盆前の情事
早いもので、つき合って半年が過ぎた


(仕事中のぼく)

全く身に覚えが無いのに。
ちゃんとつけたのに。
彼女の親父になぐられに行くのか?

« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »
早いもので、つき合って半年が過ぎた
土ネブカドネザルを作ったので
今度は究極の土パ(無課金)を目指す!(挨拶)
累積バフって強いのね~
終盤は被弾が怖いけど奥義やらなんやらで上限近くまで行く。
シュバマグはマージ張るのでデバフが安定しないけど
だったら累積バフで殴ってみよう!
と思って土パでお邪魔したら貢献度10万は手堅く稼げた。
いいゾ~これ○ティターン編成
・スパスタ(自石ティタ×フレ石属性)
九界琴・界(通常攻枠)
白虎咆拳(通常攻枠)
裁きの雷鳴×5or裁きの雷鳴4+バハムート(攻)(通常攻枠)
世界樹の昌剣・マグナ×2(マグナ枠)
アンノウン・スタンプ(アンノ枠)
と、どっかのwikiに書いてあった。
土のスパスタは残念ながらガンスリにしているのでもう既に理想ではない。
・メイン装備:ネブカドネザル・トリ :取得済
その下の行からを頑張った。
・白虎砲拳 :取得済
・裁きの雷鳴×4 :取得済
・一伐槍・轟天 :取得予定
・世界樹の晶剣マグナ×2 :取得済
・アンノウンスタンプot毒手 :取得済
合計9本(サブ装備枠)
よし、無課金だな!
ウォフ銃はね・・・
3凸を4本集めた。
本当は裁きの雷鳴(※ウォフ銃のこと)を5本が良いのだが
一伐槍・轟天を作る予定(あと15日)なので代わりに入れてみる。
金剛を団イベで狙う。
特に使いたい石はないのでティターン石に使う。
マグナ理想の方が強いとか言ってはいけない。
だってこれはもう決めたことだから。
ティターン編成で遊ぶんだ俺は!
もう後戻りできないぜ!
1200万記念がそろそろ来そうなので
これは絶対島半額とかマグナ半額の予感がする。
グラブルしたあとにちまちまやってやっと20に上がった。
素材はそこそこあったのでもう既に最終段階まで進めている状態である。
コロマグ杖を揃えたのになぜウーノなのかというと
コロマグではなく、フラムHLに挑んでみたいのである
現在スパルタ取得の為に証を集めているが
+ウーノでだいぶ安定感が出るのではなかろうか。
アグニスを当てたけど結局はコロマグ杖4凸が1~2本欲しいと思われるので
アグニス編成の為にも、コロマグ編成の為にも
とりあえず杖を4凸させる必要がある(出来れば2本まで)
そのあとにイフ槍を1.2本4凸させてアグニス編成に組みこみたい。
よってプシュケーが大量に必要なのである。
コロ杖は最優先なので6つ。
そのあとにイフ槍で6つ。
これくらいしないとアグニス編成なんて無理だ・・・。
そのためには水パの強化が必要不可欠。
現状ではとても弱いので十天衆という無料で取得できるSSRキャラで
更には俺の水パにはない防御を固めてくれるキャラであるウーノは必要だった。
(本編)
イベントも復刻なうえに産廃SSR武器なので餌だと思って軽くやってるくらい。
自強化のために地味~なグラブルを強いられている。
ロボミが熱すぎたのに対してマグロは面白くないね・・・。初期イベだしね。
やってることもこれまた地味。
土ネブカを作ってからどうにも空気が抜けたようになっている。
水着ガチャ前でガチャを我慢してるって言うのもあるけど
全然楽しくねぇ。
ルーチンとしては
サッコやれびえもんと共闘をやって
ATに島Hの水と風を回ってマグナを倒すだけ。
まじこれくらい。
団員の救援にはすぐ駆けつけるけどね!
弱い団長で申し訳ないよほんとに。
