« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2016年1月に作成された記事

2016年1月29日 (金)

【ドラクエビルダーズ】日刊:世界を創造(つく)る 創刊

ああ^~世界を作るの楽しいんじゃぁ^~

 
 
おはようございます、BOBです
メルキド編でのんびりビルドしております
 
このゲームは見事にマイクラとテラリアが融合した感じになっている。
ドラクエらしいRPG要素もあって非常に楽しい。
マイクラの無限に近い自由度を抑えた代わりにロールプレイ要素を
テラリアのクラフトの数を抑えた代わりに親切な大倉庫から直制作要素を
 
といった感じ。
 
ブロックを設置するときの操作がおぼつかない時があるけどまぁ慣れると思う。
慣れてから不満が出るかもしれない。積むのは簡単だが、敷くのがめんどくさい。
 
石の守りというか、石垣で最初の拠点を囲んでるんだけど
途中で覚えてたレンガも中々いい感じな雰囲気。
魔物が進行してきてもトゲ床が安心。
 
 
最初に拠点に来るピリンという少女が可愛いくて愛しくてしょうがない。
自分の部屋が欲しいとか、衣裳部屋が欲しいとか
非常に女子っぽい依頼をお願いしてくる。
 
序盤のひのきのぼうは非常に頼りなかった。
こんぼうを作っても頼りなかった。
おおきづちの製法を知り、石を砕いて石の剣を作ったと思ったら
どうのインゴットでどうの剣を作った方が早かった。
 
ドムドーラ地方で伝説の職人:よしのふを救助したので
鉄のつるぎ、よろい、たてが作れるようになった。
あとおおきづちの上位版も。
 
どんどん装備を強化してってビルドも攻略も楽になるのはテラリアでおなじみ。
こういうのワクワクするね
 
クラフト系のゲームはペロはあまり興味を示さなかったが
今回は体験版を通じてえらい気に行っていた。
ドラクエ世代だからね、しょうがないね
 
(おまけ)
 
グラブルで十狼雷が2凸した。
残り二日で掘りきれるか不安だが、まぁ次に引っ張ればいいか~ 
 
おそらく今日はレジェフェスかもしれないので貯めた石を開放するで~
 
 

2016年1月27日 (水)

【グラブル】ジョブマスターピース:オリバーを作ろう:その2【完成】

素材は揃った。

 
だが武器を凸れていない。玉鋼・・・玉鋼・・・
 
 
これはカジノに籠ってからの記録簿である
 
 
 
1日目
 
俺の目は希望に燃えていた。
ポーカーで地道にコツコツとメダルを稼げばいいだけである。
いつかきっと確実に手が届く。
先人たちも歩いた道を、今!俺は歩いている
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
二日目 
 
 
だが異変に気が付く。
なぜか当たらないのだ。引いても引いてもブタ。
勝負のボーダーを1600枚に決めてコツコツやっていれば勝てると思っていた
 
つまり16回に1回も勝てなくなってきているのである。
カード運とか引きの強さとかじゃない。
単純に集中力が切れてきていた。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
三日目 
 
手が止まる。
やらないとオリバーは作れないが、やりたくない
 
メダルは増えるが、カジノへの憎悪が止まらない
6400枚をスカしたとか、12800枚でスカしたとか
そういう問題では無い。
 
単純に時間の無駄感が半端じゃないのである。
なぜ俺はRPGゲームで1~2時間もカジノに籠らなきゃいけないんだ?
という疑問がフツフツと湧いては消えていく。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4日目
 
 
何かがキレる。
 
40万メダル→135万メダルにまで増やしていた俺のストレスは限界に近くなる
ビンゴで10000賭けしたらもっと早いのかもしれないが
所詮は運ゲーである。一発を当てれたら楽しいが、
当てれなかったらまた地獄のダブルアップが始まってしまう。
 
6からのダブルアップでのHighを選んだ時の3が来る率が異常に高い。
6の下は5.4.3.2しかないはずなのに。。。何故かLowばかり来る。
これだけは間違いなくシステムが組まれている。間違い無い(錯乱)
 
不信感が一周して気にしなくなっていたのだが
145万まで貯めたところであることに気が付いた。 
 
 
玉鋼3つ交換したら
今まで貯めた150万枚が0枚になってしまう。
 
    プツン 
 
 
 
 
 
 
い・・・・・!
 
 
 
い・・・・・・・・! 
 
 
 
 
 
 
 
もう嫌だ!
 
限界だ! 
 
素材は共闘クエで1日で集まったのに
なんでカジノに3日も4日もこもらなきゃならねーンだ!!!
 
カジノのBGMマジで大っきらい!!死ね!!!
 
 
 
 
 
ユエル!すまん!!
お前の為にとっておいた覇者の証使ってレプリカ交換するわwwwwwwwwwww
 
 
 
 
(本編)
 
 
 
 

Oxowy

 

 

ということで夜中に発狂しかけた俺はレプリカと玉鋼2つで3凸させた。
腐るほど拾ったソウルパウダーでマグナ救援に行き、アクエン武器を集めてカンスト。

 

 

7ozmv

 

SSRに昇格させた。

非常にスムーズに事が進んだ。

 

解放感凄いのに

 

この日はよく眠れなかった。

グラブルでカジノを作った奴に一言だけ

一言だけ言いたい

 

 

死んでくれ

 

 

2016年1月26日 (火)

【グラブル】れびえもんとEXを狩るだけの話

さぁ~ユエルの開放来たかな~? 
 
 
ペーペー♪
ペーーペーペーペーペー♪
ペーペーペー♪ 
 
 
 
レ ジ ェ ン ド ト レ ジ ャ ー 
 
 
 ピキピキ
レ ジ ェ ン ド ト レ ジ ャ ー 
 
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・。

I320

 
これ常設してたら理解出来るんだが
期間限定だし交換する個数が多いし
毒にも薬にも金にもならねーような正真正銘のゴミ
誰が回すんだこんなクソガチャ!!!
 
本当に運営頭腐ってんじゃねーのか!!
 
ユエルいつ来るんだよ!!
覇者の証腐っちまってるだろうが!死ね!
 
 
多分アレだな。アンチラの件でユエルの解放の告知を前倒ししてたんだな。
ほんと頭腐ってんな。誰だ?HRTか?HKHRか?どっちもくたばれ!
 
(本題)
 
 
というわけでガッカリしたにもほどがある俺とレビえもん
気を取り直してレッサー・デーモン(Ex)をAT中に交互に貼り続けて
ひたすら狩っていた(多分、15~6回くらい)
 
金メダル400枚にはこの倍を頑張らなくてはいけないのだが
マジ無理。設定おかしい。古戦場コラボはダメだな。
報酬を取りきるには実力も時間も足りなすぎる。
貢献度報酬で光の剣は取れそうなので
それを取ったらひたすらVHを回せば金メダル300は届くかもしれない
 
ブラストソードでも光の剣でもポンポン落ちれば問題ないんだけど
コラボ武器という期間限定の武器はおいそれと3凸させたくないらしい。
最低ラインの1凸まではいってみせる・・・!
 
単調な作業もスカイプつけて喋ってれば2時間はあっという間である。
800枚近くの戦貨でレビえもんは2つ目の七聖剣を掘り当てた。
俺は当たらなかった・・・。
 
グラッジチャンクを設置して難易度:HELLに挑んでみたいが
これって自陣だけで何とかする感じなんだろうか。よくわからんな。
 
まぁダメだったら肉勿体ないけど諦めるか。
 
 
(おまけ:オリバー)
 
 
四象含めてひたすら貯めた半汁が毎日5~6個無くなっていく。
カジノ交換分はもう無いし、そもそもオリバーの為にメダルを使えない。
オリバー作ったら金輪際、英雄の武器は作らないと決めた。ダルすぎる。
素材集めよりもカジノ的な意味で苦痛だ。
 
もうユエルの最終開放をいったん置いといて
レプリカをもう一つ交換して玉鋼2つ交換にしようかな・・・
そしたら覇者の証2個集めるだけで済むし、カジノメダルがちょっとだけ残る。
覇者はイベントで集めたらいいか・・・。そうしよう。俺はもう待つのもカジノも疲れたよ
 
次回、ぼぶろぐグランブルーファンタジー 
『オリバーを作ろう!完結篇』
 
カジノ作った運営マジ死ね!

