« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月に作成された記事

2012年6月27日 (水)

BF3~SCARLET~:狂信猛攻

BF3が楽しすぎて辛い。

おはようございます、BOBです

ノワールがもう既にLV43になっていた。このペースだと年内に多分越されると思う。
ラッシュが熱い。
攻撃防衛どちらも好きだが、どんどん侵攻して行くのはとても快感である。

ラッシュはビークルの湧きが遅いけどその分歩兵同士のガチ戦闘が楽しめる。
前線が開いたM-COMへの道を突っ切って設置し
何処からとも無く飛んで来る弾丸に撃たれつつグレネードの置き土産をし
散って言った後に後続に託すような怒涛の攻めの展開が熱い。

ハト・ペロ・たいちの分隊に入れなかったのだが
丁度ムラさんがINしてたので分隊にお邪魔させてもらった。

バザーのラッシュ防衛側で最初から劣勢だった。
LV100が2人居てやはり強い。何故打ち勝てないんだろうか。
なすすべも無く敗れてしまった。か・・・神が敗れるだと・・・!?

お次はクロスのラッシュ攻め側。
先ほど負けたのが実に悔しくてたまらなかったので本気を出す。
バギーに乗り込む俺とムラさん
敵陣にマッハで到着し、乗捨てる俺。
わざと遠くのM-COMに行く俺を見てくれてたのかムラさんが近くに爆弾設置。
時間差で俺が設置。

ガタガタになる敵は先ず俺の方から解除しようとしてくる。
かかったなバカめ!!!

撃たれつつグレネードを放り陽動成功。2人キルしてギリギリまでひきつけた。

進行側に近いムラさん設置側には既に味方が到着。
ビーコンもモーセンも地雷も仕掛ける暇も無く防衛しなければならなくなった敵など
打ち破るに容易である。
一つ目が終わる。
残りに全員が雪崩れ込み、最初の拠点の崩しやすさも相まって完全撃破。

まだ俺の怒りは収まらない。

アムトラックで坂を横滑りしながら滑走していく。(たまになるよね)
シャッター前のMーCOM前に(滑落)乗捨て、設置。即グレネード
スポットで確認したがここでも地雷は見当たらなかった。
冷静にソフラムを設置した敵が居たが、誰が解除するんだ??あ?

敵にしてみれば俺は相当ウザい相手だったと思う。
ただの設置厨ではないのだよ。速攻で息の根を止めるつもりだった

ラッシュで勝つ為の方法はいくつかあるけど
防衛の鉄則としては『準備』がある。
ぶっちゃけ拠点防衛の際の兵士の配置などどうでも良い。

1.復活地点の確保

 比較的安全な場所からビーコンで復活し、
 速やかにM-COMに向える事。モーセンもあると復活拠点が守りやすい

2.地雷・爆薬を敷き詰める
 敵車両は工兵か援護兵に一任されている。
 出せるものは全部出しておくべき。援護兵はアモーで弾薬ブースト。

3.ソフラムの設置
 神スナイパーならまだしも遠くの車両には無意味である。
 常にソフラムして進行を遅らせる。出来ればソフジャベで完封が望ましい

以上の3つさえ完璧に出来ていれば
防衛拠点は防衛要塞になる。攻め難くなる事請け合い。

それを速攻かけて崩してやったのさ!!

アムトラックの重装甲でごり押しして味方を排出して散る。
アムトラックと近くの拠点にしか目が行かなくなるからもう1個はガタガタ。

そんなタイミングでムラさんですよ。
敵をどんどんブッ倒して行けるムラさんなら安心してM-COM周りに送り出せる。

だが俺の怒りはまだ収まらない。

最後くらい俺に設置→爆破させろ。
今度は俺がドサクサにまぎれて設置して爆破してやった。よっしゃ!!!

