« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

2013年11月に作成された記事

2013年11月29日 (金)

BF4~SCARLET~:GOGO!ペチェ子・ザ・バトル

Lv51になったよ!
もうタケノコじゃないよ!やったね!
(挨拶)

おはようございます、BOBです。なお、タケノコから棒になった模様。

このゲーム、Lvは100まであるっぽいので
えーと俺がBF3の時の最高レベルが大正製薬51だったから・・・

もし今回Lv100(カンスト)に到達したら初のカンストという事になる。

うわぁがんばろう・・・。
ちなみに今、経験値倍倍チャンス中である


=本編=

88がどうにも頼りないのだが
指切りをして我慢しつつ使う。メリットといえば200発の弾幕くらいで
メインのスコア稼ぎはクレイモアやC4工作、弾撒きおじさんの収入くらい。

やっとLSATが出たので使う。
今までと違い、バーストが穏やかになって弾幕系の携帯火器になった。

が、LMGってこんなんモンじゃないんだよなぁ

コレジャナイ感が半端無いので88を継続し
やっとペチェネグをアンロックした。

貫禄の34ダメージは指きり射撃で圧倒的な攻撃力である。

ロッカーでバイポッド展開し、奥から来る敵をバッタバッタとなぎ倒していった。

ペチェ子ぉぉぉぉペチェ子ぉぉぉぉ
ンダダダダンダダダダダダダ このじゃじゃ馬め!!
ペチェ子ぉぉぉぉペチェ子ぉぉぉぉ
カパッ・・・ゴソゴソ・・・がっちょん
ペチェ子ぉぉぉぉペチェ子ぉぉぉぉぉぉぉ

これだよ!これが俺のLMGの理想像だよ!

というわけでいつものペチェ子のテーマソングを貼る。

奥からペチェ子 サディスティックな奴め

(ほんとはカタツムリ専用BGMなんだけど)いいよね(ニッコリ

というわけでペチェ子が良い感じに馴染む。
馴染みすぎてLv51に上がった。やったぜ!

4倍スコープでバイポッドしたらロッカーでは最強なんじゃなかろうか。

あと、SCAR-HSV使ってる奴を今のところ見たことが無い。
今だけ味わえるちょっとした優越感なのであった。

次回、迫撃砲の魅力について語ろう

2013年11月28日 (木)

BF4~SCARLET~:コンティニュー・ザ・バトル

LMGをアンロックしようとしたら
あまりの使えなさっぷりに超憤慨した俺はペンペン丸に逃げた。

先ず何が使い難いかって

・MAPが広いので現状、遠距離戦の砂が強いということ
・砂が強いということは制圧射撃がし難いということ(芋られるので)
・近距離ではPDW・SGに勝てず、ハンドガンにも不覚を取りやすい
・中距離ではAR・CR・DMRに勝てない
・必殺のバイポッド展開からの弾幕も有効なMAPが限定される(ロッカーとか最強かも)

と、非常に厳しい現実があるのである。
指切りしてダカ!ダカ!ダカ!と当てていけばなんとかなると思った?
残念、ARフルオートで穴だらけにされます

ペチェ子に遭いたい。

頑張るしかないか~

=本編=


愛と勇気と希望の愛銃:SCAR-H SV
を手に入れた俺は気分はもうウキウキ
産廃のACOGをつけてアタッチメント開放に勤しむが・・・。

ここで愛銃を封印。俺にはやらなければならないことがある。

滅多に一人ではやらないのだけど
LMGのアンロックを済ませるために単騎でラッシュに挑む。

ダムMAPの防衛。
一生懸命ボートやヘリにランチャーを打ち込む味方に弾撒きおじさんプレイ。

牛歩のような進行にLMGで迎え撃つ俺。そして死ぬ俺。
そんな時ペロが着たので合流

ペロ「何を1人でやってんだよ」
BOB「いや~LMGって超弱くねぇか。」

何を今更と一蹴
された。

結局負け~

今度攻め~

途中でチクショウ!
と憤慨し、ついにSHAR-HSVに逃げてしまった。

その後、ハトさんとレヴィさんも合流し
シャンハイで皆で仲良く芋った。

レヴィさんは高所から芋る事に至上の喜びを感じる変態になってしまった。
こちらを狙ってくるカウンタースナイプにカウンターした際には

レヴィ「イェ~イ!ピョンピョン!ピョ~~~ン」

と、ド外道に成り下がってしまったのである。

俺とペロとハトさんはそれを見て・・・

======

~シャンハイ屋上~

ハト「あ!エレベーター閉まった!クル!」
BOB「ウッヒャー!我慢できねぇ!」
ペロ「ウヒヒヒヒヒヒ」

ウィーーーン(開)

C4×9個『やぁ^^』

ドゴォ!!!


三人「プギャーーーーーーwwwwwwwwww」

    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ

ピョーン ピョーン ポヨーン

======

既にクズだった。

実に清々しいクソプレイヤーっぷりである。

嗚呼、クズい自分が狂おしいほど愛しい

ここが日本じゃなくアメリカだったら
隣近所に住んでたらリアルショットガン持って襲撃しにくるレベルかもしれない

だが冷静に考えてみると
こういう事させようとして作ったとしか思えないよね。このエレベーター。

つまり何が言いたいのかというと
赤信号を皆で渡れば怖くないとかそういう事じゃなくて

真面目に不真面目になると楽しいと言うことだ。

文句も言うのも煽りまくるのも自由。
言われるのもやり返されるのも自由さ。


※上記の僕達の行動を見て不快感を覚える人は
  こちら側の才能がありません。また、修行して身に付くものではありません。



=オマケ=

ライトニングリターンズを少しずつ遊んでるが
ネコジャコウ(?)を壷に入った猫モンスターを倒したら入手した。
魔法連発でブレイクさせてオラオララッシュで畳み掛けたら倒せた。
相手の魔法痛かったけどギリギリ耐えたので上記×2セットでなんとかいけた。
このネコジャコウは大事なものらしいが何に使うのだろうか。

あと500年も生きてたスノウが可哀想すぎる。
今作は物凄く厨2臭いので胸焼けがしそうだ。




2013年11月27日 (水)

BF4~SCARLET~:エンドオブペンペン・ザ・バトル

やったぞ!ついに!
ついにSCAR-H SVをアンロックしたぞ!!!

凸兵の時のSPM600 → 450 まで下がってたけど気にしないぜ!

BOB「とったどぉおお!」
ハト「噂によると音がカッコいいらしい」

ガツン!ガツン!ドツン!

なるほど、今までのペンペン丸はその由来の通り

ペンペン とか テンテン とか バンバンだったんだが
SCAR-H SVは重厚感のある音が出る。

しかし残念ながら「妖怪孔塞ぎ」の仕業でアイアンサイトが埋まっていた。
QBUと同じかい!
スコープをアンロックするまではしばらく腰撃ちという選択肢も出てくるだろう。

これでやっと心置きなく凸兵に戻れる。。。
と思いきや、結構ビークル破壊活動が重要なので
工兵や援護兵の重要さ加減がいい加減に身に染み付いてしまった

ペロがソフラムしてたらジャベリン持たないと勿体無いし
周りがジャベリンでビークルを落としまくってたら弾薬箱を撒かないと負ける

全く関係ない話だが
LMGをほとんど使わずにDMRで過ごし
最後のC4までアンロックしてさらにコツコツとSCAR-HSVまで頑張ってたら
援護兵のディヴィジョン1まで上がってた。

何気にペチェ子とM240Bくらいは欲しいのでまた頑張ろう・・・。

=本編=

また、フリーズ関連の話題になる。
やはり今作のフリーズは不気味な感染能力があり

・分隊の誰かがフリーズすると時間差をつけて別の分隊員がフリーズする
・フリーズには前兆があり、画面がガクガクと重くなったら本前兆(最大32G)
・フリーズには次回天国モード以降率が以上に高く設定されている
・みんなのPS3は設定6Hに設定されてるのでバンバンフリーズを引く
・問答無用のフリーズとショートフリーズがある。むしろショートフリーズがレア

この不気味な法則にいち早く気がついていた俺は…

レヴィ「あっ・・・フリーズだ~」
BOB「これさ、誰かフリーズしたら感染るよな」
ハト「それは言ってはいけない言葉や」

ガクガクガクガク・・・

全員「重っ!」

ピキーーーン!
Photo_2
BOB「うわあああああああああフリーズしたアアアア」

俺だったwwwwwwwww

マ ジ で フ リ ー ズ は 感 染 す る

クル・・・キットクル・・・

BOB「次は誰になるのか」

ガクガクガクガク・・・(前兆突入)

