« MGSVTPP~SCARLET~:サイドオプス地獄 | トップページ | 【モンスト】悪魔組曲~NINJA修羅の陣編 »

2015年9月14日 (月)

MGSVTPP~SCARLET~:今作の感想(ネタバレ)

ストーリー全部終わったよ

 
 
 
ストーリー(10点満点中 2点)
ゲーム性(10点満点中 10点)
メタルギアとして (10点満点中 3点)
 
 
まずはゲーム性について。
 
文句無しに面白い。
敵の視覚とか昼夜の環境、雨、砂嵐
フルトン回収の楽しさにおける英雄度の補正
全てが良いバランスで文句が無い。
DDもクワイエットも馬も楽しい。
Dウォーカーは対人ボス戦の切り札だがちょっとでか過ぎて邪魔。
 
欲を言えばクワイエット離脱後からでも良いから
戦闘班の誰かを選択してバディに出来るようにしてほしかった。
何でいっつも単独行動+動物バディやねん。
 
今度はストーリーについて
 
大方の予想通りヴェノムは偽物だった
包帯プリケツおじさんがスネークで
ザンジバーランド建国の為にアウターヘブンを跡にした。
スネークは文字通り「世界(ヘブン)を売った男」になったわけだ。
ヴェノムは途中から自分が影武者扱いからファントムに微妙に格上げされた
と言うのを自覚してるっぽい。じゃあ俺もビッグボスになったるわい。みたいな。
 
ED後の年表でアウターヘブン壊滅時(メタルギア)に
ソリッドスネークの手によってヴェノムは死ぬ。
 
ザンジバーランド壊滅(メタルギア2)の時に本物のスネークが倒される
 
と言うことらしい。
それは良い。それは良いのだけど
 
ストーリーもうちょっと何とかならんかったか?
 
ヴェノムが偽物だとかそういうのは良いけど
スカルフェイスさん不憫すぎるだろ
FOXの裏方がグレて声帯虫使って愛国者に反乱を起こしたのは納得できるけど
 
いかにも全ての黒幕って感じの容貌で
ボス戦では毒霧とか吐いて苦戦しそうなフォルムなのに
サヘラントロプスにペチャンコにされて
報復心たっぷりのミラーに手足ぶっ飛ばされ
挙句の果てにヒューイに頭撃たれて死んだ。
 
スカルフェイスは外道もいいところだけど
ここまでゲーム内で扱いが悪いと逆にスカルフェイスが可哀そうになってくる 
そんでもって
洋ゲーの要人みたいなインチキくさい超能力のガキが全部モっていった。
十中八九サイコマンティスなんだろうけど
だとしたらマンティスの能力MGS1で劣化しすぎだろ
奴に一体何があったんだよ。
メリル操ったり部屋の中のイスをブン投げてくるほど劣化してたぞ
なにがサイコリーディングだよ。PS1のコントローラーにしか対応してねーじゃねーか
 
恐るべき子供たち計画よりも
サイコマンティス量産計画やった方が効率よさそうとか思ったけど
結局劣化するじゃねーか
 
クソガキで思い出したけど
リキッドがマジモンの悪たれで本当に迷惑。
シナリオがらみの悪童っぷりは解るけど
ちょくちょくめんどくせーよ!
そりゃカズもストレスたまるわ
 
それとヒューイ。
こいつが全ての元凶じゃねーか!
仮にそうじゃなかったにしても
大体こいつのせいじゃねーか!!!
ホント酷過ぎる。
ストレンジラブ博士のカセット聞いたら絶対ヒューイに殺されてるし
実はひそかにマンティスに操られてるんじゃねーか?
バトルギアとか鼻息荒く作ってたけど
コンバット派遣ミッションにシルエットで出てくるだけじゃねーか・・・。
しかもバトルギア使っても成功率55パーセントくらいだし。
とんだポンコツを遺していってくれたもんだよ。。。。
 
 
 
 
あとヴォルギンの存在意義がわかんねぇ。
MGS3で昏睡
  ↓
男気ヴォルギンMGSTPPに激怒。ヴェノムに報復心注入へ
 
今日もライコフを自慢の光るキノコ(意味深)で攻めるのはご存知男気ヴォルギン大佐
タチアナに腹パンをカマし、ご機嫌な様子でシャゴホッドに乗り込み
核弾頭を発射させようとしたらネイキッドに阻止されるや否や自爆
復活の大佐の目は返り血に染まったヴェノムよりも赤く染まった
悪魔の住処で病室を火炎放射で焼き尽くし
「俺って死んでるんじゃねーのか」「水鉄砲なんぞ効かん」と報復心を露わにするも
ヴェノムに
「走って追ってこない雑魚」「貯水タンク一発で鎮火するカス」「本体ガキじゃねーか」
と言われ大激怒
その後OKB0で颯爽と待ち受けた際にサヘラントロプスに踏みつぶされ無事死亡した
この件に対してシャラシャーシカ(笑)は
「(薄っぺらのストーリーに無理矢理出てこさせられたのは)結果論」
とかつての同僚に哀悼の意を表しつつメタルギアの終焉を慎んだ
というような男気スレっぽい一文でまとめれるような薄幸ぷり。
 
ここからシステム面 
それと
クワイエット永久離脱って酷くない?
 
PW形式でミッションを選択するようなゲームなのに
バディが離脱とかどう考えても相性悪すぎだろ
だったらMGS4みたいにムービーゲーにして欲しかった。
ストーリー上で死ぬとか居なくなるのはドラマチックで良いと思うんだけど
いつでも一緒に行けるようにならないだけで
こんなにさびしい事はないぜ
 
これクワイエットが居なくなっても普通にサイドオプスとかやり込む要素がありすぎて
居ないと攻略不可能なレベルで不便というわけでもないけど
それでも確実に居た方が良いだろ。
というかクワイエットの装備(銀箔、金箔、XOF、スナイパーウルフコスプレ)が無駄に
 
 
 
全てが中途半端だった。
もうMGOしか期待できない。
 
俺と同じ感想の奴が大半だと思う。
 
MGOはよ!!!!

« MGSVTPP~SCARLET~:サイドオプス地獄 | トップページ | 【モンスト】悪魔組曲~NINJA修羅の陣編 »

メタルギアスカーレット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MGSVTPP~SCARLET~:今作の感想(ネタバレ):

« MGSVTPP~SCARLET~:サイドオプス地獄 | トップページ | 【モンスト】悪魔組曲~NINJA修羅の陣編 »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