« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月に作成された記事

2013年5月30日 (木)

テラリア~5日目:地獄の床~

※BGMはエヴァンゲリオンの例のアレでお願いします。

作業に継ぐ作業、
家の拡張に道の舗装
装備の限界、BOSSの討伐

次のステップに進むため三人の勇者は立ち上がるのであった。
次回『地獄の床』

==本編==

今回はやる事が少なかった。

壁ボスになすすべも無くボコられた俺たちはまず地獄の舗装をはじめた。
一直線に土や泥、灰ブロックを坦々と敷いていく。
俺・寺・レヴィで坦々と敷いていく。

装備とHPが貧弱なレヴィさんは死にまくる。

BOB「レヴィさん、今日は地下の舗装をするよ」
レヴィ「わかりました」
寺島「やるぞー!」←癖

(20秒後)

BOB「レヴィさん?どこいるの?」
レヴィ「ちょっと右の方にいってました」
BOB「地下の舗装するって言っただろ!」
レヴィ「えへへ」

(10秒後)

BOB「レヴィさん、たいまつで照らしてくれませんか」
レヴィ「持ってないです」
BOB「ああん?」

BOB「じゃあ俺のたいまつ99個あげるから道に差してきてください」
レヴィ「了解!」

(20秒後)

BOB「うわ、デーモンきた」
デーモン「wwwwwwwwwwwwwwwww」

レヴィ「ボーーーーーー・・・」←たいまつもって突っ立ってるレヴィさん

BOB「ちょ!レヴィさん俺道作ってるんだからデーモン攻撃してよ!」
レヴィ「あ、了解w」

(こんな感じで10分後)

BOB「とうとう床のブロック切れちゃった。レヴィさんブロックください」

レヴィ「持ってませんよ?」

BOB「何しに来たんだテメェ!」

俺がちょいキレた瞬間であった。
本人に悪気が無いのが実に厄介である。ナチュラルに気が利かない。
大丈夫、まだリアル舌打ちレベルだから。

そのあと、流石に空気の読んだレヴィさんは灰ブロックをかき集めてきてくれた。
あとでハートを1つあげる約束をした。(しかし本当に聴いてたかは謎)

(中略)

舗装完了!

三人「ばんざーい!」

BOB「レヴィさん、地下の鉱脈掘って構わないけど体力少ないんじゃない?」
レヴィ「そうなんですよぉ」
BOB「まだこっちにハートあると思うケド、危険だから自分の世界に戻って集めたら?」
レヴィ「う~ん・・・」
寺島「この下(マグマ)にまだ一杯あると思うけどね」

BOB「だってここら辺の雑魚敵にボコられてるし、

    ぶっちゃけレヴィさん邪魔だし。」

レヴィ「ちょww」
寺島「ww」

しかし、やはりこの三人で舗装したのだからこの三人でBOSSを倒したい!

BOB「よし!のろいの人形をマグマにポイー」

           

          肉壁
           肉壁
           肉壁 目玉
           肉壁
           肉壁 目玉   〇〇〇←僕達
■■■■■■■ 肉壁■■■■■■■
           肉壁                        マグマ
  ←←←←通路  肉壁 ⇒⇒肉壁の進行方向⇒⇒        ↓
            肉壁          ■■■■■■ ■■■■■■


※■=マグマ
 
■=30分かけて作った通路

何故か反対方向に出るBOSS。

ダメだった。
今度はちゃんと画面中央から右側に投入。

BOB「こ、これは!!」
寺島「余裕じゃないか!!!」
レヴィ「わああああ」←初ボスでパニくる

通路を2/3ほど使わないうちに撃破した。
ムテキハンマーとぜんまい式ライフルを入手。

ライフルは飛び道具大好き寺島にプレゼントした。

絶妙のタイミングでたいち君が合流。

BOB「たった今BOSS倒したよ」
たいち「ええええええ!?」

※前日

BOB「たいち君、明日は決戦だ・・・!頼むぞ!」
たいち「はい!」

とにかく一旦地上に戻ろうとしたらエレベーターを上がっていくうちに異変に気が付く。

景色が変わっている!!!

赤い木、ユニコーン、ピクシー・・

みたことの無い素材や敵がいる。
いわゆる楽園というMAPらしい。まさか家の隣のトンネル付近が楽園になるとは・・。

ムテキハンマーで悪魔の祭壇をぶっ壊せるということで壊しにいく
コバルトとミスリル、アダマンタイトが出現した。

ここら辺でたいち君が気が付く。
第二支部の周りが鉱脈だらけだと。

掘って掘って掘って掘って掘って掘って掘りまくるのであった。
ハードモード突入ということで敵も強化され、
つるはしはドリルに、斧はチェーンソーになった。

途中、ミミックという宝箱のモンスターが出たので倒してみたら

・十字架のネックレス:被ダメ時無敵時間延長
・デュアルフック:二連発でフックが出せる
・巨人の小手:ノックバックが高くなる
・星のマント:被ダメでメテオが振る

が出た。まだまだありそうである。
とにかく何をどうしていいかわからない。

新しい冒険が始まった様である。

今日も掘るぞ!!!

2013年5月29日 (水)

テラリア~4日目:地獄の壁~

まずはここらで仲間を紹介しよう

BOB
俺。主な仕事は家を作る事である。スライム型貯水庫を作って悦に入った

寺島
舗装癖があり、ぼぶろぐ第二支部への直通トンネルを作った偉人

たいち君
舗装癖にかかり、寺島と一緒に直通トンネルを作った偉人2号

亀ちゃん
鉱脈に関して謎の剛運を発揮する歩く金塊。献上品として武器防具を贈呈した

レヴィさん
謎。スカイプもつけずにどこかで人知れず死ぬ。勝手に動くと危ないよw



===本編===

ワールドの極東でダンジョンを発見していた俺たちは
装備を整えていよいよ殴りこむ事になった。

BOB:モルテン一式+炎の大剣+モルテンの弓
寺島:メテオ一式+炎の大剣
亀ちゃん:シャドウ一式+グラスブレード

スケルトロンという手と骸骨のボスが出てきたが
危なげも無くクリアした。
ダンジョンの屋根で戦ったら見晴らしが良くてGOODだった
ボスはチョコチョコ動くから弓矢とかが有効かもしれない。浮いてるし。

ダンジョンは・・・最悪だった。

1.暗い
とにかく暗い。
ブルーキャンドルとか薄暗くて最悪なので全部たいまつにした

2.敵がウジャウジャいる
恐ろしい数で向かってくる。
ドラゴンスカルとか超うぜぇww

3.宝箱めんどい
金の鍵でしか開かない宝箱が点在する。
黒いダンジョンスライムを倒すと必ず鍵を落とすようだった。

4.シャドウキー
地下世界の鍵つき宝箱を開ける鍵の様だった。
金の鍵と違って使ってもなくならない仕様らしい

5.メカニックが死ぬ
縄を解いて助ける→骨が大量に沸く。
視覚外で死んでた。(ちなみに後で復活して家にきたよ)