2016年1月25日 (月)

【グラブル】スレイヤーズまぐなを走る為には

団イベは我が騎空団「東北秋田暗黒組合」には無縁である

なぜならばアクティブな団員が3人しかいないのだ(俺とサッコとレビえもん)
 
それは良い。 
いつもの古戦場なら武器を掘って終わり・・・なのだが
 
コラボイベントなので「コラボ武器」がある。
いわゆるアンノウン系で武器構成に1~2本は欲しい。
 
属性は2種類で水(モバマスコラボのぴにゃ包丁以来)と
闇の武器がある。(テイルズコラボのニバンボシ以来)
どちらも剣カテゴリー。
 
前のコラボで遊んでないのでぜひ欲しい。
せめて1凸。出来れば2凸はしたい。
 
エクストリームで運よく2ドロップできたら3凸も見えてくる。
俺は赤箱からブラストソード(水)は1つだけ出た。
しかし肝心の金メダル報酬は400枚。現在90枚くらい。無理だろ・・・
 
とりあえず一日100枚を目指せば何とかなる?(Exで2個くらい×50回)
頭痛がする回数だ。サッコが入院中でなければ可能だったかもしれない
 
コラボ系は特殊攻刃の代わりに基本攻撃力が低めなので3凸したいな~
SFコラボでは1凸だったから今回は・・・! 
 
貢献度はガンガンEx回せば行けるだろうか
肉8個のEx+も本戦からスタートするけど勝てるか不安だ
 
Exまでは倒せるけどEx+は・・・れびえもんが戦慄するだろうな~
 
(おまけ)
 
オリバーの素材は集まったが玉鋼分のカジノメダルの集まりが悪い。
玉鋼3つ分で150万メダル。
 
現在90万まで増やした。あと60万枚・・・。
ユエルの最終開放が控えてるので覇者の証を3つストックしておきたいので
レプリカをもう一つ交換するという選択肢は無い。
 
オリバーを作った後も毎日の汁交換が来月からまた始めるので
本当は170万枚くらい稼いでおかないといけない
 
つまりは今の倍に増やすということである。
90万枚・・・10万掛けしてビンゴで当たれば1度ですむのだが
リスクが高すぎる
 
カジノとか本当にクソ仕様だわ。
玉鋼とか四象で20000くらいで交換できるようにしてくれよ
もしくは討滅のレアドロップにしてくれ!!
ヒヒイロより欲しいぞ!!!
 
 
 
(超おまけ) 

1447984975094


 
 
グラブルのカジノのここがクソ
 
  • 拘束時間が長い
  • 儲け分が少ない
  • 交換するアイテムが必須級(汁とか)
  • 基本的にSBしないと恩恵がない
  • ポーカーのダブルアップ時の4~10の数字の信用の無さ
  • ラスボスは数字の6と10。絶対強い。
カジノメダルを定期的に10~20万枚くらい配ってくれよ!
800万DLとかもしてるんだから太っ腹なところ見せてよ!
 
もしくは玉鋼を記念に配れ!
 
スロット全然面白くねーンだよ!死ね! 
7が斜めに揃っても意味ねーじゃねーか!
 
最後にビンゴ!
 

Cocolog_oekaki_2016_01_25_10_50

 

ここばっかり埋まる仕様なんとかしろや!!!!

悪意の塊だな!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふぅ・・・

 

みんな、一番稼げるのはポーカーだよ。

1600枚で4~10が出たら勇気を出して降りるんだ。

そこで3以下、Q以上なら勝負だ!

 

Photo_2

これで俺は3日で10万溶けた。

マジファック!

2016年1月22日 (金)

【グラブル】ジョブマスターピース:オリバーを作ろう:その1

素材集めは地獄だったよ…(現在進行形)

 
おはようございます、BOBです
 
 
共闘クエストがスタ半になっているので
四象も古戦場もない今しかない!!と思って一念発起。
 
オリバー(※)を作ってみることにした。
 
※オリバーとは?
ジョブマスターピースのシーフ系専用(実質ホークアイ)武器ののこと。風属性である
 
aru11これ。
 
ショップの「アルカイックウェポン」からジョブマスターピースに入り
必要な素材を揃えてとりあえず一つだけ交換した。
 
必要な素材
 
覇者の証:3個   ← イベクエなどで貰えたり拾える。キャラ開放に必要
詠王の証:10個  ← 同上
 
まずはこの貴重な二つの証を 「究竟の証」とかいう赤い紙と交換。
何て読むのかわかんねぇ。
 
この 「究竟の証」と、
共闘のパンデモニウム(Ex)でたま~に落ちる「戦士の信念」
そして
盗賊の証(共闘でシーフ系で100回戦うと貰える)が必要。
 
これでSRのオリバー・レプリカが手元に来る。
 
ここでやっとスタートラインである。
 
んで、3凸は流石に覇者の証とか栄光の証が勿体ない。
バハ武器と同じく玉鋼を使って凸るとして、SSR昇格用の素材がこちら 
 

7qbx7

 

人馬の円盤   :90個    ←Ex3-3サジタリウスからドロップ
雄風の葉       :30個     ←H1.2でドロップ。売ると5000円
戦士の信念    :10個    ←Exでたまに出る。Ex1-3が稼ぎ場

古代布           :40個   ←最近、救済クエストが出た。AP80消費の5連戦。ダルい。
緑の書     :70個       ←気が付けばある
星晶の破片    :200個   ←Rキャラの解放に使うやつ。木曜クエで拾う
 
碧空の結晶  :5個     共闘ミッション達成で1日1個ずつ貰える

 

上記の画像は作業が終わり、
俺が寝る前に撮った画像だが、
言うまでもなく一番ダルいのは人馬の円盤90個である
目を疑ったよ。90個て・・・。 

=経緯=

共闘でもやるべか~と思ったら
Ex1-3 周回 という部屋を発見。
なんと運よく入れたので5~6回くらいで信念落ちるかな~と思ってたら
地獄の1時間耐久部屋だった。

ひたすら敵をパリパリ砕く作業。
落ちる信念。戦士も魔道士も合わせて7~8個くらい拾えたのである。
めんどくさいが美味しい。

剣聖ジョブになれるぜ!やったー!と思ってwikiを開いたら
ふとジョブマスターピースの項目に目が映った。
そういえばオリバー作ろうとか思ってたな~

そしたら信念が10必要。
手持ちは9個。 

やるしかない!

やるなら今やる!

欲しくなるとすぐ欲しがる俺はすぐに部屋を立てた。
 

今は共闘半額期間なので
サジタリウスをひたすら狩る(狩ってもらう)部屋を建てた。 

ちなみに匙を狩ろうとした時の人馬の円盤の所持数は9個だった。

=============

匙 周回します
ヘルプミー ※主はレイジⅢ

=============

こんな感じで部屋を立てる。
気の利いた人ならクラリスでアマブレしてくれるだろうし
ミストは入れるだろ。そしたらレイジで良いじゃんとか思った。

2時間耐久、サジタリウス共闘マラソンが始まった。


とにかくボコる。


心を無にしてボコる。


円盤は多くて3つ、基本的には1~2つ。

たまに円盤が出ない時もある(よくある)

やっと終わった・・・。科捜研の女観たかった。

たま~に戦士の信念と魔同士の信念がドロップすると少しやる気が出る。
 

あと、ローゼンボーゲンというサイドワインダーのレプリカが出た。
オリバー出てくれたら玉鋼1個分浮いたんだけどな~

 

お次は葉っぱである。

換金アイテムの雄風の葉も素材なのが精神的にキツい

=============

H1-6 葉っぱ拾い

=============

これで通じる。みんなグラブってる?

こっちは運よくすぐ集まった。
デイリーで欲しいの?と聞かれたのだが
オリバーの為に欲しいんです!とかなんとなく言いづらかったので

「お金が必要なんです」

と嘘をついた。みんなグラブってる?
 
まぁ半分当たっている。ユエルに10万ルピ必要だし・・・。
 

よし、終わった。
強化画面で確認しよう。

 

ん????

Img1453425682139

星晶の破片?

これってどこで出るんだっけ?ちょっとググろうかな。
 
グーグル先生:木曜クエストで出るよ
 
・・・・うん。
今日、木曜日だね
 
もう寝る時間だね【深夜0:30】
 
やるしかないね(狂気)
 
こうして、1時まで頑張った結果無事に200個集めた。
あとは古代布と玉鋼3つ。
ちなみに手持ちコインは45万枚だ!残り105万枚!死ぬ!
 
今日中にスーパービンゴあたらねーかな~(白目)

2016年1月20日 (水)

俺のD(デブ)度

no title

 
 
30~35(下段:左~中央)とか完全に俺だわ。
 
痩せなきゃ・・・。
 
サッコは25だな。
透は10~12だ。
 
 
アボカドの種茶って茶色にならんのだけど
どうやって作ってんの?
 
 
 
 
 
ダイエット始めます
 
 
 

【グラブル】クロム7個&今の火パメモ

今日はサッコの再手術日(膝)

 
早く元気になれよ・・・また一緒に遊びに行きたいんだ
 
 
おはようございます、BOBです。
 
クロム鋼7つ交換で終了!終了です!もう出来ません!
 
