ウイニングポスト7:2013~真夏の吹雪~
コナユキの産駒の距離適正がまさかのステイヤー(長距離)で
見てみたら2200~3200だったので2代牝馬三冠を狙えなかった。
しかし!
シャインリバーが牝馬3冠達成!
ばんじゃーi… !?
∩(・ω・;)∩Σ
何度やっても
何度種牡馬を変えても
時間を巻き戻しても
直前に所有幼駒を売却しても
牡馬しか生まれませんでした。
これはもう仕方ないね
シュンライを諦めました。
ところが、初代三冠馬のコナユキが08に産んだ産駒(牡馬)が
柵越え、ダブルレインボー、同世代のリーダーという
物凄く期待できそうなイベントを起こしまくっていた。
だったら流星イベントくらい来ても良いんじゃないかと思われるが
流星イベントは勝負根性+瞬発が両方Sじゃないと出ないイベントなので
コナユキの能力値的に考えて
スピードA以上
瞬発力S
勝負根性A未満
賢さS
健康S
精神力S
柔軟S
の馬だと予想できる。
というかほぼこれで確定だと思われる。
超大物を期待してたが
入厩イベントで「比較的早く」と言われたので「大物」どまり
※なんぼ凄い馬でも晩成じゃないと「超大物」とは言われない
逆にこの時点で大物なので息の短い活躍なのかもしれない。
尚更の事太く短く勝って欲しいので欧州にツッコんだ。
猛吹雪を期待している。(ラムタラのような神掛り的な活躍を期待)
(おまけ)
カズ、ザドルノフいた。
まで進んだよ
« ウイニングポスト7:2013~粉雪~ | トップページ | 今日笑った画像 »
「ゲム日記。」カテゴリの記事
- 【ロマサガRS】ゲーム語りおじさん、最近のロマサガRSを語る(2024.10.04)
- 【仁王2】今更仁王2が面白い(2024.01.15)
- 【ロマサガRS】螺旋回廊頑張り日記(2023.12.05)
- 【Lies of P】イケメンからくり美少年は脳筋になる(2023.10.04)
- 今年買ったゲームを真面目に考える(2023.09.11)
コメント