ダンジョンを探索し、鍵を集めてほぼ全て回収した。

中身は・・・

・ムラマサ:振りの早いブロードソード系の武器
・ブルームーン:青い鎖鉄球
・ウォーターボルト:青いビームを飛ばす魔法武器
・マジックミサイル:好きなところに撃てる魔法武器

こんなところ。
あとはシャドウキーとかゴールドコインとか。

一旦休憩し
ダンジョンのマッピングを完了させて
地獄の舗装開始。
俺はコツコツと家作り。
メテオライトの探索をしてたら初回の隕石は海の底に落ちていた。
潜って地道に掘ってたらシャチからダイビングヘルメットを入手。
息継ぎゲージが飛躍的に長持ちするようになった。

調べると拾ったムラマサとグラスブレード、ナイトベイン、そして炎の大剣の4本で
悪魔の祭壇でナイトエッジが作れる模様。

早速作ってみたら結構強い。
現時点で一番強いのではなかろうか。

セーブ画面でマグマにのろいの人形を投げるとBOSSが出ると出たので
皆で試してみる事にした。

丁度良く寺島が地獄への直通道路を完成させたので試してみた。




















つよすぎぃ!!!!

2回目に挑む。

つよすぎぃ!!!!!

まず足場整備からはじめないといけないようだ。
画面中央から画面端に向かって進むボスは
足場を確保して常に逃げながら攻撃しないといけないみたい。
どうやら俺のまぼろしのシャランガが火を吹くときが来たようだぜ・・・!!






また舗装工事です。
今日は俺も全力で手伝わないと・・・!

2013年5月27日 (月)

テラリア~3日目:黄金の炭鉱夫~

グリップさんが興味を持ったようです

実はね、キャラ作成の時に「ふつう」を選択してただけで
なにもワールドを削除しなくても良かった事が判明したよ。
今までがチュートリアルだと思うようにして気持ちを入替えたのである。

何はともあれ、新しい世界でもう一度最初からはじめることになりました。

最初からという気後れしそうな状況かと思いきや、
テラリアは開拓する楽しさがあるのでそんなもの屁でもなかった。
最初の世界と結構似ていて、平原と山、そして少し進んだ所に雪原があった

雪国出身のBOBと寺島は雪レンガがお気に入り。
壁もレンガも白いという事で見た目も中々で気にいっている。

この土日で得たものは非常に大きかったが、

さて、どこから話そうか。

==================================

金(つるはし)を求めて掘り掘り掘り進む。
たいまつと足場を立てながら地中深くを目指す。

金鉱石が見つかるとすぐにインゴットに練成し、つるはしとメイン武器を調えていく。
光るキノコの世界とマグマの世界に到達した。

金銀を掘り当ててスケルトンや黒スライムを撃破していく。

寺島がスケルトンからバイオニックアーム(※1)を入手した。
これで狭い竪穴での死亡事故が減る。
ブラック企業の飛び降り自殺者が減ると思うのであった。

マグマ職人の朝は早い。
というかもう何日も地上の日差しを浴びていない。
ブラッドムーンのよるが来る…のメッセージを少なくとも2~3回は聞いた気がする


マグマ職人の夜は遅い。
マグマを誘導する為に縦に掘り、安全な所へ流す。
溜まりに溜まったマグマはどこに行くのだろうか。

足元には大量の灰ブロック。
その下は大空洞というか、第二の地底世界:センターオブジアースが広がっていた。

たいち君が無謀にも降りた
高さが半端ではなかったので即死した。

さらには明らかに強そうなデーモンとかがウヨウヨ沸いている。
地の底でキャプテン(俺)が出した結論は・・・・


BOB「ここをキャンプ地とする」

地獄の真上にぼぶろぐ第2支部を作るというブラック起業社長の提案だった。
たいち君は地上の本社から大量の木材を搬送し、
寺島は地上への復帰ルートの確保という大事な使命の元、再び地上を目指した。

社長(俺)はこれまでに集めた大量の石ブロックと鉄鉱石、そして足元の灰ブロックで
第2支部をハウジング。

なんと背景に壁が無いのでハンマーを使う手間が省けたのである。
最初は高さ5ブロックで横60ブロックほどの

家というよりは横長の牢獄のようなものだった。
扉を作り、周りを固めてワークベンチを置いてとりあえず場所を確保した。

寺島の舗装とスケルトン対策の為の2ブロック上げ式扉設置法(※2)により
安全はひとまず確保された。

ここでいきなり住人が現れた。

よりによって爆破技士とナースが地獄に住み着いたのである。
ボムは結構使えるのだが、突貫工事で地底にやってきたので
非常に開拓が面倒になった。

地底世界の敵はかなり厄介なので第二支部を完成させた後
新たな場所を求めて西へ進んだ・・・

すると腐界が現れた。
イーター系の空飛ぶあり地獄みたいな奴がウジャウジャいたが
そんなに弱くも無かったので腐った肉を集めまくった。

全く掘る事が出来ない謎の石を掘る為には・・・・

デモナイト鉱石で作ったつるはし(悪魔のつるはし)が必要らしい。
金のつるはしでたま~に見かける紫色の鉱石を掘ってたので頑張って作ろうとした。

が、足りず。

しかし目の前にはコアなるものが汚れた石を周りに囲ませて光っている。
調べるとボムで破壊できるという事で
爆破技士まで戻るのか・・・と思いきや、寺島が40個近くボムを溜めていた。

コアを破壊したらマスケット銃や破壊の鉄球が出てきた。
破壊の鉄球の威力は凄まじく、かつ多段ヒットするので協力な寺島の武器となった。

3つ壊したら物凄い長いワームが現れた。
50ブロックくらい繋がってるボスでイーターオブワールドという奴らしい。

全身金銀装備の二人にはあまりてこずるボスではなかったが、
足場が狭いので結構苦労した。
倒すと大量のデモナイト鉱石とシャドウスケイルがドロップした。
調べてみると邪悪の粉と腐った肉を集めてワームのエサを作ると
夜の腐界でいつでも呼び出せるらしいので
もう一段階装備を強化できるチャンスが巡ってきそうである。

開拓途中、ラッキーボーイ寺島がメテオライトのインゴットを28個拾う。
強敵がうごめくジャンクルの敵に備えてビームソードを作った。
金のブロードソードはジャングルの敵に対してあまりに無力だった。

こうした所で一旦終了。
次回持越しとなった。

残った世界の主である俺は本社を少しずつ拡張した。
すると武器商人と種を売る女が住民として加わった。

とりあえず看板を立てようと思ったが、読むよりみせようと思い
通り道にブロックを積む事にした。

Photo
だいぶキラキラしてきた感があるが、
これはジャングルの探検の際に金のレンガで囲まれた宝を発見。
その時の金レンガを再利用したものである。

最終的にはドット絵を屋根に置きたいのでもうひと頑張りしたい。
ちなみにこの写真の下には今まで死んだ数だけの墓が・・・・。

毎日が楽しい。
テラリア最高!

