BF4~SCARLET~:男気BOB、芋砂に激怒!ナイフ注入へ
各地で猛威をふるうAEKのさらに3349400倍の威力を持つAN-94の2点バーストで
相手チームを蹂躙するのはご存知男気BOB
今日も自慢のFLIR(×2)付きスカスタマイズで見敵必殺しているといきなり死亡
スポットの赤点よりも小さいほど遠くの山から狙撃手に狙撃されたBOBの目は
メダルオブオナーのヘリの焼けた銃身よりも赤く燃え上がった
山の側面という側面をポングレで吹き飛ばすとビーコンを発見
「後ろからナイフでヤられたいのか」「所詮はチームに貢献していないぼっち分隊の芋砂」
と男気説教を説くも
「…」「(パコン)…(カチャ・・・)」と無視され激怒
自慢のナイフでタグを取ったあとの屈伸ダンス中にビーコンから出てきた芋仲間にナイフされ無事死亡した
これについてMGS(96)は「(ハードラインがクソゲーで結局BF4に戻ったのは)結果論」とコメント
なおメタルギアⅤの発売日までは間に合う模様
(本編)
今週はペロが日勤と言うことでBF4を楽しんでいる。
ちなみにレヴィさんも遊んでいる。
遊び方が成熟しきっている俺達は「どう遊んだら今一番楽しいか」を考えて遊ぶ。
- 芋砂とかキル専っぽい奴を見つけて相手を煽りまくる(屈伸ダンスとか)
- たまには真面目に勝つために真面目に遊ぶ
結局この2パターンしかない。
しかしこの王道が一番楽しいのだ。ゆえに王道なのである
しかし、最近はバリエーションが増えた。
MAVで色々な遊び方が出来るのだ。
1.MAV着火:MAVで地雷撒きマンを見つけて即地雷破壊→誘爆で地雷マン死亡
2.MAVUFO:ペロと2人でMAVを飛ばして敵チームのプライベートを無くす
3.MAV煽り:ペロが仕留めた敵の近くでペロの屈伸ダンスと一緒にMAVも上下して煽る
4.MAVハエ:ペロと一緒にMAVを飛ばして芋砂の前でぶんぶん飛び回る。相手は発狂
狙撃兵と言うことで中々応用も利く。もっぱらペロがMAVを飛ばしたがるが
いざまじめにやると双眼鏡も覗いてくれるのでジャベリンでピンチになりにくいという利点
MAVでチームに貢献できるし、MAVで相手イライラでワロタwwwってなるし
結局勝てるようになっていくのが美味しい。
旧マップと言うか初期マップがやはり面白くて
レールウェイとかのんびり遊べて楽しい。
あと地味にアバカン強い。いちいちバーストに調整するのがめんどくさいけど。
(おまけ)
ハトさんとか寺島さんとBFしたいなぁ~
« テラリア:ジェネシス編~フロストムーン攻略~ | トップページ | 【モンスト】自慢からの神化キャラ考察 »
「エフピーエススカーレット」カテゴリの記事
- オーバーウォッチ2 タンクロール感想(2022.10.17)
- BF2042~SCARLET~:盾にはポン(2022.01.19)
- BF2042~SCARLET~:盾でドつくおじさん(2021.12.14)
- BF2042~SCARLET~:一回も飛行機乗れてない(2021.12.02)
- BF2042~SCARLET~:古戦場から近未来戦場へ(2021.12.01)
コメント