« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »

2016年7月に作成された記事

2016年7月29日 (金)

盆前の情事

早いもので、つき合って半年が過ぎた

まったく喧嘩しないのだが
これは俺の性格が甘いからなのか
彼女がおっとりしてて助かってるのか
やっぱり俺から癒しオーラが出ているのか
奇跡的に相性がいいのか
 
それとも距離と感情の高ぶりが反比例しているのか
 
答えは恋愛学者にしか分からないし
俺達も答えを見つけるほど暇ではないだろう
 
自分はモテた事が無かったし
彼女はどうだったかは過去のことなので興味ないが
嫌われるのが怖いという点では似た者同士なのかもしれない
 
そもそもほんとに喧嘩するほど暇ではないのだ。
つき合って半年(約180日)だがデートなんて月二回程度。
 
相手を支配したいとかじゃなく
相手とどんな雰囲気で過ごすかを考えると
結構映画とかメシとか出てくるわけだが
 
なかなか食事の好みも似てたり、映画の趣味も合ったりして心地よい
 
久々に武藤から電話が来た
引越しの事をFBで知ったからである。
そういえば機種変更してから武藤と連絡してなかった・・・。
 
結婚して子供が3人いる武藤君は恋愛ごとの先輩として
俺の様子が気になるようだった
 
ということで最近体験した心臓が凍る出来事を書いていきたい 
 
 
=「アレ」=
 
 
俺は透と電話していた。
 
透「女の生理とか知っておいた方が良いぞ」
 
俺「ええ?なんでよ」
 
透「たまにしか会えないんだからな」
 
俺「うう~ん・・・そういえば今まで当たったこと無いな」
 
透「お前らホントにたまにしか会えないもんな」
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
 
~その夜~
 
※スカイプ
 
俺「って言う話をしたんだよ」
 
彼女「へぇ~」
 
俺「今まで一度もそんなタイミング無かったな」
 
彼女「ホントにね。ギリギリだったりしたこともあるよ」
 
俺「へ、へぇ~(あんまり知りたくねぇ~・・・)」
 
 
1カ月後
 
 
スカイプした時
ふとその話を思い出す。
 
 
俺「あ、そういえば今回も当たらなかったな~」
 
彼女「何が?」
 
俺「生理(直球)」
 
彼女「ああ~今回はまだかな」
 
俺「ふ~ん、いっつも決まった日に来るんじゃないの?」
 
彼女「違うよ~」
 
俺「ほ~ん」
 
 
それから2週間後
 
 
俺「…ところで」
 
彼女「え?」
 
俺「非常に聞きにくいんだけど、生理ってきました?」
 
彼女「まだなんだよねぇ」
 
 
俺(ば、馬鹿な・・・あれから1ヶ月半も経ってるぞ・・・ッ!」
  (ま・・・まさか・・・)
 
彼女「まぁそのうち来ると思う」 
 
僕「そ、そうだよね」
 
 
1週間後
 
僕「聞かなきゃよかった。気になって仕方ないんだ」
 
彼女「そろそろだと思うんだけどね」
 
ぼく「そ、そうですか」
 

(仕事中のぼく)
 
 
ごはんおいしくない 
 
(寝起きのぼく)
 
なんかねむれない
 
 
嗚呼、これはデキてるのでは?
全く身に覚えが無いのに。
ちゃんとつけたのに。
畜生、ラボホテルの前の客がコンドームに穴あけてたんじゃねーだろうな
彼女の親父になぐられに行くのか?

いやいやいやいや、んなわけあるか!
 
ありえへん!
 
 
っていうか胃が痛い!!!!
 
 
 
1週間後
 
 
ぼく「おつかれさま~」
 
彼女「お疲れ様!」
 
ぼく「ん?ニキビできてるぞ」
 
彼女「あ、これアレが来るとね・・・」
 
ぼく「近いのかな?(もう来ないのでは)」
 
彼女「あ、来たよ」
 
俺「
 
 
 
 
BOB の 体力 が 全回復した
BOB の ステータス異常 が 全回復した
 
 
 
 
そう、俺は
彼女が出来ても、女を知らなかったのである。
 
身体は男、心は童貞
 
マジで胃が痛くなった初夏の出来事であった。
これは今度飲みに行った時にでも改めて会話のネタにしてもして話そう・・。
 
 
つかブログにこんなこと書いてたら怒られるんじゃなかろうか。
バレないようにせんと・・・。
 

2016年7月25日 (月)

【グラブル】はじめての団イベ

 

(2カ月ぶり×ムーン汁×夏休み)
 
-
 
(ポケモンGO+ツーラーBAN)
 
 
 
 ボーダー3.7億(挨拶) 
 
 
おはようございます、BOBです
 
団員を募集してからの初古戦場。
 
異常だよ。ボーダーが370.000.000てお前・・・。
俺は前日用事があったので2日目から走った。
それはもう走った。走りまくった。
 
19:00~肉集め開始
20:00~AT:犬狩り
21:00~肉集め開始
22:00~AT:犬狩り
23:00~AT外犬狩り
俺だけじゃない。
サッコもレビえもんも5時間超走りぬいた。
 
初めての団イベである。
走りすぎても良い。
予選突破できればいい。
 そんな気持ちで走っていたのに
 
気が付いたら1511/2400とかギリギリであった。
 
団イベ本戦経験者の団員のアドバイスを真摯に受け止め
予選突破を目的としてとにかく戦った。
 
いつのまにか本戦の立ち回りを言い始めたが 
俺、団員募集の時にも「予選突破を目指す」って言ってたんだけど
 
『は?本戦もやるの?』みたいな水を差す発言はしてはいけない。
 
このとき、騎空団:Epitapheは間違いなく灼熱に燃えていた。
結局4億近く稼いだ。すんごいしんどかった。
 
俺とサッコは燃え尽きた。
 
肉とかほぼ無いもんコレ。
インターバルで今日休めると思ったけど肉集めないといけないじゃんこれ。
 
これアレだな。
こんなん毎月あるとかホントヤバいな。
前の仕様にしろよ。ランダムで当たる奴。
 
 
Ex犬が大体2分切るくらいで狩れるのは良いとして
個人ランキング1位の人は5億とか稼いでるけどどうやってんの????
 
