ダークソウル2~BOB~:奇跡
奇跡の価値は(挨拶)
おはようございます、BOBです。
前回紹介した闇術がまさかの「必要理力・信仰の低い方に威力補正が掛かる」仕様
だったと知る。
じゃあ結局理力も上げないとろくに闇術使えないやんけ!!!!
超憤慨。
理力の高い「杖」の闇術だと信仰が補正が掛かる
信仰の高い「鈴」の闇術だと理力に補正が掛かる
という事だ。
殊更に使いにくい魔法カテゴリーだったと思い知るハメに。
じゃあ奇跡一本でやっていこうかな~どうしようかな~
現在ソウルレベル205
体力を30にしたら210前後。
記憶力を20に上げたら214くらい
理力を40に上げたら多分250前後。
最終的にはソウルレベルは300付近に届くか届かないかくらいだと思うので
(マッチングのSL上限もなくなるっぽいが)
理想は
HP:30
スタミナ:30
体力:巨象一式+ザインの斧槍+守護者の盾でコロリンできる程度
記憶:20
筋力:30
技量:40~
信仰:55~
理力:30~
で奇跡と闇術をバンバン打ちたい。
(本編)
と言うわけで最近ご贔屓にしてる奇跡を紹介しよう。
・回復
誰しもが、そう誰しもが!今現在純魔や脳筋の人も一度はお世話になったはず。
信仰を12まで上げて序盤では頼りないエスト瓶の代わりに。
白ファンでボス前に傷ついたホストや仲間を癒す為に。
そんな皆がお世話になった貴重な範囲回復魔法。使わなくなっても思い出に残る一品。
さながらドラクエの賢者の石(有限)である
・中回復
回復プレイが板についてちょっと背伸びした信仰マンの初心者上がりが使いたい魔法No1
信仰を18まで上げちゃってアンバサ戦士に目覚めかけの甘酸っぱい魔法。
さながらドラクエのハッスルダンス(密着)である
・限られた大回復
いや、仲間を癒せない回復なんて需要無いですから。エスト瓶あるし。
さながらドラクエのめいそう(KY)である
・大回復
信仰は28を超えてもう雷は撃てるし波動拳も撃てるしで
立派なアンバサ戦士になった頃の自信たっぷりな賢者プレイヤー御用達の回復奥義。
この魔法は決別の証である。魔法使いや脳筋にならず、
ここまで来たら俺、アンバサ戦士になります!という誓いと覚悟の魔法であるッッ!
・太陽の光の癒し
信仰52は僧侶というか賢者レベルのアンバサ戦士なら問題無し。
あの姉さんをぶっ殺してまで使いたいかというと微妙な感じも否めなくも無い
範囲はめっちゃ広いので使ってて楽しいが大回復で良くね?って感じもする。
ボス戦で白ファン時に使うと喜ばれるけど、それだけって感じだった。
・生命湧き
リジェネ(小)。
それ以下でもそれ以上でもない。ただただ微妙。
せめて熔鉄城のマグマウォーキング出来るくらいだったらねぇ・・・
歩いてみてボボォ!ボォ!ってごっつい減ってガッカリした記憶が。
・あふれ出る生命
リジェネ(中)
どれくらい便利かというとぬくもりの火と同じ位の回復って感じ。
等間隔ではなく持続なので熔鉄デーモンでもイケそう。デュナとかも楽そうだ。
デモンズの腐れ谷とか炎のデーモンを思い出すなぁ~
・太陽の光の恵み
いや、範囲広いけど流石にどうだろう。
これ使ってるヒマがあったらさっさと攻撃したいのは俺だけじゃないはず。
こういう最上位の魔法ってデモンズでもダクソでも
『過ぎたるは及ばるが如し』という諺がしっくり来るよね。
・治癒の祈り
キアリー!キアリーじゃないか!これね、俺は溜まり谷から土の塔、
そしてクズ底から黒渓谷と使ってきた俺が言うのだから間違いない。
必須です。神レベルで超便利です。
今回毒が物凄いスリップダメージなのに加えて毒エリアが多いので入れて損無し
必要信仰も15と大変リーズナブル。回数も4という安心設計。是非お手元に。
・フォース
対人でボン!ボン!ボン!→致命の一撃 が入るらしい。
俺はどちらかと言うと前作のダークソウル1でアノールロンドの弓撃ってくる銀騎士に
フォースでビク付かせまくって落としてた方が印象が強い
あと弓矢は弾けなくなったっぽい。今作では対人寄りの使い方が正しいのかも。
・神の怒り
大ダメージ付きのフォース。なんと1度しかつかえない。
1度しか使えないあたり完全に対人用の切札というのが想像できる。
3週目ベラガーさんに売ってもらうか青の守護者+3にならないと貰えない。
とりあえず強いらしい。俺は地味に2週目で探求者をくべて取ろうかと思っている。
・放つフォース
波動拳!
