【モンスト】俺でも大黒天倒せたよ
こないだの降臨で倒せました(挨拶)
おはようございます、BOBです。
大黒天難しすぎない?
最適性のガチャキャラ(AWP+MS)が全くいないので
ツクヨミ、摩利支天、クシナダ+助っ人にルシあたり
で細々とやってた。
何回もやっててわかったことだが、
MSよりはAWPを入れた方が安定するし、ストレスは少ない気がした。
ランダムワープで大黒様にくっついたら死ぬからね。
1.雑魚処理を最優先
餓鬼が爆発すると全体80000ダメージ。
回復無しステージでこれは致命的。
ツクヨミと違って敵がアクティブな上に耐久もあるので餓鬼は最優先である
2.アビロックは優先度高い
アビロックのクソ野郎も餓鬼のついでに倒したい。というか、餓鬼と一緒に処理したい
このめんどくささが大黒天の難易度の要因の一つであるくらい重要
MS持ちがアビロック→ランダムワープで地雷踏む→瀕死orアイバーは誰もが経験しただろう
3.仏様はいじめないこと
ヒーリングウォールを出す仏様は大事にする
これを守ってなおかつ
- ボス前に全員画面上部に移動。
- ボス2前に全員画面右に移動
- ボス3前に全員画面下に移動
を心がければ楽になるはず。
特に気をつけたいのはボス2前に画面右に移動してないと
大黒とヴィシュヌに挟まって大黒の白爆発やら拡散やらくらう上に
ヴィシュヌ様に短距離拡散でボコボコにされるのが危ない
肝心のボスへの攻撃手段だが
ぶっちゃけツクヨミでクシナダを引っ張るのが強力なのだが
仏様を傷つけやすいというリスクが伴う
ルシファーのエナサーを当て続けてもいいけど仏様に当て続けたら
大黒様が激おこになる
かと言って近づけば白爆やら大黒ステップでボコボコにされる
どないせぇっちゅーねん!
とかなり理不尽なところを詰め込んだまさに超絶難易度であった。
阿修羅の次に嫌い。
お勧めのキャラをかいていく
ガチャ限(適正度10点満点評価)
・オシリス(8点)
パンチ力:S
スピード:C
友情:B
遅いけど地雷が食える。カンカンゲーなので位置取りは楽な方。
ボス一面ワンパンが出来るので実はポテンシャル高い
つーかワンパン狙いなら入れる価値あり。それ以外はない。
・張飛(10点)
パンチ力:A~S
スピード:A
友情:A
ワープ地雷に対応し、位置取りの関係上、バーティカルが有効
壁ドンSSなのでワンパンもできる。大黒は張飛の為の超絶である
・弁慶(9.5点)
パンチ力:A~S
スピード:A
友情:C
↑と同じ構成。
友情クロスなので位置取りにやや難あり
・猪八戒(8点)
パンチ力:B
スピード:B
友情:S
AWP持ち。オールアンチSSを短縮して撃てるのが強み。
毒拡散が雑魚をどんどん減らしていってくれる。使ってみて初めて便利さに気が付く
でも適性が居たら要らないよねと言う程度。魔族なのでヴィシュヌの攻撃はマジ痛い。
・オセロー(9点)
パンチ力:S
スピード:C
友情:A
AWP持ち。8ターン乱打は餓鬼の処理に超便利。地雷よけにも使える。
大黒ステップ前にSS打って次のターンで離脱とかやってみたい。
その他、飛行+AWPキャラ
持ってないので解らない(涙)
降臨キャラ
・摩利支天
パンチ力:B
スピード:A~S
友情:A
回復力:S
最適アビ。回復Sも付くし、ヒーリングウォールでSSを使うと過剰な全回復できる。
十字ELは位置取り的にも便利。
・ツクヨミ
パンチ力:B~A(クシがいればSS)
スピード:A
友情:A
回復力A
最適アビ。回復SS乱打はボスでも良いけど雑魚のが無難だったりする場合がある
落雷で仏様が死んだら地獄を見る
・クシナダ
パンチ力:S
スピード:S
友情:S
基本はツクヨミと組ませてプラズマを引っ張る。仏様の誤死に注意が必要。
八雲は最後までとっておきたい
2回倒したよ。
そして落ちなかったよ!(血涙)
一つでも落ちたらこんな難しいクエストやらなくて済むんだけどなぁ~
でも2回目クリアした時になんか達成感が凄くて何回もやりたくなるような気もしてた。
阿修羅?あれは絶対にやりません
« BOB激おこ物語:FUCK佐川急便 | トップページ | 【モンスト】俺のスルト、サッコのマリーダ、透の神殿 »
「俺とスマートフォン」カテゴリの記事
- 【モンスト】覇者の塔適正キャラ【覇者の塔】(2016.02.15)
- 【モンスト】俺でもイザナミ零取れたよ。【天草レイAGE】(2016.01.14)
- 【モンスト】トリプルキラー編成を見よ!!!(2015.12.03)
- 【モンスト】摩利支天攻略動画とエヴァコラボ総評(2015.11.24)
- 【モンスト】エヴァコラボ第二弾【クソコラ】(2015.11.17)
ワープ地獄やぞ
投稿: BOB | 2015年7月11日 (土) 22時43分
俺の家康最適じゃね?
投稿: マメオ | 2015年7月10日 (金) 21時52分