=おまけ=

用語集

・バイオニックアーム
 フックの事。壁に貼り付けるので地上に復帰する際の時間が大幅に減少した

・2ブロック上げ式扉設置法
 玄関の入口を2ブロック上げで設置すると
 ゾンビやスケルトンがジャンプして扉を壊せなくなる。

2013年5月24日 (金)

テラリア~1.3日目:ルーカスホイホイ~

何このゲーム・・・・

超楽しいんですけどwwwwwwwwwwwww


手持ちの初期装備は

でんこうせっかのどうのショートソード
・どうのつるはし
・どうのおの

「〇〇の~」はどうやら形容詞によって効果が違うらしい。

ちなみに寺島はでんこうせっかのどうのつるはしだったようだ

先ず手始めに木を伐採する。
どうのおのでコツコツと木材を集めた。
木を1本切るのに結構ゴリゴリ頑張らないといけない。

木材が集まった所で今回のゲームの相棒:寺島が合流した。
この『ぼぶろぐ。』の世界で最初に合流した冒険仲間である。

とにかく家を作ろう!(正確には屋根と外壁と内壁)
という事で二人して木材を採取していく。

やがてまっ平らな平原が現れたのでココに家を建てることにした。

俺の野望としては

・全ての地表をマイホームにする。出来れば地続きで。
地下帝国を作る(マグマ地帯の観光地もつくりたい)
空中都市を作る(天空の城ラピュタを量産したい)

という3つの野望があるのだがこれはその第一歩である。

丁度、雪原との境目だったらしく「雪ブロック」が大量に採れた。
ワークベンチという作業場を作り、いろいろと拠点に使えそうなものを集めていく。

初めての夜を迎え、ゾンビがやたら沸いてきた。
さらには悪魔の目玉とか言う鬱陶しいモンスターまでやってきた。

たかがゾンビ如きボコボコにしたるわ!
     ↓
ゾンビは なかま を よんだ !  ゾンビABCDEFGが現れた
     ↓
悪魔の目玉は なかま を よんだ ! 悪魔の目玉ABCが現れた
     ↓
ぼぶ たちは にげだした!   しかし まわりこまれてしまった!
     ↓
寺島は しんでしまった!
     ↓
BOBは しんでしまった!

夜めっちゃ怖い。

という事で家の建設を急ぐのであった。
木材だけは豊富にあったので木の壁や木材ブロックで家を建設していく。
やっぱり石壁だよな!と壁を石にしてみたり
野ざらしだった家内部の床も石で舗装したりして凄く楽しい。

THE クリエイト魂
をくすぐる自由度の高さである。
たいまつにジェルが必要なのでスライムをちゃんと倒さないといけないし
どんぐりを植えて植林をしないといけない。

そんな時、いつもの悪いくせが出てきた。

BOB「地下室が欲しいな」

1時間後、マイホームの地下に炭鉱が出来上がってしまっていた
豊富な銅鉱石の鉱脈と大量の鉄鉱石、そして少量の銀が取れたのである。

一方で寺島は東へと冒険し、赤いスライム:ピンキーと戦ってボコボコにされつつ
宝箱を発見し、スピアとか銀を拾ってきたのであった。
宝箱と聞いて俺のいつもの悪いくせが・・・・

BOB「宝物庫をつくろう」

1時間後、マイホーム地下の炭鉱が寺島の見つけたダンジョンに繋がっていた

地下だからだろうか、普通に家の中という認識なのにゾンビとかスライムが沸く。
家の地下に魔物が居るとかどんな感じなんだろうか。

不安なので石ブロックで舗装してもらった。

そんな中、初期位置にいたNPCのガイド役:ルーカスが未だにウロウロしてたので
誘導しつつ石ブロックで固めて掘った地下室に閉じ込めた。

ルーカスホイホイの完成である。
申し訳程度に木のイスとテーブルを置いてあげたが
メニューを開いてルーカスを見てみると

『まだ住めません』とか言われてワロタw
かまどを作って銀のつるはしを作成したら

・えいりな銀のつるはし

が出来た。これって何が付くかは運なの???
その後2時間くらい地下を彷徨ってたら金鉱石を発見。

金鉱脈を発見してテンション上がった俺たちは黙々と地下を掘り進んだ。
途中、見つけたダンジョンで寺島がドラゴンマスクを発見し譲ってくれた。
防御力+24だか+26だった。さんきゅー!

大量の金を持ち帰り、武器や農具を作る。
またしても運の良いことが!

「伝説の」金のつるはし(メテオライトが発掘できる)
「伝説の」銀のブロードソード

BOB「おお!伝説だってよ」
寺島「すげぇ!」

伝説と付いてるからか、攻撃力とかクリティカルにプラス補正がワンサカついてた。
幸先の良い感じである。

という事で鋭利な銀のつるはしを寺島に譲った。

寺島はコツコツと胴の装備をそろえていたが
それでも防御力が低かった。

もしかしてドラゴンマスクって凄くレアなんじゃね???
なんか赤文字表記だし・・・

そうこうしているうちに亀ちゃんが来た。
まだ買ってないらしいが体験版を遊んで今日買う予定らしい。
亀ちゃんが作ったつるはしは

・「不幸を呼ぶ」どうのつるはし

だったらしいwww
マイナス補正がついてると教えてくれた。やっぱこういうのって運なのかな。

亀ちゃんの為にマイホームに亀ちゃんの部屋を作ってあげた。

寺島「もしかしてこの物置みたいな部屋の事?」
BOB「何を言うか(マジで物置に見える)」


久々に時間を忘れて遊んだ。
これはドハマリしそうだ。

テラリアしようぜ!

※最大8人まで合流できます。

2013年5月23日 (木)

テラリア~1日目:冒険の始まり~

Photo

アフロ枠は貰った!

と、言う事で昼休みにキャラを作りました。
肌の色も緑色とかピンクとか選べるのでこれはもう普通のキャラですね。
気分が変わったら作り直すと思います。

冒険の始まりとかほざいてるけどチュートリアルを終わっただけです。
難易度は普通でワールドは「大きい」に設定しました。
世界の名前はヨクワカランのでとりあえず『ぼぶろぐ。』にしました。

今日から毎日家を建てようぜ?

テラリアの時間だーーーーーーーーーーー!

うおおおおおお!

ありそうでなかったドットのコープゲーがきた!

一緒に家を作ろうぜ!!!

開拓しようぜ!

冒険しようぜ!

フロンティアスピリッツを爆発させようぜ!!!



あ~楽しみだ。

2013年5月21日 (火)

神パラ~練武上級クリア~

上級をクリアした。

Lvは900ちょい。
全身を改(1つ)で余裕だった。
先ず開幕周りの牛頭を倒して変身。
攻撃UPの薬を飲んで殴ってみたら一撃675万ダメージでワンパンだった。

それでも最上級は別ゲーと言っても過言ではなく
まずこっちの攻撃が10%未満だったり敵の攻撃が1300ダメだったりする。(1Fから)
チョロQでいきなり悪魔シリーズを装備した相手と戦っているようだ・・・。

肉球ハンドがとうとう+69になったけど攻撃力が高いわけでもなく
SPDもあんまり欲しい補正でもないので正直余している。
上級120F~以降は敵が一回に3~4万Gを落とすので金稼ぎに凄い役に立つ。

しかし200Fも遠いし、エクストラのイワシ閣下は強いし・・・。

テラリアが明後日発売だし!!!

