« ダークソウル2~BOB~:蠍番 | トップページ | ダークソウル2~BOB~:黒竜 »

2014年3月24日 (月)

ダークソウル2~BOB~:屍漁

~前回までの3行あらすじ~

1.4つの焚き火に火をともし
2.火守女の姉さんに王城を目指せとパシられ
3.行った先にゾウさんがお出迎えでコテンパンにされた。

(本編)

ピンポーン
※今回はタイトルの屍漁(スカベンジャー)の通り、主にドロップアイテムのお話です。

今までなんとかかんとかやって来れたが
そろそろ魔法が使えないと厳しいかもしれないと思い始める。
信仰に30、理力に30振って技量40寄りの魔法上質キャラを目指してみた。

理力と信仰30ずつだと撃てる魔法も結構揃っては来るのだが
やはり強烈な魔法はまだ先らしい。ソウルの槍なんかは40必要だし。
闇術とかって理力と信仰どっちも必要だし、上げといて損はないだろう。
と、いいつつも現時点での数値は

理力:10
信仰:12

という素人に毛が生えた程度の数字なのである。

今までデモンズ、ダクソ1と遊んできて
信仰系に振った事がなかったが、雷の槍は常々カッコいいと思っていた。

先ずは雷の槍を使える数字、信仰22を目指す事にした。
とりあえずレベルを上げて魔法が使えるようになってみよう。

要約:Lv上げしながらドロップアイテムを調べるよ。

と、いうことでやってきたのは前回、ゾウさんにボコられた
ファロスの扉道の焚き火。
ここから出て後ろ向きのゾウさんに猛毒の霧を吹きかけて毒殺していく事にした。
そこから反転し水辺に行ってネズミとゾウさんを倒す。
さらにサンティの槍が隠されてたファロスの石で開ける道のゾウさんを倒す。

ついでにゲルム兵も「楔石の大欠片」を落とすので勝っておく。
めでたく全滅したので
場所をネズミの王の試練前に移す。
ゲルム兵をスタブしてファロスの仕掛けで開ける扉の中に居るゾウさんをハメる。

ゾウ狩り+αをしていたら色々落とした。

☆ファロスの扉道のゾウさんが落とすアイテム。

ドロップ:錆びた巨象の手甲
      錆びた巨象の具足(足甲だっけ?足装備です)
      錆びた巨象の鎧
      錆びた巨象の兜
      巨象の手甲
      巨象の斧槍
      巨象の大盾

☆おなじくゲルム戦士(斧持ってるオッサン)が落とすアイテム

ドロップ:ゲルム戦士の兜
      ゲルム戦士の大兜
      ゲルム戦士の鎧
      ゲルム戦士の手袋
      ゲルム戦士のブーツ(具足だっけ?)
      ゲルム戦士の大槌
      ゲルム戦士の大斧
      石の盾(ゲルムの大盾)
      楔石の大欠片

ゲルム戦士はやたらとドロップした
完全に運なのかどうかは知らないが。

めっちゃ兜落とす。続いて大欠片。
細かいドロップ率が設定されてるのかも。とりあえずシリーズ全部集める事が出来た。
武器は大槌がほとんどで大斧は2本だけ拾った。盾も2個拾った。

大兜より兜の方が性能が上だった。これ大兜のほうが出にくかったんだけど。
性能逆じゃね?と思うのは俺だけだろうか。まぁフロムだしな~
ちなみに大兜の見た目は頭頂部が矢型になってるバージョン。
パッと見大きな見た目の違いはない。

そしてやはりゾウさんも装備を落とすらしい。
錆びた巨象の〇〇シリーズの中で一つだけ巨象の手甲をドロップした。
錆びてないバージョンもあるらしい。

錆びた巨象の兜をやっととれて錆びた巨象の装備一式が揃った。
キン肉マンのマンモスマンみたいな
Photo
こういうゾウさんの鼻とりっぱな牙を期待してたのだが
ベララっと長いアンモナイトみたいな金属プレートだった。次回画像を載せよう。
まぁこっちもなかなかカッコいいのでOK!

