« 【モンスト】VS毘沙門天 適正ランキング【神コルセアAGE】 | トップページ | MGSVTPP~SCARLET~:発売日 »

2015年9月 1日 (火)

【モンスト】俺の超絶パーティー

最初はクイバタでイザナミに行くのを目指すよね?(挨拶)

 
こんにちわ、BOBです
 
この町も変わらねぇな! 
 
最近の新参は攻略サイトでリセマラルシファーで
速攻でクイバタやゴーストを目指しやがる
俺のようにガッチェスを作ろうって漢はいなくなっちまった
 
どうした?
パワタスキングにガチャ限で入るような奴を見るような目で俺を見やがって
 
忘れちまったか?
 
俺だよ俺・・・!
レチリードだよ!!!
ハヌマーーーーーン!!
 
ハンバーグ師匠結構好きなんだけど意外と誰も知らなそう。
 
 
(本編)
 
超獣神祭が来ているが
新ガチャと超獣祭で強キャラ狙うのはどちらがよいのか?
 
俺は新キャラ狙いです。今は微妙でも適性があれば評価は後から付いてくるのだ 
ということで新ガチャ前でネタも無いので俺の超絶攻略パーティーを晒して行こう 
 
※安定感の目安
 
良い←ーーーーーーーーーーーーー→悪い
快適   良好    普通    不安   博打
 
VSイザナミ 
 
1.ジャック(運枠)      お勧め度:☆☆☆
2.神ラプンツェル            :☆☆☆
3.神ウンディーネ            :☆☆☆☆☆
4.ナポ・毘沙門(助っ人)
 
安定感:快適
 
最近はこれで安定している。負け無し。
ぱぱっと周回したいので神ラプが凄く便利。魔族キラーMの十字は根元だとゾンビ一撃
神ウン子の砲撃レーザーは蘇生ゾンビをほぼ溶かすのでループが楽。
 
一番ウザい第四ステージでは神ラプのSSを撃つ。
100連ホーミングのうち、蘇生野郎に5~6発当たれば蘇生ループは止まる。
大体上手くいくのでお勧め。
いわゆるマッチや高速壁カン等を狙わなくても神ウン子のレーザーでイザナミは溶ける
 
ボス2戦目でジャックのSSを使って赤バハを削って神ウン子の砲撃でトドメ。
ゾンビは神ラプでドツくと簡単に死ぬ
回転の速い神ウン子のSSで張りついて起爆は病みつきになる強さ
重力に捕まるので位置取りしやすいのも非常にGood
神ウン子はイザナミを倒すために作られたようなキャラである。
最近はもうナポの号令を使わなくても倒せるほど位置取りが上手くなったので
助っ人を変えて毘沙門天でも良いくらいである。現在ラック45。半分まで来たな~
 
VSクシナダ
 
安定感:良好 
1.スルト(運枠)       お勧め度:☆☆☆
2.イザナミ                :☆☆☆☆
3.テキーラα              :☆☆☆☆☆
4.龍馬・ギルガメッシュ(助っ人)
 
中ボスのスプリッツァーに良く効く妖精キラーLのスルトを運枠で使っている。
ボス2戦目の中スプリッツァーもSSで確定一撃で倒せる(大体66万くらい)
 
道中はテキーラαのトライデントレーザーが雑魚に刺さりまくって快適
加えてAGB+AWPなので重力下の位置取りも簡単。
ボス最終では大体クシナダの左下あたりにいればレーザー直撃が狙える
 
ボスが怒ったらイザナミのメテオで一掃。助っ人の竜馬やギルガメで削り取れる。
道中の快適さの犠牲に運枠スルトを入れてるので
ワープで雑魚と壁の間に挟まったらピンチになる。安定感は高いけど快適ではない。
 
VSヤマタケ
 
安定感:不安
 
1.デスアーク(運枠)    お勧め度:☆☆
2.クシナダ                :☆☆~☆☆☆☆
3.ティアラ                 :☆☆☆
4.おりょう(助っ人)
 
ヤマタケ苦手である。というかおりょうがいないと勝てる気がしない。
デスアークはカンカンゲーと言うことで純粋にパワー枠。あと遅いのでDW事故防止。
中ボスがとっても苦手で良く死ぬ。
親指ちゃんで防御アップしつつクシを引っ張ったりしてるが回りくどいのかもしれない。
 
しかしやってて一番楽しい超絶のうちの一つである。難易度と性能が妥当。
ちなみに個人的にクソつまらない超絶はクシナダと阿修羅である
 
VSイザナギ
 
安定感:快適
 
1.ジャック(運枠)      お勧め度:☆☆☆☆
2.神ベルフェゴール           :☆☆☆☆
3.ぬらりひょん               :☆☆☆☆
4.ルシファーとか(助っ人)
 
適性の幅がとても広いユーザーフレンドリーな超絶。
 
ぬらりをオセローとかに変えても楽しくクリアできる。
山場と言えば2面の幻獣ステージと3面のイザナミステージだけ。
2面でグダグダやっててぬらりSSスタートにするとイザナミが楽になる。
クシナダは体力低くてすぐ倒せるし
ヤマタケは神ベルのSSで弱点じゃなくても確定で倒せる。
ご親切にマンゼニーの1ターン休憩ステージが設けられているので体力7割回復確定。
 