もうマブカプでヒマ潰すしかないな!!!

ありがとう神パラ!!!

売らないで取っておいて地味~~~~に続けよう。
いつか最上級をクリアしよう。

2013年5月20日 (月)

神パラ~練武中級クリア~

中級のボスをワンパンで倒しました。
上級の深部120/150くらいまでは0ダメージだけどどうなる事やら。

装備の強化の仕組みについて未だによく解らない。
補正とかそういうのじゃなくて合成の仕組みがwikiを見てもサッパリワカラン。

・☆5~は合成が3回重複できる→改改改になる
・金がいくらあっても足りない

という結論に達しつつある。
とにもかくにも凄く大変なのが金の問題である。
金にトロフィーが絡むならなんぼでもやってやるけど
問題はそこじゃない

1回の強化に使う金が50~40万という大金を使う上に
武器A改を 改改にする為には改1.と改2.を合成しないといけない。

つまりは、

用意するもの(例として腕武器:伝説の盾)

基本になる武器     …伝説の盾
合成要員の武器     …伝説の盾+69

改に必要な武器の数  …基本武器+合成要員のバースト済み武器1つ

改改に必要な武器の数 …↑の上記改武器が2つ

改改改に(以下略    …↑の上記改改武器が2つ


1.先ず伝説の盾を13本用意し、全部+69まで強化する
この時点で既にめんどい。

2.上記の+69の13本のうち、3本をバーストさせる
(13本中、10本が未バースト、3本がバーストの状態)
丁寧にやっていこう

3.改を3つ作る
(上記でバーストさせた3本と未バースト3本で改装備を3つ作る)
残り:未バースト7本、改(+69改)が3本

====ここからバカの壁====

4.本命に3回合成を施す
(ヨクワカランが、☆5~の武器は3回合成できるので改改改にする事が出来る)
改同士を合成して→改改。
改改同士を合成して→改改改???

伝説の盾+69改改改が出来る。という仕組みらしい。

わかんねぇよ!!!

(ノ゚皿゚)ノ==========================┻━┻

なんで13本必要なんだ????
改を作るのに2つ必要だから

改を6つ作るのに12本          13-12で残り1  合成回数:1
改改を3つ作る                         合成回数:2
改改改を作る(改改と改改バーストを合成する?)    合成回数:3に到達

残りの改改1本と無バーストの+69の1本はどうなったの????

わかんねぇよ!!!

(ノ゚皿゚)ノ==========================┻━┻

俺に数学を思い出させるな!!!死ね!!めんどくさいんじゃ!

1つだけいえるのは
最上級には改改改を最低3セット持ち込まないとクリアで着なさそうだという事。
だって上級で楽勝だった装備で言ってみたらワンパンで死んだもん。

テラリアまで持つことは持つけど
俺の精神力の疲弊が半端ではない。
とにかく上級だけでも終わらせたい。

長く遊べるゲームと違って
長く遊ばされるゲームだった。もう少し遊びやすくしてくれよ・・。

目指せ!テラリア発売まで上級クリアとエクストラ制覇!

2013年5月17日 (金)

今日笑ったAA 一発

 r、r.rヽ.  / ̄ ̄ヽ、
r |_,|_,|_,| /  ー/  ̄ ̄~ヽ    ふむふむ、なるほど
|_,|_,|_,|_,|/     ト、.,..    \
|_,|_,|_人 (^ i     \\    ヽ
| )   ヽノ |      \\  |
|  `".`´  ノ     /⌒ヽ ヽ  |
   入_ノ     /    | |  /
 \_/    ./     ヽ|/
   /      l
  /
               ,, -―-、
             /     ヽ
 r、r.rヽ.  / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
r |_,|_,|_,| /  (゜)/   / /
|_,|_,|_,|_,|/     ト、.,../ ,ー-、
|_,|_,|_人 (^ i     \\‘゚。、` ヽ。、o
| )   ヽノ |      \\゚。、。、o
|  `".`´  ノ       /⌒ ヽ ヽU  o
   入_ノ       │   `ヽU ∴l
 \_/       │     U :l
   /                 |:!
  /                   U

UMVC3~みんなのチーム紹介~

書くネタが無いので皆が使ってるマブカプのキャラを紹介しようと思う。
メインとサブに分けて紹介するよ。

BOBのプレイスタイルは…
ダウン拾いとアシストを組み合わせる拾いコンボ継続重視型
何気に体力バカ。あと良く飛ぶ。コンボが繋がれば(補正込みでも)強いと思ってる

メインキャラ紹介

・クリス(青カラー)
 別名:ゴリス
 ピョンピョン飛んでパスパス拳銃を撃って牽制する青いチンパンジー。
 よく一緒にいる仲間→ ソー兄貴、トロンさま

・トリッシュ
 別名:電気ババア
 フワフワ飛んで飛び蹴りを執拗にカマす。
 よく一緒にいる仲間→ スパイディ、シュマちゃん、タスキー

・ウェスカー
 別名:サングラスおじさん
 いきなりワープしてめくるおじさん。ハッハッハッハ
 よく一緒にいる仲間→ スペンサー兄貴、デップー

ハトのプレイスタイルは…
高火力とアーマーを組み合わせた知性を持った暴れと高精度の投げ重視
継続率より単発の威力が高いキャラを好む。補正が切れやすいので火力も高い

メインキャラ紹介

・ハルク
 別名:ピーマン野郎
 チンパンでタイミングをずらしながらハンマーパンチでごり押ししてくる危険人物
 よく一緒にいる仲間→ バージル、ハガー

・バージル
 別名:ザンゲツのおっさん
 チート野郎。ただただワープが怖い。ハルクは楽しいけどこいつは怖い。
 よく一緒にいる仲間→ ハルク、ハガー、リュウさん

・ハガー(ヒョウ柄パンツカラー)
 別名:パンツレスリングおじさん
 「パンツレスリング会場はここかね?」と言いながら鉄パイプを振る危険人物
 よく一緒にいる仲間→ ハルク、バージル、リュウさん

・リュウ(殺意の波動カラー)
 別名:暗黒微笑
 目が充血している。ヒョウ柄ハガーさんの会社員で性社員である。
 よく一緒にいる仲間→ ハルク、バージル、ハガー

寺島のプレイスタイルは…
ゲージやLv依存のキャラをメインに据えてアシストと尊い犠牲の果てに
対極を狙って3タテを目論む一発逆転型。ハイリスクハイリターン。

メインキャラ紹介

・ナルホド君
 別名:異議申し立てくん
 逆転モードでラス1XFだとムリゲー。そうなる前にボコるしかない。
 よく一緒にいる仲間→ ハガー、フランクさん

・フランク
 別名:水飲みおじさん
 スクラルとの不安定コンボでお手軽Lv5が実現した。しかし成功率は低い。
 よく一緒にいる仲間→ モリガン、フェニックス、スクラル

