ゴジラVS:~ビオランテ最強伝説

ヘリコプターをゴジラの尻尾で叩き落とすの楽しすぎワロタwwwwww(挨拶)
おはようございます、BOBです。
大体、ゴジラの右前方にヘリがいれば尻尾(△ボタン)でヘリ落とせるね
ロックオンがいまいちわかりにくい火炎放射能よりこっちのが確実だと思う
とりあえず上陸し、バッタバッタと怪獣をなぎ倒していこうと思ったら
HARDのアンギラスが出てくるステージで
全長100mのアンギラスが出てきた。
この時のゴジラの全長は60mほど。
怪獣にとって、まさにデカさは強さだと思い知った。
フルボッコにされた。
詰んだかと思ったらリトライで60m級が出てきたのでボコった。
2~3回ほどノーマル、ハードをクリアして
ゴジラの進化因子とか他の怪獣の細胞、因子をちょろちょろ集めてきた。
ハードのルートで明らかに薄暗い芦ノ湖っぽいステージを選択したら
俺の好きなゴジラ怪獣「ビオランテ」が登場
的が大きくてノロいけど触手で中距離から攻撃してくる。
ぜひともこいつを使ってオンライン対戦したい。
と、いうことでさっそくビオランテ細胞を入手したので使用キャラに登録
ゴジラは「上陸」だけど他の敵怪獣は「侵攻」になる
いつもの港から海を越えてビオランテが上陸する絵はなんかシュール。
ビオランテの攻撃一覧
・□ :前方に触手をペチペチ叩きつける。ヘリも落とせる。
・△ :触手を広範囲にブン回す。ガンダム無双のジ・Oのビームサーベルみたい。
・↑+△ :触手を地面に潜らせて中距離で突き刺す。咆哮アーマー剥し・固めに良い
・○ :抗核エネルギーバクテリア溶解液。ピチャピチャ垂らす感じ。
・× :ファン感動(俺含む)の原作再現。アーマーはないけどめっちゃ強い。
・↑+× :とびつきに近い動きをする。距離はゴジラの突進より短い
・R2 :強化タックル。最後にX字に触手を叩きつける。
とりあえず、街をぶっ壊すのめっちゃ楽で快適。
デカくなったら迫力増して最高潮
メカゴジラとかの光線系の怪獣は触手で完封
原作映画では強さの描写はイマイチ解りにくかったけど
ゲームでは十分強いよ!
(*^◯^*) 勝てるんだ!
ちなみにバニゴジまで行って苦戦したけど勝てた。
熱線超痛い
オンライン対戦では失礼の無いようにちゃんと強化していこう。
ビオランテ使いとして頂点目指すぞ~!
« またやってしまった | トップページ | ゴジラVS:~ガイガァァーーン!!!起動ォォオ! »
「ゲム日記。」カテゴリの記事
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その16~:変形棍の目覚め編(2023.05.22)
- ロマサガRSがトチ狂ってて好き(2023.05.18)
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その14~:ワイハあるある編(2023.05.15)
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その13~:ヤミマトイ編(2023.04.25)
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その12~:ワイルドハーツ要望あれこれ(2023.04.19)
コメント