Photo

欲を言えばムラさんに勝ちたかった。
スコアで負けてた。悔しいのう。

(オマケ)

いつもの

・神殺し
 ゴッド分隊をことごとく蹴散らす敵側の猛者の事。
 相性が悪いのか注目する敵は大体敵のトップだったりする。
 無双のついでに蹴散らされてるとかそんなことは言っちゃいけない
 俺達のBF3の原動力は何よりも強い神の如き自尊心なのだから。

・燻製殺し
 AUG+アンダー+スモポン

・きもてぃー☆

 たいち君に上記の必殺技を伝授したらきもてぃくてしょうがない様子。

たいち「コレきもてぃー☆」

ハト「うっせぇww」

BOB「マジきもてぃーだろコレ」

たいち「マジきもてぃーわ。」

BOB「たいち君はマジキモイけどね」


2012年6月26日 (火)

BF3~SCARLET~:秘奥義・燻製殺し

普段からよく使っている武器と言えばお馴染みのアバカンだが
最近皆してマスタードックタグを収拾するのに凝っているらしい。

俺はというと今更ドックタグ集めは骨が折れそうだから
新しい相棒を探そうとしているわけであります。

こないだ各カテゴリーの武器を紹介していったけど
結構間違ってる部分が合って、
まずA16A3は弾速が最高に早いと書いてあるが
最高に早いのはAUGらしい。へぇ~
あとポングレは10cmじゃなく40mm。ポッカキットどころではなくなる。

とか色々あったけどとにかく新しい武器選びである。
近距離用カスタマイズのアバカンがしっくり来るけど
重要なのは自分自身の適正と最近の行動の傾向である。

裏取りをメインに頑張ってもアバカンだとスタミナが無いのである。
そんな時ペチェネグを持ってたら5人くらいあっという間に殲滅できたりする。

そんな行動とマッチするような武器を選択肢に入れておくことで
今まで以上に柔軟に対応できるという結論に達した。

と言うわけで神のアバカン依存症を封印する。
SCAR-Lもなんだかんだでマスタードックタグを取得してしまった。
もう一度現在使ってる武器をおさらいしてみる。

・アバカン:ラッシュ○ コンクエ◎ TDM○ コンクエドミネ△
・SCAR-L:ラッシュ○ コンクエ○ TDM△ コンクエドミネ○
・ペチェ子:ラッシュ◎ コンクエ○ TDM△ コンクエドミネ×
・SCAR-H:ラッシュ○ コンクエ○ TDM× コンクエドミネ○
・JNG-90:ラッシュ○ コンクエ× TDM△ コンクエドミネ◎(アイアン凸)

メイン武器と呼べそうなものが5個しかなくて自分でも驚愕した。

これを踏まえて新武器を探す。
候補としてFAMASとAUGが挙がった。

先ずはセインでのラッシュ防衛でFAMASを使ってみた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・。

やはり強い。

半端じゃない。
敵が溶けるように倒せる。マガジンが25発になったけど未だに衰えていない。
アバカンは敵を穴ボコだらけにする感覚だが
FAMASは敵を溶かす光線銃のようだ。

でも中~遠距離がてんでダメだった。
フルオートで撃ってるとマガジン半分目くらいで急にバラける感覚がある。
やはり近距離特化だ。
あと相変らずリロードが超遅い。イライラする。
久し振りに使ったけどやっぱりピーキーだった。
バトルログみたら5時間使ってた模様。

お次はAUG。バザーでのTDMで使ってみた。
FAMASは尖った性能だから遣う人があまり居ないので候補だったけど・・・。

こちらのAUGも何気に使ってる人が少ない方だと感じる
TDMではM16A3とF2000が多い。と思う。多分。

バグも報告されている。
とは言ってもM26のようなバランスを崩す致命的なバグではなく
M320スモークが弾速並になるとかM26がバカみたいにずれるとか。
なんか半分ネタっぽい不具合のようである。

全AR中最高の弾速を誇るらしく、命中率が高い。
この手のFPSゲームはラグとの戦いでもあるので命中率は重要である。
ましてやバッタ戦法で弾除けされるとストレスがマッハである。

小気味よく当たるので敵を倒しやすかった。
瞬発力はFAMASだけどAUGは堅実にイケる。

極めつけはポングレスモークである。

芋ってる奴を15回ほどスモークポングレで殺した。
楽しすぎワロタwww

でもこんなんやってたら何か言われるのかな・・・。
感覚的には1発勝負だからボルトアクションのスナをポングレエイムで狙う感じ。

秘奥義:燻製殺しが痛く気に入ったので
パッチでこのバグが消えても消えなくてもAUGを採用した。

神の神聖な第6の武具の誕生である。

と言う事でこれからはAUG推しでいこう。
もちろんアバカンも使うよ!