BOB「戻ってこれた・・・。」

12G消化後

ハト「あああっ・・・今スナイパイの980Gくらいまで来たわ」

24G消化後

ガクガクガクガク・・・

ハト「今おっさんが出てくるんだ!前兆が・・・前兆がぁぁぁああ」

31G消化後

ガクガクガクガク・・・
ハト「あああああああ! アッッッーーーーーーー

ハト「ガゴッ」 ←フリーズした
Photo
ハト「俺のスナイパイがフリーズしたと思ったら隣のジャグラーがガゴった」

なんでジャグラーやねん!爆笑したwww

寺島「なんでスナイパイの隣にジャグラーがあるんだよ」
BOB「それ絶対5スロのバラエティーコーナーだろ」

とか言って笑ってないとやってられないレベルでBF4はフリーズするのです・・・。

その後寺島以外全員フリーズした。
寺島は自分がフリーズするのを恐れて自ら一度電源を落とした


寺島PS3『ピピピ』

寺島「お、おい…聴いたか今の・・・」

何  故  な  の  か

=おまけ=

・前兆(最大32G)
フリーズするまでの執行猶予。逃ゲラレナイ

・ガゴッ
ハト家のPS3はフリーズするとGOGOランプがつく

・ピピピ
BF4で遊ぶ時によく耳にする怪音。

・パチスロBF4
フリーズを引かなければ機械割112.2%

そういえばゴールドバトルパックで「ボウイナイフ」が出た。
使ってみたら牛の解体みたいに無骨なナイフでねじり切ってるように見えた。

こりゃ結構グロいぜ・・・。

2013年11月26日 (火)

BF4~SCARLET~:ファッキュー・ザ・バトル

【昨日のPM2:00の俺】
        ___      __
        /     \   (fつ)
     /   /    \\   |j′
   /    (●)  (●) \  O   
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

めんどくせーな・・・。「うるせータコ」でいいか

=本編=

なんでこんなにフリーズしまくるんじゃ!!!

昨日はペロとレヴィさんと3人でラッシュをした。
めずらしくペロが偵察兵で芋ってたので
援護兵の俺は芋二人の横に弾薬箱を置いて突撃。

近距離用のサイトをつけたとはいえEMRペンペン丸では近距離は苦戦必死
芋も二人いれば中々優秀で、爆弾設置が捗った・・・。

が!

最後の拠点に爆弾を設置し
さぁここが終わればフィニッシュだ!というところで


【セッションから切断されました】

おいぃィィィィいい!


BOB「はぁぁあ”!?馬鹿野郎!」
ペロ「ふざけんなーッ!」
レヴィ「うーわぁ!ないわぁ!」


阿鼻叫喚

まぁフリーズじゃなかっただけ良かったのかも。

そしてオブリタレーションにいく。
皆大好きロッカーのオブリ。
頓着状態だったが俺たちの分隊が真面目に働いてなんとか2個爆破。

キル数も伸びまくって35キルまで到達。
これでEMRからACEにアンロックされるかも!

というところで

レヴィ「あっ!!    ……フリーズしました。」

ひぃッ!このBF4の恐ろしい所は
なんとフリーズしたら連鎖的に分隊もフリーズするという
いやいや馬鹿な、そんな事があるわけ無いだろ・・・

BOB「前に俺も続けてフリーズしたからな・・・」
レヴィ「うわー!30キルはしてたのにー!」
BOB「俺見てた・・・45キル位はしてた…」
レヴィ「うっわ!マジでーー!」

BOB「絶対フリーズしたくねぇ・・・35キルは消したくない・・・消したくない」

ピタリ

Photo

BOB「はうッ!?」

ペロ「はぁ?オメーも?」

う、ウソだ・・・!
まさかこんなッ!

チクショウ!動け!動け動け!

フリーズするならパチスロでフリーズしろやーーー!!!

ウボァーー!!

俺の35キルは粉微塵になって消えました。
ひでぇよ・・・。

再度合流しラッシュに行く。
普通に勝つ

BOB「……ロード長くね?」
レヴィ「また…か?」
ペロ「いや、これでよく復活するから」

5秒後

BOB「俺の右上の点々が動いてない」
レヴィ「これはフリーズだ」
ペロ「いや!こっから点々が再起動するんだって」

5秒後

BOB「いくら何でも長いだろ!PSボタンきかねーんだよ!」
レヴィ「ちょっとぉーーーー!!」
ペロ「ふざけんなぁぁぁああ」

ペロ「絶対PS4出る前に俺のPS3ぶっ壊れるし!」
BOB「来年の冬までPS3がもたないとペルソナ5できなくなるな」
レヴィ「最悪だこれ」


くそみそな結果に終わったのであった。

Photo_2

2013年11月25日 (月)

BF4~SCARLET~:エンカウンティング・ザ・バトル

ペンペン丸:EMRがやっとヘビーバレルまで進んだ。
ACOGが正直使い物にならないのでホロにブースターを付けて頑張っている。

ACEまでもう少しなのだが、流石に28000P(38000Pだっけ?)の壁は厚い。
援護兵と工兵は基本的にメイン武器のPDWとLMGを使わずに
スカーを獲るまでは愚直にペンペンで貫こうと思う。
コンクエのような広いルールならともかく
ラッシュのような行動範囲が比較的狭いルールでは対空兵器が欠かせないし
弾撒きおじさんの仕事も忙しい。

凸兵、工兵、偵察兵のアンロックがすべて終わり、
残すは援護兵のみとなった。C4まで後少しである。

=本編=

土曜日。
みんなが集まる週末の宴

俺は敵ヘリにスティンガーを寺島㊞の弾で補給しつつ迎撃。あと迫撃砲
ハトさんは中華包丁とかいうネーミングのSGで無双。(横に広がる工夫をしてた)
たいち君は愛銃:AUGをアンロックする為に凸兵で蘇生厨プレイ。
ペロはヘリ(ヘタクソ)や戦車(超ウマい)で無双。
寺島は弾を撒きつつ仕事をする

土曜日のせいなのかホストの身勝手なのか
3回ほど良い所でセッション切断を食らう。

最近やってるプレイ傾向としては
アンロック作業の一環で援護兵になってることが多いので
エアバーストを装備し、高所に陣取り、弾を撒いて

ひたすら上からエアバーストで嫌がらせをしているのが楽しい。
シャンハイの輸送ヘリとかエレベーターでしかいけない上方から
ゴマ粒にしか見えない敵兵をエアバーストで縊り殺すのは中々快感である

別物なのだけど元々がポングレ得意なので
威力を抑えた代わりに4~5発連射できるポングレみたいな使い方をすると
割ととんでもない制圧能力を発揮する


結局、ラッシュのみで夜中の3時まで遊び尽くした。

=おまけ=

あと寺島と偶然遭遇した面白外人について語っておく



BOB「戦車パクったけどすぐ落ちそう」
分隊外人搭乗

直後に爆発死亡
   
    外人「オーーーゥマイガッ!」

BOB・寺島「外人ワロスwwwwwwwww」


外人「HAHA☆ヘーイイフッフーゥ☆」

BOB「コイツ絶対デブの黒人でピザ食いながら遊んでるわ」
寺島「wwwwwwwww」

外人「プリーズ、メディック…メデ~ック」

BOB「ホラよ萌え外人」


BOB・寺島「戦車やべぇ」

外人「ヘイヘイヘイ!ストップ!スターーーップ!」

ジュジューーー~~~(修理)

BOB「何この萌え外人めっちゃ良い奴じゃん」
寺島「すげぇ!」

僅か15分程度の会合だったが、物凄く楽しかった。
フレンド登録を送ってみたら友達なった。
外人だし芋ってたし、多分ラグいけど楽しいならいいよね(ニッコリ

=超オマケ=

Photo

この画像の面白い所を評価していこう

先ずは画像から。
全員のスコアが低くてワロタ。おそらく開始直後なのだろうか
何気に最下位で大草原不可避。
そして同じ分隊に属していないのでさらに草
予想するに試合終了後のリザルト画面じゃないのは…(察し)

次にレヴィさんのツイート「これまさか???」である。
なんでちょっと日本語おかしいねん。
あと「?」マークが3つも連続している所が中々評価が高い。334点。
ハトさんもきっちり3連WWWで草返し。流石である

地味にムラさんの中山きんにくんを見た的なツイートもじわじわボディに刺さる。

正直、よく考えると何が面白いのかがサッパリわからんのだが
サッパリわからなすぎて逆に笑えるという奇跡の一枚だった。

2013年11月22日 (金)

BF4~SCARLET~:レイジ・ザ・バトル

キルデス比がいっちょ前に気になるのでアサルトメインに戻す。
敵ヘリがウザったらしくなったらスティンガー持ってペンペン工兵にジョブチェンジ。

SARが300キルに到達。
全アサルトライフルマスターを目指してるのでまだまだ道のりは遠い。
昨日は結構真面目に戦った。
スコア/分が600台まで上がってた。

ハト、ミズキ、寺島と4人で遊んでいたのだが

ガスガス稼いでいたものの最強の敵に阻まれる。
そう、『レヴィさん』である。

分隊に入ってくれればいいのだが
分隊はおろか敵チームに入り対決するハメになった。
ならやったるわいと思っていたのだが・・・。

昨日だけでも7~8回はHSされた。

何故俺なのか。1試合にコンスタントに3キル以上されるんだけど・・・・。

俺の事好きなのか?俺はノンケだすまない
いや、キル稼ごうと敵を倒そうとして前に行く俺が狙いやすいのは解る。
相手が弱かったということも相まって
物凄い存在感だった。

