ACVD~超☆頑張った~
傭兵の皆さんに一言言いたい。
おはようございます、メインシステム通常モード起動します。
Bランクになりました。
1段階の昇格条件が3勝から5勝に増えていよいよ難しくなってきた。
いつも出撃後のメールに「我々の部隊に入りませんか」を送るんだけど
昨日やっと「M3では限界を感じるので入れてください」との理由で一人増えた
激しく同意である。
さらに寝る前、勝ちまくってランクアップして気分が良くなったのかもう一人増えた。
カメちゃんもいるので時間が合えば5人いる事になる。
※非現実的だが
俺がいない間でもそこそこ頑張ってくれそうである。
真の目的はこれである。
設定をカジュアルプレイヤー(プレイ時間がまちまち)にしてるので
そんなに頑張らなくてもいいのよ?
いや、それでもいいのだ。
とりあえずBランクにいけたのである。
昨日は20勝くらいしたもの。
調子良かったもの!!
やっぱり俺には重量2脚が一番性に合うな。
WカラサワにWラージミサイルでハンガーにWバトライ。
これよ。
コンセプトはシンプルイズベスト。
高火力・高防御を詰め込んだ俺の夢。
KE(ラージミサイル:10000)
CE(バトルライフル:2000)
TE(カラサワ:12000)
の3属性構成だが、半端さを打ち消す高威力なので当たるとやっぱり痛そう。
モデルはZZガンダム。
使いやすさと目標の絞りやすさが一番のポイント。
カラサワをラージミサイルでビビらせつつ撃ちきってパージ後
少し軽くなって(重量2000分くらい)マシになったバトライでガンガン攻める。
コツはなんと言っても味方の援護気味に確実に当てるというところかな。
横からカラサワとかラージミサイルが飛んできたらたまんないよね。
って言うのを想像したらウマくハマったんだよね。
バトライはちょっと当てにくい気がするのでガトリングかヒーマシでもいいかも。
しかし今更重量を軽くしてもなぁ。HBで240とかの超鈍足だし。
重量ギリギリだけど積んでみました的な構成。
得意な敵は味方と撃ち合ってる奴と飛ばない軽~中の2脚。4脚もイケる。
苦手な敵はフラロケトップアタックしてくる軽逆とかブレードとかパイル持ち。
あとタンクは真正面だと無理。生き残って1対1でも無理。流石にタンクは力負けする。
あとCIWS(ミサイル迎撃)持ちは貴重なラージミサが完全無力化されるので天敵である。
苦手な奴も多いけどこれはチーム戦だから。
頑張れば確実に敵を減らせる可能性が高いというのがこの構成の魅力。
俺は昨日この機体構成で20勝したぞ!スペシャルエースの勲章が2個来たんだ。
GTA5が来る前に良い所までいけてよかった・・・!
まだACVDに燃え尽きてはいないがGTA5が楽しみである。
もう今年は鉄拳TT2とACVDとGTA5だけで良いんじゃないかな。
なんか他にあったっけ?
vita版のテラリアなら欲しいけども。
« ACVD~後半から鉄拳の話~ | トップページ | ACVD~デイリー・アフター・カジュアル~ »
「アーマードコア」カテゴリの記事
- ACVD~ビムラー~(2013.10.25)
- ACVD~恐怖のKURENAI~(2013.10.18)
- ACVD~バイアス・ファイヤー~(2013.10.16)
- ACVD~デイリー・アフター・カジュアル~(2013.10.10)
- ACVD~超☆頑張った~(2013.10.09)
コメント