楽しくなってきたがあと2日後にはアーシャのアトリエが来る。
上手く両立できるだろうか。

2012年6月25日 (月)

BF3~SCARLET~:明日から本気出す人

神の武器紹介が終わったので通常運転でおます。

おはようございます、BOBです

よく負けると「次から本気出す」とか言っちゃう俺だけど
結局本気を出しても長続きしない事があるんです。

ムラさんが敵にまわった時なんかは気力170くらいで働くんだけど
味方がそこそこ強かったり敵が明らかに格下だったときはもう・・・・。

・M-COMでC4仕掛けて動かない
・おもむろにREX縛りをする
・おもむろにJNG縛りをする

こんな行動に走りがちになってきた。
んで負けると文句言う。これ最高。

好き勝手してて今の状態が一番楽しいかもしれない。

俺の感覚ではゴッド分隊(フレンド)で1つのチームなので
その他の味方側のフォローなどどうでもいいのだ。
ペロがジャベリン持ったらソフラムする。
たいち君がC4持ったら俺もC4をもつ。
ノワールがスナってたら近くを見回る。
ハトが偵察ヘリ乗ってたら修理する。みたいな。


味方の為に働くのは精々M-COMに爆弾設置したorされた時くらい。


このゲームで悟ったのは

率先して敵車両を破壊しに行ったり
何も言わずに戦車を修理したり
何も言わずにヘリを修理したり
何も言わずにソフラムを設置してくれたり
何も言わずに弁当箱や弾薬箱をおいてくれるような

気の効いた奴が居ないという事だ。

全部自分でやる。もしくは分隊に頼むのが一番。

ならば俺も好き勝手やるわい。いじけてる訳じゃないよ。

基本的にいつも真面目にルール無視はしていない。
ちゃんと勝利のためにプレイしてるけど
最近は敵が強くても弱くても手を抜くクセが出来てしまったかもしれない。

少し前まではペロと2人で遊んでたから(ハトさんも入る時は3人)
意思疎通の出来ない野良を入れても役に立たない。

俺達が分隊の役に立とうという発想は無い。

自己チュー極まってる俺とペロは
そんな考えに到達する思考回路を持ち合わせては居ないのである。
常に奪い合いの取り合いである。
協力するのは息が合ってるからといわざるを得ない。

人手が無かったので結構がむしゃらに頑張ってた事は結果に現れていた。

今はもう余裕過ぎてもう手を抜いちゃってもOKさ。

俺が100の力を出さなくても分隊の力で勝てる。
じゃあ70に抑えとくわ。って感じ。

4人分隊が全員60くらいの力で遊べば大体勝てる。

というわけで太陽の季節がやってきた。
今日も暖かい。

明日から本気出す。

            ∧_∧
            ( ´∀` )
       _____(つ日_と)___
      / \        ___\
     .<\※ \______|i\___ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \| テレビ台 |~

(おまけと言う名の本編)

アホ会話集

ノワール「○〇で英語を喋るバイトしてます」

BOB「外人の観光客の通訳的な?」

ノワール「はい。あとお茶を出したりもしてます」

ペロ「すげ~英語なんてわかんねーよ」

BOB「英語できると良い仕事就けそうだな」

ノワール「英語出来る人なんて山のように居ますよ」

BOB「俺はその山に入っていないんだけど」

たいち「山にすらなれないわ」

BOB「英語なんて適当に『プッシーキャット、プッシーキャット』って言えばおk」

ノワール「それはいけませんw」

ペロ「んな訳ねーだろw最悪だな」

たいち「なんでシモに行くかな」

ノワール「働く事がこんなに疲れるなんて思いませんでした」

たいち「……」

BOB「そうだろ~夜中の3時までとかもう無理だろ」

ノワール「はい」

ペロ「要領を覚えれば1時まではおk」

たいち「ス○〇○リーって中国人が良く来るんじゃないんですか?」

ノワール「多いですね」

ペロ「中国語は流石に無理でしょ」

ノワール「英語です」

BOB「じゃあ俺お盆に東○スカイ○リーに行って中国人に変装して行くわ」

ペロ「マジで」

BOB「そんでノワール見つけて『プッシーキャット、プッシーキャット』って連呼する」

4人「ゲラゲラwww」

収拾がつかないので終わり。

2012年6月22日 (金)

こわ~い話

【大惨事】レンタルサービス「ファーストサーバ」で大規模な障害発生 データ全消去

255:名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 05:27:50.70 ID:Z2sePD6U
一時間に一回自動で全データをバックアップする仕組み

→元データ一斉消失
→中身の消えたカラッポデータがバックアップに上書き

とかそんなアホな話じゃないよね?

