« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年9月に作成された記事

2013年9月30日 (月)

ACVD~ヴェニデ→EGF~

ヴェニデ『ビゴォーーン
   ↓
EGF『エバグリーン♪エバグリーン エバグリーン エバグリーン エバグリー~インン( ´д`)

多分、やっとことある人にしかわかんないと思う。

いや~領地戦が無いって素晴らしいですね!(挨拶)

おはようございます、メインシステム通常モード起動します

ヴェニデの時にはチョコチョコと勢力拡大戦に参加してたんだけど
EGFに移ってからはストーリーを頑張って進めることにした。

 

師匠(ファットマン)はいい人だ。
まるで東方不敗マスターアジアのようだ・・。

ストーリーを進めるうちに解ってきた使いやすいミッション用の武器を紹介しよう

・3連発式のバトルライフル   :超使いやすい。イカ野郎にも効く。
・750発装弾数の大型ライフル  :多くて安心。
・カラサワ              :対ACミッションで大活躍してくれた
・垂直ミサイル            :対AC戦とビル群の殲滅戦で活躍

カラサワは勢力戦でも横槍目的でぶっ放すと楽しいね。
やっぱりバトルライフルが怖いのでCEは上げておきたい。
前作のように重量逆関節オンラインではなくなってる気がするが
露呈してないだけでバランスはどうなのだろうか。
パッと見、悪くない気がするんだけど


 

プレイヤーランクはCに上がった。
傭兵ランクはSランク維持。ムホムホ

AC戦で武器腕とかもらえるとワクワクするよね。

 

ストーリー10で終わりみたい。
以下激しくネタバレ

なので続きを読むで隠しておこう。

 
 

 ↓

 
 
 
 

  

 
 
 








続きを読む "ACVD~ヴェニデ→EGF~" »

2013年9月27日 (金)

ACVD~まともに遊べるACV~

・マッチングも快適
・傭兵も即、雇用
・ラグも皆無

これだけで随分違うゲームのように見える。

生まれ変わったACVDであった。

前作の酷さったら無かったので半信半疑だった。
前作は完全に領地を個人所有の有限にしていたので
フラゲ組のクソ野郎どもが多くの土地を独占し、
そのくせマッチングを無視していても耐久は減らない+時間制限が早い

そして社会人抹殺ともいえる炎上放置時間短縮という死体蹴りにより
3時間かけてやっと手に入れた領地が3時間放置で消えるという夢幻泡影に陥った

戦いたくても戦えないワーキングプアに近い状況だったのに対し

今回は最初から勢力が3大企業に分かれて、それぞれに所属するチーム・傭兵になれる。

シーズンごとに所属企業を変えれるし、傭兵をポチポチ雇えば
即来てくれる。
もちろん、こちらも傭兵になることが出来る。

それはストーリーであったり、マルチの出撃であったり。
何回かお邪魔して領地攻防戦に勝利する事が出来た。
ストーリーも4~5回、AC戦だったり物語進行だったり。

Photo
そしたらSランクになったよ!ありがとう
エンブレムは合いかわらずいい男です。ウホッ

Photo_2

今度は楽しく遊べそう。
まぁPSフレンドが増えればもっと遊べそうではある。

来月はいよいよGTAが来る。
GTAとBF4で今年のゲームの購入は終わるだろう。
(真・ロロナはせっかくなのでPSVITAで遊ぼう)




2013年9月26日 (木)

ビッグドム計画:筋トレ86日目~継続の力~

毎日筋トレを続けてると思うことがある

・最初だけキツい
・ここを過ぎたら
・もっと重くしても大丈夫そうだな
・やっぱ無理。怪我する
・気持ちいいかもしれない
・ダルッ・・・。
・寝よう
・眠い
・ああ疲れた

昼トレは毎日欠かさずやっていて、
涼しくなったこの時期にも汗をかきながらこなしている
腕はパンパンに膨らんで、背中には汗が滲む
体は火照って暑くなっているのにダルいのですぐに寝れる

中途半端に20分ほどの昼寝をした後のダルさったらもう凄まじい
その倦怠感を会社までのチャリ2~3分でフッ飛ばす。

家に帰ると普通に飯を食い、
風呂前に昼と同じくらいの筋トレをする。

筋肥大が目的でやってたのに
いつの間にかストイックさが消えてしまってる気がする
膝がチョイ痛くて
やめる気はサラサラ無いのに怪我したくない一心で足踏みをしている感じ。

10kgのダンベルを買おうか本気で悩む。

来年の従弟の結婚式には見違えた俺をお披露目したい
従弟の結婚式で俺は主人公になってやろうか。
そんなことを思うと凄くやる気が出てくる

肩と腕は一回り太くなってきた感がある。
ぐっと力を込めると固いし、力瘤も着いてきた。
これをガチガチにしてカッコよくなりたい。

ガンガンいくぜぇ!

マジモンズドグマ~愛しのジュリアン~

おい!

おい!

ドラゴンズドグマ~ダークアリズン~で 珍現象が起こったぞ!

ドラゴンに挑む
   ↓
ジュリアンが襲われている  ※ジュリアン:メルセデスと決闘して負けた人(男)
   ↓
ドラゴン倒す
   ↓
ジュリアンがモジモジしている(!?)
   ↓
ジュリアンに押し倒される(!?!?!?!?!?!?)
   ↓
ジュリアンがカサディスの私室に住み着く ('A`)
   ↓
物語後半へ・・・。


ちょちょちょちょっと待てーーーい!!

ぶち壊しだよ!なんじゃこりゃ!
やって良い事と悪い事があるだろ!

普通はメルセデスの姉ちゃんか、セレナが来るんじゃねーのかよ!

なんでジュリアン?
普通に生き返して盾貰っただけじゃねーか!

アッー!

