【グラブル】装備の恥を晒す回~前編~
各属性の完成度を確認していってみよう
理想編成が
マグナ攻刃Ⅱ 5
通常攻刃 2
UNKATKⅡ 2
バハムート武器 1
ということなのだが、ピッタリ頭数は揃えている。
武器的にはパッと見た感じ
ポンマス、ヴァル、サムライ、忍者、剣聖、ダクフェ、ハミ、賢者、ビショ
になれる。結構幅広~い。
メイン武器のコートシップブーケ(とりまトッポブで産)は
剣聖のアビでミストと併せてアマブレと火耐性DWNで下限に行くのがお気に入り。
杖なので武器総合攻撃力は低いのだが
火属性キャラは自バフとかモリモリ使う連中が多いので何気に困っていない。
逆に言うとバフ出来ない連中で組むと弱い。
が、杖得意キャラがしこたま多い(マギサ、クラリス、ティナ、アンナ、ダーント等)ので
やっぱりバランスはいいと思われる。
最近ティアマグをAT時3分で倒せるようになってちょっと嬉しかった。
ちなみにコロマグ杖は最終開放(4凸)前だったら
1本だけ3凸のUNK武器を入れた方が強いらしい。
お次は水属性
理想編成は
マグナ攻刃Ⅱ 6
通常攻刃 1~2
UNKATKⅡ 1~2
バハ武器 1
ポンマスとダクフェでしか運用していない。
なぜならコロマグを倒せないからである。確定流しは出来るけど。
ブラストソードは1凸だし、バハ剣も入っている。
バハ剣を2凸シルヴァ銃にすれば種族格差が無くなる。
マグナ方陣Ⅱの頭数は揃ったものの、無凸が3本というSR入れろよ的な状態だ。
今後のコラボでのUNK追加次第では本腰を入れねばならない。
まぁリヴァマグが石ばかり落とすのが本当につらい・・・。
コロマグでも言えるけどせめて攻刃武器がもう一種類あればこんな苦労しないのに。
次は土属性。
理想編成
マグナ方陣Ⅱ 6
通常攻刃 2
UNKATKⅡ 1
バハ武器 1
ハレゼナ加入後、リヴァマグをダクフェ以外で倒せた。
ミスト忍者がデバフ下限に届く上にDAを連発するのでOD削りが捗る。
アレ爺もリミオイゲンも居ないのでポンマス砲は出来ない。
そのかわりにTA確定のメルゥやハレゼナでゴリゴリ削る。バハ武器だけが残念。
暫定でこれが一番強いかもしれない。
編成ではHPは考慮されないが、運よく3凸杖が2本あるので
火力は若干マイルドだけどHPはそこそこある感じに仕上がっている。
毒手は2本あるのでティターン編成にも転用できる。
ティターン編成
通常攻刃 6~7
マグナ攻刃Ⅱ 2
UNKATKⅡ 1~2
こちらはバハ武器が抜けて種族格差が無くなる。
攻刃武器はウォフとかイベ武器で集める。
中&小のトリュフ串を砕いたのは痛恨の極みであった・・・。
風属性
理想編成
マグナ攻刃Ⅱ 6
通常攻刃 2
UNKATKⅡ 1
バハ武器 1
なのだが、俺みたいなオリバー持ちな奴たくさんいると思うよ(適当)
ホークアイでも十分強いのだが忍者にしても強い。
オリバーをショロトルリッパーにしたらダクフェも強い。
風って強い。
光と闇は次回につづく・・・。
« ロマサガ2Vita買っちゃった。 | トップページ | 【グラブル】装備の恥を晒す回~後編~ »
「グラブル」カテゴリの記事
- 【グラブル】R7水古戦場総括(2025.01.29)
- 【グラブル】やること無さ過ぎてヤバい(2024.12.04)
- 【グラブル】土いじりおじさん、また5番手から3番手になる(2024.10.10)
- 【グラブル】R6土古戦場後始末(2024.09.17)
- 【グラブル】土古戦場なのでいつもよりちょっと楽をしている(2024.09.09)
コメント