朝から晩までひたすらやってんの?やべぇ・・。
 
 
(おまけ)
 
ポケモンGOを起動して彼女に持たせてたら
ラブホテル前にラッタが居てワロタ。
ラッタ

2016年7月19日 (火)

【グラブル】ティターン編成を目指そう~その1~【無課金装備】

土ネブカドネザルを作ったので
今度は究極の土パ(無課金)を目指す!(挨拶)

こんちくわ、BOBです。
 
土ネブカを作り、バレットもあらかた作り終えました。
 
 
  • 【カートリッジ】アースシリンダーⅡ
  • 【ライフル】エクスプローダーⅢ
  • 【パラペラム】アイアンバレットⅢ
  • 【パラペラム】アイアンバレットⅢ
  • 【エーテリアル】ウォフマナフポイントⅡ
  • 【エーテリアル】ウォフマナフポイントⅡ
 
大体、通常攻撃はトライン3~4回目で凄いことになる。
シュバマグHLにお邪魔して殴ってみる。

Cntmjnbvyaay2qgjpgmedium

累積バフって強いのね~

 

Cntmkdvusaailhcjpgmedium

終盤は被弾が怖いけど奥義やらなんやらで上限近くまで行く。
シュバマグはマージ張るのでデバフが安定しないけど

だったら累積バフで殴ってみよう!

と思って土パでお邪魔したら貢献度10万は手堅く稼げた。

いいゾ~これ


 
(本編)
 
 

○ティターン編成

・スパスタ(自石ティタ×フレ石属性)
九界琴・界(通常攻枠)
白虎咆拳(通常攻枠)
裁きの雷鳴×5or裁きの雷鳴4+バハムート(攻)(通常攻枠)
世界樹の昌剣・マグナ×2(マグナ枠)
アンノウン・スタンプ(アンノ枠)

と、どっかのwikiに書いてあった。

土のスパスタは残念ながらガンスリにしているのでもう既に理想ではない。

 

・メイン装備:ネブカドネザル・トリ  :取得済

 

その下の行からを頑張った

 

・白虎砲拳              :取得済

・裁きの雷鳴×4           :取得済

・一伐槍・轟天            :取得予定

・世界樹の晶剣マグナ×2      :取得済

・アンノウンスタンプot毒手     :取得済

 

合計9本(サブ装備枠)

 

よし、無課金だな!

 

ウォフ銃はね・・・

 

4747jpglarge

 

3凸を4本集めた。

本当は裁きの雷鳴(※ウォフ銃のこと)を5本が良いのだが
一伐槍・轟天を作る予定(あと15日)なので代わりに入れてみる。

装備は整ったのであとは石。

 

金剛を団イベで狙う。
特に使いたい石はないのでティターン石に使う。

 

マグナ理想の方が強いとか言ってはいけない。

 

だってこれはもう決めたことだから。

ティターン編成で遊ぶんだ俺は!

もう後戻りできないぜ!

2016年7月14日 (木)

【グラブル】武勲稼ぎ有能SR&Rキャラ暫定版

1200万記念がそろそろ来そうなので
これは絶対島半額とかマグナ半額の予感がする。

 
マグナを半分卒業しても輝きは交換したいのでやはり島Hは回らないといけない。
 
輝きを集めてマグナSSRを大量に交換する為に
是非とも普段はあまり活躍しないSR&Rキャラをもう一度おさらいしてみよう
 
全属性をばばっと載せるから結構長いゾ!
================================
 
火属性(R)
 
火RキャラはAT外で稼ぐ場合に有能
けっこうDA率の高いキャラが揃っている。
 
  • ダーント
猫おじさん。
ほぼDAが出るので物凄い勢いで削れる。マグナ杖得意で火力も高い。
問答無用で火のRキャラ最強のおじさん
 
  • バロア
脳筋探偵。
ハッタリや奥義ダメUPで火力は高い
 
  • イッパツ
ラーメン若本。
複合バフで当たりを引いたら凄いことになる。
  • ロジーヌ
おばあちゃん。
ん?火力?知るかそんなもん。癒されるだろ。
 
 
火属性(SR)
 
SRキャラはアンナやスーテラ(火)を含め火力が高い
ATでフルチェして一気に終わらせれる。
 
  • アンナ(SR)
魔女っ子→魔法少女
SRトップクラスの攻撃力に加えて杖得意で単体シフトのアビがクソ強い。
 
  • ティナ
オシリーナ。
全体バフとか暗闇追加ダメとか色々豪華。フルチェで削りきれなかったら使いたい
 
  • セン
SSR詐欺
SR界の突然変異。ちなみに未所持である。エアァァップ
貯めて奥義で100万以上とかSRじゃないじゃん・・・。
 
  • スーテラ(火)
SSR詐欺その2
SR界の突然変異。翡翠紋を付けて殴るだけで敵が溶けていく。
ティアマグの乱壊もかばう+分身で余裕。センと並んで火SR界最強のエルーン
 
