【モンスト】俺的地味な強キャラ選手権
レヴィさん、クイバタ集めるならなおさらレチリ要らんで・・・。
ルシ持ってるしホストでがっつり運極み募集した方が良いよ。
俺でよかったら手伝うよ。
(老婆心からの挨拶)
おはようございます、BOBです。
モンスト上級ストライカーであり偉大なるグランドマスターであるこの俺
「偉大なるBOB総統」がサブにぴったりな地味ながらも強いキャラを教えてしんぜよう
(本編)
さぁ、さっそく俺的地味な強キャラを発表していきたい。
ちなみに持ってる奴しか地味強キャラ紹介しない。
あくまで俺が使って「お、いけるやん!」って思った奴とか
「なんでこいつ評価低いんや!くっそ!上げたる!」っていう奴等紹介。
火属性
卑弥呼の登場で全体的に序列が1段階上がった気がする。
・ズーマー完全体
最古の火属性降臨キャラ。友情は爆発。
単アビで神キラーをもち、バーニングゴジラもビックリの13ターンの乱打が打てる。
多分、☆6モンスターの中では8ターン乱打(オセローとか)の次に早い
最大のウリは36000のにキラーが乗って55000の威力で乱打が打てる事。
乱打で張り付いて爆発友情なのでサポートも意外と出来る。
ベルゼブブあたりに強化してもらってもいい。
多分こいつが強紹介するなかで一番地味キャラ。
セルケト絶対殺すマンである。
え?ティアマトで良いって?
紀伊のが神キラーLだし爆発SSで強いって?
うるせえ、コズミックエクスキューショナーぶつけんぞ <クラウガイー
狙える降臨→セルケト→ツクヨミ→イザナギ
水属性
テキナポは超絶、それ以外は火の英雄神殿というわけにはいかない。地雷は罪な奴
・小悪魔 リリス
さいかわ。
便利なアンチワープと亜人キラーを持つ
亜人降臨が増えてきたので桃太郎専用じゃなくなってきた
メテオにはキラーが乗るので実質60~70万ダメージが期待できる
バーティカルと言う友情の性質上、最大の敵はワープなのでAWPはうれしいシナジー
しかもゲージアビじゃないのでちゃんとキラーが乗る。桃太郎には18000レーザー。
ワープなのでイザナギ・イザナミにも行ける。
とくにイザナギはメテオで犬を半殺しにしつつ共有ダメージを稼げるのでお勧め。
絶対殺す相手はいないけどいると便利。地味に強いキャラと言える
後述のベルフェゴールとの相性もいい。
同族の実で強化出来てワープ同士で気が合う。ああ^~
狙える降臨→イザナミ→クシナダ→いろいろ
木属性
ぶっちゃけクシナダ以外全員地味。特にAGBのキャラは貴重である。
・山の女神 パールヴァティー
さいかわ。
2度の強化を経て回復モンスター中最速になった。
重力下でもスイスイ回復できるかどうかは自分次第
最近の降臨のトレンドはワープやら地雷やら貫通・反射制限だったりするので
地味キャラが非常に活躍できる環境になってきている
水の時枠ではこの子を入れれば安定感が増すこと請け合い
超絶適正よりもあくなきロマンを求める英雄の神殿は、
適正キャラの存在が非常に貴重なのでパールは今間違いなく輝いている。地味だけど
わくわくで同族加命とか食わせて全体のHPを底上げしたら回復量も上がる。
木属性の神で相性が良いのはヴァルやヘラクレス、ハンキンあたりかな。
ビックリなことに全ギミック対応チームである。
狙える降臨→ゼニガタ
狙えるわくわく→水の時の間・火の修羅場も属性相性悪いけどイケる
・金星の悪魔 ベルフェゴール
俺の嫁。
最近ワープが増えたことと、実が食えるようになったことで地味どころじゃなくなった
「魔族」という種族はイベ・降臨に多くてガチャには少なかった。
同族を強化しちゃったらクイバタとかデスアークが速くなったり強くなったりする。
基本的には自分の属性の弱点属性と組むのが良い。だからクイバタ強化はアリである
俺は終身名誉ベルフェゴールマスターなので水の神殿:時の間では負けなしである
SSが100万~220万とか3桁万の世界なので
ヤマタケには扱いが難しくて使えなかった恨みを英雄の神殿で発揮。
水の時わく最適性と言う不動の王座に君臨する沖田絶対殺すウーマン。
狙える降臨→イザナギ
狙える神殿→水の時の間・水の修羅場
光属性
可もなく不可もない。無難な連中が揃う。劉備とか顕著で旧降臨の最強の妥協枠
・魔人君主ベルゼブブ
リセマラサイトでは何故か進化の方が点数高い。なぜ???
