« 【グラブル】マグナソロ討伐指令 | トップページ | 【グラブル】ピンポイントで良イベント見逃すマン »

2016年1月14日 (木)

【モンスト】俺でもイザナミ零取れたよ。【天草レイAGE】

最近グラブルばかりやってるが、モンストもやってるんだ(挨拶)

 
おはようございます、BOBです
 
もうゲームの大半がソシャゲーじゃねーか。まぁだからなんだという感じ。
ダークソウルⅡもやってるけど結構マッチングして楽しいよ。
対人にも攻略白にも困らない。やっぱ安定した名作のHDって最高だわ
 
ダルタニヤンが物凄い強いとの評判のイザナミ零だけど
残念ながら初日に攻略は出来なかった。先日の降臨でやっと倒せた。
俺の手持ちはそこそこな適正が揃っているので
 
適正運枠:
クラーケン
せっかくタスカンしてるし~と思って使ってみたら倒せた。
MSのみだし、スピードは遅いから回復もイマイチだけど
爆発SSは120万くらいは出せる。中ボスに使っても良い。
なおラックは30程度な模様。やっぱり拾ってこなかったよ・・・。
 
クイバタ
安定のクイバタ。
DWがL字に貼られたりはしないので回復壁も利用できる。
こちらを使った時には負けたけど要因は別なのでイケるハズ
 
ツクヨミ
神キラー/MSの運枠。しかも貫通。尚ラックは50な模様。
回復SS持ちなので運枠としては最適だと思われる。
困ったときや中ボスで遠慮なく使っていい。
俺は雑魚にも使っている。死ぬよりマシなのでどんどん使おう。
 
適正キャラ群
 
天草レイ 
反射枠では最適性かもしれない。期間限定の名に恥じない活躍が見込まれる
回転率の良い自強化+バリアSSが優秀。回復無しなので生存率上がる
赤バハの拡散を至近距離で喰らわない限りは滅多に壊れない。さすがATF
 
進化カーリー
同じく回転率の良い乱打SSが中ボスや雑魚に刺さる。
スピードアップで回復壁も有効に使える
 
チュンリー 
両ギミック対応の適正キャラ。
GBもWPも無いのでSSがただの自強化になるのは御愛嬌
高スピードで回復壁に突っ込めるのは良ポイント
 
獣神化ワールド 
属性も違うし、地雷にしか対応できないが
安定の遅延SSと友情コンボが強い。
俺はローレライの代わりにこいつを使ってクリアできた
 
神化ローレライ
貫通最適性。ステは低いけど友情で回復壁の雑魚をさっさと倒せる。
回復雑魚は放っておくと白爆発したり、微妙にからくり壁に隠れるので
ローレライのホミは非常に役に立つ。
 
これらのキャラで突破した。
 
ダルタニヤンは貫通キャラが2体以上いれば
追尾貫通弾で固めの敵も倒せるのが凄い便利。
HWSSとかこのクエにどストライクな構成。
使うのと使わないのとでは難易度が全然違う。
クシナダに対する神アスカとかウォッカみたいなキャラだ。
間違いなく最適性だと思われる。俺は持ってないけど。
 
俺は今ではモンストのガチャは
覇者の塔の報酬とキャンペーンで配られるものに絞った
無課金仕様にシフトしたので、ここ最近のガチャは引いていない。
 
が、
それでも攻略出来ているのだからここら辺のキャラの強さのバランスの取り方は
モンストは上手というか良い調整具合だと思われる。
イザナミの感染攻撃は同じモンスターにダメージが映るという物で
要するに艦隊が組めなくなっている。
 
最適キャラがいると楽になる。
と、同時に
その適正キャラで固めればヌルゲー
と、言うのを防止しつつも
幅の広い適性ありなキャラで挑めるという非常に楽しい調整である。
難易度がもっと糞難易度だったら非難もあるだろうけど
小うるさい連中も黙ってるので非常にいいバランスのとれたクエストだった。
 
と、なんだか達観した何様目線なのかよくわからん感想をホザいてしまったが
 
とにかく水のMS/ADWが大活躍するステージである。
 
似たような究極クエストは羅刹だろうか。
 
ブロックのあるクエストでは狭い間隔で弱点をジャキジャキ出来るので
貫通キャラが大活躍する。
貫通は2体入れても良いかもしれない。
欲を出して謙信連れてったら地雷痛くて死んだけど・・・。
 
このクエストで気を付けることは3つだけ。
 
  1. 位置取り
  2. 雑魚処理
  3. SSタイミング
これだけ。基本だね。
 
前ステージ通して一番難しいのはボス前の赤バハムート中ボスのところだと思われる
さっさとSS使ってボコると良い。
 
ボス1ステージ目
 
まずは白爆回復壁雑魚を倒す。赤バハも早めに倒す。
雑魚→強雑魚→ボスの順番。
この雑魚処理を速く出来るかがボス攻略のカギになる。
さっさと進まないと大ダメージの落雷が怖い
 
ボス2ステージ目
 
ココだけ回復壁がない。SSを1~2個使ってさっさと赤バハを倒す。
あとはイザナミ零をボコって行く。
 
ボス最終戦
 
雑魚→強雑魚→進化前イザ零→ボス。 もたもたしてると蘇生される。
要するに1ステージ目の強化版である。
進化前のイザ零が回復とか蘇生とかしてきて非常にウザい。
自強化系のSSである天草レイとかチュンリーが暴れまわると
狭いブロック内でカンカンできるので非常に強力になる。
特に天草レイはバリアを張るので攻防一体で隙がない。ぜひ使ってみて欲しい
ロレなどの思いSSも溜まってると思われるので一気に使ってまんべんなくボコるのも◎
 

I4bdm

 

 

とれた~

初クリアでGETした。
ダルタニヤン無しで行けた。居たらもっと楽だったかもしれない

初クリア構成

ツクヨミ 天草レイ カーリー ローレライ だったよ

比較的前のキャラが活躍できるクエストって良いよね
それが超絶だったら尚良し。

 

« 【グラブル】マグナソロ討伐指令 | トップページ | 【グラブル】ピンポイントで良イベント見逃すマン »

俺とスマートフォン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【モンスト】俺でもイザナミ零取れたよ。【天草レイAGE】:

« 【グラブル】マグナソロ討伐指令 | トップページ | 【グラブル】ピンポイントで良イベント見逃すマン »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