他の芋砂ならなんとも思わないのだが
知ってる人なだけにマッハ激おこな俺は
わざわざエリア外にいるレヴィさんをぶっ殺しに行く始末。
そんで返り討ちに合うまでがテンプレだった。

多分リベンジに成功したのは2回くらいだった。
エリア外に鬼の形相で突っ込んだ時と戦車で逆襲した時のみ。
返り討ちにあったのは10回くらい。タイマン勝率低っくw

とにかく自分がノッてくると撃たれるんだよねぇ
だからキル(デス)ログに
遠~~~くからスコープをピカピカ光らせて芋ってる=nagu3=って出るとピキピキ
しかも観た事無いスナイパーライフル使ってるし。

ハトさんがナイフキルでレヴィさんから
偵察兵マスタードックタグ【偵察兵50時間プレイ】を入手した話を聞いて

逆にちょっとリスペクトしちゃったよ。すげぇよ50時間って。
まぁ味方分隊側だとそんな気も失せるんだろうけど
徹底的に芋スタイルを貫くっていうのはちょっとカッコいい気がする
味方分隊側だとそんな気は失せるけど(2回目)

しかし何故そんな安定感があるのに
勝てるほう(フレンド分隊)に入らず敵側に行って牙を剥くのだろうか。
あまりにもレヴィさん側チームが弱くて可哀想になった時
スカイプのチャットで延々と1行ずつ何行も愚痴をこぼすレヴィさんにちょっと同情。

ならこっちに入れば良かったじゃないか(涙)

そんな悲しみの戦士レヴィは現在ダンガンロンパで遊んでるらしい。
俺もそろそろVitaのソフトが欲しい。WP7:2013しか遊んでいない。
欧州三冠とか一通りの名誉は得たのでなんかRPG的なゲームしたいな~
もしくはPSPのGジェネOWをDL購入して遊ぼうか

=おまけ=

ということでダンガンロンパを調べたらRPGではないっぽい?
詳しくは今度スカイプに入ったレヴィさんに聞こう。
ライトニングリターンズもやっぱり気になるけど
BF4とかパワプロがあるのでVITAソフトが欲しい。

新ロロナとか今更感がハンパ無いし、
もっとこうファンタジー的な要素が欲しい。

ファンタジー・・・そうだ!
ファイナルファンタジーⅨでも落として遊ぼうか!

とか昨日の夜中1時頃に思った。
よく考えたら背面タッチパネルでR2.3L2.3設定できるし
PS2のアーカイブスも遊べるやんけ!!

よく考えたらPSVITAって結構凄いな

早速ストアに入ってみよう。

2013年11月21日 (木)

BF4~SCARLET~:フォール・ザ・バトル

ロッカーのMAPを除いた他のMAPでペンペン丸を使いつづけた結果
キルデス比が1.00まで落ちた。おかしい、こんなことは許されない

つーかQBUまでアンロックしたからQBU使ってるんだけど
アイアンサイトに穴が空いてないんですけど!?

とんでもねぇバグだなwww

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////

妖怪穴塞ぎの仕業じゃ!

なお、妖怪の正体はEA(のバグ)だったもよう

なんだかんだSKSが一番使いやすい気がする。
こんなんでSCARまで辿り着けるのだろうか・・・。

よく考えたら何も偵察兵でペンペン丸を使う必要は無かった。
カービンとかSGと同じく共通武器だから工兵とかでもよかったのである。
というわけで工兵withペンペン丸である。RPGで火力と対戦車能力底上げ。
RPG強いんだけど双眼鏡やソフラムでロックオン出来ないっぽい?
wikiで確認したらβ版では出来たんだけど製品版では削除されたらしい
ちなみにペンペン丸(マークスマンライフル)の総評も悪かった。激しく同意
キルデス比が1.00以下になるのはなんだかなぁ~
しかしSCAR好きとしては是非SHARのペンペン丸が欲しいんだよなぁ~

ハトさんは偵察ヘリのアンロックが全部済んだらしい。
ヘリの修理でアンロックを稼がせてもらったがそれも出来なくなる可能性ががが。

ここらで凸兵に戻って初心に返るべきか。
SCAR-Hに続き、全てのアサルトを500キル達成して
その後にペンペンを出そうかな。その方が精神衛生上、良い気がする。

=本編=

昨日は仕事と悪行を重ねた。
シャンハイのビルの上から延々と戦車に向かってRPG撃ったり
偵察兵で飛び降りて通りすがりの戦車にC4仕掛けて爆散させたり
ヘリにスティンガーぶち込んだり、たまにはRPG直当てしてやったり
寺島を乗せたヘリで相手ビークル破壊活動に勤しんだり
とにかく主にビークル系の破壊活動に勤しんだ
ヘリの修理を率先してとにかくアンロックを稼いだ。

終盤、仕事をする必要があまり無いコンクエにて
マップの探索も含めていろんな所に登った。

トランスミッションのMAPで塔に登って辺りを見渡すと
神になった気分になれる。

拠点を取ると湧く攻撃ヘリにRPGをぶち込んだりしてたら案の定反撃してきた。
懲りずにみんなで塔に登りRPGをぶち込む

おかげさまでペンペン丸が全然進まなかった。

=本日のハイライト=

・俺氏、VOD311の工場屋根にて敵攻撃ヘリにRPG直当てで大金星
 なお芋砂に掘られた模様

・俺氏、リゾートでハト氏の乗るヘリにて敵マグロ漁船に上空からRPG直当てで大金星
 なおも修理工として働くもイグラーマンに撃ち落された模様

・俺氏、ダウンブレイカーでバギー運転をたいち氏に委託
 直後、真正面の戦車に主砲を浴び二人もろとも爆散した模様

・俺氏、トランスミッションでタワー登頂成功後、足を滑らせ落下
 ハシゴの下で待機してた敵兵に落下しケツ穴に敵の頭が入り死亡、敵も死亡した模様
 (なんとキル扱いだった)


=おまけ(いつもの)=

・床オナ先輩
ハトさんが言い放った謎の下ネタ

・マグロ漁船
ハトさんの乗る武装船。またの名を海賊船という。

・モンキーターン

武装船またはボートの事

・ふぁん☆たん

ファンタン。

・テクノブレイク
シコシコ仮面がゴシゴシしすぎて死体が昇天してしまう事

・ボーリング大会(意味深)
たいち君の会社では80人分の玉が一斉にたいち君のピンを狙って来たらしい(恐怖)


最近最も懸念しているのは
だんだん下ネタに歯止めが利かなくなってきていることだ。
(いかんでしょ)

2013年11月20日 (水)

今日笑った画像



Photo


50


Photo_2

2013年11月19日 (火)

BF4~SCARLET~:オブリタレーション・ザ・バトル

やっぱオブリタレーションおもしれー!
昨日は
ハト・寺島・ミズキ少年・レヴィ(スカイプ無し)の5人で遊んだ。

ハトさんもなかなかオブリタレーションを気にいってくれたご様子。
設置とかの仕事を率先してやってくれるナイスガイだった。
分隊がきっちりしてれば勝てるんだけど芋砂とか待ち伏せが多いルールだから
そこをどう行略していくかが面白さでもある。

基本的には4人で固まる。
いつのまにか来ていたレヴィさんは他より役に立つ野良だと思うことにして無視。

航空機のレーザー誘導ミサイルがめっちゃ強くて
後ろから当てれば(?)戦車が一撃でオダブツする。

誘導はするけど命中率は若干頼りないかもしれない
もしくはMBTは少し耐えれるのかも。
スモークで完全無効化はお約束だけどネ☆

最後にやったロッカーが熱くて楽しかった。
やはりというか、MAP真ん中の攻防戦が熱い。
外周にもワンサカ敵が湧くし前線同士の抗争がいつまでも止まない

最後の1個を残すのみとなった自陣はレヴィさんが落ちてやや不利になる。
全員前線マンの俺たちの分隊は常に敵と戦い、殺し殺されの泥沼の様相。

BOB「うわっ死んだ!シコシコマーーーン!たーすけーて~!
シコシコマン1号「あっ!スカーレットさんが死んでる!?ゴーシゴシゴシゴシ!」

ドヒューーーン

BOB「元気百倍!」

ペチッ 死~ん

なお、2回は蘇らんもよう
キル数がほどよく40に届こうかという頃、事件は起こった。

死ぬ。
野良に蘇生される
蘇生した瞬間その野良が死ぬ。

【×蘇生 〇出撃】  シーン

この画面で操作が効かなくなる。

何だこのバグは!?