  • ジェミニ(イベ産)
ヨヨヨイ姉ちゃん
自己バフ&追加ダメージ&連続攻撃で自己完結している。ボッコボコに出来る
 
 
 
水属性(R)
 
正直ジョエル以外は入れてもあんまり活躍は出来ない。
コロッサス固いしね・・・。
  • ジョエル
水泳選手
水耐性ダウンがナイスなお仕事。今年のサマー限定SRで出ないかと思ってる
 
水属性(SR)
 
水のSRは粒ぞろい。SSRよりも有能な連中がごろごろいる。
SSRシルヴァがいたらさっさと主人公ポンマスと併せて倒すのが手っ取り早い
そんな時組んでたら一役買うのがこちらの方々
 
  • ウラヌムラン
最終開放済
アマブレ持ちってだけで頼もしい。フルチェの追い風になる
 
  • シグ
全空一(意味深)
貴重な水バフ持ち。フルチェで削りきれなかったらドラバで追い打ちできる。
 
 
土属性(R)
 
AT時はクムユと他Rでも良いんじゃないかな・・・・(遠い目)
 
  • クムユ(秋)
キノコ(意味深)
奥義バフが超強烈でAT時は開幕これつけるだけで終わる。
AT時の島Hで稼ぐなら最強バッファーだと思われる。
 
  • ヘリヤ
地味
レイジアマブレもち。クムユブーストで更に地味。AT以外ならいい仕事します
 
土属性(SR)
 
瞬発力高めが揃う。
1ターンキルとか余裕。
 
  • ジャミル
ぶっ壊れ
アサシン系のスキル持ち。しかもゲージ依存ではない。
奥義なら簡単に100万行く。最強で良いんじゃないでしょうか。
 
  • クラウディア
フヒヒ・・・
ブレイクさせたら殴るだけ。
 
  • ファスティバ
漢女
未だにアマブレ持ちってだけで有能。自己バフ&ダメアビ完備の強キャラ
 
風属性(R)
 
カルテイラと誰かを入れよう(提案)
 
  • カルテイラ
筆頭稼ぎ頭
もうかりまっか→フルチェ→たま~に9000円。ウマー
 
風属性(SR)
 
正直フルチェでふっ飛ばせるならだれでも良い。(適当)
あえて言うなら・・・
 
  • 柏木翼
イキ声
レイジ持ちなので火力底上げ要員。
大体この人とカルテイラと的というなRキャラでふっ飛ばせるので自由度高め。
 
光属性(R)
 
Rキャラが少ない上にセレストはそこそこ体力があるので非推奨。
SRで固めてボコった方が効率が良い
 
  • 無し
 
光属性(SR)
 
セレストはさっさとATにフルチェで吹き飛ばすのが良い。
よってデバフ持ちとか居ると便利
 
  • ロザミア(SR)
アマブレ。
アマブレ要員。もしくは保険
 
 
闇属性(R)
 
ルナールを入れて強烈なダメアビを連続で撃ってからフルチェで吹き飛ばそう
サラーサとか居ればそれだけで終わる
 
  • ルナール
リルムとゴゴを足したような性能
キルストとかの大ダメージアビをまねてさっさとフルチェにつなげると良い
 
闇属性(SR)
 
ダメアビだけで倒し切れる人達が揃う。
ルシウスはその筆頭
 
  • ルシウス
最終開放済
全ダメアビで70~80万は削れる。あとはフルチェさ。
 
 
================================
 
 
 
後半明らかにめんどくさくなってきた感は否めない
大体こんな感じで稼いでいる。
AT時にまとめて消化するのが主体だと思うのでこんな感じになってしまう。
 
でも大概はSR2、R1でフルチェすれば終わるよね・・・。
それくらいの戦力まで整ってきた自分がなんだか・・・こう・・・考えるのをやめよう。
 
ヨダ爺持ってたらAT時に組みこんでフルチェすればいいと思うよ。
稼ぎの効率落ちるけどね!

2016年7月13日 (水)

オーバーウォッチ~SCARLET~:やっとLv20

グラブルしたあとにちまちまやってやっと20に上がった。

ランクマが25からなのでそろそろガッツリやろうかと思っている。
 
色々使ってみて特に自分に相性の良いキャラは
 
ウィンストン、ゼニヤッタ、ラインハルト
 
だった。タンク系が多いね
キル数だったらゲンジ、ハンゾー、ウィドウメーカーも入るけど
あんま役にたってる気はしないかな~
 
  • ウィンストン
知的な雰囲気漂うインテリゴリラ。
主人公っぽくて好きだわ~
主なお仕事はジャンプパックで砂のウィドウやバスティオンに強襲すること。
俺が忠実にwikiに書いてある仕事を全うできるキャラである。
ペイロードの攻撃側の際、
押し込んでる最中に敵陣に飛び込んでタレットやバスティオンが構えようとしてる時に
ひっかきまわすのが物凄く快感。なんだかんだキルも出来る。
プライマルレイジとかいう野生爆弾
体力が900になってジャンプパックが2秒毎に出来るのでもっと暴れられる。
そんなうちにペイロードが進むことに幸せを感じるんだ・・・・。
 
