BF3~SCARLET~:トールハンマー降臨
最初は全然クソ武器だと思ってた。
デス>キルなんて当たり前
1ラウンド10キルで来ればいい方だと思っていた
中距離以上で1発11ダメージ。
来る日も来る日もサプレッションキルアシスト+50 +50 +50 +50
正直キツかった。
途中、870スラグしたいくらい辛かった。
だが、「その身を捧げるもの」工兵のキル数150程度からスタートし
500に到達するまで使いつづけた頃
クギさえ打てなかったような槌は、
抜けば飛び散り雷迸る裁きの雷槌に進化していた。
いや~使い続けると強いもんだね。アタッチメントとかも殆どいらないし。
慣れって大事だねホント。
今では1ラウンド20キルくらいまでは安定して稼げるようになったよ!
でも広いマップだと死ねるよ!
MGOの時からそうだったけどSG禁止部屋多すぎて萎える。
SG嫌いなのって日本人だけじゃなかろうか。
好 き な も ん 使 わ せ ろ や。
と言う事で工兵500キルを達成してあとは凸兵で150キル程度でやっと終わる。
ノンビリやってもお釣りがくる数。
9月の新マップ「アーマードキル」までには余裕で間に合いそう。
最近アンロックした戦闘機の「ビームスキャン」と「誘導ミサイル」が面白い。
誘導ミサイルはちょっと狙い難いけどその狙い難さをビームスキャンで短縮。
地上の戦車を無力化したりグロウラーを木っ端微塵にしたりするのは気持ちがいい。
防空レーダーが無いのはキツいけど、
これからは航空支援でちゃんと地上兵器にもダメージを与えるようにしていかなくちゃ。
大正製薬LV30になってしまったのでそろそろ回りの目が厳しくなりそうである。
そんなもん気にしたら負けだがキッチリ空でも仕事ができるようになりたいのである。
(フリーズ)
ハトさんとペロのフリーズ率が尋常ではない。
ちょっと前までは3回に1回のペースだったが
最近は毎回必ずフリーズする。
・リザルトから開幕の暗転でフリーズ
・戦車から降りるとフリーズ
・近くで爆発が起きるとフリーズ(←びっくりフリーズと呼んでいる)
中でも深刻なのがリザルトのフリーズである。
ハトさんがとにかくこのフリーズに悩まされている。
ハトさんは部屋の温度が原因(常に34℃)で
ペロはPS3の老朽化が原因ではないかと推測されている
ペロはともかくハトさんは冷蔵庫にPS3を突っ込んで遊ぼうかと考えたようだ
だから夏は嫌いなんだ!
でもカキとか超美味いよね。
« 圧倒的遊戯ムゲンソウルズ~圧倒的レベル上げ~ | トップページ | 圧倒的遊戯ムゲンソウルズ~圧倒的無料DLC武器~ »
「エフピーエススカーレット」カテゴリの記事
- オーバーウォッチ2 タンクロール感想(2022.10.17)
- BF2042~SCARLET~:盾にはポン(2022.01.19)
- BF2042~SCARLET~:盾でドつくおじさん(2021.12.14)
- BF2042~SCARLET~:一回も飛行機乗れてない(2021.12.02)
- BF2042~SCARLET~:古戦場から近未来戦場へ(2021.12.01)
« 圧倒的遊戯ムゲンソウルズ~圧倒的レベル上げ~ | トップページ | 圧倒的遊戯ムゲンソウルズ~圧倒的無料DLC武器~ »
コメント