みんなで6人HLとかやってみたいんだよねぇ・・・もうちょっと待っててくれ。
上記とは別に進めていることがある
非常に地味な作業だがやることは結構多い。
ドロップ頼りな面もあるし、一日一個限定もある。そしてめんどくさい。
とりあえずやってること
今回のサプチケ
今日は早起きした。
交換で証を貰う為である。
揃った!!!(ド挨拶)
つ、強いじゃないか!!
やっとクラスⅣのジョブを解禁させた!
こないだ白刃無垢を引いたのでスラ爆をやってみようかな。
スタレジェだと!?
イグナイトゾーン!!!(涙)
あとこの人(石です)
アグネェース!なんでや!
クラリス、パーシヴァル、ガンダ、火メーテラとか
持っていない火のキャラいっぱいいるやんけ!
なんでよりによってバハルシクラスのレア石出るねん!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・。
・・・・・。
これで水のヴァルナ以外コンプしてしまった。
おそらく水アップに引いてたらヴァルナ来てたんだろ?知ってるよ・・・。
(本編)
さて、アグニスさんを引いてしまったのだが
つい最近コロマグ杖を並べ終わったばかりなのだ。 ←クリックで飛ぶ
せっかく引いたのだからマグナ完成してるからと行って腐らせたくはない。
ここで手持ちの火属性武器を確認してみよう
純粋な攻刃武器は
攻刃大が少ないがこの際そんな事は置いといて
何気に守護も結構ある編成である。
気の迷いから4凸したバルムンクがある。
これは復刻したシルフイベで作っておいた
守護【大】+背水【小】のバルムンクも使えそうだ。
ずっと倉庫番だったが出番が来たかもしれない。
HPモリモリ上がりそう。
これはこれでめっちゃ楽しそうだ。HLとかで耐久パ組めそう
理想編成としては
通常攻刃 …6本
マグナ …2本
アンノウン …2本
らしいのだが、普通は1本HP(守護)を盛るらしい。ってどっかのサイトに乗ってた
うーんここから手持ちをやりくりして
俺の場合は攻守武器があるから妥協をしまくれば
通常攻刃 …6本 ←これくらいは確保して火力を上げたい。
通常守護 …1本 ←自由枠。バルムンクでもいいし、JMPでも良い
マグナ …1本
アンノウン …2本
※マグナを最終開放してれば
マグナ【最終】 …2本
アンノウン …1本
とかになるのかな?マグナは杖で攻撃力低いからどうなんだべ・・・?
火の四天刃作らないといけないかもしれない。
ま~た栄光がたりないよ・・・。
今日は光の試練来てるから鱗だけでも確保しておくか!
【ややこしいのでまとめる】
A:通常時(入門編)
通常攻刃 …6本(イベ産、キャラ武器等色々)
マグナ …2本
UNK …2本
B:守護盛り(HL行きたい編)
通常攻刃 …6本(同上)
通常守護 …1本(守護では4凸バルムンクが最強?)
マグナ …1本
UNK …2本
C:古戦場時(稼ぐ編)
通常攻刃 …6本
マグナ …1本
UNK …2本
フローレン …1本(固定)
D:理想編成(無課金向け)
通常攻刃Ⅱ …1本(朱雀刀)
通常攻刃 …6本(最終開放イフ槍)
マグナ【最終】 …2本
UNK …1本
E:超理想編成(石油王の遊び)
通常攻刃Ⅱ(朱雀刀、ガチャ産など) …7本
マグナ攻刃【最終】 …2本
UNK …1本
かな!(多分)
バハ武器は外れるのだけれど攻刃枠足りないなら1本入れても良い。
俺はクッソ弱いA~Cまでは出来そう。無理してDは行けそう。Eは無理ゲー。
アグニス無凸だけどそこそこ使えるだろう。
絶対コロマグ編成の方が強いけど
ガチャ産で組むと夢が広がるね
いちおう幅が広がったとか思うようにして精進していこう・・。
最近のコメント