AGBで味方を無敵にするSS初搭載のキャラ。
特殊能力に全ふりしたようなステだったが上方修正された
ワンパンラインでしかも無敵化でアビロック無視できるツクヨミの反射枠にはうってつけ。
単アビAGBで闇の修羅場には連れて行くと便利なんだこれが
攻撃23000、スピード400は闇相手には高火力を叩きだす。
実を付けたいキャラが重力だったら時の間には行けない。
と言う時にお供で連れて行くととっても頼りになる。
もっと言うと種族は「魔王」で
同じ魔王でAGBのロミオとか毘沙門天と同族の実が食えるのもポイント高い。
魔王は降臨にも多いし、光属性なのでいろんな属性の魔王にも対応。
何気にわくわくも含めたサポートとしてはマジで優秀な奴なのである。
どうよ、ベルゼブブが強く見えてきただろう
狙える降臨→ツクヨミ・AGB適正
狙える神殿→闇の修羅場
・開光僧 三蔵法師
スピード型なのにアビは闇耐性+闇キラーと言うガチンコ脳金仕様。
スピードアップするお供の悟空の方がよっぽど魔法使いである。
闇キラーにはライバルのチヨちゃんと言うどすこい娘がいるのでいまいち地味だったが
闇の時の間ではDWに気を配ればワンパンできる。
これは貫通弱点往復+ゲージ闇キラー+弱点特攻SSと言う奇跡の組合せがあるから。
貫通弱点特攻はモンストローズも同じだけどキラーはない。
が、三蔵ちゃんにはあるのである!これは事故だよ!
なにせ弱点にSSが1度当たれば70万である。
三蔵はスピード型なので上手く往復すれば2度、3度、4度、5度は当たる。
70万×3~4 = 210万~350万 正真正銘の闇ボスキラーなのである。
闇の時の間では安定感こそ負けるがルシファーよりパンチ力ある。
そしてみんな大好きモンスト聖騎士部の人なのでわくわく効果が捗る。
闇属性
ルシファー被害者の会だがだからこそ個性が光るというものである
・甲賀流忍者 猿飛佐助
貫通+亜人キラーMという漢スタイル。クシナダにもギルの代わりに連れていける。
同族キラーMなのでどういうことかと言えば
躊躇なくキラー対象を気にせず亜人をぶっ殺しに行けると言うことである。
最近亜人降臨が増えたので出番が増えてきた
クシナダの適性を見がちだけど真の絶対殺す相手はオロチマル姐さんである
乱打が強化されたと聞いたので試しに昨日オロチマルに使ってみた。
弱点にHITしないで130万でた。ぶっ飛ばしは40万くらいの固定ダメージだから
90万近くは属性有利+キラーMで出ていたことになる。
じゃあまともに弱点にSS当たってたら300万超えってことだろうか??
とにかくギルより強い乱打なのでクシナダにもワンチャンある。
亜人強化の実も見逃せないポイント。亜人は降臨に多いのでパーティーの幅も広がる
ちなみにバーティカルの威力は上下12000。キラーMで24000である
上下ワンウェイ・・・ゴッスト・・・うっ、頭が・・・
狙える降臨→オロチマル→クシナダ、イザナギ
・破滅の童子 オセロー
デビルマン・・・じゃなくてオセローはサブ白爆発がこれまた地味に優秀
8ターン乱打は90万ダメージ(光相手に)「魔人」種族なので降臨キャラ強化できる
というやっぱりガチャシリーズの目玉とは言えなくても
役割を考えたら便利じゃないかと思える程度には地味に強いキャラである
極端な話、ボス戦で雑魚処理した後ならロミオとオセローだったらオセローのが強い。
アンチワープでイザナギにも連れていけるが、俺には大正義ベルフェがいる
パワー型(笑)ではあるものの、同族魔人強化とすさまじい回転のSSは魅力的
あと闇なのがポイント高い。出番は少なくないはず・・・。
白爆発があるだけで使い道が多い。
まぁ解りやすく強い!というキャラではないので使い手は選ぶ。
狙える降臨→イザナギ、イザナミ→クシナダ→いろいろ
総括:
ぱっと思いついたキャラ紹介なのであった。
SS決まって100万とか出て
え!?こいつこんなに強かったの!?的なサプライズがあると
まぁ楽しみ方の幅が増えるんじゃない?ガチャでがちがちに固めてもいいけど
ほんのり舐めプしつつもスピクリ目指してもいいじゃない。
補足の狙える降臨とかは実際に使って倒してみたのでできるはず。
助っ人にテキナポとかいれてワープついてればイザナギとかイザナミはなんとかなる
何度も言ってるがリセマラサイトに踊らされてはいけない。
強いキャラは当たり前に点数高いけど
8.0点のキャラだって強いのだ。
自分の感性やセンス、股間の反応に従って楽しむと良い。
« EDF4.1~地球の平和は俺が守る~第一話:戦う司令塔 | トップページ | EDF4.1~地球の平和は俺が守る~第二話:赤色悪夢 »
「俺とスマートフォン」カテゴリの記事
- 【モンスト】覇者の塔適正キャラ【覇者の塔】(2016.02.15)
- 【モンスト】俺でもイザナミ零取れたよ。【天草レイAGE】(2016.01.14)
- 【モンスト】トリプルキラー編成を見よ!!!(2015.12.03)
- 【モンスト】摩利支天攻略動画とエヴァコラボ総評(2015.11.24)
- 【モンスト】エヴァコラボ第二弾【クソコラ】(2015.11.17)
コメント
« EDF4.1~地球の平和は俺が守る~第一話:戦う司令塔 | トップページ | EDF4.1~地球の平和は俺が守る~第二話:赤色悪夢 »
少ないチャンスを一緒に回ろうぜ!
投稿: BOB | 2015年7月 6日 (月) 21時53分
運極の壁はクリアうんぬんよりも、社会人殺しな降臨時間な気がしますw
投稿: レヴィ | 2015年7月 6日 (月) 18時04分