SRガチャチケを2つくらい交換していたのが響いた。クロム1個分じゃん。
てっきり終わったと思ったら最終日に延長するんだもん、予定狂うわ。
 
今日までの延期だったが、そんなこんなで四象(風)が終わってしまう。
休憩時間だと思って属性試練で鱗やら宝珠を集めておこう
スレイヤーズは古戦場武器:十狼雷を凸るくらいにとどめてマイペースに行こう
 
ちょっと四象で疲れたのでこういうのも大事さ
 
(本編)
 
火の装備が少しずつ整ってきた。
 

O53nq

 ※上段コロ杖は左から 3凸、3凸、1凸。
   嘘みたいな攻撃力である。SSR3凸で2000以下だぜ・・・。

武器構成だが、

メイン:コロ拳 3凸

コロ杖 3本
コロ斧 1本 3凸
門松  1本 3凸
バルムンク 1本 4凸※最終上限開放
竜槍  1本 3凸
バハ剣  
バハ短剣 

と言う感じ。

アンノウンと朱雀刀はギリギリ取るタイミングを逃していた。
これがまず何よりもイタいが、文句は言ってられない。
せめて1つずつ取得してたら竜槍、門松、バハ剣あたりと交代していただろう。

アマブレ持ちが居ないので忍者で防デバフ下限にしている。

メイン武器は朱雀刀が無いので(2度目)コロ拳。運よく3凸になっている。
丁度よくコロマグの拳があるので助かっている。これがな~攻刃ならな~

これで大体、
ティアマグにミストと火の印2で

素殴りの威力

主人公:50000ちょい
ヘルエス:25000
ゼタ:30000
おとたん:28000

これでもだいぶ強くなった気がしている。

少し前なんか1万ちょいだったからな~

バハ武器による種族差がえげつない感じに出ている。
 
エルエスはTA×3で、アギエルバはカグツチで火力をカバーしている。
ブレイク前提のゼタが実は一番微妙だったりする。いや強いけども。
火に関してはエルーン染めしたいので実はスピアも作っている。
他の属性パの折り合いでノヴム短剣は優先するが
角が集まったら次は槍を選択してみたい。

あとこれ、コロマグ無凸が一つあるんだけど、
やはり1凸以上に上げてからじゃないと使いものにならなそう。

バハ剣とコロ杖(無凸)交換したらどっちが火力上がるだろうかと思ったが
スキルレベルよりも攻撃力の数字の関係上、バハ剣のままがよさそうだ。

火属性のSSRキャラの得意武器は
 
剣:ユエル・アギエルバ・パーシヴァル
杖:マギサ・クラリス・イオ(夏)
槍:ゼタ・ヘルエス・アニラ(終)
拳:ガンダゴウザ
弓:メーテラ(火)
銃:ラカム(限)
 

と言う感じで
イベント系火SSR武器が槍ばかりなのも「うーん」と納得できるような感じもなくない。
攻刃Ⅱの取得は次の次の四象なので4月以降・・・(絶望)

それまでにアンノウン系の火属性出してくれよな!!マジで!

2016年1月19日 (火)

【グラブル】四象延長とジョブマスターピースとHL

四象延長したやんけ!なおクロム鋼(挨拶)

 
おはようございます、BOBです
 
 
四象が延長し、クロム鋼3つだった俺は今現在4つまで交換できた。
残り2日で頑張ればヒヒイロ交換できるだろうか・・・?ギリギリ無理っぽ・・・
ヒヒイロはいずれ迎えることになるであろう十天衆の為に今のうちに取っておきたい
 
ランクが100以上になったが
どうにもマグナ装備は完成しておらず、
JMP(ジョブマスターピース)すら作っていない
今まで何やってたんだといわれるかもしれないが
 
マジで何もやってなかった感じ。
 
うるせー俺のペースで何が悪い!ってこの際開き直って頑張ろう。
マグナ石が完成したのが先月だから
ここから俺の冒険が始まるんだよ!
 
ちゅーことで今月の目標は
 
  • バハ短剣をSSR(ノヴム)にする
  • ジョブマスターピースを作ってみる(オリバーあたり)
これでいこう。
 
バハ角があと1つあればノヴム化できる。(鱗もだがすぐ集まるだろう)
昨日は2回ほど自発したがダメだった。また頑張ろう
戦士&魔道士の信念を本格的に集めたい。
四象が終わったら共闘も頑張らなくては・・・!
 
つか四象延長で空き時間が無くなったのがなぁ・・・
 
 
(おまけ)
 
雑魚が雑魚のままランクが101に上がって、
各島のマグナHLに挑めるようになった。
 
流石に四象開催中なので自重したかったが
とりあえずやってみたい欲求に勝てなかった。
 
==はじめてのHL:ティアマト・マグナLv100==
 
wikiで本体【エア】を集中攻撃して、【ゼル】がODしたら急いでブレイクさせる
と言うことなのだった。マウントと回復が重要でマギサ・ユエルがいると安定しやすいとも。
 
HPは余裕で1億とかあるらしい。そんな奴をたった16人で・・・?(18だっけ?)
とりあえずサブ石にゼピュロス(ディスペル)と風鞄をいれて、フレ石にアテナで突撃
 
ついつい忍者のまま突っ込んだけどダクフェとかが良かったかもしれない
 
バフリセットと混乱、奥義アビ封印やら色々してきて大変だった。
火属性耐性とかも付けやがってゼピュロスがとても役に立った。
 
とにかく救援に来てくれた人たちに感謝だ・・・・(もうやりたくない)
 
=====================
 
 
4凸開放したけどコロマグ杖以外3凸してないんだ・・・。

2016年1月18日 (月)

【グラブル】よんぞう終息

クロム鋼を3つ交換した(挨拶)

 
おはようございます、BOBです。
 
  • ゼピュロスからジュワユースを拾う  ←無理。バーナーは落ちた
  • ヒヒイロカネを確保する         ←無理。クロム鋼3つが限界だった
  • 攻刃Ⅱの風槍欲しい           ←実際は攻刃【大】の槍だった模様
  • 金、汁、種をカンストさせる       ←無理。1週でクロム鋼にシフト
思い描いていた計画は脆くも崩れ去った。
AT中に半額島ハードを一掃し、それでも増える討滅の半汁と四象の半汁。
 
期待していたユエルの解放は来ず、代わりに火のメーテラが登場した。
俺は運営が何考えてるのかサッパリわからん
風イベントに合わせてユエル開放よりも火の新キャラ出した方が稼げるからだろうが。。。
 
それでも前回の玄武よりはだいぶ戦いやすかった。
玄武は固いし状態異常はかけてくるし、輝きも安いし・・・
ネプチューンに張り付いて赤玉一つでワンパンするのが一番効率が良かった。
 
それに比べて青龍の倒しやすさったらどうだろう
一番効率が良かったのは
忍者、ヘルエス、ゼタ、アギエルバで
とにかく殴ってブレアサするのが一番だった。
デバフの関係で忍者が一番。コロマグ拳もカウンターで仕事してる
 
 
俺でも非AT時で3分で倒せるし、ゼピュロス夫婦も優しい。
忍者とヘルエスはTA連発でガンガン奥義を稼ぐ。
敵の特殊はアギエルバに受けて貰ってカグツチと転応でお返しする。
ブレイクまで長いのでゼタが本領発揮するまで時間がかかるのがちょいとアレだった。
マギサも普通に強いけど瞬発力がある方じゃないのでゼタを起用した。
パークラ?俺は火エルーン完成目指すから(なお忍者固定な模様)
 
解放ユエルか火―テラ欲しかったなぁ・・・
 
ちなみにレビえもんは火のメーテラ引いてた。
モンストでガブリエルとかダルタニヤンを引かれた時よりも嫉妬した。
 
俺は次のサプチケで絶対火のメーテラを選択する(迫真)
アニバーサリー(3月)でそろそろアルルメイヤかメルゥあたりをお迎えしたい。
土SSRはチケットで取るのがお決まりになってきている。
バハ短剣があるのにヒューマンとか食指が動かない・・・。アレ爺・・・ヨダ爺・・・。うーん
 
ヒューマンはエロいキャラが多い。
ゼタとか黒パンツ丸出しの痴女もいいとこだし
ベアなんか一回イベントで剥かれた。
 
もちろん男キャラもみんなカッコ良い。
ジークフリードとか最初は後悔したけど
今になって物凄く頼りになる。最終開放も近いはずだ。
 
だがシコいのはエルーンとハーヴィンである。
ああ^~となる方がモチベーションは上がる。
愛でたい。この気持ちはグラぶってたら解るはず。
 
 
話題がそれた。
 
とにかく、四象で半汁は減るどころか増えた。
全く美味しいイベントである。4日しか開催されないのはムカつくけど
古戦場で少しマッタリできそうなのは安心する。
身内のまったり団だから古戦場は武器堀りだけで済む。
 
そんでオイラ、
ベッティングカードで石を7兆倍に増やすんだ!

