【ドラクエビルダーズ】日刊:世界を創造(つく)る 創刊
ああ^~世界を作るの楽しいんじゃぁ^~
« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »
ああ^~世界を作るの楽しいんじゃぁ^~
素材は揃った。
ということで夜中に発狂しかけた俺はレプリカと玉鋼2つで3凸させた。
腐るほど拾ったソウルパウダーでマグナ救援に行き、アクエン武器を集めてカンスト。
SSRに昇格させた。
非常にスムーズに事が進んだ。
解放感凄いのに
この日はよく眠れなかった。
グラブルでカジノを作った奴に一言だけ
一言だけ言いたい
死んでくれ
団イベは我が騎空団「東北秋田暗黒組合」には無縁である
ここばっかり埋まる仕様なんとかしろや!!!!
悪意の塊だな!
ふぅ・・・
みんな、一番稼げるのはポーカーだよ。
1600枚で4~10が出たら勇気を出して降りるんだ。
そこで3以下、Q以上なら勝負だ!
これで俺は3日で10万溶けた。
マジファック!
素材集めは地獄だったよ…(現在進行形)
人馬の円盤 :90個 ←Ex3-3サジタリウスからドロップ
雄風の葉 :30個 ←H1.2でドロップ。売ると5000円
戦士の信念 :10個 ←Exでたまに出る。Ex1-3が稼ぎ場
古代布 :40個 ←最近、救済クエストが出た。AP80消費の5連戦。ダルい。
緑の書 :70個 ←気が付けばある
星晶の破片 :200個 ←Rキャラの解放に使うやつ。木曜クエで拾う
碧空の結晶 :5個 共闘ミッション達成で1日1個ずつ貰える
上記の画像は作業が終わり、
俺が寝る前に撮った画像だが、
言うまでもなく一番ダルいのは人馬の円盤90個である
目を疑ったよ。90個て・・・。
=経緯=
共闘でもやるべか~と思ったら
Ex1-3 周回 という部屋を発見。
なんと運よく入れたので5~6回くらいで信念落ちるかな~と思ってたら
地獄の1時間耐久部屋だった。
ひたすら敵をパリパリ砕く作業。
落ちる信念。戦士も魔道士も合わせて7~8個くらい拾えたのである。
めんどくさいが美味しい。
剣聖ジョブになれるぜ!やったー!と思ってwikiを開いたら
ふとジョブマスターピースの項目に目が映った。
そういえばオリバー作ろうとか思ってたな~
そしたら信念が10必要。
手持ちは9個。
やるしかない!
やるなら今やる!
欲しくなるとすぐ欲しがる俺はすぐに部屋を立てた。
今は共闘半額期間なので
サジタリウスをひたすら狩る(狩ってもらう)部屋を建てた。
ちなみに匙を狩ろうとした時の人馬の円盤の所持数は9個だった。
=============
匙 周回します
ヘルプミー ※主はレイジⅢ
=============
こんな感じで部屋を立てる。
気の利いた人ならクラリスでアマブレしてくれるだろうし
ミストは入れるだろ。そしたらレイジで良いじゃんとか思った。
2時間耐久、サジタリウス共闘マラソンが始まった。
とにかくボコる。
心を無にしてボコる。
円盤は多くて3つ、基本的には1~2つ。
たまに円盤が出ない時もある(よくある)
やっと終わった・・・。科捜研の女観たかった。
たま~に戦士の信念と魔同士の信念がドロップすると少しやる気が出る。
あと、ローゼンボーゲンというサイドワインダーのレプリカが出た。
オリバー出てくれたら玉鋼1個分浮いたんだけどな~
お次は葉っぱである。
換金アイテムの雄風の葉も素材なのが精神的にキツい。
=============
H1-6 葉っぱ拾い
=============
これで通じる。みんなグラブってる?
こっちは運よくすぐ集まった。
デイリーで欲しいの?と聞かれたのだが
オリバーの為に欲しいんです!とかなんとなく言いづらかったので
「お金が必要なんです」
と嘘をついた。みんなグラブってる?