フリーズではない。回りはちゃんと動いている。
メニューから再出撃も出来ない。
詰んだ。
なんか前にも同じバグがあった気がする・・・。

しょうがないのでメインメニューからお部屋に入り直した。
結果:勝利

通算で50キルくらい出来た(多分)
寺島に至っては84キルも叩きだしてた。17.000スコアも稼いでいた。

これまた30分以上の激闘であった。

疲れるけど面白いよ。
でもやりすぎ注意だよ。リアルに憔悴するから。


2013年11月18日 (月)

BF4~SCARLET~:ポテト・ザ・バトル

夜勤だったりバイトだったりでフレンドがいないと、
BF4もなんだかTDMばかりやってしまう。

バトルログを見てボケ~ッとしていたら
国家資格をもつ男:たいち君がやってきたのである

たいち「今日はポテトデーだ!」
この男は最初っから芋る気マンマンだった。

BOB「うーんペンペン丸を地味にアンロックする作業でもするか」

今回のペンペン丸は何が悪いのか解った気がする。

ペンペン撃った後、照準がズレてる。
なんか斜め下にズレっぱなしである。
だからペンペンすると遠目だとレティクルが合わさってるのに当たっていない。

ここで寺島の至言を思い出す。

寺島『ペン、ペンって一呼吸置いて撃つと当たるよ』

つまり跳ねた後に銃身が戻らないうちにペンペンするからどんどんずれていくのである。
しかしペンペンもしくはペペペンしないと敵は倒せないのである。

同じ距離での戦い

ペンペンVS芋砂:HSキメられてお陀仏
ペンペンVSカービン:蜂の巣にされてお陀仏
ペンペンVS軽機関銃:ミンチにされて終了
ペンペンVSアサルト:人殺し特化武器に敵うはずがない
ペンペンVSショットガン:もうダメポ
ペンペンVSハンドガン:連射の差で一方的に殺される

お察しの通り突撃しまくってるからSGやハンドガン野郎とも戦うのである。
稼ぐスタイルにすると待たなきゃならないじゃん?
俺に馴染まないじゃん?

でも頑張るしかないよなぁ

一方、たいち君はボルト砂を使い始めて本格的に芋芋していた。
ペンペン丸に早くも飽きた俺は
どうせ他に一緒に遊ぶやつもいないし芋ってみるかと思い、ボルト砂を選択

一緒に遊ぶ前に練習場に行く

たいち「あれ?隊長、僕の砂の弾道がポップするんですけど」
BOB「んなわけあるかいな」
たいち「ちょ、ちょっとやってみてくださいよ!初期位置の後ろの足場から!」
BOB「どれ・・・マシソンじゃねーか!」

たいち「今回当てるのきつくないですか?」
BOB「そういえばハトさんが弾合わせるとかなんとか言ってたぞ」
BOB「200mとかキーでいじれるじゃん」


ドヒューーーーーーン


BOB「なんじゃこりゃあああああ」

たいち「1000mで撃ったらめっちゃ上に跳んでったwww」

という説明書読め的なやり取りをして無駄に時間を過ごしたのであった

つーかコレの仕様にこなれていち早く東京3位とかになったレヴィさんマジ凄い
今現在12位だけどそれでもマジ超凄い
でもスカイプ無しだと全く連携に役立たないから尊敬はしない

たいち「隊長、ラッシュでポテトデーしましょう」
BOB「たまにはいいよね!」

すでも俺も芋る気マンマンなのであった。
ダムのMAPでおあつらえの芋砂マップが着たので早速弾合わせで芋って見た

BOB「ここからじゃ弾落ちるから200mで撃ってみようか」
たいち「すげーこの機能」

3分後

たいち「あ!取られた!」
BOB「ごちそうさま」  1キル

10分後

たいち「遠すぎる」
BOB「ここ300m安定だな!」
たいち「ホントですか?   …当たった・・・!」 1キル

20分後

BOB「あたらねーな」
たいち「芋りすぎて申し訳なくなってきた」

試合終了

リザルト
俺:1キル3デス:ソフラムで戦車ロックとかしてた
たいち:2キル:300~400のHSを決めてた

BOB「き、今日はポテトデーだから(震え声)」

たいち「今日はポテト記念日」

次の日

また誰もいない。ペロは会社の同僚とBFしてたし
全く誰一人としてBFやってない。というかログインしてない。

そんな時またもや国家資格ホルダーのたいち君がやってきたのである

たいち「AUGを出したい」
BOB「じゃあ俺はACEのマスター目指して頑張ろう」
たいち「ラッシュがしたい」
BOB「文明ボタンを押すんだ」
たいち「入れません、前に隊長が面白いって行ってたルール行きましょう」
BOB「オブリタレーションか!時間制限無いんだぞ」

BOB「俺とペロとレヴィさんが全力で44分かかったんだぞ」
たいち「うわぁ・・・」

※PM11:00

だが行く。

たいち「隊長!設置しました!」
BOB「あっ(察し) たいち君、その爆弾は」

BOB「まぁいっか」

チュドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

たいち「死んDA--!」

アユププ死亡

爆弾が脅威の殺傷能力だというのを説明し忘れてた。
半径10m以内なら確実に爆発に巻き込まれて死ぬのである。

その後存在感が全く無いたいち君は3連続爆弾回収&設置を決めて勝利。
キラリと光る存在感の無さである。

たいち「存在感の無さを存分に発揮しました」
と自虐なのかドヤ顔なのか良く解らないネタを披露してくれた。

その後、資格の話をして俺でもとれそうなヤツを紹介してもらった。
ちょっと頑張ってみようかなぁ~

やっぱオブリレーション面白い。
キル専も湧きやすいのが難点だけどビークルもあるから
ラッシュとコンクエが良い感じに混ざってバランスが良い。
爆弾は設置すると物凄く早く爆発するからキル専なんかは尚更ビビって解除しに来ないし。

航空機に最初に搭載されてる対地ミサイルは強烈で
戦車を一発で破壊できる。面白すぎて3台もぶっ壊した。快感だ!
やっと航空機が標準で強いBFになった。
一部の職業戦闘機乗りだけの乗物じゃなくなった!コレは嬉しい
ということは職業がますます強くなるのでは・・・うわぁ、頑張ろう

今は皆でラッシュがメインだけどいずれコンクエとか色々ルールを試してみたいね。

=おまけ(いつもの)=

・ポテトデー
人(身内)がいないと別に働かなくてもいいので芋りたくなる時がある。

・ポテト記念日
本日は 人がいないと君が 言ったから 11/16はポテト記念日

・ポテト記念日
ここからは 300安定と君が 言ったから 11/17はポテト記念日

・文明ボタン
PCと連動してるので指先一つでフレンドにジャンプできるのだ!

・なんj
主に俺とハトさんが最近良く使う流行の最先端。実はたいち君もなんj好きらしい。
大半が淫夢用語だというのを忘れてはならない(戒め)

2013年11月15日 (金)

BF4~SCARLET~:リベンジ・ザ・バトル

激闘第一のグラウンドが結構Lvアップしてきた。
BF4にご熱心なので1日1人~2人ペースでサクセスしている。

昨日のログインでお詫びとしてSRチケットとパワストーン5個が着た。
一体何のお詫びなのかよくわからんがとにかく早速ガチャってみた。

SR大西=ハリソン=筋金 をGET。

コレって当たりなの?
他にあるSRは水着あおいと水着みずきと野球仙人である。
サッコはなんとSRダイジョーブ博士をGETしたらしい。
しかし当の本人は「こんな奴イラネーよ!」とご立腹の様子。
理由を聞くと3回中3回とも出現しなかったらしい。
っていう電話中に博士が来て成功していた。うーんこの

=本編=

みんなしてCoDの新作で遊んでいたので
俺もジマさんと鉄拳して遊んでいたのだが、たいち君が来た(10時半頃)

さっそくBF4で遊ぶことになったのだが
どうも2人だけじゃ連携がとりにくいので武器のアンロックを進める事にした。

お互いに偵察兵でペンペンペンペンと敵を倒してイケると思ったのだが・・・
全然あたりませーーーんwwwwwwwwwww

え?何このクソ武器・・・?

BOB「どういうことだ!?ハトさん!」
ハト「キルデス比がゴリゴリ減った俺の苦労がわかったか」

寺島「俺超得意なんだけど」
BOB「天才か」

アヘアヘ単発マンの俺たち二人はフルボッコにされた。
次のアンロックまで・・・次のアンロックまでは・・・!

と耐え難きを耐え、病み難きを病んだ。

やっとMk11Modが出たので

たいち「ここからは俺の怒りのターンだ」
といきなり凸兵で22キルをたたき出すたいち君。
アヘアヘ単発マンの修行の成果が出たのかどうか知らんが
えらい暴れっぷりであった。

そうこうしてるうちにSCAR-Hのマスタードックタグが手に入った
通算500キルを突破してたみたい。
ポングレは155キルだった。ポングレのマスタードックタグもあるよね?ね?


