« パワプロ2012:パワフル大学投手育成理論 | トップページ | パワプロ2012:OB選手を作りたい »

2012年8月 7日 (火)

P4U~ランクマッチに挑戦する~

BF3とセインツとパワプロに埋もれてはいるもののやりだすと楽しいP4U。

昨日はサッコとパワプロで対戦していた。
サッコの名前のセンスは素晴らしい。

仮面ライダーシリーズで固めるみたい。

技の一号(投手)
力の二号(4番)
とかね。

スーパーワンを仮面ライダーS1とか表記しちゃったりしてカッコいい。
もちろんブラックとブラックRXとシャドームーンは作るんだよな?

一方俺のネーミングセンスは前回に続いて酷い。

真のメスブタ(投手)

絶叫!月のダメ茶(投手) ※名前です

国立エルボー学院(投手)
 ※名前です

酷すぎる。
サッコには絶賛されたが何か良いネタ落ちてないかな。
当面の目標として

昔巨人にいた『ガルベス』を作ろうと思う。

俺の記憶では150キロの速球とシンカーとチェンジアップ。
スライダーも合ったっけか・・・。

俺が始めて遊んだパワプロでは150kのコンスタAAだった気がする。

欠かせないのは短気。

この「短気」はあおいちゃんが由来だと思ってる奴が居ると思う。
実はね、パワプロで短気がつくようになった元ネタの選手こそがガルベスなのだ。

ガルベスと言ったら乱闘。

ビーンボール投げてバッターがキレたら逆ギレ。
しかも沸点が超低い。

赤本屋が出たら買いたい。

というか赤本屋が出るまで絶対に諦めない。

あとピッチャーなのに年間5~10本くらいホームラン打ってた記憶がある。

パワーもC以上は確実に欲しい。

筋力ポイントが凄い事になりそう
ではあるけど
いわゆるハイブリッド選手(投げて良し、打って良し)作成になるだろう。

ちなみにwikiで調べたら1シーズンに満塁ホームランを2本も打ったらしい。

すげぇよガルベス!

======================

んでサッコが対戦中にP4Uでランクが上がったというので挑戦したんです。

9級になりまんた。

やったね☆





























え?コレだけ?

ガルベス作成に興味津々

« パワプロ2012:パワフル大学投手育成理論 | トップページ | パワプロ2012:OB選手を作りたい »

格ゲー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: P4U~ランクマッチに挑戦する~:

« パワプロ2012:パワフル大学投手育成理論 | トップページ | パワプロ2012:OB選手を作りたい »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