と、言うのをペロに話したら

ペロ「あるある」

BOB「!?」

ペロ「基本的には宿屋のおっさんが来るらしいぞ」

BOB「なしてさ!」

ペロ「好感度が一番高い奴が優先されるから」

だからって男はねーだろ!(ゲロ)

良クソゲーからバカゲーにランクアップしました。
こうなったらとことん遊びたいと思います。

2013年9月25日 (水)

楽しい夢シリーズ~女々しくてレゲエダンス軍団~

※夢です。

秋田の飲屋街がある。
カワバタと呼ばれる地域で俺と透が二人で歩いていた。

BOB「今日はなぁ~サッコがこれないらしいから」
透「まぁたまには二人で飲むのも良いんじゃねーか」

ぶらぶら歩いていたらゴールデンボンバーのメンバーがいて
(と言ってもボーカルの鬼龍院とダルビッシュ君しか知らないけど)

鬼龍院翔「メンバーがいない・・・メンバーがいない・・・」

とつぶやいてました。

何をトチ狂ったのか俺が

BOB「だったらスカウトすればいいだろ!」

と絡み気味に激をいれて、オカマバーに行く事になった。
見た目まんまオッサンのオカマではなく

BOB「この店で一番可愛い人を2人お願いします」

というと、
奥から「佐藤かよ」とか「はるな愛」みたいな
7割女、3割男の比率が若干女に傾いてるけどやっぱり男だろこいつ等!
みたいなオネエが出てきた。

ダルビッシュ君「これイケますよ!ありがとう赤川君!」

BOB「ところでサインください、あ、ダルビッシュ君だけでいいです

透「お前プロデューサーの才能有るんじゃねーの(?)」

BOB「オカマバーって1回入ってみたかったんだよね。
       丁度良いからここのお酒代出してもらおう」

透「つまみ食おう、ダイナマイトから揚げください」

オカマ「いいの!?本当にダイナマイトから揚げ食べちゃうの?いいのね!?

凄く焦るオカマさん。
なんかマンガに出てくるようなTHE オカマだった。

鬼龍院「メンバーが揃ったからライブするよ」

透「うおおお!やったーー!」

お店の奥に何故かステージがあって、
そこのカーテンが開くと

先ほどのキレイ目のオネエが両サイドに1人
THE オカマさんが真ん中に1人

おもむろに逆立ちをし始めるではないか!


女々しくて!女々しくて!女々しくて!

         十              ̄    ╋
  _ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_          /ヽヽ
          _   ヽ.._     ノ           /ヽヽ  \
           ̄   〉   ー- ノ三二   +    \    _
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _      _     ∠、
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄    ∠、    oノ
      _   / l /二    /  ,イ  |二_      oノ    /
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋   /     /^ヽノ
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_      /^ヽノ
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ           +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒´
             ↑オネエさん


つーらーいーよーーーー

        ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __.   ∩2z、
    る   ん   _ -  ̄   ∧_∧   ― ニ二./  /
 十  ん               (´Д` )        /`/
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
                ↑オネエさん


ま、まわっTA----!

SUGEEEEEE!

なんじゃこりゃ!とんでもないもん観てるぞ!
こりゃ楽しい!

ぼくのこーとーをの時なんか鉄拳のカポエラみたいな動きしてた。

そして目が覚めた。

すげぇ楽しい夢だった。


=考察タイム=


・飲みに行ったという設定
 今週末、透と飲みに行くんよ。

・サッコがいない設定

 今週は難しいって聞いてたんよ。

・ゴールデンボンバー

 こないだカラオケで歌った。しかし歌ったのはダンスマイジェネレーション。

・オネエ

 謎。TVでよく観るからかな

・レゲエダンス
 サザンのBOBONo.5という曲のPVで冒頭、逆立ちして股を広げて
 ブルブルと腰をシェイクする場面がある。最近それを見た

・カポエラのような動き

 多分鉄拳のせい

・ダイナマイトから揚げ
 とうとう、食えなかった。超気になる。


うむ。
やはり夢を構成する素材はそこかしこに落ちていたようだ。
これはもう論文を発表するしかないな。

※ただし、ソースは俺!

そう、今週末に透と飲みに行くのだが
そのことが夢に出てきたような感じである。オカマバーとかには行かないと思うけど。

まさか・・・予知夢!?

だれか有名人に出会えるのかも!?

久々に楽しい夢だった。

2013年9月24日 (火)

ドラゴンズドグマ~覚者ボブ~

=あらすじ=

とある漁村、カザティスにてアフロの男がいましたとさ

潮風で髪の毛がもうキュルキュルでアフロになったとさ

ある日、ドラゴンに心臓を食われたとさ

何故か冒険に行くことになったとs(ry

~本編~

初期ポーンのルークさん「覚者さま~」

覚者ボブ「早く来いこのウスノロ!!」

移動がプレイ時間の半分を占めるのではないかというこのゲーム。
いちいちフィールドを徒歩で北に南に忙しい。

砦に着いて専属のポーンを作成した。
名前は「くりこ」

覚者ボブは戦士系にしたいので魔法使いにした。
領都に牛車を走らせてハイドラの首を届ける。

チンタラチンタラ歩いていくので案の定、夜になってしまった。
ハーピーに纏わり付かれるわ、盗賊に絡まれるわ、ゴブリンに襲撃されるわで大変。
おまけに到着直前にゾンビも出てきた。

とにかくスローペースなこのゲーム。

クソゲークソゲー言いながら遊んでいる。
もっとこうテンポ良く行けないかな~。面白いのに残念だな~

ポーンギルドの地下ででかいミミズに襲われる

ルーク「覚者さま~」(死亡)
くりこ「覚者さま~」(死亡)

覚者ボブ「お前等早く来いってば!!」

すげぇイライラする。
なぜcome on!と叫んでいるのにミミズを無視しないのか。
頭にきたのでルークをクビにした。

なるほど、リムの石でポーンを雇えるのか。

ん???


