【グラブル】十天衆を目指そう。二天目~その1~
素材はそこそこあったのでもう既に最終段階まで進めている状態である。
コロマグ杖を揃えたのになぜウーノなのかというと
コロマグではなく、フラムHLに挑んでみたいのである
現在スパルタ取得の為に証を集めているが
+ウーノでだいぶ安定感が出るのではなかろうか。
アグニスを当てたけど結局はコロマグ杖4凸が1~2本欲しいと思われるので
アグニス編成の為にも、コロマグ編成の為にも
とりあえず杖を4凸させる必要がある(出来れば2本まで)
そのあとにイフ槍を1.2本4凸させてアグニス編成に組みこみたい。
よってプシュケーが大量に必要なのである。
コロ杖は最優先なので6つ。
そのあとにイフ槍で6つ。
これくらいしないとアグニス編成なんて無理だ・・・。
そのためには水パの強化が必要不可欠。
現状ではとても弱いので十天衆という無料で取得できるSSRキャラで
更には俺の水パにはない防御を固めてくれるキャラであるウーノは必要だった。
(本編)
イベントも復刻なうえに産廃SSR武器なので餌だと思って軽くやってるくらい。
自強化のために地味~なグラブルを強いられている。
ロボミが熱すぎたのに対してマグロは面白くないね・・・。初期イベだしね。
やってることもこれまた地味。
土ネブカを作ってからどうにも空気が抜けたようになっている。
水着ガチャ前でガチャを我慢してるって言うのもあるけど
全然楽しくねぇ。
ルーチンとしては
サッコやれびえもんと共闘をやって
ATに島Hの水と風を回ってマグナを倒すだけ。
まじこれくらい。
団員の救援にはすぐ駆けつけるけどね!
弱い団長で申し訳ないよほんとに。
みんなで6人HLとかやってみたいんだよねぇ・・・もうちょっと待っててくれ。
上記とは別に進めていることがある
非常に地味な作業だがやることは結構多い。
ドロップ頼りな面もあるし、一日一個限定もある。そしてめんどくさい。
とりあえずやってること
- 碧空を26個集める(最低26日かかる)
- 短剣集めの為にリヴァマグ救援に飛び込む
- アクエン武器が来たらロボミ産の闇銃(2本目)に突っ込む
- アルバコアのイベントは無視。
- イフリートとウォフのマニアック及びExはこなしておく
- 自発マグナはティアマグとリヴァマグに絞る
半額期間はクソなのに通常時はポンポンマグナSSRが落ちる。
救援や討滅戦でアクエン武器を稼いで凸った武器をLv上げしている。
古代布だの鉄鉱石だのを集める必要はなくなったけど
やはりマグナは積極的に挑んでいかないといけないコンテンツ。
- リヴァマグ短剣:残り9本
- ティアマグ銃:残り2本
- ティアマグ拳:残り1本
水のUNKもブラストソード1凸しかない。水のコラボ武器は是非とも早く来て欲しい
揃ったら銃4本、拳3本でティア武器7本編成が完成する。
銃7本とか今から目指すのはナンセンスなのでもうこのままいく。
攻刃大の拳だって有能武器だ。忍者出来るしな!
- イフ槍:現在0本(理想は4凸を1~2本は欲しい=8本)
- ウォフ銃:現在3凸3本(ティターン土ガンスリの為にあと2本は欲しい)
- ジョブの証
というかやること見つけないと水着ガチャまで待てない。
ウォフ銃はボコボコ落ちてるので3本出来た。更に無凸が2本ある
コスモス銃と組み合わせてティターン土ガンスリを完成させたい。
それが強いかどうかはともかくだ!
食事、遊び、ホテル代・・・。
レジェフェスは引かない。もしくは石。
« 【グラブル】各キャラのお仕事:水属性編 | トップページ | オーバーウォッチ~SCARLET~:やっとLv20 »
「グラブル」カテゴリの記事
- 【グラブル】水古戦場総括というかクソボスにうんざり(2023.11.28)
- 【グラブル】R5年水古戦場準備編(2023.11.20)
- 【グラブル】アガスティアHLが思ったよりもクソマルチだった件(2023.11.10)
- 【グラブル】天元たる六色の理に勉強しながら挑む(2023.10.24)
- 【グラブル】R5年四騎士ストイベ感想(2023.09.29)
« 【グラブル】各キャラのお仕事:水属性編 | トップページ | オーバーウォッチ~SCARLET~:やっとLv20 »
コメント