まぁ半分当たっている。ユエルに10万ルピ必要だし・・・。
よし、終わった。
強化画面で確認しよう。
ん????
今日はサッコの再手術日(膝)
※上段コロ杖は左から 3凸、3凸、1凸。
嘘みたいな攻撃力である。SSR3凸で2000以下だぜ・・・。
武器構成だが、
メイン:コロ拳 3凸
コロ杖 3本
コロ斧 1本 3凸
門松 1本 3凸
バルムンク 1本 4凸※最終上限開放
竜槍 1本 3凸
バハ剣
バハ短剣
と言う感じ。
アンノウンと朱雀刀はギリギリ取るタイミングを逃していた。
これがまず何よりもイタいが、文句は言ってられない。
せめて1つずつ取得してたら竜槍、門松、バハ剣あたりと交代していただろう。
アマブレ持ちが居ないので忍者で防デバフ下限にしている。
メイン武器は朱雀刀が無いので(2度目)コロ拳。運よく3凸になっている。
丁度よくコロマグの拳があるので助かっている。これがな~攻刃ならな~
これで大体、
ティアマグにミストと火の印2で
素殴りの威力
主人公:50000ちょい
ヘルエス:25000
ゼタ:30000
おとたん:28000
これでもだいぶ強くなった気がしている。
少し前なんか1万ちょいだったからな~
バハ武器による種族差がえげつない感じに出ている。
エルエスはTA×3で、アギエルバはカグツチで火力をカバーしている。
ブレイク前提のゼタが実は一番微妙だったりする。いや強いけども。
火に関してはエルーン染めしたいので実はスピアも作っている。
他の属性パの折り合いでノヴム短剣は優先するが
角が集まったら次は槍を選択してみたい。
あとこれ、コロマグ無凸が一つあるんだけど、
やはり1凸以上に上げてからじゃないと使いものにならなそう。
バハ剣とコロ杖(無凸)交換したらどっちが火力上がるだろうかと思ったが
スキルレベルよりも攻撃力の数字の関係上、バハ剣のままがよさそうだ。
火属性のSSRキャラの得意武器は
剣:ユエル・アギエルバ・パーシヴァル
杖:マギサ・クラリス・イオ(夏)
槍:ゼタ・ヘルエス・アニラ(終)
拳:ガンダゴウザ
弓:メーテラ(火)
銃:ラカム(限)
と言う感じで
イベント系火SSR武器が槍ばかりなのも「うーん」と納得できるような感じもなくない。
攻刃Ⅱの取得は次の次の四象なので4月以降・・・(絶望)
それまでにアンノウン系の火属性出してくれよな!!マジで!
四象延長したやんけ!なおクロム鋼(挨拶)
クロム鋼を3つ交換した(挨拶)
四象・・・今回は本気出すぞ!!!(挨拶3回目)
風は火を強化したのでイケるはず。
ジュワユースもとらなアカン。
スレイヤーズコラボは要するに古戦場だから武器凸して終わりだから
本気を出すべきは四象!これだ!
最近グラブルばかりやってるが、モンストもやってるんだ(挨拶)
とれた~
初クリアでGETした。
ダルタニヤン無しで行けた。居たらもっと楽だったかもしれない
初クリア構成
ツクヨミ 天草レイ カーリー ローレライ だったよ
比較的前のキャラが活躍できるクエストって良いよね!
