MGO~SCARLET~:再会の時
アップデートものすごーく時間がかかったよ(1時間くらい)
やっと遊べたと思ったら
初回でログインの不具合
BOB「俺だけ出撃準備出来ない・・」←アプリ終了再起動で解決
↓
今度はレベルが3以上に上がらない不具合
むらまさ&ハト「おかしいな~なんでだろ・・?」
↓
ペロ「よっしゃ!やっとアプデ終わった!夜勤前に遊びまくるで!」
20秒後、上記の不具合の緊急メンテナンス(30分ほど)

よし!想定の範囲内だな!!!
おはようございます、BOBです。
楽しくて0:30まで遊んでしまいました。寝不足です。
昨日遊んだのは
・むらまさ
・ハト
・ペロ
・亀ちゃん
・たいち君
・きゅりうむ(懐)
でした。
キュリウム懐かしすぎワロタ
今はもう学生は亀ちゃんだけでみんな社会人なんだねぇ~
ヴェノ太郎君はスネークの声なのがちと気に入らないけど
重装兵なのでこのまま育てていこう。名前はTHE SCARLETだ。スカさん。
新しいPCはLv6から追加されるようになってて
こちらはスニーキング用に潜入兵にした。こっちはTHE CRIMSON。クリ子です。
なんか寝る前に3人目まで開放で来てたので必然的に偵察兵にするべきなのだろうか。
上記で名前の設定はしていたものの
名前表記に意味はほとんどない。
なぜならログに出るのはPSNのアカウントIDだからである。
テキチャも無いっぽくて
そこら辺は全てPS4のパーティー内システムに全任せな様である。
===========================
カス:SG使うな死ね
ゴミ:挨拶は基本。クラン○○の暗殺部隊長☆ △△です!よろしくっ!
鼻くそ:誰か入隊しませんかぁ~???
===========================
こういう連中が最初から居ない世界なのは嬉しい。
旧MGOの負の遺産はすっぱり無くなっている。
あとコミュニティもないっぽい。
糞みたいな慣れ合いの場が無くなったのも嬉しい。
ゲームしないで雑談しかしなかったりする奴が湧いて目障りだったからな。
一応、非公式っぽいナニカがあるっぽいが
今回はクランとかは特別に無いので本当にコミュサイトは不要かもしれない。
フレンドで固まって遊ぶだけで充分よ。
でも名前にせめてクランタグくらいは付けさせて欲しかったな~
レベルの概念も変わった。
まず下がらない。遊んだ分だけ上がっていく。
FPSのように長くやってればカンストするだろう。
それと装備品はアンロックされていく。
御着替えはもちろんゲーム内通貨だが、恐ろしく金が溜まらない。
バウンティの賞金首とかに関係あるんだろうか。フルトン回収で金が来るかもしれない。
バウンティの賞金首とかに関係あるんだろうか。フルトン回収で金が来るかもしれない。
赤ベレー課金とかさせようとしてるんじゃねーだろうな・・・。
(本編)
さて、やっと遊べるようになったMGOだが
雰囲気はまるで変わっていない。地面が高低差が付いたくらいで
まんまMGOです。HSのシャキーン☆も健在。
ウォーカーギアがめちゃくちゃ強く、
相手側にパクられたらかなりのボコられを覚悟しなくてはならない。
むらまさ、ペロ、ハトの魔導アーマー三兄弟で
ジェットストリームアタックを仕掛けられた時はキレそうになった。
まさか初めてのリスキルがフレンドからだとは思わなんだ。
かなりの数の部屋が立っていて、しかも鍵付きだった。
開始早々引きこもってんじゃねーよカスと言いたい。
バディを組むとラウンド終了しても引き継がれるので
開始早々に相方を組むと凄く生存率が上がる。
偵察兵とかと組めればスポットで敵の位置がわかるのはデカい。
ただし、敬礼を向かい合ってしないといけないので開始早々にグダる
とりあえず味方にむらまさがいれば勝てるので初日は結構勝てた。
バウンティでも強し
チースニでも強し
コンクエでも強し
と三拍子揃った強さだった。
おまけに魔導アーマーにいち早く乗りやがるのでキルも稼ぐ。
« MGO~SCARLET~:MGO3始動 | トップページ | MGO~SCARLET~:安定の糞サバ »
「メタルギアスカーレット」カテゴリの記事
- オーバーウォッチ~SCARLET~:トレーサー入門5.6日目の上達(2020.10.16)
- MGSVV~SCARLET~:ディーテ生活2日目(2018.07.27)
- MGSVV~SCARLET~:ディーテ生活1日目(2018.07.24)
- MGO3~SCARLET~:ついにサバイバルが実装(2016.03.02)
- MGO3~SCARLET~:11月アップデートで思うこと(2015.10.27)
コメント