9/4だと告知しておきながら9/5に実装されたアーマードキル。
ちょい早めに帰って来れたので一番乗りだ!
と思ったら先にペロが着ていた。どんなマジックを使ったんだ・・・?
しっぽりと楽しんだので感想を羅列して行こう。
昨日遊んだメンバー
・ペロ
・レヴィ
・ノワール
・たいち(沖縄)
レヴィ「喉だけ風ひいた」
BOB「もういいです」
(10分後)
レヴィ「キックされた死ねぇぇぇぇ」
(5分後)
BOB「チャット見てるひまがないよおおおおお」
やっぱりスカイプで会話しないとダメだこりゃ。
MAP感想
デスバレー
楽しい。薄暗くてBF2BC2のホワイトパスを思い出す。雪は降ってないけど。
バンダーデザート
広くて超楽しい。BF2BC2のアタカマ砂漠を思い出す。
アルモルス(?)マウンテン
勾配がキツい。でも4輪バギー超楽しい。MoHのお仏壇ステージみたい。
アーマードシールド
森に囲まれてるけど基本は原っぱの戦闘マップ。天気が良くて気分が良いMAP。
乗物感想
スプーニル(うる覚え)
戦車駆逐車って書いてたようなきがする。
あきらかに攻撃力が高い気がする。でもガンナー席は無い。
LAVみたいな顔出し銃座はある。
4輪バギー
懐かしの4輪バギー。BFBC2でもお馴染み。
とんでもない馬力があるのでマウンテンの斜面を軽快に昇り降りできる。
やっぱり後部座席の人は後ろしか向けない(BFBC2ではバグでたまに前向けたけど)
ガンシップ
今回の目玉商品その1。
遊んだ俺たちが満場一致で出した呼び名は「空の棺桶」であった。
でもキャノン砲は無慈悲な一撃。範囲と威力は絶大。
戦車も2撃で沈むし戦車から降りた歩兵も直撃範囲がでかいのでほぼ死ぬ。
CoDのキャンペーンモードみたい。超楽しい。人がゴミのようだ。
あとこのガンシップの登場で戦闘機が苦手なひとにも経験値が稼ぎやすくなった。
と言うのは決められたコースを巡回しているガンシップは
対空砲の設備はあるものの修理も出来ないし回復もしない。結構固いけど。
SVFS(職業バーチャルフライトシュミレーター)には格好の餌食になってしまう。
フレアはL2ボタンで焚ける。ヒュパパパパパパパパパパパパパ
圧巻の撒きっぷり。お前その量減らして3回に分けろよ。
一度でいいからジェット機から直接ガンシップに乗り込んでC4で爆破してみたい。
新ルール:タンクシュペリオリティ
たいち「ぷち戦車!」
BOB「あ?」
結構楽しい。駆逐戦車は中々のスピードが出るのでスリリングだった。
もちろんジャベリンもソフラムもウジャウジャいるので対策に必死。
サーマル一択だった装備もスモークの重要性を見出せる良ルールだと思う。
俺はすんげぇ楽しかった。1日1回はやりたい。
ペロは連携が無いとダメだといってた。
ノワールは厳しいと言ってた。
たいち君はジャベリン撃ちまくったり修理したりして忙しそうだった
レヴィさんはいつのまにかキックされてた。あの人タンク上手いからなぁ。
新ルールで、しかも1日目のみんなワイワイやってる時にキックするって
相当心が狭いよね。
多分ドラゴンボールのスポポビッチの相方みたいな顔してると思う。
つかレヴィさんよく風邪引くよね。もしかしなくても体弱いよね。俺はケガが多いけど。
仕様変更点
攻撃ヘリ
ガンナー席のフレアが無くなった。
コレにより攻撃ヘリの寿命が大幅に短くなった。
しかしステルスの重要性も上がったし
サーマルやズームの選択肢が増えたので結果的には斬新で楽しくなった。
バランス調整なのか、ロケットとガンナー機銃は強烈になった。
まぁ今まで攻撃ヘリが長生きだったと考えればいいかな。
偵察ヘリは修理こそ出来るけど元々1回しか焚けなかったし。
偵察ヘリ
あきらにリトルバードの機動力が落ちている。
例えるならウェーブレース64の緑色のデブくらいの機動力。愚鈍。
小鳥ちゃんはアホウドリに進化してしまった。
ステーションが追加されたので対空誘導ミサイルは友情アタックになった。
スティンガー/イグラ
超強化。
ロックオン時フレア出されてもロックオン継続されるようになった。
コレにより範囲外に逃げられるまでずっとロックオンしっぱなし。
フレアを出しきったあたりで撃てば確実にダメージを与えられる。
これはスティンガー/イグラのみでヒートシーカーには付属していない。
しかし範囲はそのまま。ナンテコッタイ まぁでもかなり当てやすくなったよ。
総括
超楽しい。ガンシップ最高!
やっぱりBF3は神ゲーだと思いました。
しかしSVFSが猛威をふるっている。まぁ無視して歩兵してれば勝てるんだけどね!
さっさとアサインメントを済まして遊び尽くそう!
(オマケ)
たいち君とメタルスラッグ2を買った(只今キャンペーン中で450円で買える)
オンラインで2人同時に遊べるのだ。
5面くらいまで進んだけど負けた。中々難しいけど楽しい。
息抜きにみんなもいかが?
(オマケ:いつもの)
・SENKAKU
カハラグのMAPの端っこに存在する日本固有の領土。
バイパーで偵察していたり敵の攻撃から逃げるために立寄る島。
たま~に不法侵入している中国人がいる。
ハト「中国人発見!」ボシュボシュボシュボシュ BOB「掃射!」ドガガガガガガガガ
みつけて蜂の巣にしたときは凄い笑った
ちなみにPSNのアカウントが日本人でも中国人や韓国人扱いされる。
・ルイージマンション
セインのコンクエでA拠点から川側に向かうカーブに位置する建物の総称
けっこう3階まで作りこまれていてよくA拠点に向かって狙撃してくる輩がいる。
戦車やRPGで破壊して剥き出しにしても狙撃してくる輩が後を絶たない
・クッパキャッスル
全然流行らない。
ルイージマンションの横の通路の事。
実際こっちの方が厄介なんだけどキャッスル(城)でもない。
・ドヌーブ
ペロが良く使う単語。
直訳すると『ド素人』である。
最近のコメント