================

金額:0 R(リム)
レベル:
ジョブ:ソーサラー
評価:☆☆☆☆☆

================


!?

レベル:∞?

無限ってこと?チートか??

よくわからんが無料で雇えるらしい。

早速丁度良さげな魔法使いを2人雇ってみる。

覚者ボブ:ザクッザク
くりこ:炎を武器に纏いさせます!

無限:ドゴーーーーーーーーーーーーーン
Photo_2


(lll゚Д゚)ポカーン

 
 
 

そこで!
BOBの脳内選択肢が動く!

運命革命回路発動!


選択肢A:悪堕ルート

コイツがいれば天下取れる!ヌルゲー万歳!

選択肢B:正統ルート

所見プレイでヌルゲーして溜まるか!クビだクビだクビだ!


 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

 
BOB「ヒャッハー!ドラゴンでもキメラでも掛かってこいや!」

Aルートに進みました。

サイクロプスだろうが、グリフィンだろうが魔法で的確に弱点をついて
尚且つボコボコにしてくれるので助かる。

ジョブ:ウォリアーになり、ハンマーを装備した。
物理攻撃に強くなり、スパアマも着いた。
モンハンだと思えば当たらなければどうということは無い。

そんな時、「睨み砦」と言うところに行けと言われた道中のこと
あたりはすっかり暗くなり、鬼火の森という場所をランタンで照らしながら歩いていたら

くりこ「ドレイクです!」

覚者ボブ「ドレイク?木のモンスターもいるんか」

ドレイク(ドラゴン)「こんばんわ!」

ドラゴンじゃねーか!
いやしかし大丈夫だ。こっちには無限のポーン様が着いてるんだからな!

無限:死亡
くりこ:死亡

オイィィィ!?
無敵のメテオで何とかしてくださいよぉーーッッ!

このとき、決まったのである

覚者ボブ:蘇生係
無限:魔法をブッパしてダメージを与える係
高レベル:同上
くりこ:完全にお荷物

くりこは足手まといなので囮にもならない。
俺は周りをグルグルまわって囮役。

無限は氷の魔法を発動できるまでなんとか耐えてもらう

この状態でリアル時間30分戦った

あたりは朝日が立ち上り、俺の万全だった強薬草は残数ゼロ。
手当たり次第に草を食って、体力を回復し、とうとう1回死んだ。

竜の鼓動を使って蘇生してしまう
鍛冶屋の子供を助けようと思ってたんだけど使ってしまった

くりこ「心臓を狙ってください!」

魔神斬り炸裂!

ドレイク「我は死ぬのか…」ドロドロ

死闘・・・まさに死闘だった。
ポーンに全部任せたが、蘇生役の俺の働きがあってこそだな!




=オマケ=


その後。。。

BF3で遊んでる最中

BOB「ドレイクって1回しか出ないよな」

ペロ「無限に出るぞ」

BOB「」





鉄拳TT2~プラクティスにこもる日々~

ジマさんとの対戦に備えて、レイブン・アレックスを練習しているものの
若干プラクティスモードが飽和状態になってきた。
練習に飽きてきたのである。

早く対戦したいぜ・・・。

プレマでの対戦は実力の差が大きくなる場合があるし
もう一回戦いたいな~と思ってもそうそう連続で当たらない場合もある
かと言って対戦部屋に入ると待ち時間が勿体無い。

と、言うわけでコンボの精度を上げる為にゴーストバトルを選択するわけだが
浮かし技がポンポン入って結局つまらないというジレンマ。

そこで!
プレマに行ってみると!!!

あたらねぇ!!
相変わらず飛び膝蹴りをスカブッパするしかねぇ!
もっとカッコよくキメたいぜ!!

んで勝率はというと、11勝11敗とトントンといった所。
ランクマでも二段に上がった。
もしかするとマードックのタッグよりも早いかもしれない。
当てやすい技+コンボ始動って大事なんだねぇ~

アレックスはカウンターからのコンボ
レイブンはフライングコープスからのコンボ

コンボに関してはそこをきっちり守っていれば堅実に行ける。
欲を出して後ろ向きアッパーだしちゃうと大怪我する。
使ってて楽しいコンビだ。

前から興味のあったアリサを使おうかと迷う。
プラクティスで使ってみたらRKのハイキックが発生が早くて暴れに使えそう。

しゃがパンはTHE 中級者暴れって誰かが動画で言ってた。
ハイキックだってそうじゃないの????

とにかく!
もっと上手くなれそう。
いろんなキャラに興味を持って、
いろんなキャラを使ってみよう。

2013年9月20日 (金)

られつ!

・カイジ3は400ハマリから!

・んでもってヒョウ柄の『ざわ…』が出てスルーした。市ね!

・デビルメイクライはART中に赤7揃えるかレア役引っ張らないとクソ

・スタイリッシュはリプでもコンボ発動した。

・どっちも当たったし、どっちも上乗せ特化に移行したけどどっちもつまんなかった。

・やはり夜勤病棟が最高よ

・10/10のグランドセフトオートが待ち遠しい

・今日の給料日でブラックオプス2買おうか迷ってる

・7年後のオリンピック開催までに建設関係の仕事が超増えそうで期待している

・鉄拳TT2面白すぎ皆買えカスども

・PSvitaのペルソナ4ゴールデンがマジ感動するほど面白かった

・が、最後の別れがせつないので2週目に足踏み中

・討鬼伝もなかなか楽しい。槍で初めてラスボスっぽいの倒した。

・と、思ったら上級に上がった。モンハンで言う所の上位か

・地獄の軍団もそこそこ楽しい。ハエのボス強すぎィ!

・バレンティンは63本打つと予想しておこう

・マー君は是非さいてょと対決して欲しい。負けたら伝説、勝ってもメジャー待ったなし

・BF3では最近クルツが多い

・ラッシュでチケット100以上に設定する奴は死ね!

・コンクエでチケット350に設定するニートは働け!