=おまけ(いつもの)=

・怒りのターン
溜めに溜めた怒りを突撃兵になって発散する確変モード。

・これが・・・俺(達)の怒りだ!
確変終了のお知らせ

・菩薩の心
スッキリしすぎてデスに大して寛容すっ飛ばして無感性になる。いわゆる賢者タイム

・アガペー

溢れる愛

・ペンペン丸
セミオートライフルの事。スコープが4倍までしかない。ペンペン打つ

・アヘアヘ単発マン

セミオートライフルを使う人

・肉〇〇
たいち君の知られざる生々しい業務内容。
 ※例)肉接待、肉土下座、肉追試…等


2013年11月14日 (木)

BF4~SCARLET~:パワー・ザ・バトル

ヘリでこのくらい無双出来るようになりたい

ロードキルしてみたいな!

2013年11月13日 (水)

BF4~SCARLET~:アンガー・ザ・バトル

オブリタレーションという新ルールで遊んでみた。
爆弾を奪い合って先に三つの拠点に仕掛けて爆破した方の勝利

というシンプルながら展開の早い攻防が非常にエキサイティングなルール

チケットが無限で3拠点爆破という目標が達成されない限りは
試合が延々と続くというヘタすれば長時間ルールなのだが

ルートを考えたりひたすらに防衛線を張ったり
キル数も伸びやすく航空機もある。
撃ち合いやドンパチが好きなら絶対に気にいると思う。

お気に入りのMAP:ロッカーでは44分の死闘の末、勝利した。
ヒマな時には是非オブリタレーションをしてみてはいかがだろうか。

=本編=

戦車にコツコツ乗ってたらサーマルと誘導シェル(名前忘れた)がアンロックした
対戦車には誘導ミサイルはスモークがあるので若干不利なのだが
ヘビーガンナー(固定機銃)にはロックオンできるので有効だったりする。

しかし基本は機銃のほうが安定した。戦車同士に勝てないと意味ないからね。
防衛機器としてもスモークは欲しい所。
ロックオンからのジャベリン2発でタンクは沈む。
連携の良いチームなんかはこれが当たり前になるだろうし
BFは乗りものを操縦でも制圧でも製するものが勝利する。

レヴィさんが東京での偵察兵ランキング3位になってたみたい。
しかし1.2位の人たちが圧倒的にスコア(キル数)が上で先ず昇格は無理だとのこと。

俺も気になって調べてみたら
世界突撃兵ランキングのディヴィジョンの10段階のうち
最高位のランク(全体の3%)の中に俺も含まれていた事がわかった。

まぁ突撃兵ばかり使ってるからね。妥当だよね

ポングレのキル数は150に届くくらい。
ハイペースだといえる。今回も2000キル目指そう。

ちなみにフレンド内の各1位は

アサルトライフル:BOB
スナイパーライフル:レヴィ
カービン:ハト
PDW:ペロ
だった。

皆も友達と比べてみよう


=オマケ(いつもの)=


・シコシコ仮面1号

ハトさんのこと。別名:力の1号。
除細動器を力いっぱいシコシコして充電する。なお間に合わん模様

・シコシコ仮面2号
たいち君のこと。別名:技の2号。たまにV3と呼ばれる。
除細動器を昇天寸前までネリネリして充電する。なお間に合わん模様

・「ゴォーーーシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ…ドヒューーーーン!」

ハトさんの除細動器。
シコシコが長くてたまに患者が昇天する。擦ると回復量が増える(意味深)

・ネリスト

たいち君の除細動器。
イヤらしくローションをネリンネリンとこねくり回す。何故ネリネリすると回復量が増えるのか

・アパム寺島

弾撒きおじさん。すぐにジョブチェンジして弾を撒くイケメン。

・戦犯

取り返しのつかない失態を犯してしまった人のこと
終身名誉戦犯死刑囚:ペロ、BOB









フレンド間の下ネタもついに堕ちるところまで堕ちてきた感が否めない
俺たちが全員等しくオッサンになってきたのか、もしくは・・・・

ビッグドム計画:新1日目~万歩計~

なんとなく歩いた。

海の近くに住んでいるので
海というかマリーナ(浜辺)をぐるッと1周してみることにした。

やる気があったのでアプリで万歩計とかDLしちゃって家から飛び出す。


開始2分~
順調に小走りを続ける。
デブなので続くわきゃないのだが走ってるようで歩くようなスピード

開始3分
力尽きたので早歩きに切り替えていく
ここら辺でやっとアプリのインストールが終わり計測が始まる

開始10分
海へと続く道が見え始める。
ゆる~い下りになっている。夜風が少し寒い

開始20分
あれ・・・?ちょっと足のつま先が痛い・・・?
いや、気にならん程度だ。

開始30分
うむ。痛いぞ。あれだ前テレビでやってた骨盤で歩く感覚で行こう
ジンワリと汗をかく。足のつま先イテェ

開始40分
やっと海を抜けて街の明かりが輝いてきた。
あとは直線のみ。

開始50分
家に到着。疲れたというよりは体が軋んで痛い。運動不足過ぎてワロス
靴下を脱ぐと血まみれ。爪はこまめに切ろう。あと親指に内出血。

万歩計を見たら…
Photo
5200歩くらいだった。
歩行速度3.64k(早いのか遅いのか解らない)
約5㌔歩いて約160㌍消費していた。

消費カロリー160カロリーはコンビニの肉まんよりも低い。

しかし充実感が体の隅々にまで行き渡っていた。

次の日
体痛い。だが気持ちよくもある。
現時点で俺はどれくらい歩けるのか。それを確認したのだから
思ったよりイケるやん!という結果になった。
やらないよりやって後悔が良いとはこの事か。

この経験を踏まえて、海を一周するのは若干きついと言う事がわかった。
今後は海側ではなく国道側を歩いてみよう。

と思ってたら透がジムに行くという。
会員登録しているので早速やる気があるうちに行こうと思ったら
改装のため11/15までお休みとのこと。

なんだよ!!
と思い、アクアパル周辺を散歩したりウォーキングしたり
川原の小石で水切りしてみたり小一時間運動をした。

やっぱり軽いキャッチボールとか運動は気分が良い。

当面の目標として体力をつけたい。
力は元々超強いし、先日の筋トレでさらに強くなったが
肝心の体力がない。
ポケモンの種族値で例えるなら

HP:35
ちから:180
ぼうぎょ:20
とくこう:?
とくぼう:90
すばやさ:10

みたいなもんである
努力値を溜めなければ・・・・!

という事でビッグドム計画新章スタート。
年末に向けて頑張ろう。

2013年11月12日 (火)

BF4~SCARLET~:チェイン・ザ・バトル

Lv25になった。
お気に入り銃の「SCAR-H」のバトルパックも出たので開けてみたら

ねんがんの 三点レーザー を てにいれたぞ !

これはね、レーザーサイトがのように3点になってて
映画:プレデターのショルダーキャノンのサイトみたいで使ってみたかった
まぁパッと見、解り難いんだけどね。

黒人マッチョの援護兵か芋スナの額に当てて2、3秒焦らした挙げ句
『いたぞぉぉおお!』とか叫ばれてダカダカ撃って来た所に華麗に腕だけを狙って倒したい。

今回銃が個性的で中々面白い。
強武器はコレ!という感じの差もあまり感じない。

・AK-12
ブレ無いのでHSを狙うとめっちゃ強い。なお、俺はHS狙うタイプじゃない模様
3点バーストの時はレートが900まで上がるのでカイバー的な感じに使える。
・SCAR-H
アサルトの中でダメージが一番高い。4~5発で相手が死ぬ。マイプレシャス。
・M416
バランス型。弱くも尖ってもいない優秀な銃。
・SAR-21
コレも使いやすい。バースト時に遠くを狙いやすいほどブレない。
・AEK-971
ブレまくりだがグリップ突付けて腰打ちするとたまに無双できる
・FAMAS
今回も近距離パワー型。2点バーストがあるので遠距離にも対応できる
・AUG A3
伝統(?)の最速の弾速で当てやすい。なぜかスモークポングレを付けたくなる。
・M16A4
三点バーストのニクいやつ。弾速とレートはバランスが良いがバーストを活かせるか。
・ACE-23
縦ハネはするけど横はそうでもないし、高バランスなので使いやすい。
・CZ-805
エキスパート達成のご褒美。エキスパート武器なだけで特別良くは無かった。

自分と相性が良かったのは
SCARとACE、FAMASだった。
一通り使って今は上の三つを使い分けている。
メインはSCAR-Hで。雪山のロッカーだったらFAMASが強い。

=本編=

昨日、上海のMAPでラッシュをした。
寝る前の試合だったのでもうやる気もなく、ダラダラとやっていた。
メンツはたいち君とハトさんと俺。

ハトさんが輸送ヘリで飛び回ってたら
ふと、ビルの屋上に敵が2人いるのを見つけた。

俺はそいつらにミニガンを叩き込み、降下して屋上を制圧した。
屋上にはエレベーターがあり、地上から繋がっている。

エレベーターが動いた。

ハト「ということは敵が登ってくるな」
BOB「wwwwwwwwwwwwwwwwww」

ワクワクして待ってたら案の定敵がエレベーターで登ってきた。
待ち伏せしていた俺達にビックリしたのかどうかは知らないが
一瞬で蜂の巣にされた敵。

笑い転げる俺。

BOB「ここ(エレベーター真正面)で伏せて開いた瞬間ボコボコにしよう」

という試合そっちのけの所業を思いついた我々は
来る敵来る敵皆を蜂の巣にした。

終いには輸送ヘリを横付けして
ミニガンを構えて待ち伏せ
し、エレベーターの扉が開いた瞬間

ヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴウヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴ

ヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴウヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴ
ヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴウヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴ
ヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴウヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴ

ミンチよりひでぇやな状態にしまくった。

絶 望 ハ ン バ ー グ 工 場

コレで顔真っ赤になったのか、次々とエレベーターが起動する。
しかし完全に隠れる場所がなく、かつ狭いボックス空間にいる敵と
来るのが解っててミニガンをフル回転させている状態の俺とでは勝敗が明らかであった。

すっかり気を良くした俺は寺島と合流しラッシュをさらに2回ほど遊んで寝た。
気持ちの良い睡眠だった。


はやくも外道な遊び方を見つけてしまった。


2013年11月11日 (月)

BF4~SCARLET~:ラウド・ザ・バトル

PCと連動して物凄く便利になったね!