錆びてない普通の「巨象の手甲」に関してだが、多分めっちゃレア
少なくともこのゾウさんが落とすドロップアイテムの中ではという意味。
錆びたシリーズよりちょっと重いけど防御性能と耐久が上だった。
それと案の定、ゾウさんの装備は防御性能は高いけど重い。
武器(斧槍)と盾(大盾)も拾ったけどご察しの通り重い。筋力補正Bだった。
なんかゾウさんの斧槍めっちゃカッコいいんですけど。
戦国無双とかの武将が振り回してそうなゴツくてイカす武器だった。
次回、ゾウさん装備とこれらを装備した画像を載せよう。

実はコスプレシリーズが結構捗ってきたんだ。
なお、重くて動けなくなる模様

狩り尽くしたので次の場所へ移る。
熔鉄城の2つ目の焚き火に移動し足場エリアに行って
ガメラと弓兵(騎士隊長)をボコる。

こいつ等は前にも何度かボコってたのですぐに絶滅した。

騎士隊長が使ってる大弓ってドロップすんのかな??
あと黒鉄刀はザコ騎士以外は落とさないのかも。

☆熔鉄城の弓兵(アーロン騎士隊長)が落とすアイテム

ドロップ:破壊の大矢
      アーロン騎士隊長の兜
      アーロン騎士隊長の鎧
      アーロン騎士の具足
      アーロン騎士の手甲

☆熔鉄城のザコ兵(アーロン騎士)が落とすアイテム

ドロップ:アーロン騎士の兜
      アーロン騎士の鎧
      アーロン騎士の手甲
      アーロン騎士の具足
      黒鉄刀

☆熔鉄城のガメラ(重鉄兵)が落とすアイテム

ドロップ:重鉄兵の兜
      重鉄兵の鎧
      重鉄兵の手甲
      重鉄兵の具足
      楔石の大欠片
      火竜石

ガメラは楔石の大欠片をやたら落としてくれた。超助かる。
たま~~~~に火竜石を落とした。レアドロップ枠だと思われる。2個拾ったよ。
巨人の森にいたガメラは「古い」重鉄兵シリーズを落としていた。
さっきのゾウさんも「錆びた」巨象シリーズだった。

多分、オレがボコられた王城前のゾウさんは錆びてない奴を落とすな・・・。
アーロン騎士隊長の鎧と兜は初回攻略時に運良く拾って愛用している。
肩がマスターガンダムみたいな盛り上がりでややゴツイ。
兜は仮面ライダーブレイドみたい。
4本目の黒鉄刀を期待したが絶滅させてしまった。

行く所がなくなったので本腰を入れて王城に突撃。
レベルアップは済ませた。信仰20まで振って放つフォースを習得。
BOB は 波動拳 を 覚えた

ゾウさん2体は猛毒の霧で撃破した。
入口の石像は沸いてくる兵士のソウルを吸わせて開ける仕組みだった。

入ってみると透明人間が居た。
なんか若干支離滅裂なんだけど、大丈夫かよこの人。

進むと金色のイカした鎧の騎士が居た。倒したらザインの兜を拾った
どうやらザイン装備のシリーズを落とすっぽい。
※あとでドロップアイテムを書き記しておく。

最初の焚き火を発見し、進むとやけに血痕が多い場所が・・・。
動かない石像があったから嫌な予感はしていた。

案の定、石像が動く。
いきなり4体に囲まれて死んだ

ソウルを吸わせる扉があったっぽいので頑張って全部開けたら・・・

虚ろの兵「よろしくニキーwwwwwwwwwwwwwww」

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

こいつはッ!
俺が序盤にボコられたノッポ兵じゃねーか!
まさかの再登場にビビった。

だが怖くねぇ!俺だって強くなったんだ!虚ろの兵ごときに・・・

虚ろの兵「よろしくニキーwwwwwwwwwwwwwww」

虚ろの兵「よろしくニキーwwwwwwwwwwwwwww」

虚ろの兵「よろしくニキーwwwwwwwwwwwwwww」

    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\

 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |




死んだ。

虚ろの兵が5人配置されてる鬼エリアだった。

白ファンの皆さん出番ですよ!!!
と、右手前だけさっさと入ればほかはスルー出来るらしい。
一体倒したら虚ろのレガースを拾った。もちろんあとで頑張って装備回収した。