・パワプロのグラフィック劣化してんじゃねーか!

・PSvitaでMH4出せやコラーーーー!

・ウンコ中限定のパズドラで始めてメールが来てた。
 『まほうせきください』

うるせえ小学生のガキめが。泣かすぞ

・つーかパズドラの上級がクリアできません

・レヴィさんとかすんごいハマってて俺の3倍くらいレベルが高いらしい。

・レアガチャで「神」が引けるといいらしい

・俺は10日間で溜まってた魔法石10個を投入したらゴーレムっぽいのが2体出た

・地味だしあんまり強くねぇなぁ

・ニコ動でドラゴンボールを観て懐かしむのが最近の日課。

・結果、劇場版最新作神と神が見たくなった。レンタルまだ?

・今朝食った獅子唐がメチャクチャからかった。そして腹を下した

・最近朝が涼しい通り越して寒い。くっそ!毛布の出番や!

・ダンベルの重量をそろそろ片方10kgに増やそうかと思っている

・筋肉は付いたし、見た目も痩せた。力も多分ついた

・しかし体重が落ちてない。

・筋肉の重さ>脂肪の重さ だからね、仕方ないね

・腕部が一回り太くなった。どうせなら手首とかちからこぶをつけたいが・・。

・こなれた今のタイミングこそ一回り今日出来るチャンスかもしれない

・今発売されてる中で欲しいゲームが本気で無い。最近つまらんなぁ~













オチなし。





2013年9月19日 (木)

鉄拳TT2~俺のコンボメモ【アレックス×レイブン編】~

昨日は1日レイブンとアレックスのコンボをコツコツと探していた。
無駄にやる気出しちゃってノートとボールペン買ってきてメモってた

こいつ等はコンボ始動技が当たりやすい方なのかもしれない。

レイブン:フライングコープス(66LK)
飛び膝蹴り。レイブンの伝家の宝刀である。
ノーマル・CH問わずにコンボ始動できる

アレックス:バンディクート・ボム(3RP)
一八の忌怨拳みたいなみぞおちパンチ。CHでその場崩れする。
15Hで当てやすいし、CHにもなりやすい。

この二つを軸にいろいろ考えてみた。

========================

基本的な流れ
いつも思うがサンプルコンボは良いヒントになる。
繋ぎやB(バウンド)技が組み込まれているとTAの材料に応用できる

レイブン

フライングコープス~フライングコープス~リードジャブ~スマッシュハンマー(B)
 【  66LK     ~    66LK    ~  6LP   ~    4LP(B)      】

ディカステスサイス1発~グレムリンズキャノン~フライングコープス
  ~リードジャブ~スマッシュハンマー(B)

 【 3RP(発動後後ろ向き) ~後ろ向き中にWK ~ 66LK ~ 6LP ~4LP(B) 】

で、ここからアレックスの繋ぎに移行するわけだが
色々試した結果、実に多くの技が繋ぎになった。

・オートアシスト
・ツインテイルフレイル(3LK.LK)
・ダブルスピン・カスタネット(WP.LK)
・ワンツープリマコンボ(LP.RP.LK)
・アニマルストーム全発(2WP.WP.RP)※不安定
・ワンツーロケットスタンス~ローラーヘッド(LP.RP.4WP~WP)
・アニマルアッパーカット(6n23LP)

実に多彩に飾ってくれる。アレックスがサブで面白い。
中でもアニマルアッパーカットはダメージがデカイし、締めも安定するので大変優秀。

そして締め

・フライングコープス~タルタロス or アイアンフレイル
 【    66LK    ~ 6RP.LK or  66RK    】

これで安定させてる。
大分ゴースト相手に決まるようになってきた。
最後まで飛び膝蹴りおじさんだった。

A始動~アニマルアッパーカット~締め
 のコンボでは90ダメージだった。
タッグ時のHPは180なので2発でちょうど相手は死ぬ。凄いんじゃなかろうか。

もちろんアレックス始動のコンボも色々勉強した。
色々充実してたが、使いやすそうな下記の二つを軸に色々考えた

バンディクートボム(CH)~ブーメランナックル(B)
  【    3RP(CH)    ~  立ち途中RP.RP(B) 】

ライジングトゥーキック~エアーズロック(B)
  【      9RK    ~  6RK.LK.RP(B) 】

Aルートのブーメランナックルは【6☆23☆~RP.RP】の風神ステップで出す。
しゃがみながら移動て便利よね。使えるキャラは少ないけど。

レイブンのつなぎ技

・オートアシスト
・フライングコープス(66LK)
・ユニコーンテイル(4RP.RP.LK)
・ディカステス・サイス(3RP~後ろ向き~LK)

中でもユニコーンテイルがド安定している。レイブンは堅実に繋いでくれる。
高さや距離の関係でラビリンスからの後ろ向き派生が出るみたい。
フライングコープスは距離が離れ難い。

アレックスの締め

・アニマルヨーヨー(7LK)※2発当たる
・ドロップキック(66WK)
・ローラーヘッド(4WP~WP)
・スペースコメット全弾(前ダッシュから 4RP.LK.WK)
・スペースウォーク(前ダッシュから 4RP.RK)

ボディースマッシュ(66RP)のCHからのコンボだと軒並み95~97ダメージに届く。
当てにくいので堅実に当たり易い方で色々頭をひねったわけだが
使ってて楽しいわ~コンボよりもシッポでチクチク削られるのが多かったけど
ダメージも結構あるのね。凄いぜアレックス!