257:名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 05:29:29.25 ID:68TfqnVd
>>255
たぶんそんなアホな話。マジで。





うわ・・・・。
それはシャレにならんわ

BF3~SCARLET~:神の武器紹介CR・SMG・オマケ編

散々書いてきたけど真面目に武器の性能を紹介する。
細かく簡潔に、差別や贔屓無しで書いていく。

今回が最終回なわけだが
改めてBF3の種類豊富な武器に目が回る。

・M4A1
 えむよんえーいち。MGOでもお馴染み。もう終わったけど
 所期武器にしては使いやすい方だけどカービン銃は元々性能が良い

・AKS-74u(愛称:クリンコフ)
 パカララララって感じで小気味よく撃てる。
 だが初期武器(笑)。とはいえない。カービン銃は強い。贔屓だ!

・SCAR-H
 神の神聖なる第3の武器
 威力がカービン銃では一番高い。けどレートが低い。600て
 威力30。ちなみにARのSCAR-Lは25。5.56mmと7.62mmの差である。

・M4
 えむよん。荒くれ性能のSCAR-Hより大分使い安い
 でもバースト射撃だから好みが分かれるかもしれない。あと名前が短い

・A-91
 強カービンの1角。ズゴゴゴゴゴって感じ。
 ただでさえ強カテゴリーのCRの中の強武器。BFBC2の時から強かった。

・G36C
 強カービンの1角。ズビビビビビって感じ。
 こいつとA-91とG53にやられると物凄いムカつく。だから使わない。
 どれくらいムカつくかというとリペアツールで焼き殺したくなるほど。

・G53
 A91とG36Cを足して2で割ったような性能らしいよ。(鼻ほじくりながら)

・QBZ-95B
 キュウべぇZ。カルカンドのアンロックCRはこっちの方がお気に入りだったりする。
 別にアタッチメントがPDW系と同じだとかそんな些細な理由ではない
 これをアンロックする為にRPGで50キルを達成する際に
 もうメイン武器RPGで良いんじゃね?っていうくらい対人RPGが上手くなった 
 ※俺とペロは車両じゃなくて50人分RPGキルして獲りました

・ACW-R
(愛称:オカマ)
 CCで最も使いやすい武器の1つに揚げられると思われる。
 ホームフロントに出てきたACRと同じ銃である。RPG20キル?対人余裕。
 女性でも制御できるといわれる反動の軽さから「オカマライフル」と言われる。
 威力は低いけどカービンのクセに鬼レートなのでこれやられるとムカつく。

・MTAR-21(愛称:タボール)
 -21はマイクロタボールって言うんだって。
 超コンパクトサイズだからバイポッドがつけれないけど
 今時カービンにバイポッドつける奴はマジモンかオシャレバイポッドくらいである。

・PP-2000
 一言、見た目がショボイ

・UMP-45
 BFBC2では強武器だった。
 当時から別に使っていない。俺の心には響かない

・PDW-R
 P-90よりこっちの方が敵を真正面で倒しやすい。
 SMGで100キルの時にお世話になるであろうSMGである。

・P90 TR
 50発ばら撒けるけどクソ威力なのでどうにも使い難い。
 HS狙う暇があったらどてっぱらに打ち込む派の俺には向いてない。
 上級者向けだが使ってる奴は決して上級者ではないという事だ。

・AS-VAL
 サプ付きのオモチャみたいな銃。
 2秒でマガジンが空になる。

・MP-7
 MoHではハトさんが良く使っていた。
 MF3ではってか?知るか!性能?普通。

・PP-19
 なにこれ割り箸で作ったの?輪ゴム飛ばすの?
 って感じの見た目が嫌い

・M5K
 SMG100キルを達成すると使える。
 拡張マガジンが無いと話にならない。何でこんな極端やねん!