有効:タンクなので固い。
    ジャンプパックで強襲出来る。ハンゾー、マーシーとかボコボコに出来る
    凸ウィンストン2匹居るとペイロードが物凄く早く進む。
     照準必要無しの電撃プライマリがシンメトラのタレットとかウィドウに強い
弱点:身体がデカい。
    ゼニヤッタのデバフにクソ弱い。
    ペイロード最後のひと押しはあんまり強くない
 
  • ゼニヤッタ
メカダルシム。ヨガファイヤーの代わりにヨガオーブを放つ(違)
年齢20歳とか良くわからん設定である。
主なお仕事は味方の後ろから負のオーブをデバフして弱体化させること。
負のオーブが付いたらマーキングされるのも中々頼もしい
防衛側もさることながら攻撃側も崩せる。が、体力低くて死ぬ
拠点ルールは厳しい。適材を適所に放り込むと爆発できるタイプ。
ただしプレイオブザゲームは厳しい。
 
有効:デカいタンク(ディーヴァ、ウィンストン)がカモになる
    負のオーブでデバフ+疑似マーキング出来る
 
弱点:タイマン=死
    体力低くて足も遅いのでもろい
    表彰されない
 
  • ラインハルト
脳筋タックルジジイ。
ペイロードでタンクがいないときに選択するし、なんだかんだよく使う。
ラインハルト同士の戦いはタックルがぶつかり合う不毛な感じが否めない
なんだかんだハンマーを振り回して暴れても強いので頼もしい。
 
有効:物凄く皆の役に立ってる気になれる
 
弱点:キルを欲張ろうとすると大概ろくなことにならない
 
 
 
今日もLv上げに勤しんでみよう。
やはりFPSは良い・・・。

【グラブル】十天衆を目指そう。二天目~その1~

Cnm2ieoviaaquchjpglarge

 

素材はそこそこあったのでもう既に最終段階まで進めている状態である。
 
コロマグ杖を揃えたのになぜウーノなのかというと
コロマグではなく、フラムHLに挑んでみたいのである

現在スパルタ取得の為に証を集めているが
+ウーノでだいぶ安定感が出るのではなかろうか。

アグニスを当てたけど結局はコロマグ杖4凸が1~2本欲しいと思われるので
アグニス編成の為にも、コロマグ編成の為にも

とりあえず杖を4凸させる必要がある(出来れば2本まで)
そのあとにイフ槍を1.2本4凸させてアグニス編成に組みこみたい。

よってプシュケーが大量に必要なのである。
コロ杖は最優先なので6つ。
そのあとにイフ槍で6つ。

これくらいしないとアグニス編成なんて無理だ・・・。

そのためには水パの強化が必要不可欠。
現状ではとても弱いので十天衆という無料で取得できるSSRキャラで
更には俺の水パにはない防御を固めてくれるキャラであるウーノは必要だった。

 

(本編)

イベントも復刻なうえに産廃SSR武器なので餌だと思って軽くやってるくらい。
自強化のために地味~なグラブルを強いられている。
ロボミが熱すぎたのに対してマグロは面白くないね・・・。初期イベだしね。

やってることもこれまた地味。
土ネブカを作ってからどうにも空気が抜けたようになっている。

水着ガチャ前でガチャを我慢してるって言うのもあるけど
全然楽しくねぇ。

ルーチンとしては

サッコやれびえもんと共闘をやって
ATに島Hの水と風を回ってマグナを倒すだけ。

 

まじこれくらい。
団員の救援にはすぐ駆けつけるけどね!

弱い団長で申し訳ないよほんとに。
みんなで6人HLとかやってみたいんだよねぇ・・・もうちょっと待っててくれ。

上記とは別に進めていることがある
非常に地味な作業だがやることは結構多い。
ドロップ頼りな面もあるし、一日一個限定もある。そしてめんどくさい。

とりあえずやってること

  • 碧空を26個集める(最低26日かかる
  • 短剣集めの為にリヴァマグ救援に飛び込む
  • アクエン武器が来たらロボミ産の闇銃(2本目)に突っ込む
  • アルバコアのイベントは無視。
  • イフリートとウォフのマニアック及びExはこなしておく
  • 自発マグナはティアマグとリヴァマグに絞る
これとは別にセレストとシュバリエを狩っている。
半額期間はクソなのに通常時はポンポンマグナSSRが落ちる。
救援や討滅戦でアクエン武器を稼いで凸った武器をLv上げしている。
古代布だの鉄鉱石だのを集める必要はなくなったけど
やはりマグナは積極的に挑んでいかないといけないコンテンツ。
とにかくもう少しなので頑張ろう。
マグナ卒業(3凸を理想本数)まで集めているもの 
 
  • リヴァマグ短剣:残り9本
  • ティアマグ銃:残り2本
  • ティアマグ拳:残り1本
水編成は短剣3凸3本に無凸3本というお粗末ぶり。9本・・・交換で少しでも早めよう
水のUNKもブラストソード1凸しかない。水のコラボ武器は是非とも早く来て欲しい
ティアマグ武器は残りわずかになっている。
揃ったら銃4本、拳3本でティア武器7本編成が完成する。
銃7本とか今から目指すのはナンセンスなのでもうこのままいく。
攻刃大の拳だって有能武器だ。忍者出来るしな!
 
長期的に集めているもの
  • イフ槍:現在0本(理想は4凸を1~2本は欲しい=8本
  • ウォフ銃:現在3凸3本(ティターン土ガンスリの為にあと2本は欲しい)
  • ジョブの証
イフ槍も集める必要なんてないのだがアグニス引いちゃったので集めてる。
というかやること見つけないと水着ガチャまで待てない。
ウォフ銃はボコボコ落ちてるので3本出来た。更に無凸が2本ある
コスモス銃と組み合わせてティターン土ガンスリを完成させたい。
それが強いかどうかはともかくだ!
 