 
 
 
 

その後、試しにプレマいったらボッコボコにされた。
なんぼコンボを覚えても立ち回りがアレなのであった。
あとやはりキャラ別対策って大事。

どんな動きをするのかを覚えないとなぁ~

2013年9月18日 (水)

鉄拳TT2~飛び膝蹴りする忍者~

ブログで知り合ったフレンドと初対戦した。
メインが猛虎の人だった(汗)

なんとかマードックでいい勝負が出来てたと思いたい
手加減してくれてたんだろなぁ(;;;´Д`)
全力でやったから手汗が止まらなかったよ。

レイブン使ってるとか言いつつ、
未完成にすら程遠いβ版みたいな俺のレイブン×アレックスじゃあ手も足も出なかった。

何度か対戦してるうちにレイブンのフライングコープスは
若干浮かせた状態からでも刺さることが判明した。
Photo
たまに相手をジャブで浮かせれたりするときにすかさずフライングコープス(66LK)!

そして6LP~4LP(B)

からのTA発動!
コンボは未完成なので無難にオートアシスト発動!
そしてフライングコープス(2回目)!!


お 前 本 当 に 忍 者 な の か よ

飛び膝蹴りおじさんじゃねーか!
あと、お前のヘルズフィールドは『残像だ』にしかみえないよ!

アレックス始動もボチボチ固めていかないとなぁ~
尻尾振り回すだけじゃイカンよね。
メカティラノヘッドが超お気に入りなのでもっとカッコよくコンボ決めたいな。
アレックス使ってたらロジャーにも対応・・・できるよね・・・?

なんか今までキングとかマードックばかり使ってたのが勿体無いような気がしてきた。
色々触ってみないと解らない事があるんだな~
アリサ使ったらアリサの動きに対応できるようになれるかもしれない。
苦手キャラ

・アリサ
・飛鳥
・準
・平八
・一八
・ミゲル
・ボブ

こいつ等どうにかしたい。

2013年9月17日 (火)

鉄拳TT2~すぐ後ろを向く忍者~

レイブンを使いこなそうと思い立つ。


が、

浮かし技の後に後ろを向くという致命的な仕様があるのに気が付く。
が、よく考えたら
『後ろ向き』という構えに移行するのであって
後ろを向いてしまうという弱点ではない。
わざわざ後ろを向く技すらあるのである。その名もラビリンス。
何故後ろを向くだけなのに「ラビリンス」とかいう名前を付けているのか・・・。

俺も出来るぞ。『ラビリンス』ッッ!   バッ(後ろ向き)

現に後ろ向きの状態からの技がたくさんあってバリエーションが豊富なレイブン。

固有技を繰り出してからの構え移行はザフィーナで慣れている。
あとはどのようにして後ろ構えを活かしていくか。

ジマさんと遊ぶ際にいろいろなキャラと組み合わせて試してみた

レイブン・マードック
レイブン・ザフィーナ
レイブン・ランダム
レイブン・アレックス

全部相方任せになってしまう(焦燥)

それに加えてジマさんがどんどん強くなってきて普通に負ける。
ド安定してるマードック×ザフィーナくらいしか勝利できないほどである。

最後の最後にマードックでも負けてしまい、これじゃアカン!
レイブンで勝てるようにならないと!

フライングコープスでブッパしつつ
後ろを見せてからの発生の早い技を当てていくかがレイブンの勝利のコツなのでは?
と思い、いきなりランクマに挑んでみた

よ~し、相方はアレックスだ!
忍者と恐竜って凄い組合せだな!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・。



お前等ちょっとは手加減しろよ!!!

あきらかにメイン餓狼以上の上級者がサブでもない使いっぱぐれを
初段や青段以上にしようとメインと混ぜてゴリゴリしてくる
コッチはまだレイブンに慣れてないんじゃ!や、やめろぉぉ!

しかしここで腐る俺ではない
中~上級者はレイブンの技をどのようにして避けるのかを見極めてやろうと
わざとヴァルキリーランスとか3発技をブッパしてみた

結果:三発目はしゃがむ奴多い

これで1個解ったね。2発止めして様子を見て
発生の早い中段技を出せばいいのです
キャラ対策封じみたいな事からコツコツと覚えていった。

30分後、二段になったよ!

立ち回りというか、スキが大分改善されたと思いたい。
後はカッコよくコンボが決まれば楽しくなりそうだ

=おまけ=

ミニコンボメモ

レイブン始動

フライングコープス~フライングコープス~リードジャブ~スマッシュハンマー(B)
66LK~66LK~6LP~4LP(B)~TA

飛び膝蹴りが一発当たるとコンボ確定なのが嬉しい。
何が嬉しいってCH(カウンターヒット)じゃなくても良いし
距離が離れてても一発当たったらコンボ確定なのが嬉しい。この技使いやすいわ~

当面はコンボを磨こう。試す場所はプレマ・ランクマだ!

2013年9月11日 (水)

鉄拳TT2~夢に出た忍者~

先日、夢を観た
ジマさんと鉄拳TT2をする夢だ。

俺はレイブンを使っていた。

何故なのか。
心のどこかでレイブンを使いたいと思っていたのだろうか。
どう見ても忍者というよりはヴァンパイアハンターなレイブンを。

と、いうことでジマさんと戦う時は気持ちも新たにアレックスと巌竜を使っていたが
ここに新しくレイブンも使ってみることにした。
相方は誰にしようかな。
レイブンは黒人キャラなので同じ黒人キャラでワイルドにタッグ組ませようかな。

・ブルース(初)
・マードック(慣)
・アマキン(初)
・エディ(初)

結構いるな~
相性とかそんなモンよりこういうところで組合せ考えるの楽しいよね

2013年9月10日 (火)

P4G~手探り~

透がお勉強モードになったのでパチンコ屋に遊びに行くのは
そろそろ抑えよう。
1人で勝ちに行くよりも友達と1パチ5スロで遊びに行く方が楽しいし。

なによりもそろそろヒジが限界だ!

ジムに行くのもままならないようじゃ本末転倒である
健康を犠牲に金儲けてもちっとも嬉しくない

というのを危惧して準備してたのがPSVITAである。
VITAでP4Gをしている。暇潰しにもってこいだ

あとBF3でまた遊んでいる。テンションが上がる

ジマさんがいたら鉄拳TT2をしている。これが今最高に楽しい。

久々にゲーム三昧な気がする。いいね

=本編=

P4Gは雪子を救出する所まで進めたが・・・・。
思ったより戦闘が難しいぞ!

