【グラブル】カジノ攻略戦:1600の魔
グラブルと言えばカジノである(断言)
おはようございます、BOBです。
プロトバハムートを自発して朽ちた剣を入手。
これでバハ剣が2凸したぜー!と思ったら
何と手持ちの朽ちた剣だと思っていた武器は「朽ちた刃(短剣)」だった
ば・・バカな・・・!
俺のプロバハが・・・!
剣だと思ったら・・・!
ぬかよろこび・・・!
1週間フラグメントを貯めて頑張ってきたのに・・・!
銃が出れば3凸で・・・!
剣が出れば2凸+玉鋼で作れたのに・・・!
泡・・・っ!
すべて・・・!
水の泡・・・!
栄光の証・・・!
覇者ですらない・・・!
ということがあった直後にプロバハを発見。
こんどこそ!と思ってリザルト地にジュルリーン♪
やった!朽ちた系貰った!
↓
バハムートの角
違ーーーーう!!!
今欲しくねぇーーー!!
こうなったら・・・・!
こうなったら!!!!
カジノで玉鋼取ってやる!!!(現在250000枚)
(本編)
+25万枚で50万枚=玉鋼である
ということで本格的にカジノに籠ることにした。
毎日半汁と豆を交換していた分補充していた感じだったが
もう今日からそんなことしない
玉鋼の為に500000を目指す。
カジノのBGMは名探偵バロワで嫌になるほど効いてたのであまり好きじゃない
受付のバニーちゃんはいつプレイアブルに来てくれるんだろう。
Rキャラでバクチ性の高いアビとか持ってたら面白そうね
さて、本気を出す時が来た。
とりあえずポーカーの100でダブルアップ2カードが基本
ビンゴ?
そんな金持ちの道楽なんて知らない(250万溶かした人)
そんな金持ちの道楽なんて知らない(250万溶かした人)
手札で2ペアがあるとき:スリーカード狙いで他捨て
手札でジョーカーがある:スリーカード狙いで適当に捨て
他の状況なんてストレートかフラッシュくらいである
基本的にはスリーカードの方が出やすい気がするのでペア+1枚ホールドはしない
戦術としての基本は
ダブルアップ時、1600枚以上で6.7.8.9が出た場合、降りるのを推奨する
32回分が超ハイリスクで入手
16回分がノ-リスクで戻ってくる
自分で運命の天秤にかけてみよう。俺は負け続けたので降りてる。
枚数が10000以上になったら2.3.4.J.Q.K以外では降りる。
枚数もデカイぶん、負けた時のショックは計り知れない
長い時間ポーカーをやってると
ディーラーがイカサマしてるんじゃねーのかって言う瞬間がある
そのタイミングが一番多いのが
個人的には1600枚→3200枚のダブルアップ時である
3 ?
高 低
こんなん、高を選ぶにきまってるよね?
でも高確率で2がくる(気がする)
逆もしかり、
J ?
高 低
これは誰もが低を選びたいだろう
しかしQやらKやらAが出て負けちまうんだ
ちなみに俺は昨日、48000→96000の状態で
Kが来て貰った!と思って低を選んだらAが出たよ。死ね!!
俺はこの1600枚の時のチャンス時の罠を『1600の魔』と勝手に呼んでいる。
とにかく1600枚の時には気を付けるんだ。
絶対ハマる。沼に堕ちていく
気が付けば3000、4000枚とポーカーを回し続けてしまうんだ。
ふと我に返ってプロバハ立ってるかな~と思ったら
プロバハ 28/30 とか見つけて悶絶するんだ
とにかく俺はそういう時期。
« 【モンスト】覇者の塔:31階.32階を踏破 | トップページ | 【モンスト】覇者の塔35階踏破完了 »
「グラブル」カテゴリの記事
- 【グラブル】カイム最終しようと思ったらブライトがなかった(2023.06.08)
- 【グラブル】昨日、うんこ中に砂拾ってた💩(2023.06.02)
- 【グラブル】R5光古戦場総括【古戦場】(2023.05.29)
- 【グラブル】日課が早く終る喜びの日記(2023.05.24)
- 【グラブル】It's all because of the sand ~全部、砂のせい~(2023.05.12)
コメント