たいち「こ、これスゲェ!」

          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       あゆぷぷが               ,,,ィf...,,,__
          )~~(               肉接待してる間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /

しかしPC連動の弊害なのか

フリーズ確率がBF3の5~6倍くらいに増えた。
とくにフリーズがBF3時から多かったハトさんは遊ぶたびに必ずフリーズする。
俺も移動する度1回はフリーズする。

・参加中にフリーズ
・もちろんプレイ中にフリーズ
・キャンペーン中にフリーズ
・リザルト中にフリーズ
・問答無用でフリーズ
・エコーズACT3 FREEEEEEEEEEEEEZE!

明らかにPS3が無茶してる結果なわけだが
PS4の発売が急がれる。

=本編=

突撃兵が終わった。
突撃兵エキスパートになったのだが、
それ以外の兵装だと全然勝てないので結局凸兵で遊んでいる。

援護兵になってみたが、MK5が全然当たらなくて
やっぱ援護兵の武器は援護の為にあるのかなと思ったり。
しかし発売直後の現状だとキルレを気にしてる人が多いので待ち伏せも多い。

俺はというとラッシュでチケット減ってから頑張るのが嫌なので凸する。
もちろん死にまくるがキルもそこそこ。キルレはなんとか1.15くらいとトントン。

こ、これじゃイカン!

という事で援護兵と偵察兵にも手を出す事にしてみたのだが・・・・。
やっぱMK5あたらねーよ~ 偵察兵の初期砂は良い感じなんだけど

立ち回り重視なのはMAPの影響もあるけど
現状のプレイヤーの行動パターンによりける。
芋VS芋 になりっぱなしだし凸った奴が泣きをみる感じだから援護兵地味だなあ

コンクエは安定の工兵ゲーだし(もはや伝統)
ラッシュは1分隊だけでも働ければワンチャンスある。

アジアサーバーが常に満員で入れないからオセアニアサーバーとか行ってる。
オーストラリア近辺は若干近いのである程度回線は安定している。

C4ペタペタマンが偵察兵の仕事になったので
芋砂にも活躍するチャンスが・・!
と思いたいが、初戦芋野郎は自分が死なずにキルしたい野郎なので
前線に上がってこないと思う。
今まで以上に「偵察兵だったらタンク破壊しろよ」と風当たりの強い芋砂なのであった。

スカイプに出ないマンことレヴィさんはちょくちょく分隊に入ってくれるのだが
ド安定の芋砂であまりにも意思疎通できない。
アーマードコアのUNAC(※)みたいな感じに思うことにして
もう連携は半分諦める事にしたのであったww

※UNAC:ユーナック。AIで動くAC。ミッションでは役に立つ

お察しの通り口の悪い三人はスカイプが通じてない事をいい事に
いつものようにボロックソ文句を言ってた
わけだが
終わってみるとレヴィえもんたらキル数とか順位も上位で
それがまた腹立つwwwwwwww

『じゃあ俺もやってやんよ!』と徹底的にキル稼ぎに集中してみようと思ったら
いつもの半分以下の成績だった。かなC

少なくとも気の短い俺は待ち伏せとか芋は向いてないという悲しい事実が判明した。

そういえば地味にたいち君がきた。
突兵で応急パックとポングレを装備してるよ

=おまけ(いつもの)=


・おにぎり

応急パックの事。味方に貼り付けることが出来る。

・おににに
応急パックの事。ちょっとキモく「おにににっ☆」って感じで言う。

・幕の内弁当
救急ボックス。いわゆるお弁当

・弁当くれ!

前線に疲れた体力真っ赤なペロが体力を回復したい時に言い放つ言葉。

・マーター
弾。弾薬ボックスのこと

・弾撒きおじさん

援護兵:寺島のこと

・ボートおじさん
ミニガン搭載のボートで無双する俺のこと

・わたしレヴィさん
もしもし わたし レヴィさん あなた の 分隊に いるの 

・海賊船
武装船。ハトさん曰く船版LAVみたいな感じでめっちゃ強い。

・船長(キャプテン)
海賊船の船長。「ヤイサホー!」と叫ぶ

・野獣の眼光
敵コマンダー(司令官)に分隊がターゲティングされた時のこと。

個人的に「野獣の眼光」が凄いお気に入り。腹抱えて笑った

2013年11月 8日 (金)

BF4~SCARLET~:フィール・ザ・バトル

バトルフィールド4発売!
さっそく遊んだよ!

羅列だ!

・楽しい
・島に乗り込むラッシュはクソマップ(攻め側)
・フローデッドはTDMだとクソマップ
・870の高密度の集弾率と従来の倍近い射程距離が相まって強すぎ
・なんかMoHWFに似てる
・アサルトにSCAR-Hが来て嬉しい

相変わらずポングレだけは上手い俺は
TDMで当てる練習したりラッシュでヘリを2~3回落としたりもした。

皆で遊ぶ。集合!

BOB:突撃兵

「ポングレでヘリでも何でも落としてやるぜ」


ハト:偵察兵

「やっぱ最初は砂っしょ。悪行ボーナス!」

ペロ:工兵
「1つの職業を極めようと思ってる」

寺島:援護兵

「弾撒きは俺に任せろー!」

ミズキ少年:乗物

「ちょっくらGTAオンライン行って来る」

レヴィえもん:偵察兵
「ちくわ大名神」 オチ担当のためセリフが用意されなかった模様

けっこうバランス良いよね!5人分隊って言うのも良い感じだ。
俺と寺島のポングレ&エアバで物陰・岩陰の敵も瞬殺(しゅんころ)さ!
ヘリはハトさんとナグえもん(レヴィ)が双眼鏡で見張ってるからペロがRPGが刺さる。
ハト&レヴィの砂はスポットしまくってくれるので生存率が高くなる。
突兵は弾が無くなるのが早いからアパム寺島の弾が本当に助かる。
基本的にペロと寺島は単体で無双してるので
俺はそれに付いてって
残り物をやっつけたり二人を蘇生したり壁をポングレで破壊するのが主なお仕事。
地味だね☆

これで上手く廻るから面白い。
BF3よりもさらに立ち回り重視なバランスになってるかもしれない。
今のところ地味~にキルレートは良い方だと思いたい。

今回は一度蘇生されたら再度蘇生されないし、蘇生ポイントが激減したので
蘇生厨が激減した。分隊の為に蘇生をするという本来の役割に戻ったと思う。
まぁ死なないで連キルしまくって終わってみたら30~50キルとか出す連中なので
俺はもしかしたら蘇生役じゃなくて弁当屋になったほうが無難かもしれない。




=おまけ:パワプロ2013=

実業高校で選手作ってみたけど微妙~
グラウンドレベルをまたLv30まで上げないとアカンのかいな。
まぁサクセス好きだからいいけどさ


2013年11月 6日 (水)

自己紹介

スペック

名前:BOB
性別:男
年齢:27
身長:178
体重:100 また3㌔くらい太った。
利腕:右
利足:多分右
握力・右:63 ※全盛期
握力・左:58 ※同上
背筋力:165 ※最近ラウンドワンで計った
パンチ:135 ※中学校

能力

視力:右左とも1.0くらいはある。最近悪くなってきた。
嗅覚:匂いには鈍感
聴力:音は聞き取れるが(反応〇)、よく聞き返す(理解×)
触覚:掌の皮が薄いので缶コーヒーを3秒以上握れない
指先:深爪
手先:器用だと思いたい。指というか手がでかく不便な事アリ(ギターとか)
毛量:全体的に毛深い
くちびる:アツい
眼力:強い
目つき:クソ悪い
人相:悪い
姿勢:心がけてるが悪い
図体:デカい
態度:悪印象
第一印象:怖い
漫画:よく口を開けてポカンとしているし、爆笑する
コンビニ:毎日行く。用も無いのに行っちゃう。そんで必要ないのにお茶買って帰る
話術:よく喋るし、よく聞くし、よく返す。
攻撃力:多分腕っ節は強い。
口撃力:最悪
ボケ:人並み以上
ツッコミ:人並み以上
いじる側:住人
いじられ:そんなことは許されない