女神転生ifみたいな難易度だと思う。ドクロの稽古着とドルフィンヘルムが懐かしい
弱点を探してからダウンさせてボコって行かないとダメ。
魔法を封じるとほぼ無力化できたり
ハマ(光属性の即死魔法)に弱い敵は一撃で倒せたりと
攻略の幅が多くてやりがいがある。

日常パートの立ち振る舞いがどうにも効率が良くない気がする。
どこに誰がいて、どんなイベントが起こるのか解らない。
まさに手探りの状態である。

あとレベル上げはいつやったらいいの?
低レベルだとキツいゲームっぽいから今はお城に潜ってた方がいいの??

釣り針はどこで入手できるの?

とか、解らない事が満載で楽しい。

とりあえずレベル上げて雪子のいた場所にいる
『矛盾の王』を倒せるようになりたい。
火のバリア張るくせにアギで攻撃したら回復しやがった。矛盾か・・・。

スカクジャかけて物理回避で凌ごうとしたら暴れまくりをされて全滅した。
運が良かったら倒せそう。しかしまだレベルが足り無さそうではある。

一度にぐっとレベルを上げまくって攻略してみたいな

2013年9月 9日 (月)

愚か者の凱旋

家族に飯を奢り

友人に飯を奢り

服を買い

漫画を買い

PSvitaも買って

ソフトも3本買って

全て満たされてるはずなのに

家でゲームしてればいいのにまた行ってしまった。

そして勝ってしまった。

という事で熱かった瞬間を収めた写メを実に3~4年ぶりに更新したい。

思い出をブログにとどめておこう



ピーピーピヒャラッパッパ♪
ノーリノーリ ノリカエルー♪
ノーリノリーノーリー ノリーオー♪

こ・・・・この音は・・・!!!??

プレミア(的な)祭りじゃーーー!!!111

Photo
まずこれ。
何の変哲の無い上乗せ特化チャンスだが・・・。
残り1Gで入ったのが嬉しい(もしかしてそういう仕様なの???)


かーらーの
6000
これである。
落ちても落ちてもループする。あれよあれよで6000枚出た。
記念撮影です

お次はコレ
7
最後の最後で7揃いした。
プレミアじゃねーよ・・・・。

 
 
 
 
 

最後

894

バスタードでART中に赤7が揃った。1/16384のプレミア
オーバードライブという上乗せチャンスなのだが・・・

5連続で弱い敵(クリティカルでダメージ高い=上乗せ数高い)に当たり
オーバーキル中にも最強チャンスリプレイが揃いまくり
を上記の通り5連続で繰り返した結果

894G上乗せという気の遠くなるような作業がスタートした。
これはもう勲章。
唯一にして絶対の方法が成功した。ありがとうダークシュナイダー。
その後、魔神化を5回ほどしてくれた。



と、いうのを久し振りにパチスロ画像に補完しておこう。
気分のいい週末だった。

2013年9月 6日 (金)

討鬼伝~ボブぞう推参~

せっかくPSVITAを買ったのでソフトを買う。
携帯機といえばモンハンなので、モンハン系のハンティングアクションを買うことにした。

討鬼伝が中古で2900だったので買う。
モンハン以外認めない!と思ってた俺ですらゴッドイーターが楽しめたので
こちらはどうだろうか?


答え:普通に面白い


小一時間ほど遊んだら結構楽しかった。

名前は「ボブぞう」。
キリッとした顔に茶髪アフロ。

鬼を討伐しに行くのにお前がドリフの雷様みたいな頭してるやないか。

武器選択は槍にした。なんとなく。

ミフチとかいうクモっぽい大型の鬼をやっと倒したら
結構素材少なくても防具作れるっぽいところに好感が持てた。
頭以外はミフチ装備でチョコチョコ進めた。

で、今現在は

5章までいってタケイクサを倒したところ。
武将っぽい大鎧がイカす!

しかしクエヤマの兜がカッコよすぎてハズせない。
強化してって大事に使おう。ビジュアル的にも最終強化で変わらないはず・・・。

ガメラみたいな鬼が出てきたんだけど潜りまくって倒すのに苦労した
ヒノマガトリかタケイクサを倒しまくって炎系の武器を手に入れるしかないのかも。
未だにクエヤマの槍つかってるからなぁ・・・。

という感じ。

和風モンハンですわ!

飽きたらペロとレヴィさんオススメのペルソナ4.買おうかなwww

2013年9月 5日 (木)

ぼくのパチンコ・スロット戦歴~終了~

9/3

ジムに行った後、汗臭いまま懲りずにパチンコ屋に行く。
鬼の城を打ち、1750枚出す。
4回ストックしたと思ったら7揃いの優遇さとかワケ解らん仕様だったのか。

9/4

笑うセールスマンと甲殻機動隊を打ち、トータル1000枚ほど出したのだが
投資金額が15000円くらい行ってたので5000円負け。
やっぱりドームはつまんねーわ。

ついに負けてしまった。

という事でもう行かない事にする。
久し振りに楽しいパチスロライフだった。
お金も思う存分使ったし、貯金もした。悔いは無い

トータル15~6万勝った。
15万勝ちのうち、投資金額を差し引いた金額:12万くらい

・家族にご飯を奢った(1万くらい)
・服・靴を買った(2~3万)
・ゲームを買った(1万)
・愛犬の薬を買った(5千円)
・ささやかな貯金(3万)
・漫画を買い揃えた(1万)

そして・・・・


PSvitaを購入した
(3万)

結構豪快にお金を使った。
しかしお小遣い貯金が3万も残ってるので今月は遊び尽くせそう。
しかし、もうガチの4円パチや20円スロットはしない。
カラオケや美味しいご飯を食おう。エンジョイ!アクティビティ

正直まだ勝てそうな謎の自信はあるけど
パチンコ屋に行く事自体に飽きた。ほとばしるほど飽きた。

ご飯を奢りまくって美味しいといわれたり
漫画を買いまくって読み耽ったり、幸せな1週間だった。

神様、ありがとう!