2016年1月14日 (木)

【グラブル】ピンポイントで良イベント見逃すマン

四象・・・今回は本気出すぞ!!!(挨拶3回目)

風は火を強化したのでイケるはず。
ジュワユースもとらなアカン。

スレイヤーズコラボは要するに古戦場だから武器凸して終わりだから

本気を出すべきは四象!これだ!

 

1452661417307

イベントストーリーはまだしも
コラボイベントを逃すと結構痛い(アンノウン感)
 
中でもアイマスコラボなんぞは
入院してたり、他の子としてたりでピンポイントでスルーしていた。
 
アンノウン武器:攻刃、方陣とも違う特殊な攻刃系。1~2個積むと火力が上がる
コラボ系キャラ:総じて性能がよく、使いやすい。試験的かつ、破格なSRキャラが多い
 
これだけでも熱いのに俺は全スルーしていた。
渋谷凛というキャラはめっちゃ強いらしい。なのにスルーしていた。
 
アイマス系コラボはこないだのサイコーファンタジー(通称:ホモマス)からだった。
カエールベル3凸を1つ作って満足していた。本当は2つ作ればよかったらしい。
 
モバマスとかアイマスとか良くわからんがとにかく落ちる武器とか
キャラが良かったらしいのだ。
 
今やっとエンジンがかかっているのに俺はなんだか損した気分である。
 
ちゅーことでちゃんとイベントはやれる範囲でやりなさいって話である。
 
半汁が100個ほどあるが、四象で半分は使うかもしれない。
孤独な戦いが始まる・・・。
 

【モンスト】俺でもイザナミ零取れたよ。【天草レイAGE】

最近グラブルばかりやってるが、モンストもやってるんだ(挨拶)

 
おはようございます、BOBです
 
もうゲームの大半がソシャゲーじゃねーか。まぁだからなんだという感じ。
ダークソウルⅡもやってるけど結構マッチングして楽しいよ。
対人にも攻略白にも困らない。やっぱ安定した名作のHDって最高だわ
 
ダルタニヤンが物凄い強いとの評判のイザナミ零だけど
残念ながら初日に攻略は出来なかった。先日の降臨でやっと倒せた。
俺の手持ちはそこそこな適正が揃っているので
 
適正運枠:
クラーケン
せっかくタスカンしてるし~と思って使ってみたら倒せた。
MSのみだし、スピードは遅いから回復もイマイチだけど
爆発SSは120万くらいは出せる。中ボスに使っても良い。
なおラックは30程度な模様。やっぱり拾ってこなかったよ・・・。
 
クイバタ
安定のクイバタ。
DWがL字に貼られたりはしないので回復壁も利用できる。
こちらを使った時には負けたけど要因は別なのでイケるハズ
 
ツクヨミ
神キラー/MSの運枠。しかも貫通。尚ラックは50な模様。
回復SS持ちなので運枠としては最適だと思われる。
困ったときや中ボスで遠慮なく使っていい。
俺は雑魚にも使っている。死ぬよりマシなのでどんどん使おう。
 
適正キャラ群
 
天草レイ 
反射枠では最適性かもしれない。期間限定の名に恥じない活躍が見込まれる
回転率の良い自強化+バリアSSが優秀。回復無しなので生存率上がる
赤バハの拡散を至近距離で喰らわない限りは滅多に壊れない。さすがATF
 
進化カーリー
同じく回転率の良い乱打SSが中ボスや雑魚に刺さる。
スピードアップで回復壁も有効に使える
 
チュンリー 
両ギミック対応の適正キャラ。
GBもWPも無いのでSSがただの自強化になるのは御愛嬌
高スピードで回復壁に突っ込めるのは良ポイント
 
獣神化ワールド 
属性も違うし、地雷にしか対応できないが
安定の遅延SSと友情コンボが強い。
俺はローレライの代わりにこいつを使ってクリアできた
 
神化ローレライ
貫通最適性。ステは低いけど友情で回復壁の雑魚をさっさと倒せる。
回復雑魚は放っておくと白爆発したり、微妙にからくり壁に隠れるので
ローレライのホミは非常に役に立つ。
 
これらのキャラで突破した。
 
ダルタニヤンは貫通キャラが2体以上いれば
追尾貫通弾で固めの敵も倒せるのが凄い便利。
HWSSとかこのクエにどストライクな構成。
使うのと使わないのとでは難易度が全然違う。
クシナダに対する神アスカとかウォッカみたいなキャラだ。
間違いなく最適性だと思われる。俺は持ってないけど。
 
俺は今ではモンストのガチャは
覇者の塔の報酬とキャンペーンで配られるものに絞った
無課金仕様にシフトしたので、ここ最近のガチャは引いていない。
 
が、
それでも攻略出来ているのだからここら辺のキャラの強さのバランスの取り方は
モンストは上手というか良い調整具合だと思われる。
イザナミの感染攻撃は同じモンスターにダメージが映るという物で
要するに艦隊が組めなくなっている。
 
最適キャラがいると楽になる。
と、同時に
その適正キャラで固めればヌルゲー
と、言うのを防止しつつも
幅の広い適性ありなキャラで挑めるという非常に楽しい調整である。
難易度がもっと糞難易度だったら非難もあるだろうけど
小うるさい連中も黙ってるので非常にいいバランスのとれたクエストだった。
 
と、なんだか達観した何様目線なのかよくわからん感想をホザいてしまったが
 
とにかく水のMS/ADWが大活躍するステージである。
 
似たような究極クエストは羅刹だろうか。
 
ブロックのあるクエストでは狭い間隔で弱点をジャキジャキ出来るので
貫通キャラが大活躍する。
貫通は2体入れても良いかもしれない。
欲を出して謙信連れてったら地雷痛くて死んだけど・・・。
 
このクエストで気を付けることは3つだけ。
 
  1. 位置取り
  2. 雑魚処理
  3. SSタイミング
これだけ。基本だね。
 
前ステージ通して一番難しいのはボス前の赤バハムート中ボスのところだと思われる
さっさとSS使ってボコると良い。
 
ボス1ステージ目
 
まずは白爆回復壁雑魚を倒す。赤バハも早めに倒す。
雑魚→強雑魚→ボスの順番。
この雑魚処理を速く出来るかがボス攻略のカギになる。
さっさと進まないと大ダメージの落雷が怖い
 
ボス2ステージ目
 
ココだけ回復壁がない。SSを1~2個使ってさっさと赤バハを倒す。
あとはイザナミ零をボコって行く。
 
ボス最終戦
 
雑魚→強雑魚→進化前イザ零→ボス。 もたもたしてると蘇生される。
要するに1ステージ目の強化版である。
進化前のイザ零が回復とか蘇生とかしてきて非常にウザい。
自強化系のSSである天草レイとかチュンリーが暴れまわると
狭いブロック内でカンカンできるので非常に強力になる。
特に天草レイはバリアを張るので攻防一体で隙がない。ぜひ使ってみて欲しい
ロレなどの思いSSも溜まってると思われるので一気に使ってまんべんなくボコるのも◎
 

I4bdm

 

 

とれた~

初クリアでGETした。
ダルタニヤン無しで行けた。居たらもっと楽だったかもしれない

初クリア構成

ツクヨミ 天草レイ カーリー ローレライ だったよ

比較的前のキャラが活躍できるクエストって良いよね
それが超絶だったら尚良し。

 

続きを読む "【モンスト】俺でもイザナミ零取れたよ。【天草レイAGE】" »

【グラブル】マグナソロ討伐指令

ランク100になった。(祝)

 
おはようございます、BOBです。 
 
でも100→101までの経験値25万て多すぎない? 
 
いつのまにやらコロマグ、リヴァマグは確定流しが出来るようになった。
モンストでいうところの、超絶クリアくらいの難易度だろうか。
(討滅HELLが難易度:究極って感じ)
 
 
ティアマグ
ダクフェ(アマブレ)、ヘルエス、マギサ、ゼタ
開幕奥義からのOD後、スロウとアビ連打でブレイクにもっていき
奥義2発目でゼタのブレアサで7割は削れる
風の鞄を使って特殊を凌いだらもうソロ討伐。感動した。
 
ユグマグ
ダクフェ(アマブレ)、アンリエット、ネツァワルピリ、メーテラ
開幕奥義からのOD後、ダクフェとメーテラのスロウで制限しつつ
アンリエットのOD削り3アビでブレイク加速しつつネツァの単体ブレアサ奥義で大ダメージ
2回目のフルチェインにネツァは間に合うのでもう一度フルチェを撃つ。
 
コロマグ(確定流し)
ポンマス(アマブレ)、アルタイル、リルル、シルヴァ
眼鏡の2アビとアマブレが両方外れたら厳しいが、どちらかが入ればOK
奥義後、ポンマスとシルヴァで2チェインした後にリルルと眼鏡で奥義加速
奥義で半分以下まで猛スピードで削る方法でやっと確定流しが出来るようになった 
 
リヴァマグ(確定流し)
ダクフェ(ディスペル)、ソリッズ、ジークフリート、サラ
テンプレのような作業。AT中はさっさとODするので青の楔の心配はない
とても頼りになるソリッズだが、攻デバフ持ちのアルルメイヤが欲しくなってきた。
団サポでポーションが1~2個あると安定感が増す
 
セレマグ、シュバマグ → 無理ぽ。
 
やっと一人で確定流し以上できるようになった・・・!
 