・フェニックス
 別名:ダークおばば
 フランクとモリガンをこき使ってダークおばばに転生する前から既に極悪非道なババア
 犠牲になるゲージ要員→ フランク、モリガンで固定

たいち君のプレイスタイルは…
1にシューター2にシューター。3.4もシューター5もシューターのシューティング型
機動力?コンボ?なにそれ?俺の飛び道具ガードし続けて削れて死ねといわんばかり

・アーサー
 別名:槍投げおじさん
 執拗に槍や短剣を投げるシューターのお手本キャラ。たいち君の代名詞である。
 よく一緒にいる仲間→ ホークアイ

・ホークアイ
 別名:???
 最近使い出したあたりでたいち君が行方不明になった(1週間ぶり15回目)
 よく一緒にいる仲間→ アーサー


=おまけ=

DUST 514という無料FPSをDLしてみたけど面白い。
ノヴァナイフで敵をめった切りにするのが快感だった。
ただし、購入数分死ぬと初期武器にもどってしまったけどw

あとね、神パラ中級クリアしたよ。








2013年5月14日 (火)

神様と死亡遊戯のマイパッド

プレステのコントローラーの〇ボタンが凹んで接触が悪い。
〇ボタンと言うのは、

あらゆるゲームで決定ボタンを任されていて
あらゆるゲームのQTEで連打を強要される

まさにボタン界のエース。
こいつが欠けたらゲームが出来ないと言っても過言ではない。

そんな我がプレステのパッドの〇ボタンが凹んだ。
ペロ曰く

ペロ「バラしてみれば若干改善される場合がある」

とのこと。
何度か掃除をしたことはあるが、流石に全部バラバラにしたことは無かった。
しかし〇ボタンが効き難いので調べてみる事にしたのである。

外殻を外して中の基盤が露出する。
基盤と外殻を繋ぐネジを外して慎重に取り外す。

BOB『汚なっ!!』

凄く汚い。
もう綿ゴミとかナニカの毛とかモジャモジャしてた。
ここにも居たようだな・・・「妖怪毛まきまき」※が。

※低級妖怪:どんな隙間からも動物の毛を入れ込む事が出来る妖怪。

どうやったらあの機密性からこんな汚くなれるんだ・・・?

ブロワでプシュプシュ吹いてマシにして作業再開。
ついでに手垢もふき取っていく。本当は水洗いでピッカピカにしたいんだが
今回のメインはあくまでも〇ボタンの状況の調査と改善である。

すると・・・・

〇ボタンの接触部分の半透明なゴム部分が切れてた。
もうパックリ切れてた。

ペロ先生「もう手遅れ。新しいの買えば?」

BOB「馬鹿言うな!パッドって高いんだぞ!!」

※ちな5000円

BOB「はぁ~・・・昔のPS2のパッドの部品で代用できないかな」

ペロ「あ、出来るかもな!型が同じじゃん」

BOB「よし!やってみる!」

パッドのネジがナメってて外殻を取り外しが不可能だった。

結局何も出来ないまま終わってしまった。
3年前に買ってL2ボタンがヘッコヘコになってるパッドを代用にして
ハトさんと寺島とマブカプして遊んだ。L2ボタンは使用なしに設定して。

ペロ「部品だけ別々に売ってないんだよな」

BOB「ほんともうこのゴムだけ500円してもいいから売って欲しいわ」

ペロ「そういう会社を作ろうか。絶対儲かるぞ」


ハト「SONYに搾取されて終わるゥー!」

BOB「先ず手始めにHORIに就職しよう」
BOB「そしてそこから子会社として部品会社を作って独立しよう」
BOB「プレステのパーツの部品を個別に通販で売るようにすれば儲かる気がする」

ちょっとリアルな話をした。

そして今日
早めの昼休みがきた
目の前にはポンコツ〇ボタンの純正パッドポンコツL2ボタンの純正パッド
そしてネジがナメって放置されたPS2時代に愛用してた俺のHORIパッド(赤)

これじゃアカン!

直したいの!

俺は!

このパッドで!!!

遊びたいの!!!!!


BOB「何とかならないのか」
ペロ先生「残念ながら・・・手遅れです」

純正
「まだ死にたくないよぉ」

BOB「おいHORIパッド!」
BOB「お前、このままPS2のコントローラーで人生を終えるのか!?」

HORI「自分、役目終わってるッスから…」

BOB「バッキャロウ!」

HORI「!?」

BOB「また押入れに仕舞われて!
    埃を被って朽ちるのか!?

    俺と遊んだ時の事を覚えてるか!?
    お前の左スティックのカバーが外れるまで遊んだ事を!
    鉄拳のコンボを夜中2時まで練習して学校に遅刻した事を!
    FF12でゾディアックと戦ってグラビジャ食らって全滅した事を!
    ダイジョーブ博士の手術が失敗して何度もブン投げられた事を!
    
    お前は忘れちまったのかよぉおお!」

HORI「ご、ご主人…!」

HORI「自分の部品(カラダ)…使ってください!」

BOB「お、お前!」

※もうちょっと続きます

HORI「自分、純正じゃなくてただの商品だったから」
HORI「しかも連コン機能とか付いてない、ただのカラーバリエーションだったから」

HORI「でも自分を必要としてくれるご主人のパッドでよかったッス!」

HORI「へへっ・・・俺のおかげでキングの投げコンボマスターしたんスよね」
HORI「床バンは痛かったなぁ…。でもHORIは頑丈さがとりえッスから」

HORI「覚悟が出来たっス!俺のこと・・・忘れないで下さい!」

BOB「…。」

BOB「お前がこのまま押し入れに戻るはずだった運命・・・・!」

BOB「その運命を・・・革命する!!!」

※ここからのBGMは『神、ノゾム世界と箱庭幻想』でお願いします。



HORI「でも…、でも!どうやって!」

HORI
「自分、ネジがもうナメってて蓋が・・・ッッ」

HORI「蓋が開かないんですッ!!」

BOB「うおおお!運命革命パワーーーーー!!!!」

バキバキバキバキ

Photo

HORI「ぐわああ!!!!」

BOB「このボタンの裏側・・!やはりピッタリだ」

HORI「ご・・・ご主人・・・」

BOB「HORI・・・お前は死ぬんじゃない。」
BOB「このPS3パッドの中で生き続けるんだ」

BOB「手術内容:HORI→純正のパッド内ゴム移植を行なう」

BOB「術式を開始する!!」

==============================

こうして
懸命な蘇生処置が続けられ
PS3パッドは一命を取り留めた。

〇ボタンと言うか配列ボタンの裏側のゴム板は
純正の虚弱なものより少しだけ丈夫な素材だったように思えた。

純正のパッドは息を吹き返し

HORIのパッドは
ネジがナメってて力任せに開腹手術を行なったのが仇になって
安らかに息を引き取った

今ここに居るのは純正のパッドでもHORIのパッドでもない。
運命を乗越え、転生した新しいPS3のコントローラーなのだ。

BOB「また1人救ってしまった」

 
 
 
 


神。








2013年5月13日 (月)

BF3~SCARLET~:ドS達の挽歌50選

ハト「この中に1人」

ハト「BF3を売り払った者がおる」

ペロ「ん?」
たいち「え?」

BOB「誰だよ」

ハト「お前やーーーー!!」

================================

はい
と言う事でBF3はもうしませんけど思い出は一杯あります。
楽しい思い出しかないです。

5.6.7.8.9月とオンライン系のゲームがポンポン出るからね

テラリア、ラストオブアス、デッドアイランドリップタイド、ジョジョ・・・
BF4も出るし新しいものが出ると聞くと2年も遊んだし十分だよね。

と言うわけで楽しかった事を例の如く箇条書きしていくよ!
ルール違反、悪行三昧、皆で赤信号をわたるような行為が盛りだくさんだよ!

