ACVD~逆襲のEGF~
一句詠みます。
『勝てぬなら
盾とミサイル
積みなさい』
BOB蔵 心の俳句
勝率は決してよくは無いけど1シーズン中に20回くらいは勝ててる。
多分、体感で6~7割は勝てるようになってきた。
傭兵の質の良さに加えて俺がちゃんと戦闘に役に立ってると思いたい。
Dランクにもなれたんだ。
結局の所、ジャンケン勝負なので無難な構成を選ぶと中途半端になる。
スキャンって大事よね。
☆ダメな例
・右:ライフル 左:バトルライフル とかの両手別属性の構成
ダメージが中途半端になるので戦闘が長引く可能性がある。
・砂キャノンを積んじゃう
当たらないよぉお!
・スナイパーライフル積んじゃう
乱戦でダメージが伸びない。
・スキャンしない
一番攻撃が有効な敵を見つけれるようになってからマシな戦闘が出来る
☆脚について
防御は何で決まるのか。
ほぼ脚で決まる。頭、腕、コアで補完するか強化するか。
そこが問題だ。
・各脚の防御の目安
軽2:KE防御1700~1800 他は低い、特にTE防御
すごく紙装甲だけど早いよ!
動き回れるから意外と生存率はある。攻撃のチャンスは相打ち覚悟で勇気が必要
相性のいい武器はなんと言ってもヒートパイル。
あとはヒーマシとかショットガンとかパルス系。軽くて近距離に強い奴が良い。
中2:KE防御2000~2400 他は低い、特にTE防御。
KE相手ならある程度固い。CEもそこそこ上げれる。TEは・・・。
重2より早いけど火力は低くて、軽2より固いけど機動力は遅い。難しい脚である
比較的多い脚なのかと思いきや、そうでもなかったりする。
武器は何でも積めるのが魅力。
重2:KE防御1700~2000 CE防御1800~ TE防御2700~
KEを2000まで上げるとCEが3桁まで下がる。
徹底して中距離以上を維持しないと他の脚より早く死ぬ。
武器は重量級の代名詞:カラサワが積み易いのが最大の魅力。
あとは重量の大きいミサイルとか。Wアンプ+Wカラサワフルチャージは浪漫砲。
構成は中距離戦に適正があるので迎撃戦といった所か。
4脚:CE防御2800~
KEもそこそこ上げれるけど近付かれたらボコられる
滞空フルブッパが魅力だが、滞空時の移動力は高が知れてる。オマケに目立つ的。
射撃適正の高い腕でとにかくWトリガーで乱射すると強かった。
砂キャは打ち切りパージでプレッシャーを与えると〇。当てれたら◎
重逆:KE防御1900~ CE防御2500~
悲しいくらいTE防御が低い。200~300とか。
パシューンというパルスガンの音が聴こえたら死を覚悟する
KE,CEが高いのでTE以外との撃ち合いに向くと書いてあった。
俺はというと後述の戦法でDランクまで上がった。
軽逆、タンク
今作ではまだ使っていない。
~本日の目玉~
これで僕もぼっチームでDランクになれましたアセン。
重逆 KE1800、CE2500、TE300
両肩垂直ミサイル、両手に3連発バトライ、肩にシールド(3種類用意しておく)
戦闘開始で盾を展開し、ミサイルを撃ってひたすら味方機を援護する。
相手の属性次第だったらノーダメージで真正面からミサイルを撃ちつづけれる。
無難なのはTEシールドも欲しいけどKE盾を装備してKE武器の相手だとほぼ無双。
盾が無くなったら両手に装備したこれまた無難な武器、バトライで勝負
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・。
・。
こ、これでDランクいけるよ(小声)
この装備のいいところは生存率がぐっと上がる事と
比較的安定してダメージを与えられるというところ。
殲滅戦での物資コンテナも3連バトライで破壊しやすいし
ミサ+バトライの火力も中々のもの。
ちゃんとスキャンしてCEかKEの低いやつに行けばね!
(戦況)
昨日の時点でシリウスが消滅していた。
逆襲のEGFである。んでもって寝る頃にはヴェニデとEGFが半々で戦ってた。
中2のスペシャルエース(中2で10回勝利の勲章)を貰ったので
ストーリーのSランクを目指した。
=オマケ=
敵ACが2機出てくるAC戦はマルチプルパルスを絶好なタイミングで撃つ。
これでビーハイブとイカタコ親子のミッションでSランクが取れた。
良い金稼ぎはミラージオ君とのAC戦で
・開幕、グラインドブレード機動
・ちょい奥の左側の洞窟の柱で待ち伏せる
・チャージ完了する頃には目の前にミラージオ君がいる
・ギュヒィィィイイイイン
12万円ほど儲かる。1試合1分くらい。
今日あたりマラソンして防衛設備全部買い占めてやろうかと思っている。
同じような感じでクレーターに居座ってるタンク野郎にギュインするのも簡単なお仕事。
名前なんつったっけ。放蕩みたいな感じの名前の奴。めんどくさいとかいって来る奴。
« ACVD~こんな僕でもEランク~ | トップページ | ACVD~後半から鉄拳の話~ »
「アーマードコア」カテゴリの記事
- ACVD~ビムラー~(2013.10.25)
- ACVD~恐怖のKURENAI~(2013.10.18)
- ACVD~バイアス・ファイヤー~(2013.10.16)
- ACVD~デイリー・アフター・カジュアル~(2013.10.10)
- ACVD~超☆頑張った~(2013.10.09)
コメント