 
(おまけ)
 
彼女が出来てからというもの何かと金がかかる。
食事、遊び、ホテル代・・・。

更に引っ越しの登記関係の金、
最近の車検の金で久しぶりに貧乏な状態だ!
 
節約するぜ~!
金が無いので課金を月3000円に定めた。
レジェフェスは引かない。もしくは石。
サプチケとキャラ確スタレは例外。
 
(理のない)課金にシフトするぞい!
 

 

2016年7月11日 (月)

【グラブル】各キャラのお仕事:水属性編

今回のサプチケ

 
 
・BOB:火メーテラ
     水が弱いからヨダ爺欲しいとか言ってたのに股間には逆らえなかった。
     完全ガチャ産SSRのエルーン大すこパが完成した
 
・サッコ:闇ジャンヌ
      アリーザ・ヴァンピィと最後まで迷ってたらしい
      サッコはバハ斧を作ったのでドラフパが組めるのである
 
・レヴィ:ナルメア
      ハレゼナ・ヴァンピィと最後まで迷ってたらしい
      水着前の石ガチャを回した勇者である
 
 
(本編)
 
手持ちの水SSRは4体と非常に少ない。
出も持ってないキャラ評価とかエアプは出来ない
 
見かた 
 
 ざっと紹介文
 火力:マグナ相手に攻撃力を発揮しやすいかどうか
 防御:マグナ相手にタフに戦えるかどうか
 安定:マグナ相手に安定して戦えるかどうか
 サプ:サプチケでお迎えする価値が高いかどうか 
 
★☆☆☆☆☆:弱い・柔らかい・貧弱・やめたほうがいい
★★☆☆☆☆:そこそこ・悪くはない
★★★☆☆☆:普通(SSR基準)
★★★★☆☆:強い・頼りになる
★★★★★☆:凄く強い・頼もしい
★★★★★★:特筆に値する
※個人的な感想です。
※Lv最大が前提
 
================================
 
水属性
 
 
対コロマグ想定。
未だにソロ討伐は安定しないが、
確定流しの簡単さだったら上位に入ると思われる。
 
・アルタイル
 銀の軍師とか言う謎の肩書をもつ万能サポーター。サプどころかスタダにも向く
 火力:★★★☆☆☆
 防御:★★★☆☆☆
 安定:★★★★★★
 サプ:★★★★★★
 
まず火力・防御面の両面サポートとしては随一。+で両面30%は最高クラス
バフ面は属性に左右されない構成なので最序盤の他属性メンツにも入る。
主人公ポンマス系、アルタイル、リルル、シルヴァ(ヨダ爺)で開幕フルチェが可能。
最終上限開放が未実装なのでまだまだ強くなる余地がある。
リルルとの相性が抜群でサポーターズはこの2人で決まりと言っていい
対コロマグでは奥義をぽんぽん撃てるので確定流しに一役も二役も買う
 
 
・ソシエ
 器用だけど物足りない。スペックを活かすにはクラスⅣからが望ましい
 火力:★★★☆☆☆
 防御:★★★☆☆☆
 安定:★★★☆☆☆
 サプ:★☆☆☆☆☆
 
エロさとシコさを追求した結果、戦力としてはSSRの中でも下の方そ
の分をスロウとミスト(命中そこそこ)で補っているエルーンの子。
SSRの水エルーンはソシエの他には十天衆カトルしかいないので非常に厳しい
立場が微妙過ぎる上にコロマグは体力低下で次元断を放つのでスロウも目立たない。
回復も回復量と回転は良いのに次元断はほぼ即死技。
全部コロッサスマグナが悪い一方、HLや討滅戦ではすごーーーく役に立つ
 
・リルル
 全体別枠両面バフ、全体奥義加速、全体回復を持つ完全サポーター。
 火力:★★★☆☆☆
 防御:★★★☆☆☆
 安定:★★★★★☆
 サプ:★★★★★★
アルタイルと役割が被ると思いきや、なんと別枠のバフというウルトラCを放つ
これによってアルタイルの両面バフとリルルの両面バフが重複し
全体の火力が著しく底上げされる
更には二人とも奥義加速を持っているので開幕フルチェインが可能。(※要銅鑼3)
バリア付き全体2000回復も破格で何から何までサポートに徹した存在。
デバフが一切ないのでアルタイル以上に他属性に連れていけるのもポイント高い
 
 
・シルヴァ
 本当に祈る余裕を与えない奥義ぷっぱ姉さん
 火力:★★★★★★
 防御:★☆☆☆☆☆
 安定:★★★☆☆☆
 サプ:★★★★★☆
 
特筆すべきは奥義のブースト倍率の高さである
奥義の減衰(116万付近)まで届いたのはシルヴァが初めてという人は多いはず
クリティカルで更に倍率がかかり、通常攻撃も高めで非常に攻撃的
奥義ゲージ回収率が高いので奥義を撃ちやすい。
ダメ押しでウェポンバーストも出来る。THE奥義キャラである。
奥義が頭打ちになっても即奥義が撃てるからサブでも輝ける。超お勧め
 