(オマケ)

書く事が無いので自分の兵装を晒す。

突撃兵
・AN-94 (コブラ・ヘビーバレル・フォアグリップ)
・SCAR-L(コブラ・レーザーサイト・アンダーマウント)

工兵
・SCAR-H(アイアン・レーザーサイト・フォアグリップ)
・M870CS(ホロ・拡マガ:フレシェット弾)
・EODボット
・ジャベリン

援護兵
・PKP ペチェネグ(コブラ・レーザーサイト・拡マガ)
・C4

偵察兵
・JNG-90(アイアン・レーザーサイト)
・ソフラム

共通
・REX

好きな乗物
・バギー(轢き殺す為)
・バギー(ダイハードアタックの為)
・バイパー(最近はワントリガーで戦車を無力化できるようになった)
・ジェット機(最近戦車を機銃で破壊できるようになった)
・輸送ヘリ(※ただしハト運転のヘリガンナー時に限る)
・偵察ヘリ(※ただしハト操縦の修理専門に徹した時に限る)

嫌いな乗物
・ハボック(ウェーブレース64の緑のデブみたいに愚鈍だから)
・LAV(横の窓から景色を見るのが不快)

最近のトレンド
カスピアンのコンクエストでチケットが少なくなると一番大きい鉄塔が倒れる。
その際に鉄塔の倒壊に巻き込まれて死ぬこと。
夢に出てきそうでドキドキワクワクする

最近腹立ったこと
ラッシュで300チケットとか言う超理不尽な部屋に入ってしまったこと

最近スカッとした事
そんな部屋で防衛側の時に勝利した事。つーか昨日の事である

最近かわいそうに思った事
対戦相手とかのPSステータス画面に
『無言でフレンド申請お断り』とか書いてるのをみた事
俺が友達なってあ~~~~げないwwwwwwwwwww

最近のエピタフの趣味・目標
・BOB:凸砂が上手くなりたい(JNG-90で)
・ハト:EODボットのマスタードックタグが欲しい(そもそも存在が不明)
・ペロ:ヌーブ狩りしたい
・レヴィ:BF3のプラチナを獲りたい
・ノワール:とりあえず色々使ってみたい
・たいち君:ムラさんを納刀したい

最近ホットな話題
・ムラさんがイイ男説
・たいち君がホモ説(濃厚)
・HUBの本名
・レヴィさんの素顔
・アーシャのアトリエ
・ムラさんの抜刀術(居合ヌキ)
・たいち君の納刀術

ムラさんは早くスカイプをつなげないと大変な事になるよ。
(主にシモ関係が)

2012年6月20日 (水)

BF3~SCARLET~:神の武器紹介ビークル編

散々書いてきたけど真面目に武器の性能を紹介する。
細かく簡潔に、差別や贔屓無しで書いていく。

事前に言うが俺の乗物に対する認識は低い。
職業:バーチャルフライトシュミレーターには勝てないし
戦車の主砲でヘリを落とす技術も持ちあわせては居ない。

俺は神である。変態ではないのだ。

そして断言しよう。
このゲームは歩兵が一番強い。

戦闘機を叩き落すのは戦闘機ではない。俺達のソフラムジャベリンだ。
戦車をぶち壊すのは戦車ではない。俺達C4ペタペタマンなのだ。

・TOW
 固定砲台。戦車のケツに当てると一発で昇天させられる。(90ダメージくらい)
 グランドバザーで対人攻撃をすると100%粘着されるので気をつけよう。

・センチュリオンC-RAM
 真っ赤バルカン。クソほどにも当たらない。寄るんじゃねぇ的な射撃である。
 開幕から終わりまでずっと乗ってるバカはほっとこう。

・RHIボート
 船。ボートである。カハラグのラッシュでは貴重な機動力であり裏取りビークル。
 座礁させると物凄い勢いで朽ちていく。銃座?期待すんな

・グロウラーITV
 ブーブー。ボンネットに弾薬箱を置いてC4セットするとダイハードカーに進化。
 スピードも中々なので敵を轢き殺すのにも適応する。銃座?なにそれ