正直、ティアマグとユグマグ以外はキツいんだけどレビえもん連れていけるぞ。
 
でも落ちたアイテムがディアマグ槍とリヴァマグ杖だけだった。
餌・・・。

2016年1月13日 (水)

【グラブル】コロゥ4凸完了

ユエルが最終上限開放することになった(祝)

 
おはようございます、BOBです
 
ただでさえ強くて回復持ちでシコいユエルが最終開放されるようで
俺のパイナップルフラッシュもテンションアゲアゲですわ。
 
 
 ↑
サプチケ選択後、
1週間でユエル開放の知らせを受けてテンション上がるレヴィさん
 
 
手持ちのSSRが解放されると超うれしいね!
ソシエも持ってるから早くも次の水開放キャラは決定だね!!!(ホント頼むで)
 
俺は先見の明を持ってたので
ちゃんとバハ槍は作ってある(エルーンup)
短剣SSR作ってからで良いだろと思ってたがヘルエス姉様引いて我慢できなかった
 
初の十天衆はエッセルを取ろうかと思ってるので
ユエル、ヘルエス、エッセルでエルーンパ組むんだい!
もちろん主人公はバーナーでドロップブースト。夢が広がる・・・
 
途方もない素材が必要なので年内目標にする
光忍者の為に拳を1凸まで上げたが、スレイヤーズコラボが古戦場系(?)なので
銃をさっさと3凸させて真まで強化してみようと思う。
 
パークラは引ける気がしないし、サッコに譲る。
火でのヒューマン染めは諦めた。
 
むしろ土のSSRが欲しい。
種族気にしなくていいならメルゥとかアルルメイヤまじ欲しい。
とりあえず目標としては
 
  1. エッセル加入の為に頑張る(素材集め)
  2. 十狼雷を真までは強化する(最終的には闇染めしたい)
  3. ユエルの為に宝珠を50以上貯める(バルムンクに使って20個しかない)
  4. 恒常化の前にサジタリウスを苛めて弓を3凸する
  5. もうすぐランク100になるのでHLバトルを予習しておく
 
こんな感じか。
最終開放が月イチで1キャラのみとかスピード感ないので
せめて2キャラにして欲しいね。持ってないところに刺さる人可哀そうだし
その前に飽きちゃったら残念すぎる
 
 
グラブル荒れまくってるけどまぁ俺とはそんなに関係ない感じなので
普通に遊ぼう。そうしよう
 
 
(本編)
 
 
コロゥのマグナアニマだけ妙に落ちにくい。
サジやイフは多くて3つ落ちるのに
コロゥだけ多くて2つ。いっつも1つ・・・。
 

Qvsvc

 

 

島半額もかなぐり捨ててコロゥをボコっていた。

コロゥだけ体力半分での特殊が痛いのでホリセで組む。
HELLの特殊技:アルヴェンなぞ素受けしたら全体8000近くくらって全滅する

構成は

ホリセ、バザラガ、ヴァンピィ、ナルメア

即OD状態にさせてナルメアの反骨で倒す感じ。所要時間3分くらい。
多分、ナルメアがいなかったらザザさん入れて耐久戦してた。

恒常化のうわさがあったので(※現実化した)2~3凸で済まそうかと思っていたが
運よくHELLとEXで石が落ちたので交換数2であとは上限開放用の素材に使えた。

 

アポロンのような属性50%と比べて
コロゥはキャラ攻撃50%であるが、

これにフレ石がルシ(100~120)の場合、

属性120~80(実質アポロン4凸)~75(オデン)

>コロゥ4凸 ←ここに食い込むとは

>属性50

>以下

とのことなので
フレルシと組むなら(もしくはルシを見つけたら)

俺が今設定している無凸アポロンよりコロゥの方が強いということになる
HP20UPもあるのでお得。

・・・・・無課金石より弱いガチャ限石って・・・・・。
せめて上限開放アイテムがもっと入手しやすかったらなぁ・・・

何よりもルシ持ちがコロゥ4凸を選ぶことが多くなりそうでもあるので
コロゥ4凸はやって損はないと言える。

もちろん、フレ石属性75~80以上でも申し分なく強い。
ルシ当てろって?無理無理。

イフ4凸はコロマグあるからいいや。
イフ槍もプシュケーとかいうのが鬼畜素材らしいし。コロ杖にも使うっぽいし。

 

とりあえず4凸出来たので設定しておこう。
討滅はパパっと済ませてゆっくり毎日半汁交換がベストよね

成人式

毎年毎年成人式が世紀末感漂ってるのを見て

こういう連中向けの別枠の成人式作ってやればいいのにと思う。
 
・会場に金を払い、酒を用意する。
・機関に金を払い、ご自慢の愛車で代行送迎してもらえる
僻地開催なので騒いでもハメを外してもOK
・成人への挨拶担当は市長とかじゃなく、そいつらが小学校だった時の先生
・父兄参加でハートフルな雰囲気で(どうせあんな連中は片親だと思うが)
・会場が温まったら気化爆弾を投下し、腐った遺伝子を焼却する。
・育て方を間違う親、教育を誤った教師、出来そこないの新成人は消えて日本は平和になる
 
もしくは神奈川、福岡、沖縄に人為的に津波を発生させて
被災地のようなハメを外せないような感じにしてみよう。
少なくとも成人式は開けない程度の被害で良い。
数年後の新成人は慎ましく成長し、立派な大人になれると思うし、
それから数年は日本人独特の「あの被害を思えば」的な感傷でハメ外せないはず
 
調子こいたカスどもに天誅を下す意味ではそういうシステムも必要かもしれない。
名付けてプロジェクト:タワーオブバベル
使わない期間は2週間に一度韓国と北朝鮮にでもブチ込めばいいと思う。
 
超兵器の開発が急がれる。
 
なぜ人口が多いところに限って
前時代っぽいヤンキーもどきな格好になるのかが不思議でならない。
もう床屋の親父がウキウキで遊んでるようなので同罪だろ。
 
ああいうハメ外す連中は基本的にはひとりじゃやらない。
頭の悪そうな先輩に「俺もこうだった」とか吹きこまれてやっている
床屋の親父もそんな連中に斡旋してもらってるに違いない。
そんなバカが集まると「赤信号をみんなで渡る」みたいな思考回路になる
 
その中でもとびきりのバカが人を車で轢いたり会場で大声をあげて逮捕される
成人式と言う名のバカ発見イベントになっている
 
新年の風物詩というにはちょっと見苦しいので手をうってくれ
 
 
 

2016年1月12日 (火)

【グラブル】今こそハーヴィンガチャを引く刻(とき)

私はハーヴィンが好きだ。(挨拶)特にスフラマール先生。

 
おはようございます、BOBです
 
水属性はまさにハーヴィン帝国で、
SRなどはハーヴィンだけで組めるほど優秀である。
バハ短剣のSLvを10に上げてしまったのでヒューマンパにしてるが
ウラっちなどはソシエを抑えてスタメンである。
一応主人公をアマブレ持ちにしたらソシエのミストで使えるんだけど・・・ 
 
 
手持ちの属性別SSRは以下の通り
 
火属性
ユエル、アギエルバ、ゼタ、マギサ、ヘルエス
 
水属性
アルタイル、ソシエ、シルヴァ
 
土属性
ジークフリード、サラ
 
風属性
ネツァワルピリ、ガウェイン、レナ、フィーナ、アンリエット、メーテラ
 
光属性
ジャンヌ、アーミラ
 
闇属性
バザラガ、水着ダヌア、グレイ、ナルメア、ヴァンピィ、ケルベロス、サルナーン
 
 
風と闇、多すぎ(;;;´Д`)
使い分けは出来るし、サブも安心だけど瞬間火力で言うならルシウスとか強いし・・・。
 
そんな感じに憂いつつ、俺はコロゥを狩っていた。
多くの人はイフリートだと思う。高ステで属性60で攻撃バフは素晴らしい。
だが俺はマグナ石があるのでなりふり構っていられない。
4凸(最終開放)すると属性80よりも強くなるのだそうだ。(×100~120のルシ石で)
 
マグナ石が光だけ出来ていないし、マグナ半額がまたいつ来るかもわからんし
どうせイフ槍とかHLの鬼素材使うからコロ杖集めて凸った方が強そう。
ということでコロゥ石の最終開放を目指していた。
 
今回が初見なので1からのスタートだったが
運よくHellとExで石が落ちたのでハードルがガクッと下がった。
 
ソロソロマラソンも終わりかと思った頃、レビえもんからLINEが入る。
 
レヴィ「セルエル引きました~」
 
なんぬうううううううう!?
 