================================
 
という感じで強キャラが揃ってるのでコロマグ確定流しは楽だった。
水のSSRが揃わないうちにコロ杖編成が出来あがってしまったので
コロマグに強い水SSRが要らなくなってしまった。
なのでサプチケは火か土になりがちである。
そんな中、ソシエは器用に回復もスロウもミストも出来るのに逆風が強い。
全部コロマグがクソ仕様なせいである。
回復←無駄。次元断で即死
スロウ←無駄。体力トリガーで次元断が来る
ミスト←成功率は高めだけどシェルターとかしてくる
 
ほんとクソ。クソッソソ
 
逆に討滅戦では回復とスロウが大活躍する。
ミストも主人公と交互撃てば道中が安定しやすい。
最大の弱点は非力なエルーンであるということ。
水SSRはハーヴィンが闊歩してるので存在が薄くなる。
中途半端なデバフ、回復、スロウなので得意先が無い。優秀な就活生徒な感じ
 
だがもうコロマグは卒業したのだ。
イフリート討滅とかで頑張ろう。
 
 

2016年7月 7日 (木)

【グラブル】ジョブマスターピース:ネブカドネザル・トリを作ろう:最終回

今日は早起きした。
交換で証を貰う為である。

Cmt__y_vuaeh5ar

揃った!!!(ド挨拶)

 
 
おはようございます、BOBです
 
完成までの華麗なる経緯
 
 
【第1部】
計画は頓挫した。
銃エレメントの存在である。
しかしここから心を鬼にし、ガチャ産を砕き、コロ銃を砕き・・・
心機一転、ネブカドネザルを作ろうと思ったのである。
全てはティターン編成を目指す為である
 
 
【第2部】
 
 
バレットも並行して集めておいた。
 
  1. 【カートリッジ】アースシリンダーⅡ
  2. 【ライフル】エクスプローダーⅢ
  3. 【パラペラム】アイアンバレットⅢ
  4. 【パラペラム】アイアンバレットⅢ
  5. 【エーテリアル】無し
  6. 【エーテリアル】無し
エーテリアルは次のウォフマナフを待っている状態
 
早速試し打ちに行く。
相手は島Hのリヴァイアサン
 
いつもなら土パは忍者でデバフ下限にしてから殴っているが
今回からアースシリンダーⅡで累積の属性耐性デバフを付けていくことになる
まぁ累積だし10%も行かないかもしれないが
とりあえずは-30前後ってところだろう。
ミスト→トライン発動して殴って(撃って)みる
 
※トライン:必ずトリプルアタック&クリティカル発動
 
 
パコーン     100000
パコーン     100000 プイーン 防御DOWN 攻撃UP
パコーン     90000
 
 

1447064465460

 

つ、強いじゃないか!!

 
え?マジ!?
めっちゃ強いじゃん!
累積なのだが回転率は良いし、主人公だけで下限に行ける。
威力の高い通常をDA,TAでボコボコにして長期戦に対応
 
ネブカドネザル・トリ強いぞ!
 
つーか土ガンスリ楽しいぞ!!!!
 
 
作ってよかった・・・(涙)
余った素材で今度はアシュケロン(剣聖)でも作ろうかな。 
 
 
(おまけ)
 
 
ザンクティンゼルに噂のジョブ婆さんが出現。
倒してきた
 

Cmudjkqumaaxh3y

 

やっとクラスⅣのジョブを解禁させた!
こないだ白刃無垢を引いたのでスラ爆をやってみようかな。

 

 

2016年7月 6日 (水)

【グラブル】各キャラのお仕事:火属性編

結構いろんなキャラを持ってるので調べてみたら
恒常キャラ:65%【35/54】限定キャラ:14%【3/22】
 
という、結果だった。
全体の50%らしい。(挨拶)
 
おはようございます、BOBです
 
 
ここに飛ぶと自分の持ちキャラにチェック付けて調べることが出来る。
モンストでもあったよねこういうの。
 
 
手持ちの中から
主にマグナ戦の仕事が出来るか出来ないかの視点でピックアップしていこう
なお、独断と偏見に満ちている
 
見かた 
 
 ざっと紹介文
 火力:マグナ相手に攻撃力を発揮しやすいかどうか
 防御:マグナ相手にタフに戦えるかどうか
 安定:マグナ相手に安定して戦えるかどうか
 サプ:サプチケでお迎えする価値が高いかどうか
 
★☆☆☆☆☆:弱い・柔らかい・貧弱・やめたほうがいい
★★☆☆☆☆:そこそこ・悪くはない
★★★☆☆☆:普通(SSR基準)
★★★★☆☆:強い・頼りになる
★★★★★☆:凄く強い・頼もしい
★★★★★★:特筆に値する
 
※個人的な感想です。
※Lv最大が前提
 
 
 
 
 
===========================
 
 
火属性
 
・アギエルバ
 最強の傭兵にしてアルドラたんのおとたん
 火力:★★★☆☆☆
 防御:★★★★★☆
 安定:★☆☆☆☆☆
 サプ:★☆☆☆☆☆
 
火力はピンチになってからという感じで背水を2ターン発動できる
おまけに回復も出来る。かばうで盾になれる。そのため結構しぶとい。
真の正しい使い方は背水発動で超火力を叩き込みつつ回復を図る
敵対心が強いので物凄く頼りになるナイスガイだった。逆にすぐ死ぬこともある。
ティアマグのOD時のテンペストをすべて引き受けて散れるも
火力が充実したらスタメンからは外れてしまう。
 
