« 【モンスト】BOB、ジャックを集める | トップページ | PS4シェアプレイしてみた結果wwwwww »

2014年10月30日 (木)

【モンスト】BOB、クイバタ運極を卒業する

クイバタ運極みには運極初心者が最も作りやすいと言われている。

 
・降臨の難易度の低さ
・降臨のBOSSの弱さ
・回転率の高さ
 
という「回しやすさ」に加えて
クイバタの性能が
 
AGB+飛行
HP:23000
攻撃:25000
スピード:366
友情:クロスレーザー(L+S)
 
今のガチャ限に見せてやりたいような高ステータスが魅力。
地雷も重力バリアも引っかからない
キラー付いてないならこれくらいの攻撃力はあってもいいと思う
弱点はDWが怖いのと木属性に連れていきにくいというところだけ。
加えるならタス上限が攻撃+6000超、スピード+90というのも面倒で辛い。
(運を99にする過程でそんなもん余裕で達成できるが)
 
じゃあADW持ちが運枠に良いのかと言われたらそういうわけでもない。
GB環境ではカンカンができない分無駄に時間がかかる。
あくまで運枠としてはAGBのほうが有用だと思う。
 
運枠に求めるのはAGBであるという結論に達した俺は
今度は「爆発」が欲しいとか思い始めた。
そして、できれば光か闇が欲しいと思ってた。
 
デスアークがABGの爆発である。
 
AGB
HP:24000
攻撃:36000
スピード:233
友情:爆発
 
いかにもなパワー型で鈍足+AGBは補完し合っている相性の良いアビリティ
重力バリア+地雷ステージなのでこれまたクイバタが輝く降臨でもある。
今ではクシナダとかで地雷を食えるし
ヴィシュヌ(進化)の魔族キラーL+砲撃型+クロスレーザーで簡単に倒せる。
 
スピードは物足りないけど
重力相手ならそれなりにカンカンできるし
DW環境下なら低スピードでリスクを減らせる
爆発タイプは他のキャラの友情発動用に置物にもなるしデスアークはやはり有能。
 
しかし、一昔前の降臨ということで
なかなか降臨してくれない。
 
1.AGBで(キラー持ちでなくてもいいから)
2.ステがそこそこあって
3.友情が爆発の
4.光か闇で
5.降臨が運枠クイバタ連れていけて
6.ものすごい楽に回せる奴来ないかな~
 
と思ってた。
そんなときに今回白羽の矢が当たったのはジャックだった。というだけである。
ちょうどハロウィン関連のイベントでタイミングが良かった。
 
AGB
HP:24000
攻撃:22000
スピード:330
友情:爆発
 
飛行がない分、劣化クイバタかもしれないが
その代わり友情に爆発がある。スピードは300越え
そして光属性。進化スライドでワープにも対応。
AGB+AWは今のところ火属性のイザナミとデストロイアしかない。(多分) 
これだ!と思い、。
 
降臨を4回分、貯めに貯めてたオーブを使って 
 
 
 
 

6l1zu

ギリギリだったが2匹目の運極みが作れた。
使わないオーブがあったからできたようなもんだけど
 
クイバタの運極みを作ったときに
 
これで俺も上級者だ!
 
と思ったが
 
今回のジャックの運極みを作った時に思ったね
 
これで俺も廃人だな・・・・と。
 
でも多分今後運極みは新しい奴では作らないだろうな~
ガッチェスは作ってる途中だからゆっくり足していこう。
 
 
そんなことより虚脱感が凄い。
クイバタ作った時もそうだったけど
しばらくモンストやりたくない。 
 
2~3時間もスマホいじってて「うへ~俺何やってんだろ~(´ρ`)みたいなことも思った。
しかし今回は達成感もそれなりにあるのでポジティブに行くことにした。
 
PS4版の戦国無双4が楽しいのでしばらくそれで遊ぼう。
 
アップデートでシェアプレイできるようになったから
フレンドのみなさん(ハト・ペロ・寺島・むらまさあたり)
シェアプレイで無双してスカッとしない?
俺の戦国無双をシェアするで!
 
つーか一度どんなもんか試してみたいのよね。
 
(おまけ)
 
こないだサッコがクイバタ運極みを作った。
俺も手伝った。
これでサッコも廃人さ(一蓮托生感)

« 【モンスト】BOB、ジャックを集める | トップページ | PS4シェアプレイしてみた結果wwwwww »

俺とスマートフォン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【モンスト】BOB、クイバタ運極を卒業する:

« 【モンスト】BOB、ジャックを集める | トップページ | PS4シェアプレイしてみた結果wwwwww »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