なんでそんなぽんぽんSSR引けるんだ。バグってやがる。
最初に陥りやすい罠である「金欠」にかかってしまったようで
共闘で売却素材を集めるのを手伝っていたら
 
 
 
ガチャ更新の19:00になった。
ハーヴィンガチャが開幕したのである
 
 
土と光を強化したいと思ったのだが今は種族別ガチャ。
 
 
SSR期待値的には低いのだが属性でいえば
土、水にSSRがいるハーヴィンなどは都合がよかった。
もっと言うと、SSRのハーヴィンが居ないので欲しかった
前回もハーヴィンガチャを引いたが爆死した。(まぁ同じく石で引いたから無料だったが)
そりゃそうだよ!数が少ないんだもの! 
 
 
手持ちにはサプチケの10連チケットと
宝晶石6000個弱。
合わせて30連分ある。コツコツと1.5カ月くらい我慢した分である。 
 
 
 
 
刻(とき)は今!
 
 
今こそガチャを引く刻(とき)・・・!!!!
 
 
 
オラオラ!
アンチラの件でケツに火が付いてんだろ!!
 
ヨダ爺よこせや!!
 
 
サプのチケット使用
10連目:爆死
 
 
 
ッダオラァ!
そんなシケた結果で俺が満足すると思っているのか!
 
オラ!アルルメイヤ出すんだよ!あくしろよ 
 
 
宝晶石3000使用
20連目:爆死
 
 
 
 
 
も、もういいから・・・。確率アップも疑わないから・・・。
 
せめて虹色出せよ!今年はまだ無課金なんだよ!(大嘘
(グラブルではサプチケを買うのは課金に入りません)
 
 
 
 
 
 
 
真顔
 
 
 
おちつけ・・・!
俺は何度も騙されてきた。
ガウェインの斧だったり、カルンウェナンだったりするのだ。
 
冷静になるのだ。
今思えばスタレジェをここで使うべきだったかもしれん。
だがジュワユース(風攻刃SSR剣)を引けてるのだ。
今でたこの虹は栄光へのかけ橋なのだ
 
アルルメイヤこい!ヨダ爺こい!!リルルこいいいいいいいい!!!!!!!
 
 

Ssr3040066000_01

 

 

 
 
 
 
 
 
お   わ   り
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(おまけ)
 
 
アルタイル持ちな俺にとっては晴れて↑の超大当たりを引いたわけだが
バフが多重に掛ってものすごい火力アップに繋がる。
周りに男性が居ないと機能しないわけでもなく
とにかくバフ盛盛でぶっ込めるのは気持ちが良い。
 
リルル当たって超うれしい!
 
今年勝ってるわ!!ヤッフー!

2016年1月 8日 (金)

【グラブル】70万でノーマンキー問題

クソつまらん日記かもしれないが

考察して書いてる方は結構楽しい(挨拶)
 
おはようございます、BOBです。 
 
ゆく年くる年ガチャでアニラ最後のガチャとアンチラが登場。
 
俺は引ける気しなかったので貯めた分を使ったものの
他SSRは引いたのでまぁこんなもんだよなと思っていた。
 
ニコ生で70万円課金してアンチラが当たらなかった奴がいたらしい。
そのあとツイッターで80万課金しても当たらなかった奴も出た。 
おめーら金持ってんな~
 
これが70万でノーマンキー事件である。
当然ながらアンチラは絞ってると思っていたが
70万お布施して当たらないとかどんだけ2016年の運が悪いんだよとツッコみたくなる
 
これだけならわかる。よくある大爆死の動画である
ビックリするのは
ユーザーが70万~80万の大金を投じて
実際にガチャを検証しているところである。
 
ガチャシュミレーターじゃなくてマジモンの金投資。石油王の遊びかな?
 
さて、タイミング良く 
グラブルユーザーの声優が運よくアンチラを引いて
更には公式からサプチケを発表したら
 
何故か大炎上したのである。
なんでだよwwww嬉しくないのか
 
  • キャラ担当声優は簡単に当てて贔屓だ
  • サプチケは70万課金して当たらなかったから火消し目的だ
とのこと。
 
騒いでる奴等全員70万課金してんのかよとおもうような言い分である
頭のおかしい乞食が騒いでるに過ぎない。
 
声優に関してはむしろ当たらなかったら報告しねーだろ。
毎回当たるまでガチャる人だぞ。
 
サプチケは騒ぐから公約が云々にかこつけて火消しに使った感があるが、
関係無しに
こいつらがゴネまくったおかげでサプチケが早めに来たというのなら
俺みたいな程々な課金勢が
一番の勝利者ということになる。サプチケウマーwww
 
まぁ、発狂するのは解らなくもないけど
アンチラに70万の価値はないだろ~ 
普通は1万、多くて2万使って出なかったら諦めるぜ。
お顔真っ赤マンかよ。ニホンザルみてーだな。猿だけに。
ここまで来てると意地になってると思うが
 
ガチャなんて宝くじだぞ。
ちなみに内訳は
【超大当たり、大当たり、中当たり、小当たり、当たり、糞当たり、ハズレ】
 
返金とか無理だろ。
宝くじ売り場で「当たらなかったから金返せ」とか言ったらどうなると思う?
表記のあれこれは引っかかるかもしれないけどな
(つーか引っかかって運営は痛い目見れば良い)
※昨日、そんな時にガチャ履歴見たら20回くらい連続で金枠ばかりだった。
 俺はガチャ確率いじってるかダミーを載せてると思っちまったぜ
 
一番得したのはレヴィさんである。
 
スタダに加えてスタレジェ、サプチケがきた。当分課金しなくて済む
元々運がいい人だが、俺まで運がよくなった気がする。ありがたや~
 
 
2016年、最初から勝ち申した。
 
 
 
 
(おまけ)
 
 
 
 
ゆく年くる年のガチャ結果発表
 
 
SSRキャラ
 
フィーナ(風)

Ssr3040061000_01

また風か・・・
恒常風ガチャキャラをコンプしそうな勢いである。(ペトラとカルメリーナ以外コンプ)
今まではセレフィラでアマブレを撃ってたがフィーナの出番が来たかもしれない。
が、セレフィラは回復も出来るので使い分けの幅が広がったということで。
アンチラちゃんの3アビでTA確率を上げたら破砕効果が出やすくなって強いらしい
いつか来る気がしていた。まさか年末に来るとは思わなかった。
解放武器は光と風の攻刃弓だったが古戦場の弓で良いじゃんと餌にした。
アニラが欲しかっt(これ以上はいけません)
 
 
 
バザラガ(闇)

3040029000_01full

いつも喋りすぎるというか喋らないと気が済まないナイスガイ。
バザラガ文学でググってはいけない。
組織系イベ(自由をその手に)前にタイミング良く引いた。
恐ろしい火力で敵のODゲージに対する殺意がハンパでは無い。
闇攻刃SSR剣は嬉しい。闇ポンとか闇ホリセが楽しい。ホリセはセレ槍で良いけど。
ゼタを所持していたのでSSR同士の豪華なクロスフェイト発生。攻撃がさらに延びた
攻撃力が最終開放でもないのに11190とかいうアホみたいな数字
最終開放では13000とかいかねーべか。
 
 
 
サルナーン(闇)

3040048000_01full

爆弾猿こと闇ナーンを中華料理屋で引いた。
主な使い道は開幕に7回がけアビを当てて自爆し相手をODにさせて
サブに控えていたバザラガと交代することだという・・・。
フェイトの内容がのっぴきならないので個人的には速く最終上限が来て欲しい。
とりあえず今のところ出番がないがウニアで全消去はソロではたまに使いたくなる。
 
SSR石
 
ティターン(土攻刃&守護80%UP)
ユグマグ石が3凸してから引くという不幸。
しかも引く前日に1凸ミド斧を餌にしたばかり。
こういうのって因果応報って言うんですか。土イベ下さい・・・(涙)
召喚効果が即死回避なのでプロバハに持っていったら
破局で体力1だけ残ってたので普通に良かった
もうホリセで行かなくていいんだ(ジョブチェンジがめんどい)
何気にチケット交換できない限定の召喚石なので持ってて嬉しくはある。
サブとして有能なのでマグナ石が凸ってても文句は言えない。
 