順当に進むみ、大火塔で戦った竜騎兵さんが2人登場。
1人はブンブンしてきてもう1人は弓を撃ってくる。
虚ろの兵5人に囲まれた方がマジキチなので余裕でクリアした。ありがとう白ファン。

ガンガン進むとアーロンの弓兵がウジャウジャ居る。
あとで片付けると決意した。

石像を倒すとエレベーターが起動し、上に登ると檻にの扉に貼り付けにされた人が!
封人の鍵を持ってないとダメらしい。ひとまず回廊の鍵だけをもらって帰る。

ボス:鏡の騎士との戦い。
ソロで挑んでみた。
ふつ~~に勝てそう。

と思ったら・・・・
赤ファンが湧いた。しかもプレイヤーっぽい。
そういう場所なのか~。デモンズの塔みたいだね
景気よくぶっ殺されたので白ファンを呼び、召喚される前にタコ殴りにして倒した。

その先のエレベーターで降り、アマナの祭壇という場所に到着。
ほぼ一本道でしかも敵が弱いのでソロで攻略できた。
途中、景色が非常に幻想的で結構気に行っている。
魔法を遠距離からバンバン撃ってくる奴うぜぇ~www
弓でしっかりと倒してから進むのが鉄板だった
途中、巨大キノコマンがいて、酸を吐きまくってた。超ウザイ。

ボス:歌うデーモン

弱い。
ニブい攻撃を避けまくって
口からキモい本体を出したら攻撃してボコる。それだけだった

倒して進むとまたエレベーターがある。
続いて不死廟という場所につく。

※一応言っておくが、ここまでほぼ1週間分の攻略である。
  一気にこれだけやるとマジで気分が悪くなる可能性があるよ!気をつけよう

ここも気をつけて進む。
王城にいたザイン兵が結構居る。
それに加えて両手に大盾持ってるでかい奴が道を通せんぼしてたりもする。
意外と弱い。傲慢なる者の鎧を確認した。傲慢シリーズか~
場所がめんどいのであとにしよう

途中、たいまつを点けるなという警告が。
もともとたいまつ点けてなかったが
メッセージを見ると

「この先、隠しがあるぞ、たいまつが必要」

とか書いてあったので付けてみた。

アガデュラン「愚かな!」

襲い掛かられた。
うおおおお!隠し扉とアイテムの為なんじゃあああ!!



【悲報】隠し扉は存在しなかった

まんまとメッセージに騙された。
評価数が90越えとか半端なかったからかえって信用しちゃったよ

これで僕も罪人である。殺すつもりはなかった
ショートカットをつくり、階段下で鐘を鳴らす亡者をボコりつつボスに。

ボス:ヴェルスタッド

硬い。
なんか半分くらい減らすと急に硬い。
攻撃は離れた方が危ないという所見殺し。
このあとやっぱり白ファンを呼ぶのであった。
硬いということで毒の黒鉄刀がまたまた大活躍した

倒した先に火守女の姉さんがいた。
なんか奥に徘徊してるでかいジジイがいる・・・・。

王の指輪を拾うが・・・。
巨人?ちょっと攻撃してみよう。

あれ?反撃してこねぇ
ザクッザク

  ボス:王様(パンツ一丁)

