« ディアブロ3RoS~スカーおじさんとレビえもん~ | トップページ | 【モンスト】俺将、ついに運極に到達する »

2014年9月 5日 (金)

【モンスト】俺でもヤマトタケル倒せたよ。【ハデスAGE】

降臨3回目でなんとか撃破した。(ド挨拶)

 
おはようございます、BOBです
攻略動画やらサイトやらを回って
  • AGBキャラで固める
  • 鬼とDWメカで高速カンカンさせる
を頑張ってみたら中ボスまではすんなり行けた。
 
素の難易度で言ったら
1位:クシナダ
2位:ヤマトタケル
3位:イザナミ
 
といった感じか。
イザナミは降臨パーティーに助っ人テキーラで勝てるようになったし
クシナダも竜馬がいれば何とかなりそう
 
 
 
ヤマトタケルは高速カンカンのミスが許されないという
 超絶理不尽さが含まれている。
 
冗談じゃねーよ
スタミナ60も払って初見殺しの白爆発喰らってみろよ。
オーブなかったら2時間降臨だから回復しないんだぞ。
 
と、最初は思っていたのだが
AGBで固めたら割とすんなりボスまでいけたのである
 
 
(本編)
 
 
と、いうわけで初日にサッコと切ない思いをしたヤマトタケルの攻略パーティー
 
 
  1. コルセア:AGB+号令SS
  2. テキーラ:AGB+弱点露出SS+ビーム
  3. ハデス :AGB+弱点マヒSS+ホーミング
  4. クシナダ:ADW+運動会SS
 
 
先鋒コルセアちゃん。
まさかのコルセア株の爆上げである。
 
一番いいのは「おりょう」なんだろうけど
俺は持っていないのでコルセアで代用が可能だった。
SSだけでいえばコルセアも全然イケると思う(ちょっと運げーだけど)
 
お次はテキーラ。
AGBで重力バリアと隣り合う鬼をカンカンできるし
高い攻撃力のおかげで普通にボコれる。ついでにビームも撃てる。
弱点露出SSはハデスのSSと非常に相性がいいのでボスを無力化できる。
 
3番手ハデスおじいちゃん
AGBでカンカンはもちろん、超強ホーミングで+10万ダメージ撃ちもらし無しが魅力。
ボス戦ではテキーラSSからのハデスSSで3ターン無力化できる
この間、回復したり一気に攻めたりできるのですごく頼りになる。
 
助っ人クシナダ
ADWで事故にも安心。しかし張れれる箇所が固定なので心配はあまり要らない
とにかくAGBの他メンバーで友情コンボを出すのがお仕事。
ここぞという時に八雲運動会でピンチを切り抜けれるのも大事なポイント
 
 
☆ヤマトタケル攻略 
 
 
 
1ステージ目
いつもの癖で右に弾いて友情コンボを出したいが
上方に弾いて鬼とDWロボ子を高速カンカンできると良い。
なんだかんだ高速カンカンできる配置なので
タスクキルしながらコツを掴むと良い。
え?タスクキルすんなって?
だって俺職業プロストライカーじゃねぇし。ソロプレイだし。
練習だと思って軽い気持ちで頑張ればいいと思うよ
 
 
2ステージ目
やることは同じ。
1ステージ目は横カンカンだったけど
今回は縦カンカンも練習のつもりでやってみると良い
 
 
3ステージ目
画面中央に円陣(四角い)のように敵が集まっている。
重力バリアと隣接している鬼を優先的に倒していけばOK
鬼は体力が高いのでなるべく一度のカンカンで倒したいところ。
 
 
4ステージ目
中ボスのデカ鬼(酒呑童子がいる。
しかし雑魚の子鬼をやっつけるのを優先でいく。
デカ鬼もカウント7のいやな予感のする攻撃を控えているが
威力の低い全体爆発なので落ち着いて子鬼から倒す
旨くクシナダの友情コンボでビリビリさせて倒していきたい
 
 
5ステージ目
中ボスのヤマタケが画面左下に隙間シールド付きで登場する
右上にはDWロボ子×2とDWシールド。
耐久は低いのでさっさと雑魚とシールド優先で倒す。
この超絶クエストはマジで雑魚優先ということだけを守ってれば何とかなりそう
開幕メテオをしてくるのでムカつくが落ち着いて倒す
 
