BF4~SCARLET~:フィール・ザ・バトル
バトルフィールド4発売!
さっそく遊んだよ!
羅列だ!
・楽しい
・島に乗り込むラッシュはクソマップ(攻め側)
・フローデッドはTDMだとクソマップ
・870の高密度の集弾率と従来の倍近い射程距離が相まって強すぎ
・なんかMoHWFに似てる
・アサルトにSCAR-Hが来て嬉しい
相変わらずポングレだけは上手い俺は
TDMで当てる練習したりラッシュでヘリを2~3回落としたりもした。
皆で遊ぶ。集合!
BOB:突撃兵
「ポングレでヘリでも何でも落としてやるぜ」
ハト:偵察兵
「やっぱ最初は砂っしょ。悪行ボーナス!」
ペロ:工兵
「1つの職業を極めようと思ってる」
寺島:援護兵
「弾撒きは俺に任せろー!」
ミズキ少年:乗物
「ちょっくらGTAオンライン行って来る」
レヴィえもん:偵察兵
「ちくわ大名神」 オチ担当のためセリフが用意されなかった模様
けっこうバランス良いよね!5人分隊って言うのも良い感じだ。
俺と寺島のポングレ&エアバで物陰・岩陰の敵も瞬殺(しゅんころ)さ!
ヘリはハトさんとナグえもん(レヴィ)が双眼鏡で見張ってるからペロがRPGが刺さる。
ハト&レヴィの砂はスポットしまくってくれるので生存率が高くなる。
突兵は弾が無くなるのが早いからアパム寺島の弾が本当に助かる。
基本的にペロと寺島は単体で無双してるので
俺はそれに付いてって
残り物をやっつけたり二人を蘇生したり壁をポングレで破壊するのが主なお仕事。
地味だね☆
これで上手く廻るから面白い。
BF3よりもさらに立ち回り重視なバランスになってるかもしれない。
今のところ地味~にキルレートは良い方だと思いたい。
今回は一度蘇生されたら再度蘇生されないし、蘇生ポイントが激減したので
蘇生厨が激減した。分隊の為に蘇生をするという本来の役割に戻ったと思う。
まぁ死なないで連キルしまくって終わってみたら30~50キルとか出す連中なので
俺はもしかしたら蘇生役じゃなくて弁当屋になったほうが無難かもしれない。
=おまけ:パワプロ2013=
実業高校で選手作ってみたけど微妙~
グラウンドレベルをまたLv30まで上げないとアカンのかいな。
まぁサクセス好きだからいいけどさ
« 自己紹介 | トップページ | BF4~SCARLET~:ラウド・ザ・バトル »
「エフピーエススカーレット」カテゴリの記事
- オーバーウォッチ2 タンクロール感想(2022.10.17)
- BF2042~SCARLET~:盾にはポン(2022.01.19)
- BF2042~SCARLET~:盾でドつくおじさん(2021.12.14)
- BF2042~SCARLET~:一回も飛行機乗れてない(2021.12.02)
- BF2042~SCARLET~:古戦場から近未来戦場へ(2021.12.01)
コメント