・ゼタ
 金髪×ツインテール×黒パンツ=エロい
 火力:★★★★☆☆
 防御:★★★☆☆☆
 安定:★★☆☆☆☆
 サプ:★☆☆☆☆☆
 
ブレアサという制限&限定付き大ダメージ特化型。
でもネツァみたいに自己バフが無くスパスタ運用が理想とけっこうハードル高め。
ブレイク時の火力というよりもブレイクという概念に深く携わってる感じ。
ODに強いキャラとの相性はいい。所謂昔のキャラなので最終に期待
火属性にフェリのようなTAを付与するキャラが出たら表舞台に上がれる。
ブレアサを使う必要が無くなる程度に強くなったらやはり出番は減る
 
・マギサ
 火属性界最強の乳を持つ素殴りお姉さん。マウントも出来る
 火力:★★★★★★
 防御:★★★★☆☆
 安定:★★★☆☆☆
 サプ:★★★☆☆☆
 
調整が入ってめっちゃ強くなった人。OD時には更に火力が高い
マグナ杖得意とかヒューマンとか強くなる為の条件が揃いまくっている
マウントがHLのティアマグにも便利でユエルやティナとのセットが鉄板。
オバヒは防御2倍で気にならず、減ってきたら回復キャラで回復。
コロマグ杖の弱さを独特の個性の強さで補っている感じの火属性のキャラ群で
頭一つ抜けた性能をしている。
 
・ユエル
 最シコ四天王のひとり。種族エルーン界の勇者とかイチロー的な存在
 火力:★★★☆☆☆
 防御:★★★★☆☆
 安定:★★★★★★
 サプ:★★★★★★
 
クリア+回復、DA付きダメアビ、追加攻撃付与+全体アビLv100で回復二倍
という豪華な盛り合わせがてんこ盛りの特徴的なキャラ。シコい
エルーンというハンデをアビリティで補って余りあるようになった火属性界の勇者。
バハ槍なんて持たせたら更に強くなる。
素殴りが強烈なマギサとかアオイドスと相性がとても良く、バハ武器も短剣でよくなる
とにかく何でもできる子なのでサプチケは強くお勧めしたい
 
・ヘルエス
 最シコ四天王の頂点(個人的感想)早すぎ姉上
 火力:★★★★☆☆
 防御:★★★☆☆☆
 安定:★★★☆☆☆
 サプ:★☆☆☆☆☆
 
コロマグ編成(バハ武器)よりはアグニスマン向けな性能を誇る。
火キャラや火イベ産によくある槍得意キャラの一人でとても加速性能が高い
ユエルとの相性もバッチリでバハ槍固めなら更に強い。
アオイドスでテンションを付ければバハ槍の対価も気にならない。
火属性は武器やキャラ同士の補完が上手く噛み合うので
組合せの完成度・自由度が高い。パークラマギサ等はその最たる例だろう。
 
・アオイドス
 バフマシマシにぎやか素殴り超加速お兄さん
 火力:★★★★★★
 防御:★☆☆☆☆☆
 安定:☆☆☆☆☆☆
 サプ:★★☆☆☆☆
 
テンション3~4の状態で殴れるかどうかにかかってる不確定要素の塊
AT時には開幕テンション4なんて出たら全員が上限に到達しつつ
次のターンから14~5万の素殴りをDA以上で出しまくる狂気のギタリスト
素殴りが強いのに加えて連続攻撃するのでユエルとめちゃくちゃ相性が良い
こうして不安定な全体バフを定期的にかけつつ超速度で奥義を撃つ
そして敵対心が高いので散っていく。そんな花びら野郎だコイツは。
 
・ラカム(リミテッド)
 デュレーション全振りお兄さん
 火力:★★★☆☆☆
 防御:★★★★☆☆
 安定:★★★★★★
 サプ:不可
 
サプ不可の割には必須級とか超便利とか言うほどでもない。
試合運びが安定してるがそれなりにアビポチが増えるので時間がかかる。
あくまでもラカム兄さんはデュレーションの達人である。
器用に火力は累積で強化出来るので弱いところはない。そして強みもない
OD削りに特化しているので派手さはないけど頼りになる。
最終開放が来たら今度こそ化けると思われる。
 
 
===========================
 
 
あ~スタレでパークラ引きたかったなぁ~
(まだアグニス引いたのを引きずってる人)
 
 
 
 
 
水キャラ編に続く

2016年7月 5日 (火)

【グラブル】神々に愛され系男子(30歳)

スタレジェだと!?

火キャラとか持ってない奴おるから引いたろ!
 
 
 
 

      ↓
 
 
 
 
 
 

2040094000

イグナイトゾーン!!!(涙)

 

2040125000

あとこの人(石です)

アグネェース!

なんでや!
クラリス、パーシヴァル、ガンダ、火メーテラとか
持っていない火のキャラいっぱいいるやんけ!
なんでよりによってバハルシクラスのレア石出るねん!
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・。

・・・・・。

 

これで水のヴァルナ以外コンプしてしまった。
おそらく水アップに引いてたらヴァルナ来てたんだろ?知ってるよ・・・。

 

(本編)

 

さて、アグニスさんを引いてしまったのだが

つい最近コロマグ杖を並べ終わったばかりなのだ。 ←クリックで飛ぶ

せっかく引いたのだからマグナ完成してるからと行って腐らせたくはない

ここで手持ちの火属性武器を確認してみよう

Cmjymkiucaa1sxb

純粋な攻刃武器は

  1. コートシップブーケ(イベ産)    …攻刃【大】
  2. 竜槍(イベ産)              …攻刃【中】+守護【小】
  3. ゼタ槍(1凸)              …攻刃【中】+守護【中】
  4. 朱雀刀(四象)             …攻刃Ⅱ【大】
  5. 朱雀楽器(四象)            …攻刃【大】※2番手リスク有
奇しくもマグナ編成と同じ数である。
 
な?ここでベネディーア(ラカム銃)砕いたのがじわじわ効いてきたでしょ?