ボスは勝手に壁カンしてね♡と言わんばかりに動くのでルシファーで適当にボコる。
旧降臨はルシファー適正ってイザナギくらいじゃないかと思う。
 
VSツクヨミ
 
安定感:快適
 
1.ジャック(運枠)      お勧め度:☆☆☆☆☆
2.神アポロ                :☆☆☆☆☆
3.神スピカ                :☆☆☆☆☆
4.ナポとかクレオパトラ(助っ人)
 
これも適性の幅が広い。
ジャックがここでも活躍するが、何気にワープ出現前に倒せるので他でも良い。
ボス2戦の青ティアマトが魔族じゃなくなったのでスピカのキラーが活かせないと思いきや
元々体力が低いのと貫通拡散がゴリっと削るので問題なかった。
イザナミと並んでラックが高め。40くらいまで上がっている。
 
実は俺流の攻略法がある。
その1
ボス2戦目でスピカの爆弾SSを使う
ボスの体力が3~4割になったら弱点に向かってSSを当てに行く。
アポロやジャックの友情で大体70HITくらいしたら130万くらい出る。
次のボス戦でゲージが減ってるので分身前に倒せる確率がぐっと上がる。
最近はやらなくても分身する前に倒せるのでこちらは使っていない
その2
ボス3戦目でアポロSSの後にツクヨミの右側にスピカの爆弾SSを使う

Tukuyomi

黄色い点が弱点慮出後の弱点位置。
赤い点がスピカのSSで狙いに行く場所。

壁際で狭いんだけど爆弾の爆発が弱点2つに重複して大ダメージを叩きだせる。
大体70~80HITで250万ダメージほど。
超気持ちいいフィニッシュをカマせるのでアポロ&スピカ持ちはお勧め。

VS阿修羅

安定感:ガチャ限でも嫌い

1.アテナ
2.上杉謙信
3.神アーサーの予定
4.神アーサーの予定

個人的にすっごい嫌いなので基本的にはサッコとマルチで倒している。
サッコはアヌビスと関羽を持ってるので俺の手持ちと併せてやっと楽になるのだ。

VS毘沙門天

安定感:ガチャ限なので超快適

1.デネブ          お勧め度:☆☆☆☆☆
2.神コルセア              :☆☆☆☆☆
3.クシナダ               :☆☆☆☆
4.ユグ・ギムとか

前回説明したので省略。
ギガマン運極みとかやりたいと思わないので運極みは半分諦めてる
神コルセア最強

VS摩利支天

安定感:ガチャ限なので超快適

1.シンデレラ        お勧め度:☆☆☆☆☆
2.アポロ                 :☆☆☆☆
3.オシリス                :☆☆☆☆☆
4.イブとか(助っ人)

地雷をシンデレラとオシリスで回収しつつ、アポロで重力下の敵を縦に刻むスタイル
道中のぷにぷには基本的には2撃で倒せるのでそこはシンデレラの仕事。
アポロはDWに当たらないように地雷回収しつつ弱点露出のSSでサポート。
オシリスはボス1戦目で上に配置してバウンドゥするのがお仕事。
助っ人にイブが居たらボス戦でビットンを壊せれば激アツ
これで大体勝てる。オシリスをドラえもんにしてもいい。
ちなみに俺はシンデレラとアポロが2体ずついるのでもっとヌルゲーにすることも可能

いや~全体即死攻撃の無いボスって最高だな!!

VS大黒天

安定感:最悪

1.ツクヨミ
2.オセロー
3.猪八戒
4.弁慶とか張飛

無理。ムリゲー
今まで勝ったのは運が良かっただけ。アビロック死ねと何度思ったことか。
地雷は避けれても超痛い爆風は避けれない。
謎バウンドで仏様を壊して大黒天激おこはもう直葬コース

何故か猪八戒がいるとやや安定感が増す。
オセローは貴重なダメージソース。8ターンで約90万はキチガイレベルの強SSだと思う。
キャラ性能は全キャラでも最高クラスなので難易度に見合っているともいえる。
 

VS不動明王

安定感:快適

1.クイバタ          お勧め度:☆☆☆
2.アポロ                 :☆☆☆☆
3進化ヒカリ               :☆☆☆☆
4.ハクア等(助っ人)

全部挟んで倒せと言わんばかり。
ゾンビループはこれまためんどいが、落ち着けば楽に抜けれる。
光属性はなるべく入れず中ボスはクイバタですら挟めば楽勝。順番よく倒していく。

ボス戦の
『本体(不動明王)含む一番残り体力の割合が少ないキャラを全回復』
というややこしいギミックを理解してれば大丈夫

5ターン目まで我慢して回復しやがったら一気にボコる。
HPリンクしてるのでアポロSSで本体&分身の弱点慮出
からの進化ヒカリの貫通SSで2体同時にズバズバ切るのが理想。

ヒカリちゃん、有能。(断言)

 

大体こんな感じで回っている。
嫌いな奴(阿修羅・大黒天)は勝てるまでスタミナ回復して挑まないので
プレイヤースキルが上がるわけがない(笑)
というか基本的に超絶はスタミナ回復しない主義なのでゆっくり集めている。
マルチの相手なんてサッコと透くらいしかいないしな~

やっぱり究極降臨をサッコや透と回るのが一番楽しいね

 

« 【モンスト】VS毘沙門天 適正ランキング【神コルセアAGE】 | トップページ | MGSVTPP~SCARLET~:発売日 »

俺とスマートフォン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【モンスト】俺の超絶パーティー:

« 【モンスト】VS毘沙門天 適正ランキング【神コルセアAGE】 | トップページ | MGSVTPP~SCARLET~:発売日 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