今後、月イチでこの運の良さをギフトしてください。


2013年9月 3日 (火)

ぼくの1週間のパチンコ・パチスロ戦歴

8/27

ジムに通い、汗を流した後5円スロットを打つ。
鬼武者で6000枚出た。5円スロなので+3万円。

8/28

調子こいて別のお店でAKB48を打つ。初打ち。
投資金額2,000円くらいで3連チェリーかなんかで赤7が当たる。
努力75%まで行ってARTに無事当選。何故ボナ中にもレア役を祈らなければならないのか。
2000枚出た。こちらは20円スロットなので+4万円。

8/29

周りの人にご飯を奢りまくり、服や靴、CDやゲームを買い漁った。
近所のお店に行き北斗転生を打つがあたらず。しかしバイオ5でART100を引く
収支は初めてマイナス。-2000円で済んだのが幸いだった。

8/30

金曜日。普段は月末が金欠で辛いが今は違う。財布があったかい。
懲りずにパチンコ屋に行く。親父に5000円を貸し、俺は1パチの呪怨を打つ
17000発出た。+1万5千円・・・・。だったのだが
コントラ3Dを発見し、1万円突っ込んでしまった。+5000円で終了

8/31

全く懲りない。何故なのか。
ハイスクールオブザデッドを初うち。
ボーナスを引いた後、学校内を走りまくる高確中(?)に教師ゾンビを倒す。
というペロ曰く王道のパターンでARTに入る。
『濡れるッ!』がきまくって3000枚出た。+6万円

9/1

透と聡と3人で秋田市に行く。
もちろんパチンコ屋である。今回ばかりは乱れ打ちして-5000円
サッコはなんと20円スロットで7500枚をたたき出した。いいな~15万円も儲かっちゃって
帰り道、服屋に寄ってジム用の単パンジャージとシャツを購入。
夏処分セールで7000円相当が会員割とセールで4000円弱で買えた。
こういう感じの運の良さも嬉しい。パチンコで勝つだけが運のよさではない。
総合的に今は上向きなのであろう。

9/2

懲りたと思った?残念、BOBでした
昨日のブログで散々ぱらオワコンとか言ったお店に行く。
何故かって?月曜は『出マンデー』とか言ってやがったから。
あと、食いたいモンも食ったし、買いたいものも買った。
おまけにPSNチケット5000円分チャージした。
さらには3万円分貯金した。
それでもなお財布に3万円キープ。このじきにコレは凄い事である。
1万円突っ込んで何も当たらず。チッ!だからオワコンなんだよ!
とか思ってたら甲殻機動隊で1200枚出た。命が繋がった。
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  
    `"i`ー'"        ヾ  
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、  
     ヾ::ヽ     -┴'~   
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   
      /_              
     l    '' )    i   
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー

今日はジム。
帰りにまた寄っていこう!

金があるから欲望に忠実にしたがっている。


2013年9月 2日 (月)

秋田県 県南~中央のパチンコ屋の生態

地域別
名前は少し伏せます。
本編が本編じゃないです。
おまけが危険度Aクラスの本編です

由利本荘市

スー〇ー〇ーム

環境:キレイ
客:少
年齢層:老若男女
池沼:皆無
パチンコ:並
スロット:並
1円パチンコ:並
競争率:低
イベント期待率:弱チェリー並

店がキレイで清潔。
お店の設定や出球などは普通。
スタンダードなのである意味一番真っ当に思えるお店

〇イ〇ム

環境:普通
客:多すぎ
年齢層:老
池沼:皆無
パチンコ:良
スロット:貧
1円パチンコ:良
競争率:低
イベント期待率:弱チェリー並

マッタリできる環境が魅力。
1円パチンコもそれなりに充実。
ジジババが多いのでスロットにはAタイプが多いが、流行のARTは寂しい

〇ルハ〇 

環境:キレイ
客:多すぎ
年齢層:若
池沼:皆無
パチンコ:良
スロット:良
1円パチンコ:良
競争率:高
イベント期待率:強スイカ程度

個人的にあまり行かない。
金持ちが大勝負する店ってイメージ。ある意味、正統派パチンコ店
1円パチンコ以外老人が皆無。ハイエナとか餓えた奴がたくさん居て殺伐としている

セ〇ン系列

環境:並
客:無
年齢層:謎
池沼:稀に居る
パチンコ:魅力的
スロット:魅力的
1円パチンコ:魅力的
競争率:低
イベント期待率:強チェリー並

いわゆる地方ホールタイプ。
休日におじいちゃんが海物語を打ちに来るような平和な店。
バラエティー豊かなパチスロが並ぶ。設定を無視してでも打ちたくなる。

〇-〇〇L

環境:並
客:少
年齢層:謎
池沼:皆無
パチンコ:有名台
スロット:有名台
1円パチンコ:無し
競争率:謎
イベント期待率:白ナビ程度

ここいら辺ではオワコン。
海とエヴァしか入れてない感じ。
誰が行くの?