それが超絶だったら尚良し。
ランク100になった。(祝)
ユエルが最終上限開放することになった(祝)
島半額もかなぐり捨ててコロゥをボコっていた。
コロゥだけ体力半分での特殊が痛いのでホリセで組む。
HELLの特殊技:アルヴェンなぞ素受けしたら全体8000近くくらって全滅する
構成は
ホリセ、バザラガ、ヴァンピィ、ナルメア
即OD状態にさせてナルメアの反骨で倒す感じ。所要時間3分くらい。
多分、ナルメアがいなかったらザザさん入れて耐久戦してた。
恒常化のうわさがあったので(※現実化した)2~3凸で済まそうかと思っていたが
運よくHELLとEXで石が落ちたので交換数2であとは上限開放用の素材に使えた。
アポロンのような属性50%と比べて
コロゥはキャラ攻撃50%であるが、
これにフレ石がルシ(100~120)の場合、
属性120~80(実質アポロン4凸)~75(オデン)
>コロゥ4凸 ←ここに食い込むとは
>属性50
>以下
とのことなので
フレルシと組むなら(もしくはルシを見つけたら)
俺が今設定している無凸アポロンよりコロゥの方が強いということになる。
HP20UPもあるのでお得。
・・・・・無課金石より弱いガチャ限石って・・・・・。
せめて上限開放アイテムがもっと入手しやすかったらなぁ・・・
何よりもルシ持ちがコロゥ4凸を選ぶことが多くなりそうでもあるので
コロゥ4凸はやって損はないと言える。
もちろん、フレ石属性75~80以上でも申し分なく強い。
ルシ当てろって?無理無理。
イフ4凸はコロマグあるからいいや。
イフ槍もプシュケーとかいうのが鬼畜素材らしいし。コロ杖にも使うっぽいし。
とりあえず4凸出来たので設定しておこう。
討滅はパパっと済ませてゆっくり毎日半汁交換がベストよね
毎年毎年成人式が世紀末感漂ってるのを見て
クソつまらん日記かもしれないが
なんかレヴィさんガチャ欲半端なくて
今年も変わらずゲーム日記を続けていく所存(挨拶)
シュバマグ石はとうとう揃わなかったが、それ以外の属性は3凸した。
やっとスタートラインに立てた。
ここからマグナ攻刃武器を揃えるわけだが、
コロマグ杖3凸Skl10が2本出来た。
俺の火パはコンプレックスになるほど弱かったので一気に上げまくった。
杖と言うことで無凸だと攻撃が1000にも満たず、すっごい弱いので
ちゃんと3凸した。3凸しても2000行かないのね・・・。
まぁなんとか素殴り10000前後だったのが
25000ちょいまでに上がるくらいには強くなったよ。(バハ剣・短剣効果ありで)
無凸がもう一つあるので交換とかドロップとかで地味に上げていこう。
SRコロ斧Slv6もあるのでこれらと併せて合計値54以上を地味に目指そう。
無凸を7~8に上げたら達成できそうだ。どうなることやら・・・。
リヴァマグも3凸した。
副産物でリヴァ短剣も落ちまくった。とはいえ、無凸が5本くらいである。
並べてもよかったのだろうが、2凸、無凸、無凸で3本だけ入れることにした。
SR短剣と銃が3凸してあるのでそちらを並べた方が良い気がしたのである。
あと玄武の斧がLv140くらいで良い置物になっている。
言うまでもないがバハ短剣と剣を置いている。
・・・・1凸、無凸3本のが良かったかな?
セレマグは斧が落ちたことがない。
槍なら落ちまくっている。
1凸、無凸3本+バハ短剣+ケル短剣2本と言う感じ。
もっと良くなれそうだがリヴァマグは凸ってみたのでこっちは並べて検証してみたい
ちなみにセレマグの楽器武器は3凸している。守護があると結構安心する。
(レヴィ)
レビえもんがこのタイミングでグラブルを始めた。
700万人記念キャンペーンに乗り遅れたけどリセマラでレディグレイを当てていた。
スタダで限定アンチラを取るのかと思いきや
ユエルと言う手堅いキャラを選択していた。
限定キャラと言う上限開放が無さそうなキャラよりも
最近評価が上がってきてなおかつ未開放&イベントの有りそうなユエルを選ぶとは!!
どうやら本気(マジ)らしい。
※単純にアビ構成とシコリティの高さで選んだと思う
しかもそのあとサタンを引いてた。
そのうえでイベントでオダヅモッキーを一発ツモってた。
これで闇・土・水の石は当分困らないだろう。
キャラならカタリナとイオで回復は問題ないだろうし、土はオイゲンとか居るので大丈夫
スタレジェとかも来るだろうし、もう後には引けないね。
一緒に頑張りましょう
今年でこのブログを書き続けて10年になる(挨拶)
最近のコメント