【モンスト】サッコとジライヤに挑む。
昨日はサッコとファイヤードラゴンとジライヤに挑んだよ(挨拶)
おはようございます、BOBです。
猿飛佐助を引いてたので神化用に絶対2匹は欲しいと思っていた。
イヌガミは攻撃力が+600でタスカン(低っ・・・)なので
猿飛とジライヤで攻撃タスを工面しなければならない。
神化後の攻撃タスカンが3150なので
猿飛(進化前):1125
イヌガミ :600
この時点で攻撃+1725
残り1425振らなければならない。
ジライヤ進化前の上限が1650なのでギリギリ間に合う。
もう火属性ノマダンとかやりやくねぇよ・・・。
(本編)
【ジライヤ攻略】
さて、今回の攻略パーティーはこちら
BOB:オシリス(進)・パールヴァティ(神)
サッコ:ブラフマー(神)・オロチマル(神)
作戦としては
1.BOBのオシリスとパールヴァティで地雷回収しつつ攻撃(ザコ重視)
2.サッコのブラフマーとオロチマルでワープを無効化しつつ攻撃(ボス重視)
並び順はどちらがホストでもオロチマル→オシリスの順にすると良かった。
ボス戦の最後でオロチマルのSSでビットンを壊しつつ
オシリスのSSが6~7回バウンドすれば一発KO出来る。
ボス戦の最後でオロチマルのSSでビットンを壊しつつ
オシリスのSSが6~7回バウンドすれば一発KO出来る。
主なキャラの仕事
オシリス:最後にSSでとどめをさす。あと地雷掃除
オロチマル:最後にSSでビットンを破壊する。あとハート回収(ワープ無効)
オロチマル:最後にSSでビットンを破壊する。あとハート回収(ワープ無効)
パールヴァティ:地雷掃除とハート回収
ブラフマー:SSで1~2戦目のボスの体力を吹き飛ばす
ブラフマー:SSで1~2戦目のボスの体力を吹き飛ばす
バトル1~4
雑魚戦は省略。
雑魚戦は省略。
中ボスは縦か横に必ずカンカンできる高速移動床がある。
雑魚復活してくるけど貫通型には関係ない。
適当にズバズバ当ててれば勝てる。
出来れば毒霧は喰らわないようにしたい。
ボス1戦目
スピクリターンは23ターン。
ジライヤは右上に配置される。
ボス戦は1戦目でブラフマーのSS(20ターンでチャージ)を当てる。
弱点じゃなくても半分以上は減るのでさっそく使っていい。
美味いことカンカンできてブラフマーのSSを温存できたら2戦目が楽になる。
ジライヤは右上に配置される。
ボス戦は1戦目でブラフマーのSS(20ターンでチャージ)を当てる。
弱点じゃなくても半分以上は減るのでさっそく使っていい。
美味いことカンカンできてブラフマーのSSを温存できたら2戦目が楽になる。
ボス2戦目
ジライヤは右下に配置されている。
パールのSSを当てつつ、速攻でやっつけてしまいたい。
1戦目でブラフマーがSSを温存できてたら使って良い。
パールのSSを当てつつ、速攻でやっつけてしまいたい。
1戦目でブラフマーがSSを温存できてたら使って良い。
オシリスは我慢。左上で雑魚処理を担当してていい。
ボス3戦目(ファイナル)
ジライヤは左上に弱点ビットン付きで配置される。
この時、オシリスがジライヤの頭上にいれば勝利がほぼ確定する。
オロチマルSSでビットンを破壊し、
オシリスの壁バウンドSSを撃つ。
オロチマルSSでビットンを破壊し、
オシリスの壁バウンドSSを撃つ。
弱点無しで475万ダメージを叩き出した。
ジライヤ3戦目の体力が約300万なのでオーバーキルもいいとこである。
総評:クシナダの練習になる。
非常によく似た構成だと思い知る。
十字レーザー、雑魚復活、毒霧、ワープ・・・。
というかクシナダが地雷まいてくる感じ。
移動床とか地雷も併せるとクシナダよりもギミックがむかつく。
幸いなことにボスの体力がゲージ3本で最終300万程度なのが救い。
安定感はあるもののめんどい事には変わりない。
サッコはジライヤを運極みデビュー作にしたいとか。
====================
無事にノーコン。
スピクリは一度だけ成功した。
なんとかジライヤを確保できたのであとはイズナを1匹捕まえるだけである。
スピクリは一度だけ成功した。
なんとかジライヤを確保できたのであとはイズナを1匹捕まえるだけである。
ヤマタケはどんな降臨になるんだろう。
地雷が予想されててパールやコルセアが活躍できるといなぁ~
« 【モンスト】サッコとガッチェスに挑む。 | トップページ | 【モンスト】サッコとヤマトタケルに挑む。 »
「俺とスマートフォン」カテゴリの記事
- 【モンスト】覇者の塔適正キャラ【覇者の塔】(2016.02.15)
- 【モンスト】俺でもイザナミ零取れたよ。【天草レイAGE】(2016.01.14)
- 【モンスト】トリプルキラー編成を見よ!!!(2015.12.03)
- 【モンスト】摩利支天攻略動画とエヴァコラボ総評(2015.11.24)
- 【モンスト】エヴァコラボ第二弾【クソコラ】(2015.11.17)
コメント