性格

正直さ:ウソをつけない
優しさ:ウソをつける
真面目さ:真面目に不真面目になれる
底意地:クソ悪い
諦め:悪い
ノリ:悪ノリが過ぎる
ノリノリ:後戻りできなくなる
熱:沸点が低い
冷:急激

ゲーム編

ゲームとは:人生
アクション:大好き
メカ:アーマードコア大好き
格闘:鉄拳大好き
RPG:大好き
シューティング:苦手
育成:大好き
シュミレーション:大好き
中古:よく買う
流行:疎い
美少女:興味ない
アトリエ:トトリ派
FPS:大好き。CoDは何故か合わない
顔真っ赤度:元々赤い
顔真っ赤への反応:劇症
煽り耐性:全ステータス値カンスト
煽り属性:全属性大ダメージ+仲間召喚+総攻撃で攻撃力+150%+ピョンピョンコンボ
こだわり:やられたら屈辱的にやりかえす

能力

学力:高校生で止まっているか、もしくは退化している
賢さ:低い
根性:無し
意地:人一倍
他力:本願
独力:興味事のみ
意地悪さ:最悪
口の悪さ:最悪
性格:前世は神だと思っている
金使い:浪費グセ
人使い:荒い(信用しているとも言える)
車の運転:並
運転中:口が悪くなる
BGM:熱唱する

対人

同年代:非常に仲良くできる
年下:非常に面倒見がよい
年上:興味が無い
高校生:非常に面倒見がよい
中学生:殺すぞ
小学生:殺すぞ
それ以下:非常に面倒見がよい
目:外見で判断しない
声:喋り方で判断する
口:とりあえず歯が数本無いような歯医者にも行かないやつは信用しない
タバコ吸う奴:いつか地球上から俺自ら一人残さず抹殺してやる
もしも肺がんになったら:俺の親戚知人関係全ての喫煙者を殺して獄中で死ぬ
酒:ワイン3杯でグラグラする。理性は保つ
酔っ払い:この世で一番嫌いな人種
ゲーセンでドヤ顔パフォーマンスする人:普通にリスペクトする

ゲーセンでUFOキャッチャーで大量に収穫してた時に
小学生の男の子が

Q:「お兄ちゃん、どうやったらそんなにうまくとれるの?」と聞かれたら
A:「金だ。」

と言い放ち、サッコに『オイ!』と強く窘められて反省した。

BOB「な、なんだよ?」
サッコ「お前・・!子供になんつーことを!」
BOB「?????」

純粋な子供に金という現実を叩きつけた俺の罪は重い。
お母さんから貰った100円玉を握り締めてコスパに似合わないUFOキャッチャーに挑む。
そんな子供の夢を1500円くらい投資してゴリゴリ落とす俺はさぞ凄く見えたのであろう

そんな俺から放たれた冷徹な一言はこの子の心にトラウマを植付けかねない
非常に危うい言葉だったのであろう。

聡は優しい。
いち早くこの事態に気がついたのである

俺も人に優しくなれるだろうか。
違う。俺には優しさが足りないのではない。慈しみが無いのだ。

その後、収穫したモンハンのクシャルダオラのグラスは子供にあげた。

それで俺の罪が消えるなら安いモンさ
だがなボウズ、現実ってのはサッコ『オイ!』


おしまい

パワプロ2013~のりことあきお~

のり子お姉さんマジで有能。

球速158k コンB スタF 超スローボール、Hスライダー7、Hシンカー6 
の抑えっぽい投手ができた。惜しくも変化球Pがあと30足りなくてキレ4が付かなかった。
スーパーエースの条件が160k、コンスタAA 総変14だから
あと球速+2とコンスタAAを満たせばOKだったのか。

デッキ構成

水着あおいSR 彼女R 矢部徳子R 嵐丸R アフロ猪狩SR「助っ人枠」

初期ステ 130 コンD スタG 

最初からコントロールをBまでと定めて
変化球と球速をどこまで伸ばせるかに挑戦した。
スタミナは1~2回練習してFになればいいや程度。

嵐丸くんはRのブーストでシンカー方向+2の効果がある。
SRは出ていないのでブースト要員になる存在である。(現時点では)

他にもお手軽なブースト要員として

・服部くんN:球速+2
・茶来くんN~R:守備+9~18
・九十九くんN:肩力+9
・犬(ガンダー)N~R:走力+9~18

等が便利。
SRが確定していないで尚且つLV2以上ならRキャラをどんどん使ってもいいと思う。

ちなみにいると便利なキャラ

投手
・水着あおい:7月に高確率でハラハラドキドキが起こる。球速+2のチャンス
・アフロ猪狩:球速UPには便利。しかし投手に広角のコツを伝授したりする
・青葉:風邪イベントで叱り付けるとキレ4を習得。ハム関係は微妙
・阿畑:オリ変以外は変化球練習のタッグ要員以外に役に立たない。
・城山:ちょこちょこゴミ箱入れで変化球Pをくれる。ノビのコツもくれる。有能。
・樽本:ノビのコツをくれる。有能。

打者
・滝本:カッキーーーン でパワーヒッター習得はマジで神。柵越え4.6.8では8が安定。
・半田:ダイエットで様子を見る→練習でイベントが進むとプルヒッター。超優秀
・猪狩進:ケーキ要員。右左当てが進むと固め打ち。ちなみに捕手だとキャッチャー4
・前田慶次:貢物でモテモテ、センス〇を習得。疲れも良く取れる。
・佐々木小次郎:広角打法のコツがポンポン来る。スタメンで長打率補強。
・茶来:リズム関連で最初は断り、次に挑戦するとリスペクトされる。安定度UP
・番堂:漢関連で堂々としてると満塁男がつく。

サポートキャラ
・彼女(紺野):Rで十分。お弁当やラブパワーが今回の育成のカギだと思う
         特にデートしなくても評価は上がっていくので邪魔にならない。
・ダイジョーブ博士:SR起用で一発キメるぜ!なお(ry11月くらいによく遭遇する。
・九十九:お好み焼きが良い感じに回復してくれる。
・香本:肉。

今日の目玉キャラ
矢部徳子:矢部君のお姉さん。位置的にはサポートキャラである。
       「オレにできるかぎりのことは」を選択するとデート出来る。
       ゲーセン行けば変化球Pと疲れやる気回復。連続はダメよ
       なんと彼女と二股が可能。彼女持ちなのにデートコマンドに乗る。
       彼女(紺野)からプロ入りの約束を果たしたあとにちゃっかり逢引する
       プロ入り確定後に彼女とのり子姉さんから大量のポイントが送られる。
       基本的に何を選んでもマイナスにはならないという超優良キャラ。

・矢部くん:今回は初期ステを走力に設定したいほど足P不足が顕著。
        よって今までいなくても良い存在だった矢部君が活躍する。
        何気にパワーがCなのでどこぞの誰得キャッチャー木崎よりよっぽど使える。
       まぁイベントはソコソコだけどね。練習の面で活躍してくれるよ。
       
今回はこの姉弟が便利だね。

以下、微妙な人たち
・福家:PHのコツはポンポンくれるけど滝本で良くね?
・佐久間:SRで芸術的流し打ち習得。ただし条件はアベレージヒッター取得済み。
・松倉:明鏡止水で失敗すると消しにくいクイック×が付く。疲れが溜まるイベント多い
・大西:スタミナ重視で最初からCを狙える上に試合でコンGは致命的な状況になりやすい
・鈴本:不遇(涙)試合では結構頼りになる
・まさる:おじいちゃん・・・・邪魔だよ・・・

SRで固有の特殊能力が付くらしい。

・アフロ猪狩:ソニックライジング
・あおいちゃん:マリンボール
・みずきちゃん:クレッセントムーン
・佐久間:芸術的流し打ち
・彼女(紺野):一球入魂(初級〇の強化版)、変幻自在(緩急〇の強化版)
・大西:鉄腕(安定度〇の強化版)
・猪狩進:球界の頭脳(キャッチャー5の強化版)

SRは運なので巡りあいに期待しようかな。

2013年11月 5日 (火)

パワプロ2013~パワフル学園抑え投手育成理論~

無念!
打点があと9点足りなかった・・・!