みんなも真似してみてね!!


 

1.SG禁止部屋でホストにフルオートSG乱射
2.HG縛りの部屋でC4祭り
3.輸送ヘリで建物上の芋砂を踏み潰す
4.相手の航空機を奪ってガン逃げ
5.拠点で出待ちして働かない味方に奥義:乗り捨て御免で天誅
6.敵戦車をちょっとだけ壊して降りた工兵をスナイプorズブリ♂
7.戦車にC4仕掛けて敵陣近くに放置して乗り込んだら爆破→クルクルピョンピョーーンwww
8.小さい小屋にC4撒いて誰かが入ったら爆破。ドリフのコントみたいになる。
9.少人数TDMの時、倒した相手に除細動器を当てるモーションを繰り返す
10.その後、『クソッ!救えなかった・・・ッ!』とキーファー・サザーランドごっこをする
11.密着!ガルフ警察24時。→ クリックで飛ぶ
12.↑でも書いてるけど倒した相手を救おうとしてる前提でぶっ殺すのが楽しい
13.たいち君を使ってトロフィー集め
14.そんな恩人を四六時中ホモ呼ばわりしている
15.ムラさんをムラムラムラさんとか言っちゃう
16.何も悪くないレヴィさんもホモ扱いしちゃう
17.たいち君=激ホモぱんぱん丸
18.???「拙者、ムラムラするでござる!」
19.???「新入社員の…コツカ君だ」
20.屈辱的に敵を倒すことが目的でBF3で遊ぶ
21.強い奴ら相手には疲れるので本気を出さない
22.珠に良い試合になると爽やかに健闘を称えるが、
23.弱い奴等には実力以上の本気を発揮する
24.そして全力で煽る。人間の性善説なんて嘘っぱちです
25.スモークポングレ直撃とかクロスボウの索敵ボルトとかでキルするのが好き
26.エクストリームライトたのしすぎワロタ
27.カハラグのMAPの隅っこの小島はSENKAKU。もちろんNIPPONの領土。
28.たまに芋砂が沸くので戦闘ヘリで「中国人は排除する」と言って爆殺
29.中国人=中華装甲
30.アメリカ人=ラグアーマー
31.韓国人=キムチ装甲
32.インド人=ナマステ・タージマハル

※ここから悪行度が高くなります

33.セインでルイージマンションに立て篭もりテロリストごっこをする
34.クロス防衛で登山して敵ビーグルにC4を仕掛けるメタルギアごっこをする
35.CTFでバイクで敵を轢き殺したあとウィリーして全力で煽る
36.ペロがクレイモアを目立つ所に仕掛けて的が破壊しようとしたところに俺がC4
37.芋砂がバレて殺される→突撃兵で全力で報復→芋砂に戻る
38.セインのコンクエでMAPの隅っこから4人分隊全員でEoDボットを操作
39.キチキチマシンEoDボットレースを開催して誰が敵戦車を破壊するか競う。
40.今度は同じくMAVを4人で飛ばしてUFO襲来ごっこをして遊ぶ
41.敵拠点の飛行機にC4仕掛けて離脱。離陸直前に起爆して大爆笑
42.アルマゲドンのBGMを口ずさんだところでホストにキックされた
43.自分達は神と等しい存在だと本気で思っている
44.ワシの言い訳は108式まであるぞ → 俺達の負け惜しみ100選
45.色々な用語集をだしてはばかり、当然のように流通させる根性のド太さ
46.「こんなメールが来たよww」→全員で相手が憤死する内容を考える極悪会議
47.その上名誉毀損で通報する底意地の悪さ
48.そんなことされた相手の顔を思い浮かべるだけで御飯が4杯は食える
49.相手の嫌がることを優先的にやった結果wwwwwwwwwwwww
50.BANされたンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

みんなも真似してみてね!!

たぶん、これ以上に悪い事もしてきたけど
バグ利用とかいけない場所に行ったりとかはしてないよ。

俺達が、

いや、俺が常に目指してきたのは

・相手の目論見を台無しにする
・上げて落とす
・顔真っ赤にする

これがしたかっただけなんだ。
全力でフザけて、全力で遊んだんだ。

俺は声を高らかに宣言したい

俺はBF3を誰よりも真面目に遊んだ男だ!

と。

コンクエの旗は取る為にある??
違うね、C4撒いた所にノコノコ旗取りにきた相手をキルする為にあるんだよ

建物はC4で崩落させる為に存在するし
バギーやグロウラーはC4くっつけてダイハードアタックする為にあるんだよ
味方を運ぶ?テメェで走ってろや。BF3のMAPは広いけどなwwwww

敵拠点の無人のビークルは敵が乗るために待機してるんじゃねぇよ
俺たちにパクられるために待っててくれてるんだよ。健気だろう?

滑走路に寂しそうにたたずむ飛行機にだって
「俺が有効活用してやんよぉおお」と言った感じでパクるし破壊工作する

芋スナのように平原に寝そべってカービン銃で単発撃ちして狙撃してる振りして
バイクで駆けつけた敵が地雷踏んだ時なんて笑いすぎて腹筋が千切れるかと思った
同様に芋砂してるペロの横で芋の振りして地雷仕掛けて待ってた時に
敵が顔真っ赤でタンクで襲いかかってきた時も爆笑した






こんな楽しみ方で思う存分遊んできたのに

今更真面目にBF3できるかよ。
真っ当にしかプレイできてない人の300倍は堪能したぞ。
濃さが違うんだよ。プレイの濃さが。
アホみたいに坦々と毎日スコア稼いでLv100になったらそれこそ全部終わりだよ。

俺は楽しかった思い出のまま楽しいうちに終わる。
それが俺のゲームの楽しみ方である。

BF4でも同じ事して遊ぼう。



2013年5月10日 (金)

神パラ~練武初級クリア~

思い出すのはあの時・・・。

練武初級、初挑戦した時、
深部でドラゴンのブレスが高威力&広範囲で一発2000ダメージが恐かった。

50Fがゴールだと信じてたあの瞬間。

いきなり仁王さまが現れて慌てて神様に変身
通常攻撃が一発も当たらず神技を繰り出してもMISS

そしてHP5000の主人公がワンパン(6000ダメージ)でぶっ殺された悲劇

なんでや!初級って書いてあったやろ!!