ぶっ殺された。

どうやら王の指輪を取るだけでよかったみたい。
怒らせてしまったみたいで、ソウルを取りに行こうと思ったら
白壁が出来てて脱出不可能になってた。

サヨナラ、僕の39000ソウル・・・。

王の指輪を装備したので気になってた場所に行く。
巨人の森の「王の証を示せ」と言われた場所である。
行くと焚き火と巨人の死体があった。これで3人目である。
後でわかるが、そのときはマジでワケワカメだった。

もう一つ。
虚ろの影の森の焚き火から真ん中の道を通った先にいくと
アンディールの館という場所についた。
庭に腐れネズミと焚き火。

屋敷に入っていきなり竜の化石にブッ込まれて死亡した

ちょwww
もう一度潜入したら化石は動かず。完全なる所見殺しだったようだ。

1階にナヴァーランとかいう魔道士っぽい人が居た。
やたらと「引き返せ」のメッセージとレバー前に「やめておけ!」の文字が。
まぁレバー引いちゃったんだけどね。

ナヴァーラン「殺したい奴が見つかったぜ・・・ククク」

なんも売ってくれんのかいな。
凄まじいユルト臭がする。
     |┃三,.、   ,r 、
     |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
     |┃. !  ゙, |   }  ガラッ
     |┃≡゙;  i_i  ,/
     |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |┃.i" ━┳━  ゙;  <  貴公・・・久し振り
     |┃:!.    ┃   ,!   \____________
     | (ゝゝ.     _,::''
___,,|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
     |┃  |      r';
     |┃  ゙';:r--;--:、‐'
     |┃≡ ゙---'゙'--゙'
今のうちにぶっ殺してしまおうかな。

生理的におぞましすぎる巨大カエルを倒し、レバーを引っ張って奥に進む。
巨大生物系のモンスターがウジャウジャ配置されてた。

なんかバイオハザードみたいな所だな
壁の絵画の裏に隠れてる研究員みたいな奴倒したら
竜の学徒の仮面とかもらった。

進むとボス:護り竜

炎がいてぇ!!!
けど思ったより柔らかくて簡単に倒せた。

進むと竜の巣エリアに。

焚き火から何回もドラゴンに挑んで毒殺した。
計3~4匹くらい居たが、毒の矢で安全に倒せた。デモンズシリーズ恒例ですな。

ドラゴンよりも途中途中で出てくる爆発ゾンビ君が怖い。

 エルヴァンディアゴー!

    ヘ( `・ω)ノ
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________

やがて祭祀場という場所に辿り着く。
番兵と電球を放ってくる卑怯者!がいた。

配置がとにかく嫌らしいので何回も焚き火に戻って
全滅プレイを徹底して繰り返した。

剣持ってる番兵はたいしたことないけど
棍棒持ってる番兵が凄まじく強い。
なにあの高速ブンブン・・・死亡率たけぇ~

そして今までのダークソウル2の中でも一番めんどい通路が。

特大剣もった番兵×2
    ↓
GAROみたいなNPC2人
    ↓
大盾もった番兵×2
    ↓
GAROみたいなNPC1人

攻略難易度:鬼。

王城の虚ろの兵はスルー出来るけど
こっちは気付いて追ってくる。

古の竜にやっと会う。
灰の霧の核をもらって巨人の記憶に入ることが出来るようになった。

ここからちょい省略。
巨人3体の記憶に入り、無事に巨人達のソウルを集めた。

残すは王城の指輪で開く扉の先のラスボスと徘徊老人と古の竜のみである。
王様と竜は裏ボス的な扱いなので実質ラストバトルが残っている状態である。

さぁ!
   
アイテム収集の時間だ!!!