1/7:スタレジェ&サプチケ
 
ゼピュロス(風攻刃&守護80%UP)
ティアマグ石が3凸してから引くという(略)
風の攻刃ってSSR武器でも2番目に付いてるのが多くて
※(天光の攻刃、乱気の攻刃)メイン武器って少ない気がする。 
ガウェインの斧とかレナの銃とかは守護武器だったけど
凸ってたら便利だったかもしれない。どうしてこういうタイミングで引くのか。
召喚効果はディスペルなのでソロやマルチでサブ石として超有能だと思われる。
こちらもゼウス系で限定石なので嬉しい一品。金剛石?ガチャで凸ったるわ(震え声)
マグナ3凸で100なんだから、こっちはガチャ限なんだから無凸で100で良いじゃねーか
 
 
ジュワユース(風:剣)
ググったらキャラ無し武器では当たりの部類らしい。
風ダークフェンサー用にSSRの風剣が欲しかったので嬉しい。
つーかまた最終開放武器かよ!!!3本目だよ!!!
1.デュランダル 2.ガストラフェテス 3.ジュワユース
上限開放は目指したいところだけど、丁度よく次の四象は青龍(風)
HELLでゼピュロスが出るんだけどこいつが落とすらしいので
頑張って三本集めたいと思います(白目)
 
まぁ今回も四象4凸武器を交換してヒヒイロカネにはノータッチだな。
青龍ってなんの武器カテゴリーなんだろう。
 
1/7:サプチケ
 
交換:ナルメア

Ssr3040063000_01

欲しいキャラは引くべきではない。
迎えに行くべきだ。
 
と言うことで4度目のサプチケはナルメアにした。
ぶっちゃけこのタイミングでのサプチケは速すぎたし、マジでサプライズだった。
レベル上げするぞ~^^
 
これでお姉ちゃんキャラをコンプした
(※メーテラ、ナルメア、ヘルエス)
 
お姉さんキャラもコンプしている
(※マギサ、シルヴァ、レナ)
 
注:お姉ちゃんキャラ:自称お姉ちゃん、弟、妹がいる
   お姉さんキャラ:エロい シコい 優しい
次は妹系かな?
 

2016年1月 7日 (木)

【グラブル】武勲の稼ぎ頭R、SRキャラ

なんかレヴィさんガチャ欲半端なくて

しかも引きが良いから条件が揃えば俺すぐ追い越されそう(小並感)
 
おはようございます、BOBです。
 
稼ぎにもってこいなキャラ達を紹介したい。
半額終わっちゃったからね。効率よく行こうよ
 
編成は 主人公:SR:R:R
で回すのが良い。 
 
一日で島ハードを全島回り、マグナにマメに参戦してれば
R、SRボーナスは1週間以内でカンストまでは行く。
素の稼ぎは微妙。半額でも結構稼がないとカンストしなかった
 
===おすすめR、SRキャラ評価===
普通に個人的なキャラ評価につながる話になってしまうが、紹介していきたい
 
 
火属性
 
オススメ編成はSR1、R2~もしくはR3の編成
火属性はRキャラに強キャラが多いので比較的安定してRボーナス稼ぎが捗る
Rで固めても十分強いのでティアマトはR専門にしても良い
R、SRはヒューマン、ドラフが多い印象。
 
ライアン(R)
初期キャラ。自己バフと全体&単体倍率攻撃持ち。
3アビ構成の恵まれたアビアタッカー。ボコボコに出来る 
ダーント(R)
猫ハゲおじさん。2アビ使ったら毎ターン高確率でDA出してくれる。
物凄く奥義が早く撃てるし、背水持ちなので奥義威力が主人公や他キャラを越える
 
イッパツ(R)
ラーメン大好き。2アビを使うと若干~急激に加速する。
回復持ちでもあるので初期は安定感も出る。
 
バロワ(R)
脳筋探偵。全キャラ中最強の火力が出る。9999999とか出る。だが滅多に出ない。
1アビを2~3回使えば奥義威力がSSRと遜色なくなる。
 
カルバ(R)
乳ピンク。全体HP量が少ないほど奥義威力が上がるアビを持つ。
島ハードに苦戦するような時期にはお世話になること請け合い
 
テレーズ【バニー】(SR)
羞恥心バニー。DA×2確定、高倍率単体、奥義加速と隙のない構成。
その上背水まである。さすがデュエリスト。
 
ティナ(SR)
おしり。回復とデバフ付きのアビアタッカー。ケル石との相性が抜群。
ダメージ+レイジと言うお得なアビもある。神バハ出身キャラは一味違う
 
カレン(SR)
団長代理。自己バフと全体属性バフを持つので火力底上げに便利。
ボコボコに殴って行けるし奥義ゲージが溜まりやすいので早期決着にも貢献する
 
限定
ジェシカ【サマー】(SR)
お姉ちゃん。レイジ、魅了付き攻撃、灼熱付き攻撃を持つ。
島ハードで苦戦する時期的には魅了は(決まれば)便利。
 
 
水属性
 
オススメ編成はSR2、R1~もしくはSR3の編成
水属性はRキャラが少ないし、SRに優秀なキャラが揃っている(揃いすぎ)ので
対コロッサスは固い事もあってSR専門稼ぎにしていい。
余談だが、水はハーヴィンが跋扈している。属性+種族では他の追随を許していない。
 
ブリジール(R)
とことん。味方指定強化。ATで稼ぐなら入れると開幕にダメージを稼げる。
あとハーヴィンは可愛い。 
 
ウラヌムラン(SR)
ウラっち。TA確率UP、デュレーション、アマブレ持ち。水SRで一番のオススメ。
ホークアイと組んでさっさとブレイクさせてブレアサ使うと快適になる。
 
エジェリー(SR)
永遠の20代(呪)。1アビが全体DA確率なので全員でボコボコに殴れる。
デバフかけて後は殴るだけ!という時期なら凄く便利。
 
シグ(SR)
全空一(意味深)。開幕から奥義ゲージを上げつつ殴れる。ドラバもある。
水レイジもあるので全員で一気にボコれる。ATも開幕ブッパ的に有能。 
ミラオル(SR)
ツンデレ。1.2がCT3の攻防デバフ付き攻撃。3アビがDA×2
手数が多いので時間短縮になる。ハーヴィン可愛い。
 
ザーリリャオー(SR)
↑の相方。引き付けカウンター持ち。ハードラインもある。
弱体の数=キルストでは無い。安定したダメージを稼げる。ハーヴィン可愛い。
 
限定
スフラマール【サマー】(SR)
先生ー!。全体回復&全体ブレアサ、ディスペル付き単体攻撃
鬼強い水ハーヴィンの中でも特に強い先生。流石っす
 
桜庭薫(SR)
ヒューマン、短剣得意、攻防片面デバフと言う至れり尽くせりの性能。
こんなキャラが無料だったのだから逃した人は悔しいのう。。。
 
春麗(SR)
チュンリー(直球)。全アビが攻撃で単体5回攻撃とかあるので削りまくれる。
島ハードなら余裕でボッコボコに出来る
 
 
土属性
 
オススメ編成はSR1、R2~もしくはR3編成
水以上にSR帯に強キャラがひしめく魔境属性。
土SSRが弱いわけではない。SRキャラが強すぎるのである。
全体的にムキムキマッチョが多い。あとドラフも多いので更にムキムキ。
 
クムユ【秋】(R)
キノコ。ATで奥義威力UPをかけて一気に削れる。
無属性ダメージもあるので共闘稼ぎも出来る
 
ガルマ(R)
実は良い人。貴重な土ブレアサ。倍率はR基準だけど瞬間火力は大きい。
クムユと併せるとバカ火力が出るので使ってて楽しいし強い。
 
ヴァンツァ(R)
泣く人。3アビ構成(クロス)の珍しいキャラ。自己バフ+アビアタッカーなので火力あり。
奥義がどうみても昇竜拳。
 
ソリッズ(SR)
エロジジイ。土の3大SRの一人。累積バフ最大でSSRを凌駕する素殴り。
カウンターアビを使えばDAも上がるので・・・つーか土最強はこいつで良いよもう。
 
ファスティバ(SR)
愛の伝道師。全アビに魅了付き。アマブレ持ち。リヴァマグの鏡を2アビで相殺できる。
土の3大SRキャラの一人。パーティーに男が居れば居るほど攻撃が上がる。
 
ガイーヌ(SR)
剣の舞。土の3大SRキャラの一人。3アビの剣の舞が超強い。
4~5倍ってドラバの倍率だぞ。しかもレイジと完全回避持ち。得意剣、人間。文句無し。 
 
ヤイア(SR)
護らなきゃ(使命感)。
 
 
 
風属性
 
オススメ編成はSR1、R2~もしくはSR2、R1編成
RもSRもエルーンが多い。水ハーヴィン、土ドラフ、風エルーンって感じ。
防デバフが揃ってるので弱体化には困らない。風の強キャラはSSRに集まっている。
 
