ロマサガ2Vita~その1444年~
ワイリンガ湖でひたすらレベルを上げている。
ノーマッド(女)がイズナを覚えたのだが
ロックブーケ戦の手前の水龍に手も足も出ない。
ロックブーケ戦の手前の水龍に手も足も出ない。
サイクロンスクイーズ連発は卑怯だわ!!!
技の継承も空しく、アメジスト皇帝は散ってしまった。
年代ジャンプをしないと技も装備も普及しないので
ロックブーケもしくはマーメイドのイベントを越えていかないといけない。
ワイリンガ湖の魚モンスターはトリトーンが出始めた。

HPが4000越えで2回行動の強敵で
全滅も珍しくない。技レベルは34と高めなのでそこそこ覚えれるけど
1体で1400超の技量ポイントはコストに見合っていない。
1体で1400超の技量ポイントはコストに見合っていない。
武装商船団が高速ナブラを覚えたので
イズナ&ロックブーケをあきらめてマーメイドに行こうかと本気で悩む。
イズナ&ロックブーケをあきらめてマーメイドに行こうかと本気で悩む。
未だにボクオーンとクジンシーしか倒していない。
理想の順番ってどういう感じなのだろうか。
コルムーン火山って冥術取った方がいいのかサラマンダー救った方がいいのか
よくわかんねぇな・・・。
よくわかんねぇな・・・。
合成術もそろそろ手を出してみたい。
皇帝が光23、火22、風18なのだが
1つの合成術につき50万。かつ年代ジャンプしないといけないのでめんどい。
未だにラピッドストリームを取得していないので
なんだか縛りプレイのようになってきている。戦略って大事なんだな~
なんだか縛りプレイのようになってきている。戦略って大事なんだな~
まずは装備の普及をなんとかせねば!!!
(やっと防護服作った人)
« 【グラブル】装備の恥を晒す回~後編~ | トップページ | 【グラブル】最終ジーク&ネモ姉&修正ハレゼナ使用感 »
「ゲム日記。」カテゴリの記事
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その16~:変形棍の目覚め編(2023.05.22)
- ロマサガRSがトチ狂ってて好き(2023.05.18)
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その14~:ワイハあるある編(2023.05.15)
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その13~:ヤミマトイ編(2023.04.25)
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その12~:ワイルドハーツ要望あれこれ(2023.04.19)
コメント