【グラブル】シュバリエ・マグナHLに挑む
昨日のアプデでシュバマグのHLが出た。
救援で様子見に挑んでみたら・・・
世の闇騎空士さんが強すぎるのか、
それともシュバマグが比較的やさしい敵なのか
プライマルビット×2:防御バフ外して攻撃
本体 :ディバイドは30秒くらいではがれるので一斉に叩ける
これだけ気をつけてれば勝てた。
光の剣もマグナ戦より弱い。100程度×複数。ただし奥義封印が付く
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・
・・。
いやこれ絶対、他の闇パマン・風パマンが強いだけだな。
この人たちのおかげで今日もお空は平和なのだ。ありがたや~
ほいで、追加されたシュバ剣なのだが、これがまたぶっ飛んでるらしく
方陣・神威+光の攻刃:簡単に言うと攻刃+攻守護UP。
つまりW攻撃緑アップ。HPもあがる。
これ背水よりやべーじゃねーか。
無凸で3凸風銃より強いとか。こマ?
それを最大限に活かす石が「ゼウス」らしい。
やっとガチャ石に光が見えてきた。
あとは四象みたいにヒヒイロにおけるクロム鋼のような
金剛における交換素材を配信するイベントを作ってくれ。
働いてて団イベに参加できない人もいるんですよ!
そしたら金を出して引いたガチャ石がサブで泣くこともないだろう。
頼むよ運営。
(おまけ)
ウォフマナフの銃が無事に3凸した。
解放にはもちろんプシュケーが必要だった。
悪名高いHLメドちゃんは自発出来ても野良入れて倒せる気がしないので
コツコツと交換していこうかな・・。3カ月後か・・・(白目)
ユグマグは剣おとさねーし、ティターン(80)でちょいマイナーチェンジしようかな・・・。
開き直ってメド(属性50)にして手持ちのユグ剣を凸っても良いかもしれない。
ユグ拳が3つ並んでるという惨憺たる状態なので
土強化を急がないと・・・。
ウォフが終わったので今度はディアボロスだ。
ディアボロス四凸は恒常化に間に合う気がしないので
石を集めつつ今の島半額をきっちり回収して
四象で半汁を回収し、まぁ上半期中には実装されるであろう恒常討滅で四凸を目指そう。
その頃になるとセレマグの拳もどんな性能なのか解ると思うし
よし!あせる必要無いな!(負け犬)
« 【ドラクエビルダーズ】日刊:世界を創造(つく)る 5号~唇に毒ある蜜を~ | トップページ | 本当は酷い私の(貴方の)デブ感。昔話を添えて »
「グラブル」カテゴリの記事
- 【グラブル】R7水古戦場総括(2025.01.29)
- 【グラブル】やること無さ過ぎてヤバい(2024.12.04)
- 【グラブル】土いじりおじさん、また5番手から3番手になる(2024.10.10)
- 【グラブル】R6土古戦場後始末(2024.09.17)
- 【グラブル】土古戦場なのでいつもよりちょっと楽をしている(2024.09.09)
« 【ドラクエビルダーズ】日刊:世界を創造(つく)る 5号~唇に毒ある蜜を~ | トップページ | 本当は酷い私の(貴方の)デブ感。昔話を添えて »
コメント