・ハンビー
 ハイエース。家族4人乗りが可能な親切設計
 ダマバンドのラッシュ攻撃側で条件が重なると飛翔イカロス号に気高く進化する。

・AAV-7A1アムトラック
 重装甲ダンゴムシ。ポングレ砲と機銃を搭載する鋼の城。
 リスポン位置になるので慎重に運用しなくてはならない
 が超攻撃的な性能のため、前線に出したくなるという悩ましいビークル

・LAV-25
 バザーコンクエでのこいつのウザさは異常である。
 精神衛生上、可及的速やかに破壊する事をお勧めする。
 狭い通路にポンポンポンポンはフリーズの元にもなるので非常に危険

・LAV-AD
 対空ミサイルを出してから本気出す子らしい
 俺は軽装甲系は好きじゃないのであまり乗っていない。

・M1エイブラムス
 この際ハッキリ言っておくと、俺にとって戦車はT90だろうがエイブラだろうが
 全て等しく同一の戦車である。C4を3つ付けて起爆すれば鉄屑なのだ。

・AH-6Jリトルバード
 小鳥ちゃん。レーザーペイント+誘導ミサイルが強力。
 旋回性能も抜群で対人に便利。何処が「偵察」ヘリやねん

・UH-1Yベノム
 輸送ヘリ。
 最近のトレンドは先端にC4をくっつけて敵戦車に突撃して起爆する事
 エアダイハードアタックである。成功率は今のところ20%である

・A-10サンダーボルト
 機銃がゴッツイ威力の戦闘機。
 厳密には戦闘機と攻撃機というカテゴリーがあるけど
 そういう専門的なことはハトさんかムラさんに聞け。

・AHZ1バイパー
 ハボックとの性能差が露骨に違う攻撃ヘリ
 こっちの方が小回りが効くので爽快感が違う。ソフラムジャベリンが天敵

・F/A-18Eスーパーホーネット
 ちょっとデカイから機銃が当たりやすいらしい。
 お空のビークルに関しては攻撃ヘリ以外はチンプンカンプンだ。

・コルネット
 ロシア側のTOW。それ以下でもそれ以上でもない。

・VDVバギー
 バギー。いろんな所でお馴染み。
 神の創造する左手にかかればダイハードアタックカーになる。

・GAZ-3937ヴォドニク
 ボドニク。ダマバンドのコンクエでお馴染み。
 神の破壊する右手にかかればダイハードアタックカーになる。
 ここでもハッキリ言うが、車両は所詮車両である。
 移動して乗り捨てるよりもC4付けて敵戦車を破壊したりして使い捨てる方が良い。

・9K22ツングースカM
 グースカ。初期から今までで安定して強い車両。
 使うルールとマップが限られてるけど異質な強さを発揮している問題児。

・パーンツィリ-S1
 ロシア側の真っ赤バルカン。芋ビークルである。

・BMP-2M
 戦車。何が他と違うんだ?
 俺にとっては全部等しくC4での破壊対象に過ぎない

・T-90
 同上

・Z-11W
 ロシア産の小鳥ちゃん。
 修理しながらの飛行は中々に高耐久である。友達を作ろう

・KA-60カサートカ
 輸送ヘリ。
 ボーっと飛んでても何もうまみが無いのでC4くっつけて敵戦車にダイブしろ

・M1-28ハボック
 劣化攻撃ヘリ
 愚鈍。例えるならウェーブレース64に出てくるデブみたいな挙動
 その他はバイパーと同じだけど鈍いヘリの寿命は短い

・SU-25TMフロッグフット
 機銃がゴツイ。
 だがソフラムジャベリンで落ちる定め

・SU-35BMフランカー
 ハトさんかムラさんに聞こう。

・DPV
 高速バギー。
 この凄い速さで兵士を轢死させる。神の乗物である

・SKID LOADER
 スキッドローター。カタツムリ。神の神聖な乗物である
 宇宙創造の際にこの乗物に神が乗ってきたという伝説がある。
 テーマソングはAKB48で「上からマリコ」

 

・BTR-90
 破壊対象に過ぎない。
 トロフィー目的で乗って後は興味が湧かない。

・F-35
 制動をかけると浮上しながら機銃掃射できる個性的な戦闘機。
 歩兵が抜群に倒しやすくなるし、何より溜まり難いEXPが拠点制圧で稼げる。
 戦闘機が苦手な人はF35で拠点を取ってさっさとアンロックしたらどうだろうか。