 
ボス1戦目
画面中央にヤマタケがどーんと登場。
やることは同じ。雑魚を倒してから落ち着いて倒す。
やっぱり開幕メテオが鬱陶しいけど雑魚優先。 
クシナダのビリビリでいじめてれば普通に勝てるはず
ここまでだれもSSを使わずに来れる。
 
 
ボス2戦目
画面右上の端っこに配置される。
なんとびっくり体力が無限(!?)のデカ鬼が出てくる。
こいつは無視して子鬼を優先的に倒す。
開幕メテオが(以下略)
 
ヤマタケと壁の間にABG持ちが2キャラくらい入り込んでたら
ここでクシナダの八雲をぶっぱしてもいい。
 
瞬殺できる。デカ鬼は動き回って邪魔くさいし
ピンチ回避のためにもここでクシナダ運動会は使っても良い。俺は使った
 
 
ボス戦ファイナル
画面下中央にヤマタケが配置される。
もはやカンカンしてくれと言わんばかりの配置である。
が、そうはいかない。
シールドが上下固定のDWを張ってくる。
怒りを押し殺して左右の鬼を倒し、SS祭りでヤマタケを攻撃して倒す。
 
 
 
=============================
 
のが正攻法だった。
俺はまたもや幸運に見舞われたのだ。
 
 
・奇跡の推移 
まずコルセアから始まったので号令SSを発動した。
これにより運よく左右の子鬼を倒し、ヤマタケの体力も3割ほど減らした。
 
次はテキーラの番。
SSで弱点を露出しつつDWを回避したのでダメージは少なく以前変わりがない。
 
ハデスのターン。
「フハハハハ!」でおなじみのマヒSSが弱点にHIT。
テキーラ×ハデスのSSコンボは超優秀。これ最初に考えたのオレな!!!
 
クシナダのターン。
重力バリアがあるので壁との間に潜るのは愚策。
ということで素直に横カンカン。ダメージ微弱。
マヒ時間残り2ターン。
ヤマタケの真下に中ハートが出現。
最悪な場所である。DWで取りに行けない。
 
コルセア2順目。
ハート取りたいけど無理ぽ。
横カンカン。ヤマタケ体力残り半分くらい
マヒ時間残り1ターン
 
テキーラ2順目
ハートが金色に育つ。
クシナダに体当たりしつつ強引にヤマタケの下にもぐりハート回収。
金ハートのおかげで体力がDW分を足しても3割くらいまで回復した。
カンカンとクシナダの友情コンボでヤマタケの体力は残り1割ほど。
ここでマヒ時間が切れる。次からヤマタケが攻撃してくる
 
ハデス2順目

Hade

捨て身の攻撃をしかけるしかない
スピクリも最終カウントで後がない(超絶はドロップや確定報酬がない)
クシナダで重力バリアに引っかかるかもしれない。
 
勝負をしかける。
クシナダに当たりつつテキーラと同じく真下でカンカンしながら倒しきる。
金ハートがなかったらここまで来れなかったと思う。
無事に倒した。
 
 
イザナミの時もそうだったけどいつも土壇場の運の良さで勝ててる気がする。
一番運が良かったのはクシナダの時だな。ハデスの目の前に弱点来てたし。
 
 

Yamatak

                               <\
                              <\ \>
                               \>  ◇
                             />  ◇
                            //
                          //
                         //
                         (゚∀゚)
                      //
                    //
               /\ </
               < ◇ \
          <\/> \ <\\
           > </> |_」 | |
          </> <      ̄
           </\\
               \>
 
 
 
 
 
うおおおおお取れた!
火水木の超絶コンプした!
 
もう2度と絶対やらねぇ!!!

« ディアブロ3RoS~スカーおじさんとレビえもん~ | トップページ | 【モンスト】俺将、ついに運極に到達する »

俺とスマートフォン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【モンスト】俺でもヤマトタケル倒せたよ。【ハデスAGE】:

« ディアブロ3RoS~スカーおじさんとレビえもん~ | トップページ | 【モンスト】俺将、ついに運極に到達する »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