カルテイラ(R)
商売ネキ。AT時に使うの推奨。ネゴシックス奥義で俺は9000円稼いだことがある。
属性バフもあるからAT中なら火力には困らない。
 
ミムルメモル(SR)
ぷお~ん。全体DA(大)でボコボコに殴れる。
ボス戦ではブレイク意地とデュレーションも出来る。なんでもありか。
 
キハール(SR)
セレフィラのおじいちゃん。攻防デバフと全体攻撃とハードライン持ち。
このゲームはジジイキャラが強い。
 
セレフィラ(SR)
最終開放済み。アマブレを持つので加速度的に敵を倒しやすくなる。
イベガチャ産なので限定寄りかもしれない
 
ヘイゼン(SR)
モズクス。かばう+ヒールで何故か攻撃力が爆上げする恐ろしいオヤジ。
奥義とか撃っちゃったらとんでもない事になる
 
 
 
光属性
 
お勧めはSR2、R1~もしくはSR3編成
セレストはうかうかしてると癒し殺されるので高火力でさっさと鎮めたい。
慣れないうちは応援呼ぶのもアリ 
 
ダエッタ(R)
オンリーワン。1アビがRとは思えない威力。減退は低いので頭打ちはしょうがない。
攻防デバフ+デュレーションもあるので実はオンリーワン。 
フェザー(SR)
限界を超えるぞ!。累積バフでえげつない攻撃になる。
餓狼の人とは関係ない。
 
ロザミア(SR)
仮面系女子。アマブレ、TA持ち。平たく言うと劣化ジャンヌである。
レイジの代わりに無敵が付いた。シンプルに強い。
 
アルシャ(SR)
33<メガネメガネ。攻防バフとクリア持ちで使いやすい。実はセレマグ最適性。
この子とセイラン君がいればだいぶ粘れるようになる
 
 
闇属性 
 
オススメ編成はR3~もしくはSR1、R2編成
闇キャラは攻撃力が高いのでボスが溶ける。あとフレ石にバハが来やすいのも利点。
しかし全体的にSRは恒常キャラが少ない。Rは一部除いて弱い。SSRは強すぎる。
 
 
ローアイン(R)
白石稔。パーティーに女性がいれば居るほど強くなる。
ザーリリャオーの検証にも一役買ったといわれている。
 
ターニャ(R)
人見知り系。ブレアサ持ちなので奥義ダメージがえげつない事になる。
しかも完全回避もある。
 
ルシウス(SR)
じょえーっ子安。最終開放した兄さん。全アビ攻撃で割とSSRよりも火力高い。
超貴重な即死持ちだけどハードボスに決まったことがない。
 
================================
 
 
 
こんな感じでループして使っている。
余裕でボコれる属性はRで固めて、若干火力に不安があればSRで行くのが良い。
1週間でボーナスカンストしてればマグナ武器は順調に集まるはずだ!
 
慣れてきたらRを増やしたりマグナに挑むと尚良い。
 
 

2016年1月 6日 (水)

【グラブル】マグナ半額終了

今年も変わらずゲーム日記を続けていく所存(挨拶)

 
こんちくわ、BOBです
 
 
共闘、島ハード、マグナ
 
これら全てのスタミナ半額キャンペーンが終了した。
前回のこのイベントでは島ハードを周り、
マグナに参加して武器のレベルを上げたものである
 
そんな頃よりちょっと強くなった今ではどのような立ち回りをしたらいいのだろうか
 
マルチ編
 
A:島ハードは余裕でクリアできるが、マグナ確定流しが出来ない
島ハードを狩りつつマグナに飛び込む
 
B:島ハードもマグナ確定流しも出来る
汁と粉を全力で使う
 
C:始めたばかり
島ハード自発まで進めて救援にボコってもらう
 
D:半額とか興味ない
デコ星晶獣阿吽さんをボコる
 
共闘編
 
A:パンデモニウムまで進んでいる
自発しまくって信念を稼ぐ
 
B:石が欲しい
自発しまくって稼ぐ
 
 
 
こんな感じだろうか。
俺はいい加減マグナ石が欲しかったのでひたすらマグナに行っていた。
マグナアニマが溜まったらATに自発してサッコと2人で倒す
 
BP2でマグナに救援に行けるので入ってワンパン、出来ればMVP狙い
マグナフラグメントが物凄い勢いで溜まるので
島ハードで落ちる通常アニマをショップで交換しマグナ自発・・・ 
 
 
こうして俺はなんとかマグナ石を揃えることが出来た

Dwant

 

シュバマグ石はとうとう揃わなかったが、それ以外の属性は3凸した。

やっとスタートラインに立てた。

ここからマグナ攻刃武器を揃えるわけだが、
コロマグ杖3凸Skl10が2本出来た。
俺の火パはコンプレックスになるほど弱かったので一気に上げまくった。

杖と言うことで無凸だと攻撃が1000にも満たず、すっごい弱いので
ちゃんと3凸した。3凸しても2000行かないのね・・・。

まぁなんとか素殴り10000前後だったのが
25000ちょいまでに上がるくらいには強くなったよ。(バハ剣・短剣効果ありで)

無凸がもう一つあるので交換とかドロップとかで地味に上げていこう。
SRコロ斧Slv6もあるのでこれらと併せて合計値54以上を地味に目指そう。

無凸を7~8に上げたら達成できそうだ。どうなることやら・・・。

リヴァマグも3凸した。
副産物でリヴァ短剣も落ちまくった。とはいえ、無凸が5本くらいである。
並べてもよかったのだろうが、2凸、無凸、無凸で3本だけ入れることにした。
SR短剣と銃が3凸してあるのでそちらを並べた方が良い気がしたのである。

あと玄武の斧がLv140くらいで良い置物になっている。
言うまでもないがバハ短剣と剣を置いている。

・・・・1凸、無凸3本のが良かったかな?

セレマグは斧が落ちたことがない。
槍なら落ちまくっている。
1凸、無凸3本+バハ短剣+ケル短剣2本と言う感じ。
もっと良くなれそうだがリヴァマグは凸ってみたのでこっちは並べて検証してみたい

ちなみにセレマグの楽器武器は3凸している。守護があると結構安心する。

 

 

(レヴィ)

 

レビえもんがこのタイミングでグラブルを始めた。

700万人記念キャンペーンに乗り遅れたけどリセマラでレディグレイを当てていた。

スタダで限定アンチラを取るのかと思いきや

ユエルと言う手堅いキャラを選択していた。

限定キャラと言う上限開放が無さそうなキャラよりも
最近評価が上がってきてなおかつ未開放&イベントの有りそうなユエルを選ぶとは!!
 
どうやら本気(マジ)らしい。

※単純にアビ構成とシコリティの高さで選んだと思う 

 

 

しかもそのあとサタンを引いてた。

そのうえでイベントでオダヅモッキーを一発ツモってた。

これで闇・土・水の石は当分困らないだろう。
キャラならカタリナとイオで回復は問題ないだろうし、土はオイゲンとか居るので大丈夫

スタレジェとかも来るだろうし、もう後には引けないね。
一緒に頑張りましょう

(おまけ)
 
 
フィーナはもち食い対決でルリアに勝ったらしい。
すげぇ・・・・!

10thアニバーサリー 

今年でこのブログを書き続けて10年になる(挨拶)

 
あけましておめでとうございます、BOBです
 
じゅ、十年だと・・!?
俺の人生の1/3じゃねーか。
 
よく続けてられるなコレ
 
ぼぶろぐ。+の10年記念よりも
グラブルの2周年記念が近い(3月)
アニバーサリー記念ガチャは絶対にキャラ選択できるからナルメアお姉ちゃんが欲しい
 
あと今月末に待望のドラクエビルダーズが出る。
みんなで遊べるだろうか・・・?
 
年末の暇はダークソウルⅡ(PS4)で凌いだ。
焚き火に触ろうとしたら爆発して登場するアンディールさん自重してくれ。心臓に悪い
 
今回のダクソは初めて筋力系を鍛えて進めた。
信仰マンで選択し、そこそこの強靭度を確保して
 
最後まで初期装備のメイスを使っていった。
やはり打撃系はダクソⅡでは神。
 
その反動がブラッドボーンだったのだろうか
 
この十年・・・・いろいろ有った。
ゲームも変わったし、フレンドも変わった。
 
家と仕事だけは変わらない。まぁ父親の自営業だしな 
 
 
 
今日はサッコのひざの手術日だ。
会社から無事を祈っておこう。
 
 
10年と言うと言葉にすると短いが
実は長い年月である。
おっさんおばさんはジジイババアになるし、
にいちゃんねえちゃんはおっさんおばさんになる。
 
10年後も多分、ブログ書いてると思う・・・。

« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