攻略サイトや攻略ブログを見て主人公強化に勤しむ。
本編を命からがらクリアできそうで出来ないくらいでは無理だった見たい。
武器のレア度も☆6くらいまであるらしいし
レベルの上げ方やオススメの装備も乗ってた。

そんな時サバイバルモードが出たのでやってみた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

あの、10Fから進めないんだけど。
敵が強すぎて・・・。

練武中級で装備集めを頑張る事にした。
最初は30Fが限界だったが☆3装備を集めてバーストし
10,20,30Fで強化していくうちに頑丈になっていった。

頭装備:HP、DEF、HIT
腕装備:ATK、HIT
脚装備:HP、DEF
拡張装備:HP、ATK、DEF、HIT

と言う感じなのだが俺が練武で気に入った装備は

頭:プリニーハット(HP、HIT):囲まれた時4方向に混乱付き攻撃出来る
  ふさふさおひげ(HP、DEF、HIT):優れた補正能力と遠距離攻撃
  ネコミミ(HP、HIT):敵をMAPに表示させる

腕:肉球ぱんち:金を落とさせる
  ショットガン:貫通属性&使い勝手良好なT字の範囲技
  伝説の盾:盾なのでDEFはもちろんATKも補正が掛かる神武器。
  グレートソード:地味に範囲が広くて助かる。
  ブレイズアクス:グレソの上位版と見て問題ない。こちらは範囲攻撃。

脚:タートルレッグ:HPとDEFの補正が大きい。
  さそりボディ:ATKの底上げと遠距離攻撃がいい感じ
  幽体離脱体験:DEFとHITの補正が高い。練武ではHITが重要な気がする
  戦艦ミニ吉綱:ATK&DEFの防具だが必殺技が凸型範囲の威力S。
  シーフレッグ&ブレイブレッグ:罠無効が地味に嬉しい。

拡張:たなびくマント:HP、ATK、DEFと補正面では文句なし。
       後光:マントの上位版と見て問題ない(HPの補正がマントよりちょっぴり上)
    こうもりの羽:HP、ATKとJM10で威力Bの遠距離攻撃が優秀

ここら辺を軸にして地道に強化してったら中級は80Fまでいけた。
そして上級が出たので☆4の武器がポンポン出るようになった。

ここからもうひと頑張り。
本編のラスダンで肉球を使って金を稼ぎまくった。だいたい200万くらい。
そんでもって中級を40Fくらいまで潜り、
キャラバンで強化聖杯の補正・中を狙う。(最大で100%になる)
買い占める事で次回店頭に余計なものが並ばなくなるので
毎回強化と買占めを行なう。
運良くバイタルゲイン(敵を倒すとENが1回復)が出た。
あとは無意識学習(1ターンでLvアップに必要な経験値の0.1を習得)があれば
回路2の10Fで敵強化+10つけてゾンビを天使に狩ってもらえばTLV上げに活用できる。

装備を整えようと上級に一度潜ってみたらイレギュラーでお店発見。
拡張・大が出た。超ラッキー

金稼ぎ目的で中級で80Fくらいまで装備を変えずに行ってみたら
DEF100000くらいで基本0ダメージだった。
DEF60000くらいだとドラゴンから4000くらいダメージを食らった。
やっぱDEFって大事だわ。

つーか数字がインフレしててワケわかんない。

ボコッ!   

BOB「え?10ダメージ?」

よく見たら10万ダメージだった。

この状態ならいけるんじゃないか!?

初級のボスに勝てるんじゃないか!!!???



行く~

潜る~

ゾンビ狩ってLv100くらいにする~

初級のイレギュラーはダウンバースト部屋があるから+29の武器を全部戻す~

潜りながらバースト値上げる~

ボス部屋に到達したので早速変身。
前回はHITが足りなかったので拾っておいたHITが上がる薬を飲む。

そして必殺技をぶっ放す!!!

今度はこちらがワンパンで勝利した。

よくわからんが34万ダメージでてた。やったね!

武器の合成がまだ良く解らない。
改改改までできるらしい。改同士をくっつけれるのかな。
テラリアまでの暇潰しどころか結構やりこみ要素が深くて面白くなってきた。

2013年5月 8日 (水)

UMVC3~ハト襲来~

ハトさんがマブカプ3に参戦しました。
投げが上手いので投げられっぱなしだったけど

逆に警戒するようになって投げぬけの確率が上がった気がするw

MVC3時に良く使ってたのが

ダンテ、春麗、ハガーだったのも健在。
新キャラのバージルやハルクも使ってた。

ハガーさん人気あり過ぎィ!

どういうことなんだろうか。
俺以外の三人は全員ハガーさんを使いまくってます。

特にハトさんの筋肉信仰とも言えるガチムチ好きが異常
ハガーハルクがとても暑苦しい。
買ってきたばかりなのでエリアルもそんなに使ってこない今は勝ててるけど
ちゃんと練習したら俺は敵うかどうか解らんな~
ダンテとか技数が多いから覚えるの大変かもしれないけど
やられたほうも何がいつ終わるのか分からないから苦戦必死だな。

寺島はすっかりアーサーを一軍に起用し
ナルホド君で開幕ゴミ拾いして引っ込ませて最後の大将戦で逆転裁判!
とかフェニックスおばさんを大将に据えてLv5ゲージ溜めてダークおばば変身!
と言う浪漫砲をぶっぱしてくる危険人物になった。

俺はというとゴーストライダーを練習しまくったのでイイチェーン三昧。
寺島アーサーの低身長+対空攻撃には手を焼くが
アシストと組み合わせて何とかやっていけてる感じ。
ハトさんの春麗も結構いやだ。

というかゴーストライダーはいわゆるダルシムキャラなので
近付かれないようにしないとあっという間にやられる。
立ち回り重視のキャラだと言うのが解りやすく体現されてる。

機会があればサッコも混ぜて対戦をしたい。
仲良く遊ぼう。



2013年5月 7日 (火)

2013年GW後半戦

5/2

突然の4連休宣言が告知され、予期せぬヒマが出来る。
やる事がないので家でひたすら神パラをプレイ。
不思議なダンジョンと言う事だが武器の強化に多くの時間をつぎ込む。

寺島とUMVC3で対戦する。
寺島がランダムでキャプテンアメリカと出会う。

お寺「キャップかっこいい!」

全身青ウロコタイツ野郎と運命的な出会いを果たした寺島の1軍入り。
寺島はすごーーく真面目な性格なので
地味~~に練習をする男だった。
ミッションである程度コンボを覚えつつ
実戦やランクマで痛みを気にせず腕を磨くような男である。

そんな寺島に苦戦しないわけがなかった。
俺の新メンバー:たぬきち・レイレイ程度では普通に負けるようになった。

中々手強くなってきたのでウェスカーでボコボコにした。

5/3

やっぱり神パラ。
一応、全クリしたがやりこみ要素が多いの一言。
ここからが本番と言う日本一ソフトウェアクオリティ発動。
練武【初級】で50Fまで潜ったら仁王みたいな奴に一撃で殺された
折角拾った武器防具、アイテムが全部なくなった。うぺぺwww