☆不死廟・王城のザイン兵士(金色の鎧の奴)が落とすアイテム

ドロップ:ザインの兜
      ザインの鎧
      ザインの手甲
      ザインの具足(足甲?)
      黄昏草
      ザインの斧槍
      グレートソード

☆不死廟の闇術使ってくる敵が落とすアイテム

ドロップ:魔女の黒枝(魔法、奇跡、闇術が使える獣のタリスマン的な触媒。超便利)
      名前忘れたけど装備も落としました」

☆王の回廊の赤目の石像が落とすアイテム

ドロップ:楔石の原盤 ←めっちゃ落とす。
      リンドの鎧 ←めっちゃカッコいい

      ※馬頭の兜とかあるのかと思ってワクワクしてたが結局鎧しか拾えなかった。

☆不死廟の亡霊剣士(鐘を鳴らすと出てくる奴)が落とすアイテム

ドロップ:ブルーフレイム(直剣、魔法ダメージ付きで強攻撃で魔法が撃てる)
      マジックシールド(小盾)

☆王城のザコ兵が落とすアイテム

ドロップ:王国騎士の兜
      王国騎士の鎧
      王国騎士の手甲
      王国騎士の具足(足甲?)
      ヘビークロスボウ

☆王城の入口前の石像→巨象の落とすアイテム

ドロップ:巨象の手甲
      巨象の兜
      巨象の斧槍
      巨象の大盾

     ※残念ながら鎧と具足は落とす前に絶滅させてしまったが、
      巨象シリーズ(錆びてない)は恐らく確実に落とすだろうと思われる。

☆王城の石像(虚ろの兵が居る場所)が落とすアイテム

ドロップ:石像の槍
      ドランシールド
      楔石の原盤(多分レアドロップ)

☆王城の虚ろの兵が落とすアイテム

ドロップ:虚ろの兜
      虚ろの鎧
      虚ろのガントレット
      虚ろのレガース

☆アンディールの館の白い奴が落とすアイテム

ドロップ:竜の骨の化石 ←めっちゃ落とす。稼ぐのマジ推奨
      骨の盾
      アンディールの槌
      竜の学徒のフード

☆アンディールの館の巨大カエルと小さいカエルが落とすアイテム

ドロップ:魔力石
      竜の骨の化石
      雷光石
      毒塊石

      ※なんか強化の鉱石を落とすっぽい。
        上記は覚えてるラインナップだけど他にもあったかも

☆アンディールの館の異形さん(ズリズリ近付いてくる化物)が落とすアイテム

ドロップ:異形の頭骨(大槌)
      混沌の刺剣(刺突剣、炎属性が付いてる)
      混沌の盾(中盾)

☆アンディールの館の殺意の波動に目覚めたムーミンが落とすアイテム

ドロップ:古びた雫石

      なんかガッカリ。ちなみに石像の方は竜の学師の仮面だった。

☆竜の巣のドラゴンが落とすアイテム

ドロップ:炎の大嵐(呪術)

     ※確定で落とすんだろうか?

☆祭祀場の番兵が落とすアイテム

ドロップ:番兵の特大剣
      番兵の大斧
      番兵の大盾
      番兵の兜
      番兵の鎧
      番兵の手甲
      番兵の具足

☆祭祀場の電球職人が落とすアイテム

ドロップ:聖職のマスク(フード?)

☆祭祀場のGAROが落とすアイテム

ドロップ:黒竜のウォーピック(右側の奴)
      黒竜の直剣(最奥の奴)

      ※斧2刀流の奴からは残念ながら拾えなかった。


(本編再稼動)
そして王様の所へ行く。

こちらも敬意を評して裸で行く。
死にまくったがなんとか倒した。半時計回りでひたすらケツを切ってた。
王のソウルはアマナの祭壇の2つ目の焚き火から左側に進んだ椅子の上にあった。
こんなんわかるわけないじゃん(激怒)
残すは古の竜のみ。
 
挑む。
   
焼かれる。


1時間粘るが・・・・心が折れた。

今日こそ倒すぞ!!!
 
  皆もドロップアイテム集めてコスプレしよう!

« ダークソウル2~BOB~:蠍番 | トップページ | ダークソウル2~BOB~:黒竜 »

俺のソウル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダークソウル2~BOB~:屍漁:

« ダークソウル2~BOB~:蠍番 | トップページ | ダークソウル2~BOB~:黒竜 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