ウイニングポスト7:2013~オグリキャップを買う夢~
史実モードの何が楽しいかっていうと
ゲーム内で偶然出来たような化物級の馬が実際に走らせて見たら
そんなゲームだからこその性能をはるかに凌駕するチート馬だったりするところ。
シンボリルドルフとかマジで史上最速なんじゃねーか?
あんな馬いたのかよ。ディープとかもそうだけど、とてつもないな本当に。
あとね、史実馬だから秋古馬三冠とかのトロフィーもポンポン取れる。
前は自力で取ろうとして30年近くも掛かったけどいきなりポンポン取れる
天皇賞(春・秋)も盾2冠として取った馬も要るし(メイショウサムソン)
こうやって歴史を振り返ってれば取れる仕様になってるらしい。
それにしても天春なんか3000m超の超長距離なのに凄い柔軟性だな
ゲームだから出来る。
ということでオグリキャップを幼駒で購入した(1986~1987)
すげぇ早い。
2歳優駿とかぶっちぎりだし、やっぱ伝説の馬は違うね~
スーパークリークも引継の金オマで購入。
最初に100億円あるとやはり違う。
この調子で2014年まで突っ走って
2014年から俺のウイニングポストが始まる。
アコンガクアのドバイ走覇をもう一度手に入れるぞ!!!
« FARCRY3~ランボー怒りの最終回~ | トップページ | BF3~SCARLET~:CTFの勝ち方 »
「ゲム日記。」カテゴリの記事
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その16~:変形棍の目覚め編(2023.05.22)
- ロマサガRSがトチ狂ってて好き(2023.05.18)
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その14~:ワイハあるある編(2023.05.15)
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その13~:ヤミマトイ編(2023.04.25)
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その12~:ワイルドハーツ要望あれこれ(2023.04.19)
コメント