鉄拳TT2~キャラ別対策:一八編~
三段に上がったよ!(ド挨拶)
いや~嬉しい嬉しい。
昔からキング使ってたけど筋肉ダルマに憧れてマードックを使い始めてから
メインがキングからマードックに代わりつつあるのかもしれない。
通算の勝率が19%だったどん底から
いまは31%まで上がったよ。100勝210敗くらい
コンボをやり込んだ時間で言えばキングなんだけど
オンライン対戦でやりこんだのはマードック&ザフィーナだな~
ザフィーナはなんとなく女キャラで一番好きで使ってただけなんだけど。
やっぱ可愛い系よりエキゾチック美人系ですわ
そういえばレヴィさんとデッドアイランドで遊びたいんだけど
ガンダム無双3で遊んでるっぽいから
ひと段落するまで鉄拳TT2で遊ぼうと思ってたら結構勝てるようになってきた。
ガンダム無双3は面白かったからなぁ~
本当の意味で無双したいなら騎士ガンダムとか超強いよ!マジオススメ!
俺も今度買いなおそうかなぁ。
俺が好きだったのはジ・OとGP-01fbとターンXだったなぁ
=本編=
よく対戦で当たるキャラの筆頭その2
今日の対策キャラは「一八」
イッパチさん。
こういうキャラ
・風神拳が怖い
・各種確反が痛すぎる
・レイジ中に魔神拳食らったら試合終了のお知らせ
よく使ってくる技
・風神拳(最速風神拳)
三島家の代表技。
主な用途はズバリ、風神ステップで潜り込んでからスカ確。からのコンボ。
あと最速をチラ付かせられると怖くて近寄れなくもなる効果もある(俺には)
とりわけ、打点が高く発生が遅めのマードックとの相性は最悪といっても良いくらい悪い。
コレ実感してます。
中距離~近距離
・奈落~
クルクル足払いしてくるやつ。
下段はね~難しいよね。捌くのにも勇気がいるし。
こいつの奈落はガードしても止まらないし、ガード後の確反も入れ難いったら無いよ
・踵落し
意外と食らう左踵。
俺が近距離の置き技何じゃないかと思うのは多分、
突っ込みすぎだからだと思う。コンボ始動技なのでやっぱり痛い
この上記3つが怖い。
あと忌怨拳(横移動に強くCHで崩れてコンボ始動)とかも怖い。
とにかくラッシュタイプではないけど押し込まれるとゴリゴリ削られる。
慌てて手を出すと痛すぎるコンボ始動技を食らってお陀仏する。
こういうのに弱いらしい
・左横移動すればリスク軽減
・置き風神拳とかに気をつけてればカズヤ側もやり難くなる
・立ちガード後の確反を細かく入れると良い
が、頑張ります。
俺三段だけど
とあるマードック使いの攻略サイトに
風神拳をクラウチングでスカしてタックルしろ!
とか書かれてたけど、怖くて出来るかよ!!!
と、言いつつ、負けっぱなしで感覚が麻痺してたので
試してみたらセットアップ~スピアタックルで風神拳を避けつつマウントに付けた。
カズヤ相手には勇気が必要です。
結局負けたんだけどね~www
« ビッグドム計画:筋トレ4日目 | トップページ | 鉄拳TT2~高弟に到達~ »
「格ゲー」カテゴリの記事
- 【グラブルVS】バブさん買ってもバザラガ使う(2020.03.04)
- 【グラブルバーサス】ボコられつづける男(2020.02.10)
- 【グラブルVS】格ゲーに参戦してみる(2020.02.07)
- 鉄拳7~シャヒーンにきめる~(2017.06.12)
- 鉄拳TT2~俺のコンボメモ【ミシェール×アリサ編】~(2013.10.21)
コメント