 そんな奴見つけたら即SMAWだけどな。

次回、最近CRとSMGを使ってるので上手く紹介したいと思う。

2012年6月19日 (火)

【ガラスの肘】オペレーション・ブラッディーエルボー

6/17(日)15:00頃

肘に違和感が発生。

同日18:00頃

病院へ。
肘関節内に出血が見られる
圧迫されて関節が動かない上に痛い

医者「抜きます」

プスリ♂

痛い。
血が3ccほど取れた。

こんなはずではない。
このレベルの痛みがたったの3cc程度のはずが無い。

何度も経験している俺には異な確信があった。

医者「針が細いので太いのに替えてもう一度やってみる」

ズブリ♂

俺「!(アッーー!)」

超痛い。
だが3CCだ。

この医者ヤブなのか?
こんなはずではないのに。

しかし若干楽になった。

帰宅する。

20:00頃

ペロ・ノワールとBF3で遊ぶ。

当たり前だが調子が出ない。肘が痛いのだ。
無念のリタイア。

22:00頃

肘の痛みがピークを迎える。

どんな体勢でも
どんなことを考えても
どんな呼吸法でも
どこをマッサージしても痛い

痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛いい痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛いイタイイタイイタイイタイイタイイタイ

Photo
肘が今にも破裂しそうだ。

今すぐ肘から先を切り落としてしまいたい。

心臓が血液を循環させる。
全身くまなく命のガソリンは巡っていく。

だがどうだ、俺の肘という部位で明らかに血液が破裂寸前なのだ。

良い事考えた、俺の肘ん中で(ry

全身が寒い
だが脂汗を出す
腕は全く動かなくなり
指先は痺れている
手の平には汗をかき
表面は冷たい

肘が異常に膨れ上がっている。

荒々しい冒険家ならナイフを突き刺して血抜きをするのだろうか?
木の棒を口にくわえて食いしばる感じで。

車の運転など出来るわけが無いので親にヘルプ。

病院に行く。

整形外科の医者曰く

整形「あれれ~こんな所に刺しても血は抜けないよ」

夕方に刺した医者をディスっていた。
いいからさっさと抜いてくれないか。死にそうなんだ。

整形「レントゲンとります」

このレントゲンが第一の地獄だった。

ただでさえフレキシブルさが皆無になった肘を撮影する為に
カッチカチのレントゲンの台の上で手の平を上にしろとかふざけているのだろうか。

この時点でもう拷問である。

怪我人をいじめて楽しいか?
というかこれはもう死体蹴りに近い

だが俺は男だ。声など上げるものか。

=====================

病院の外

母ちゃん「遅い・・・。」

ウギャーーーーーーー!

ウギャーーーーーーー!

J( 'ー`;)し「!?」

=====================

地獄の拷問を耐え抜いた俺はいよいよ処置室に。

最初から極太の針が装着されたシリンダーが俺の神だった。
夕方に刺した箇所とは別、肘の上。
ガンダムで言う所の肘の出っ張ってる部分に

ズブリ☆♂

俺「!(ぐわあああああああああああ)」


今回は見た。

注射器を引かなくても血が7~8ccも逆流してきた。

人間の肘の関節の小さなポケットの中に
先ほどと合わせて10ccも貯まっていた事になる

注射器が引かなくても血が噴射してきたのである。
どれほどの圧力が関節に加わっていたかが如実に物語られていた。

溜まっていた血は粘性が強く
ネトネトして糸を引いていた。まるで鼻血が固まった時のような・・・。
魚のハラワタのような血の塊。行き場を失ってどんどん固まっていったのだろうか

今回は痛かった。
久し振りに痛かった。
俺は出血が止まり難い体質でよくこんな怪我をするが
今回は久々のクリティカルヒットだった。

この痛みに耐えられたという事は、
今後はこれ以上の痛みに遭遇しない限り耐えられるという事。
少し我慢できるという事は永遠に耐えられるという事だ。

多分。

怪我には気をつけよう!