攻刃大が少ないがこの際そんな事は置いといて
何気に守護も結構ある編成である。
 
気の迷いから4凸したバルムンクがある。
これは復刻したシルフイベで作っておいた
守護【大】+背水【小】のバルムンクも使えそうだ。
ずっと倉庫番だったが出番が来たかもしれない。
 
HPモリモリ上がりそう
これはこれでめっちゃ楽しそうだ。HLとかで耐久パ組めそう

 

理想編成としては

通常攻刃 …6本
マグナ   …2本
アンノウン …2本

らしいのだが、普通は1本HP(守護)を盛るらしい。ってどっかのサイトに乗ってた
 

うーんここから手持ちをやりくりして
俺の場合は攻守武器があるから妥協をしまくれば

通常攻刃 …6本 ←これくらいは確保して火力を上げたい。

通常守護 …1本 ←自由枠。バルムンクでもいいし、JMPでも良い

マグナ   …1本 
アンノウン  …2本

 
※マグナを最終開放してれば
 
マグナ【最終】 …2本
アンノウン   …1本

とかになるのかな?マグナは杖で攻撃力低いからどうなんだべ・・・?

火の四天刃作らないといけないかもしれない
ま~た栄光がたりないよ・・・。

今日は光の試練来てるから鱗だけでも確保しておくか!

 

【ややこしいのでまとめる】

 

 

A:通常時(入門編)

通常攻刃 …6本(イベ産、キャラ武器等色々)
マグナ   …2本
UNK     …2本

 

B:守護盛り(HL行きたい編)

通常攻刃 …6本(同上)
通常守護 …1本(守護では4凸バルムンクが最強?
マグナ   …1本
UNK    …2本

C:古戦場時(稼ぐ編)

通常攻刃 …6本
マグナ   …1本
UNK    …2本
フローレン …1本(固定)

 

D:理想編成(無課金向け)

通常攻刃Ⅱ  …1本(朱雀刀)
通常攻刃    …6本(最終開放イフ槍)
マグナ【最終】  …2本
UNK       …1本

 

E:超理想編成(石油王の遊び)

通常攻刃Ⅱ(朱雀刀、ガチャ産など)   …7本
マグナ攻刃【最終】              …2本
UNK                       …1本

 

かな!(多分)
バハ武器は外れるのだけれど攻刃枠足りないなら1本入れても良い

俺はクッソ弱いA~Cまでは出来そう。無理してDは行けそう。Eは無理ゲー。
アグニス無凸だけどそこそこ使えるだろう。
絶対コロマグ編成の方が強いけど
ガチャ産で組むと夢が広がるね

 

いちおう幅が広がったとか思うようにして精進していこう・・。

 

 

 

2016年7月 4日 (月)

【グラブル】ヒヒイロ事件【今月の炎上】

 
左:ヒヒイロ取って大喜びしてた人
右:自分たちの設定ミスなのに悔しすぎた人
 
 
 
 
アンチラ70万円事件に始まり
SSR限定化→やっぱ恒常にするわwwww
ぶっ壊れコルワの登場&即修正
 
そして今回、ヒヒイロカネ事件が発生。
 
 
超レアアイテムの確率(1%以下【0.001程度??】を
雫の使用で2%(マグナでSSRが落ちるくらいの確率?)になる不具合が発生。
   ↓
これに気付いたユーザーがイベント中のフェローバトルを周回する
   ↓
ヒヒイロカネ泥報告多数
   ↓
運営が一時アカウント停止処分を下す
   ↓
ヒヒイロカネ没収
   ↓
周回ヒヒイロユーザー阿鼻叫喚
   ↓
の、裏側でお詫び貰って今回も蚊帳の外だった俺達は得する
 
 
 
 
10連チケットとか水着前に貰えてホクホクなので
今回も不具合を利用した馬鹿なユーザーと
暴挙に出て炎上した運営に感謝である。
 
つか今回は、今回もどっちも悪い
 
 
設定ミスは運営のミスだ。
重大なミスでどうしようもない事故である
 
しかしこの不具合を知っててフェローを回しまくったユーザーは
故意に違反行為を繰り返していたことになる。
 
どっちがより悪いのかと言われたら
 
フェロー回しまくったユーザーだと思う。
知ってて違反行為をチャンスだと思うのは
性悪の本性出てるというかなんというか・・・。
 
なんか
十天衆を一番多く獲得してた人も便乗してやっちまってたらしいし
魔が差すってこのことだろうな~ 
身内から何やってんだお前みたいなツイッターのやり取りしてて草も生えない
そりゃ8人も取ってたんなら今更わざわざすること無かっただろうに。
 
 
アンチラの時から何も変わっていない。
 
70万も突っ込むアホがいて、確率を偽装するカスがいた
 
普通に遊んでれば70万も突っ込まないし
普通に運営してれば確率をいじったりもしない。
 
アホとカスの両成敗の後には綺麗な花が咲く。
その蜜が美味い。
今回も石1000個、10連チケ、粉汁併せて4600円分のお詫びが来た。
 
運がよかったら水着これで回せるやん。
 
ありがとうグラブル
ありがとうHRT。
そして十天素材の碧空設定した奴は死ね!
 

« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