範囲というか当たり判定が広くて射程も長めで直撃で爆発するし実に使いやすい。
が、どーーーーしても雷の槍に比べて威力が弱いのはお察し。
地味に神の怒りを覗いて唯一の魔法ダメージなのだ。みた感じ雷じゃないしね。
極めたいのなら真の格闘家に俺はなる!と気合入れよう。多分通用するはずだ
魔法ダメージなので魔法強化が良いのかと思ったらバッチリ雷属性で威力が上がるっぽい
今度魔女の黒枝+10で威力を検証してみよう。
・天の雷鳴
ライデイン!しかし あたらなかった
当たると嬉しい。地味に威力もそこそこ。
財布に優しい1スロ4回信仰17という安定感。でも当たらない不安定感のバランスが絶妙。
頑張れ!雷の槍まであと少しだ!
・雷の槍
アンバサ戦士及び信仰マンのメイン武器。
発生が早くて隙が少ない、ダメージが大きい、回数も多い(10回)というパーフェクトな奇跡
ノーロックでも真正面に敵を捕らえてれば一直線の軌道上で当たりやすいという便利さ
何よりもカッコいいという抜群のヒロイックなイケメン奇跡なのである。
・雷の大槍
必要信仰42とちょっと躊躇しがちな数字を要求してくる。
雷の槍がめっちゃ強いから大槍なんかもっと強くなってんじゃね?
という期待を裏切らない素晴らしいパフォーマンスを誇る超優秀な奇跡。
発生がやや遅くなってるけど槍が大槍になったというように
全長が伸びてる影響なのか敵がコロリンしても当たる。
加えてこの威力である。太陽万歳!
・太陽の光の槍
うおおもうちょいで取れるんだ。
今太陽のメダル25個くらい溜まってきてるんだ。
2スロで3回、信仰55は一体どれくらいの威力なんだろう。
ちなみに竜の聖鈴+5はもう御用達である。2週目の強雑魚もほぼ2発で沈む。
俺が太陽だ!太陽の王様グウィンだ!
・鎮魂
亡者限定の神の怒りだという感じらしいが
俺は使ったこと無い。
主に狩る対象が巨象さんだったりアーロン兵だったから全く使わなかった。
・輝かしい雷球
産廃らしいぞ!気をつけろ!
・魔法防護、大魔法防護
魔法防護はなんと味方も強化できる。
大魔法防護は自分のみ。なんとも自己中である
そのくせ効果はイマイチ実感できない。
ボス戦で一番怖いのは物理だってはっきり解ってしまう悲しい現実である。
・家路
骨片の節約に便利。
あとで古びた羽が来るけどそれでも終盤までは頼もしい。
・導きの言葉
誰が使うのか。
・固い誓い
各地で産廃と言う声があがっています。
スロ4とか鬼の用な圧迫感である
・敵意の感知
青の守護者してると救済(侵入)先で赤ファンに飛んでいく光がある。
それを魔法で使えるようにした物がこちら。
闇霊に進入されたときどこからくるのかわからない場合は役に立つ。かもしれない
一番役に立つエリアは竜の巣である。これ付けたら奇襲されないぞ
・大いなる抵抗
コレは入手時点が非常に遅い。
土の塔からなにから状態異常(毒)が多くなる時期は過ぎてる。
敢えて言うならクズ底に向かう時に持ってれば便利かもしれない。
クロムウェルさんは痒い所に手が届かない人である
・太陽の光の剣
ごっついバリバリする武器エンチャント。
必然的に左手に触媒を持つことになるだろう。
威力は期待を裏切らない。エフェクトも物凄い威圧感である。
という事で全部紹介したが
俺のオススメはこちら
・雷の槍
・雷の大槍
・放つフォース
・大回復
・太陽の光の剣
これだけあれば先ず問題なく攻略できる。
大回復でホストへの印象もバッチリ。
昨日は罪人の塔で20万ソウルほど稼いだ。
記憶力に振ってスロットを増やすぞ~20で目標達成なんだ。
同時にメダル集めもしちゃおう。鷹匠とか巨人とか狩ってらんないよ
« ダークソウル2~BOB~:闇徒 | トップページ | ダークソウル2~BOB~:愚鈍 »
「俺のソウル」カテゴリの記事
- エルデンリング~SCARLET~:竜伐(2022.04.08)
- エルデンリング~SCARLET~:伝説の遺灰(笑)(2022.03.25)
- エルデンリング~SCARLET~:霜の時代、終わる(2022.03.17)
- エルデンリング~SCARLET~:🐸(2022.03.14)
- エルデンリング~SCARLET~:唐沢(2022.03.08)
コメント