デスティニー:ウォーロック冷えてます
購入前のイメージ
タイタン:脳筋でパワー型。固有スキルが超火力で敵を粉砕できる
ハンター:スピード型。固有スキルが地味だけど堅実な感じ
ウォーロック:援護型。固有スキルが味方の攻撃UPとか範囲系
購入後の現実
タイタン:防御スキルに長けているっぽい(ペロ談)
ハンター:完璧ショットを使いこなす砂特化(レヴィ談)
ウォーロック:スキルの範囲と火力が高め(俺の小並み感)
武器の火力:ハンター1強
身体の頑丈:タイタン1強
ま・・・魔法?:ウォーロックが出来る
(本編)
いつも遊ぶフレンドも購入していた。
ハト、寺、むらまさは一日中遊んでいた模様。
俺は仕事が終わってちょうど時間の合ったペロとレヴィさんと遊ぶことにした。
みんな職業がばらばらで何かと面白い構成。
ペロ:タイタン(人間)頭がトゲトゲのイガグリ黒人だった。
レヴィ:ハンター(メカ)なんかヘルボーイの半漁人っぽかった
俺:ウォーロック(メカ)ターミネーターっぽくした。
器械人間なのに魔法が使えるって凄い設定だな。
わけもわからずストーリーを4つくらい進めた。
グレネードを投げると範囲内に閉じ込めてダメージ継続とかいう
割とえげつないスキルも覚えたよ。
ノヴァボムとかいう必殺技も覚えた。
ジャンプしてギャリック砲を撃つんだけど
柱とかで誤爆したら凄い自爆ダメージを喰らった。
あと「剣」をつかってナイト(近接)を倒すミッションが楽しすぎた。
でもウォーロックが剣振りまわすのってアリなんだろうか?
全てが手探りだがそこが良い。
オープンワールド全開でちょっとロードが長いけど気にならない程度だ。
(おまけ)
どうやら本ミッション中に寄道とかすると
めっちゃ強い敵に遭遇する模様。
どうあがいても勝てませんでした。
« ディアブロ3RoS~Scarおじさん、伝説の武器を拾う~ | トップページ | デスティニー:サンシンガー始めました »
「エフピーエススカーレット」カテゴリの記事
- オーバーウォッチ2 タンクロール感想(2022.10.17)
- BF2042~SCARLET~:盾にはポン(2022.01.19)
- BF2042~SCARLET~:盾でドつくおじさん(2021.12.14)
- BF2042~SCARLET~:一回も飛行機乗れてない(2021.12.02)
- BF2042~SCARLET~:古戦場から近未来戦場へ(2021.12.01)
« ディアブロ3RoS~Scarおじさん、伝説の武器を拾う~ | トップページ | デスティニー:サンシンガー始めました »
コメント