〇チンコ〇1

環境:悪
客:多い
年齢層:老若男女
池沼:1円パチに良くいる
パチンコ:並
スロット:優良
1円パチンコ:並
5円スロット:少
競争率:高め
イベント期待率:中段チェリー並

最近、息を吹き返した地域の期待のお店。
しかしイベントの日と新台入替えの日以外はたいした事が無い。
ホンマルよりも万枚が良くポンポンでてる感じがする

秋田市

リンマ〇

環境:クソ狭い、空調効いてない、店員の態度が悪い
客:多すぎ
年齢層:広い
池沼:毎回必ずでてくる巣窟
パチンコ:玉を弾くほど狭い
スロット:ALL設定1
競争率:座れないほど
イベント:なにそれ

俺が見立てた中で一番のクソ店。種類はバラエティー豊かで楽しいのだが・・・
1パチ、5スロしかないのにALL設定1のクギ狭いの池沼がたくさんの三重苦
まともな神経してるならこの店から車で5分かっ飛ばしてダイナ〇に行くのを勧める
ハネモノのパチンコで玉がカシャーンカシャーンとランダム発射された時は流石に激怒した

ダ〇〇ム

環境:良
客:多すぎて座れない
年齢層:老若男女
池沼:たま~に居る
パチンコ:豊富
スロット:豊富
競争率:座れない
イベント:関係無し

恐らく休日一番客が多くてぎゅうぎゅうに詰まってる店。
上記のクソ店もそうだが1パチ5スロ専門店は客が多い。
だったらコッチの方がキレイだし、広いし、快適である。リ〇マルってやっぱクソだわ

M〇リゾ〇ト

環境:良
客:普通
年齢層:若
池沼:たま~に居る
パチンコ:良
スロット:良
競争率:低
イベント期待率:弱チェリー程度

本荘のド〇ムに近い雰囲気。
バラエティーの豊富さでコッチが圧倒的に楽しい
友達と遊びに行きやすい。暇潰しにもってこいである。俺は大好き。

まだまだ5店舗くらいあるけどめんどいので終了。

=おまけ(本編)=

今まで遭遇した池沼を書いていこう


・パワー型池沼
5スロで出現する
レバーが折れそうな勢いでガツっと叩き、自慢の太い腕でボタンをぶん殴って止める
振動が横3列の台まで響く。
俺が一番嫌いなタイプの池沼。

・魔法使い型池沼
5スロで出現する
常に何かゴニョゴニョと呪文を詠唱し、ボタンを押す手順をランダムにしていく
エヴァARTの台のエヴァ初号機の顎を常に触ってパワーを得ている。
流石に押し順は守っているようだがオカルトじみてて普通に恐怖

・スーパーサイヤ池沼
5スロで出現する
ガセによる激しい怒りと当たらない悲しみによって目覚めた伝説の池沼
普通はガセだとすぐ解るのだが池沼は本気で当たると思い込むからマジで煽られる
パワー型の上位交換に加えて咆哮しだすのでそろそろ店員さんこの人です。

・瞳術の使い手
1パチで出現する
海で開店する度に液晶に顔面を近づけて凝視する
もしかするとド近眼なのかもしれないが異常な光景に草不可避である
「見よ!マリンちゃん!」→ なお、マリンちゃんは破幻の瞳だった模様

・北斗百烈ババア
1パチで出現する
サムいロングだろうが、セリフ出現だろうがただのリーチだろうが
ボタンをひたすらアタタタタタタタタタタタタする。
1パチのコーナーでたまにボタンの効かない台に遭遇するが100%こいつ等のせい

・タバコ吸う奴
シンプルに死ね




鉄拳TT2~ジマ参戦!~

こんなに嬉しい事はない…!

ジマさんが鉄拳TT2を購入しました。

鉄拳レボリューションでキャラ追加があまりにも遅いのと
レボで遊んで鉄拳に興味を持ってくれたからなのでした

ということで早速遊んでおります。

ジョジョも面白いけどやっぱ
「格闘ゲーム」してる感じは圧倒的に鉄拳だな!
動かして面白いゲーム動かして面白いキャラは別カテゴリーだな


ジマさんは飛鳥がお気に入りで使ってるみたい。
俺の嫌いな風間流柔術の使い手である

連撃が怖い。下段捌きで対応したいけどまだちょっと足りてない
今のところはジマさんに勝ててるけどほんの少し俺のほうがコンボ精度が高いだけで
しっかり練習を詰まれたら負けちゃうと思う

キング&ジェイシー
マードック&ザフィーナ

と遊んできたのだがひっそりと昔オフラインでラース&アレックスを使っていた。

せっかくジマさんが新しく始めたので
俺も!
という事で

アレックス&巌竜

のタッグで練習してみようと思う。
アレックスは相変わらずパンチのリーチが短いので
6入れLPが欠かせない
長い尻尾を活かした立ち回りを磨こう

巌竜はLP(ジャブ)が相撲の張り手になっており
他のキャラのジャブが10Fで出せるのに巌竜の張り手は12F。(13だっけ?)
下手な反撃ワンツーは封印せざるを得ないかもしれない。一応10F技はある。

俄然やる気が出てきた!

やっぱ鉄拳おもしれーわ

コンボレシピが整ったら
アレックス&巌竜のコンボメモを乗せよう



おまけ~ジョジョ~

え?ジョジョ?やってるよ。
スタミナ回復したらキャンペーンやって遊ぶんだい
とりあえずディアボロがかっこよすなので除倫の次はディアボロで遊びたい

ジョジョと鉄拳は遊ぶ人がきっちり分かれており

鉄拳
・ジマ
・他の鉄拳フレンド

ジョジョ
・ハト
・HUB
・サッコ
・透

といった感じですみわけが出来てる

ジョジョは飽きはしないけど根詰めてやるようなゲームでもない感じ

根詰めてやれそうなキャンペーンはスタミナ制で
ストーリークリアしたらやる事が無いんだもん。友達と遊ぶツールだな。
決して対戦ツールではないと断言しておこう。

格ゲー界のマリカーとでも言うべきか。
パチンコ屋だったらバラエティコーナーの一番人気台みたいな感じ。

一方、鉄拳は…
アーケード勢がひしめくガチな部類の格ゲーなので
居心地が若干悪いけどやっぱ真剣勝負なので楽しい。
上の段の奴に勝てると嬉しいんだな~これが。

という事でジョジョと両立していけそうです。
まずはHUBとぱくちょんと遊ぼう





« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