最近アツいUMVC3

前作のMVC3はトロコン難易度☆5の超難関らしい。
俺はプラチナ持ってるけどな!(ドヤ顔)

寺島との対戦がトレンドになりつつある。
が、GW中の混雑なのか原因不明のロビー立てれない症候群が発祥。
お互いにランクマ5連勝のトロフィーを狙ってみたが
4連勝が掛かった試合で物凄いラグい奴に当たって負けた。
水中戦の様だった。
対戦を後日に預けて解散した。

そして神パラ。
練武【中級】で30回まで潜ったらヘビ女(黄色)に石にされてボコられた。
まさか死んだら石化ガスが噴出すとは・・・。

5/4

朝っぱらにたいち君からメールがくる
「動画出来ました。ヒマな時にどうぞ」
「今日の夜にまた」

残念ながら動画が載らないので割愛。
まぁ三人で延々と遊んでる動画だよ。

この日はサッコとサテライト競馬場に行った。
能代(県北)に片道2時間近くをドライブ感覚で遊びに行った。

初めての競馬場

初めての馬券

初めてのレース

初めての勝利。


単勝:600円

しかしドラマはこの後に起こった。
第7レース。
手元に残った1300円分の小銭。
初戦から3連勝で一番人気になっている馬:差し足
前走3着で今回2度目の出馬と言う期待が高まりつつある馬:先行
このところ2.3.2と連対(3着以内)を取っている馬:先行

この3頭に注目した。
地方競馬なのでダート(砂)でこの日は雨で不良馬場。
パワーが必須条件だが先行の脚質でなければレースは難しいのではないか。
この不良馬場で差しきるのは難しいのではないか
加えて新騎乗の条件が加わったので1番人気を3着に据えて3連単を買ってみた。

1着に4番ヴイゼロワン。
この時点で単勝1200円勝ち。

2着に1番フジシルクレディ
3着に2番マイネルカミカゼ(一番人気)

BOB「うお!?」

サッコ「ええ!?」

なんと3連単の馬券が的中した。
こんなに簡単に当たるとは思ってなかった

なんと100円が20000円に化けたのである。
1000円なら・・・10000円なら・・・・・。

その後車中で楽しかったとお互いに笑いあい
道中、秋田市のまるごと市場で開催されていた

『大北海道展』のイベントに足を運んだ。

見るもの全てが美味そうに見えたので片っ端から買い込んだ。
この時点で7千円が吹き飛んだ。

BOB「はっはっは!ミスター万馬券に死角はない!」

競馬で儲かった金で色々とお土産を買い帰宅
結構くたびれたがお土産の食い物に喜んでもらって何よりだった。

その夜、たいち君を待ちつつ寺島と対戦
アメリカさんが何気に強い。
しかしウェスカーで安定。

そんなウェスカーもちょいとワンパターンになってるので
新しく使いたい、もしくは復刻と言う感じで新キャラを模索。

昔のプリセットに入ってたトリッシュを使う。

が、これまたワンパターン。
お手軽なコンボを指先が覚えていた。
浮かせ→空中蹴り→ローボル弱→バイバーイで再び寺島をボコボコにした。

その後、たいち君は来る事はなかった。
知ってた。

5/5

やはりヒマなのでペロと透を誘って三度秋田市のほうに行く。
靴を買って飯でも行こうと思ったがインスピレーションが働いてパチンコ屋に。
負け。
その後リベンジで5スロに行き負けた分を戻す。
更に待ち時間にベルサイユの薔薇でBIG2連して完全に引き戻す。

帰りは前に亀ちゃんが言ってた「カンパーネ」と言う店でパスタ食って帰った。
アサリのスパゲティーが絶ウマだった。

帰宅後、たいち君がハトさんとバイオ5で遊んでいた。

無限バンダナの設計図もとってプラチナまであと少しらしい。
と言った所で寺島が着たので念願の3人対戦が1週間遅れで実現した。

日に日に寺島のアメリカが強くなってくる。
更にたいち君の代名詞だったアーサーも取られてしまった。
俺はというと切札のウェスカーは飽きたのでトリッシュを使っていたが
対空の弓矢に結構梃子摺ったので最初期の持ちキャラ
ゴーストライダー・ノヴァ・レッドアリーマーを引っ張り出した。
コンボ全然覚えてない上に
思い出したところでアーサーにGRのチェーンコンボが当たらなくて戦慄。

いつもの
BOBが寺島・たいちをボコボコ
の構図が
BOB・寺島がたいちをボコボコ
というたいち君=ヤムチャの図になるのであった

ちょっぴり練習を誓うたいち君なのであった

5/6

【悲報】GW終了のお知らせ

長かったGWが終わる。
終わってしまう。

だが、いつものように神パラのレベル上げである。
練武中級の80Fに到達したので上級が出た。
もう初級はクリアできるんじゃないのか・・・?

昼前にヒマを持て余したのでパチンコ屋に行く
案の定、1万円が吹き飛んだ。

しかし金を思い切り使ったGWであった。
後悔は微塵もない

遊びに行きまくって
美味いもん食って
皆にお土産買って
ゲームも買って
遊びまくった良いGWだった

マブカプのレッドアリーマーのミッションを進める。
以前、出来なかったミッション08~09が成功した。
自信を持って安定させるには流石にもっと練習しないといけないっぽい。

そんな時たいち君が着たので久し振りにMGSPWをつけた。
地獄の友情度上げを手伝う前に取れそうなものを全て取ろうと頑張る。
途中飯休憩と言う事で夜、親父とラーメンを食いに行く。

珍しいと思ったら今度は親父がパチンコで勝ったらしい。
味噌ラーメンに餃子をつけてもらった。

GW最後の夜。
マブカプで遊んだ。
やる事はいつもの変わらないが、それで良いのだと思う。
テラリアが発売されるまでひまでしょうがない。やる事もない。
BF3ももうやんねーし。神パラもあるしなぁ

================================

たいち「嗚呼、会社が始まる。最悪だ。秋田に行って隊長の会社で働きたい」

BOB「俺の会社?いいよ、来れば?」

たいち「僕が上司を殴って辞めたらお願いします」

BOB「上司を殴る輩を入れるわけには行きませんな」

たいち「そんなぁーー」

BOB「そうそう、バイクで遊びに来たらいいよ」
BOB「俺とペロと亀ちゃんで歓迎するわ」

たいち「何時間掛かるんだろう・・・・・・・・・・・・・・10時間て

BOB「うわっ、俺無理。そんなん絶対イヤだ」

たいち「前に京都行ったときは5時間掛かったけどハイテンションだった」

BOB「車で1時間以上は無理。」

たいち「運転好きだから大丈夫だと思うんですけどねぇ」
たいち「でも1回新潟あたりで止まらないとな~」

BOB「今年こそ皆にハタハタ送るわ」

(以下略)

今日からGW明けである。
基本的にはお盆休みまでお仕事だよ!
たいち君は今日からまた肉接待の日々が始まるよ。
センパイ→課長→部長のヘビーローテーションだね(ニッコリ
皆頑張ろう!




« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