ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル~第1部~
第1部といっても3~6部までしかクリアしてないんだけど。
1~2部とスティールボールランはお楽しみにとってる
早速だが俺的な点数をつけたい
キャラゲーとしての再現度
100点/100点
魅力を最大限に引き出している。
あのポーズ、そのポーズが鮮やかに蘇る
カメラワークも完璧
このゲームは過去最高の再現を完成させたといっても過言ではないだろう。
格闘ゲームとしてのクオリティ
75点/100点中
マブカプみたいなもんだと思う。お祭りゲー的な要素が強いし
身長が低い奴も居れば馬に乗ってて当たり判定がでかい奴も居る。
キャラゲー寄りの格ゲーなので性能差はそのうち出てくると思うけど
ジョジョ好きはそんなこと気にしない種類の人間であるッ!
コンテンツの充実度
80点/100点中
アートビューワーやボイスが揃い過ぎてる感が否めない。
名言はリザルトでのセリフに関係あるから自由にさせて欲しかった
全部集めるのは大変だと思う
ただ、見るだけで時間が過ぎていく。
キャンペーンの楽しさ
65点/100点
今時オンラインじゃない人も居るので
キャンペーン(オンライン)でボスを倒してセリフ追加とかコスチューム追加は
かなりあくどいやり方だと思う。
ジョジョじゃなかったらやる気が起きない。パワプロのパワスタみたいに。
ジョジョASBから離れるとすれば多分ここが出発点になると思う。
バンナムはゲーム好きな人とゲームに課金する人の決定的な違いが解っていない。
総合
90点
キャンペーンの時間制限がただただムカつく。
ソコに課金して延長とかソシャゲー過ぎてジョジョ信者に失礼
BOSSの出現率をガクっと下げて一撃で倒せるようにすれば誰も文句言わないのに。
課金という謎の余計な部分が一気に150点/100点中の作品を90点に下げた感がある。
つー感じかな。
除倫可愛い。
« テラフォーマーズおもしれーわ | トップページ | 鉄拳TT2~ジマ参戦!~ »
「格ゲー」カテゴリの記事
- 【鉄拳8】”中段潜り”判定が許せないマン(2025.03.04)
- 【鉄拳8】自分のキングの良い所と悪い所全部書き出してみる(2025.02.18)
- 【鉄拳8】最近覚えたテクニックと立ち回り(2025.02.17)
- 【鉄拳8】キャラ対の実感(2025.01.30)
- 【鉄拳8】雷神に再昇格して今の自分の実力を知る(2025.01.29)
コメント