というか試合チケット欲しさに選手を作りたくも無いんですよ

だからって試合チケットを課金で買うのは愚の骨頂だと思う。
SRは見合った育成効果があるんだけど自分のペースでやれないんだよねぇ

今週は水着みずきSRだそうで。
奪三振200でもらえるとか。打点よりは難易度低いかもしれない。
それでも10人以上は作らないとダメなんだろうなぁ~めんどくせぇなぁ

=本編=

さて、抑え投手を作ってみた。

デッキ構成

水着あおいSR 阿畑R 青葉N アフロ猪狩R 彼女R(持ってるけど助っ人)

厳選
コントロール重視の 132以上 コンDスタF 変化球は無くても良い

開幕遊びに行く。やる気UP(絶好調になったら尚良し)
変化球練習→自己紹介イベントで回復(上記の構成の場合、亜畑、青葉が回復)
自己紹介イベント発生無しの場合は精神か次週イベント発生に賭けてもう一度変化球

レベルダウンの次の週は必ず体力微減なので調整したい。
彼女のいる練習はコントロール、変化球、速球だったら迷わずGO!
精神練習は体力が半分くらいになったとき、彼女がいたら突っ込む

10月3週:猪狩との最初の対戦。
球速もそのままか+2~3程度。コントロールはDのままでも良い。
変化球を二段階くらいにしておけば先ず負けない。
2スト→変化球で2ボール→内低に全力ストレートが安定。
ちなみに試合でもこのパターンは安定する。
運悪く負けても気にしない

今回は試合に勝ちやすく、また試合そのものがサクセス終盤に偏ってるので
目安としてこのときまでに2球種は欲しい!ということが無い。
安心して1球種のみを5~6段階まで伸ばして行ける。
習得している球種が増えると余計な変化球Pを使わなくてはならないので
これは嬉しい要素ではある。

決め球を5~6まで伸ばしたら今度は2球種目に手をつけるか、球速を伸ばしていく。
コントロールは地道にコントロール練習と精神で伸ばしていく。
キレ〇を付けたい場合、青葉のイベントが便利だが、
守備練習を3回ほどやっておくと安心する。(キレ〇には足Pが30必要なのである)
彼女がトリタテの練習に絡まれる初期イベントで「すばやく救出」を選ぶと9Pくらい入る。

この育成理論で気をつけたいことは2つだけ。

・コントロールを地道に上げておく(B以上欲しい場合)
・季節:夏までに球速を出来るだけ上げておく

試合が始まると急速に経験点が増えるのだが
この直前にあおいちゃんと海に行くイベントが発生する。
「おなか空かない?」で球速+2とたまにムード×
「おなかを触る」でコントロール+2とたまにムード〇

運が悪いとムード×が付くのだがこのときのために守備練習をしておくといい
あくまで保険の為の足Pだと思ってればOK

この方法でサクセスを進めると多少のムラがあるかもしれないが

球速:150~148k コントロール:A~B スタミナ:初期~E 総変10以上

は固い。
試合の日程が中々イジワルで、1回は精神か休みが入る。
優勝も視野に入れると試合だけで各経験点が350以上は手に入るので
特能やスペックの上昇には特に重要な部分に差し掛かってくる

何度も言うが、決勝の竜王高校は戦うだけ無駄なのでCOMにお任せが安定。
投手のスペックが高いならアフロ猪狩もいるし勝率は高い。

そんなこんなで出来た選手が


球速:156k コンA スタC 総変10(↓オリ6 SFF2 スラ2)
特能:ノビ4 キレ4 クロスファイヤー 強打者〇 後忘れた

写真とり忘れちゃった。
決勝で勝てたらこれくらいなら固い。

特能を重視しないなら160kも狙えるかもしれない。
友情タッグと彼女のラブパワーが上手く絡めばもっとイケる。
今回は友情タッグはボチボチだったがラブパワーは発動無し。中途半端に運が無かった。
阿畑+あおい+青葉の変化球友情タッグ×3×ラブパワーは浪漫。

なんかパワフル学園は投手作りやすい感じがする。
打者はもう実業高校に期待するしかないな。

2013年11月 1日 (金)

パワプロ2013~無課金の意地~

パワフル学園:イベントデッキ拡張無し、SRダイジョーブ無しの育成論を展開する!

先発タイプ145以上コンスタCA総変10投手 育成論

※PS3版ね

☆デッキ構成
早川あおい水着SR、阿畑やすしR、猪狩守RがいればだいたいOK
必須要員:彼女(N~R)
助っ人枠にSRダイジョーブがいたらチャレンジしても良いけど
手術の失敗が物凄くテンション下がるので適当に投手タイプがいれば入れておく程度

☆アピールポイント
「スタミナ」、もしくは「コントロール」がオススメ
上記のデッキ構成で変化球は総変10以上は手堅く出来る。

☆厳選
スタミナタイプにした場合:132~135k、コンE、スタミナD(59)~C(64~69)が目安
コントロールタイプの場合:132~135k、スタミナE、コンD(59)~C(65~9)が目安
稀にランダムで変化球を習得してる場合もある。

☆リスクのあるイベントキャラ

・松倉:明鏡止水のイベントが失敗すると「クイック2」がつく
    クイック2を消すには足Pが30必要。そして投手の足Pは守備練習のみで増える

・鈴本:とにかくやる気が下がるイベントが多い。
         いつも通りの豆腐メンタルな主人公が悪いのであって鈴本は悪くない。

納得の行く初期ステータスの選手が出たらいよいよ始まる。
なお、今回は「スタミナ」タイプで行く事にした。
初期ステは以下の通り

球速132 コンF(39) スタC(62) 変化球無し

開幕
遊びに行く でやる気を上げる。今回はよく二段階調子の上がるイベントが多い。
四葉のクローバーとか自販機のジュースとか。
やる気イベントはキャラ固有を除けばスカウト出現まで滅多に起こらない。
やる気はサクセスの最重要要素の一つなので最初は遊ぶ。

2週目から本気出す。

最初は変化球練習を積んでいきたい。
大体自己紹介イベント発生で疲れが若干回復するので3回連続で練習できる

練習機材のLVが下がり、次の週では体力が微減する。
良くある精神ポイントを余らせる事が無いように結構休みまくるのもアリ。

10月3週に必ず猪狩と対決が発生する。
変化量2くらいでも十分に三振やゴロに追い込める。
体感として2ストライクまでは簡単だが追い込むと躍起になって打ってくる
2ストライク → 変化球で2ボール → 低めにストレート が安定する
もしくは追い込んでからミートカーソルが動いてたら逆方向にストレートを放ってもOK
三振で勝つと「奪三振」を習得する場合がある。これは難易度ノーマルで確認済

基本的にはあと2回ほど同様のイベントが起きるが同じ方法で安定する。

スタミナ練習に人がいる場合、体力と相談だが穴を埋める感覚でスタミナ練習をする。
一回で+2~5の増幅が見込める。
数回のスタミナ練習でAに出来るのがスタミナタイプの魅力。

体力がMAXの時:変化球or速球orコツ狙い
体力が3/4のの時:コントロールorスタミナorコツ狙い
体力が半分の時:精神orスタミナ(ケガ率2%~8%)
体力が1/3の時:休養or精神
(+週送りで半分ちょいになる見込み)

回復イベントは今回はランダム要素が強いので
ある程度の休養もしっかりとっても良いと思う。

彼女候補がいる場合積極的に練習を狙いたい。
怪我が怖いけど2%~8%の間は勇気を出して見るのもいい

11月3週に試験的なイベントが発生するがよっぽどじゃない限り大丈夫だろう
練習との折り合いだが監督の評価をある程度(☆☆☆以上)には上げておきたい。
後で無視しても良いように。

お正月は1人で出かけて健康を祈る。
体力が拡張し、おみくじで大吉が出ればさらにもう一度拡張する
大凶でも気にしてはいけない。

バレンタインに間に合わなくてもやる気が下がるだけなので
彼女候補のいる場所で練習してもいい。

総括すると体力のロストを極力少なくし、

1.あおいや阿畑の「!」を狙って変化球Pを大量に貰いつつ
2.猪狩との友情タッグや上記二人の友情タッグを狙い、
3.彼女候補の恩恵で体力微回復、やる気UPをコンスタントに重ねていけばOK。

夏には水着あおいちゃんで三角フラスコのイベントが起こる。
お腹空かない?を選ぶと球速が+2増える。
お腹をさわるを選ぶとコントロールが+2増える。
140後半に抑えておいて球速を上げるも良し、
コン78Bに抑えておいて80Aにするのも良し。
まぁ大体は球速+2が魅力だよね~

あとは上記の繰り返しだが、
試合について

練習試合:ピンチ操作固定
初戦:ピンチチャンス
実業:ピンチチャンス
甲子園:ピンチチャンス:勝つと格経験点100くらい
決勝:COMにお任せ:勝つと経験点150くらい(?)

ド安定する。
決勝の竜王高校は戦うだけ無駄。
ボコられる可能性が高いので思い切ってスペックを活かせるCOM任せがいい。
良い感じに育っていたら決して勝率は低くない。

そんなこんなで出来たのがこれ。
Photo
2011では「メスブタ」と入力できたが
2012では出来なくなっていた。しかし「真のメスブタ」として復活。
2013でも当然メスブタはダメだったようなので秋田産を付け加えた。

名前の事などどうでも良い。

とりあえずこれくらいならポンポン作れるようになった。
センス〇だったりすれば
155K、コンスタAA、総変12くらいまでなら射程距離に入りそう

次回は同じ方法で抑えも作ったので紹介したい。

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