(おまけ~マザースクリーミングinサマー~)

 母ちゃんが聞いた謎の絶叫だったが、俺のではない。

病院の外に声が漏れるはずが無いし、俺は叫んでいない。
さらには俺が行った時には小さな男の子しか居なかった。

外に響くくらいならば俺にも聴こえているはずだし

処置室にもだれも居なかった

つまり車の近くで誰かが叫んだ事になる。

誰 も 居 な い 駐 車 場 で ・ ・ ・ 。

家に帰ってその話を聞いたら爆笑した。

2012年6月15日 (金)

BF3~SCARLET~:神の武器紹介LMG・SR・ガジェット編

散々書いてきたけど真面目に武器の性能を紹介する。
細かく簡潔に、差別や贔屓無しで書いていく。

・M27 IAR
 初期のLMG。初期のお約束、いつものように装弾数が少なくリロードが早め。
 ガチョガチョ鳴らすARみたいな感じ。この反動は俺の魂に響かない

・RPK
 初期武器(笑)である。45発て。威力?普通
 バグで拡マガをつけると100だか200になるらしい。

・M-249(ミニミ)
 みんな大好きミニミ。カワイイ名前だよね。ミニミ。
 物凄い弾幕を張る事が出来るが、あっという間に弾が無くなる。
 反動が高いので拡マガ+バイポッド展開からの制圧がいいと思う。威力?低いよ。

・PKP ペチェネグ
 俺が大好きペチェネグ。カワイイ名前でしょ。ペチェ子。
 ペチェ子は可愛いけどとっても兇悪な威力なんだ。威力34。敵は3発で死ぬ。
 エピタフの神のアタッチメントはコブラ+グリップ+レーザーサイト。

・M240B
 マッシブなLMGである。脳筋過ぎて弾が当たらないとかそういう事は無い。
 ペチェ子より威力が低いけどペチェ子よりは当てやすい。そんな銃。

・M60E4
 ランボー怒りの制圧射撃である。威力は高め。レートは低いけど恐怖の弾幕。
 ダカ ダカ ダカ ダカ ダカ ダカ ダカ ダカ ダカ ダカ ダカ ダカ ダカ ダカ ダカ

・QBB-95
 キュうべぇである。リロードが他のLMGに比べて圧倒的に早い。
 ただそれだけ。そんな使い勝手ならAR持つ。でもC4使いたい。そんな貴方に。

・MG36
 恐怖のバンザイ武器。だがそれは過去の話。BFBC2では強LMGだった
 連射力がビシャーーーっていう感じの。ただそれだけのLMGである

・L86A2
 素敵デザインのブルバップLMG。リロードが何気に早い。
 だが俺にはペチェ子と言う愛妻がいるのだ。君とは付き合えないよ。

・LSAT
 リロードがカッコいい。ジャラジャラ巻きつけて装着!みたいな。
 え?性能?威力?お察しください

・MK11 MOD 0
 マークイレブン。使いやすいセミオートSRである。SVDより若干精度がいい。
 使い方としてはACOG付けて突撃する事をお勧めする

・SVD(愛称:ドラグノフ)
 みんな大好きドラグノフ。これも使いやすい方。
 使い方としてはアイアンサイトで敵のどてっ腹に2~3発打ち込むのをオススメ。

・SV98
 ボルトアクションのスナならこいつが最初になる。
 まぁ普通のボルトスナって感じ。凡。

・SKS
 とっても使いやすいセミオートのSR。発射間隔が短くて装弾数も20くらいある。
 つまりアイアンサイトで敵を蜂の巣にしやすい。狙撃?なにいってんの

・M40A5
 ボルトアクションスナでは安定感がある。ダメージもSV98より高い。(胴体)
 使うと解るが長距離狙撃だと弾道がめっちゃ落ちる

・M98B
 対してこちらは弾道の落ちが緩やか。弾速が早いからである
 相応の狙撃力が要求されるのでアイアンサイトで凸る事をお勧めする。

・M39EMR
 凸れ。そのほうが強い。

・QBU-88
 腰だめ撃ちがセミオートSRで一番精度が高いらしい。
 後はわかるな?アイアンサイトで(ry

・L96
 M40とどっこいの性能。好きなほうを使うべき。
 弾道の落ちはこっちが緩やかなのでこっちの方がちょいオススメ

・M417
 チートセミオートライフル。コンクエドミネで遭遇戦もイケる化物
 使えば解る。お前絶対SRカテゴリーじゃないだろ

・JNG-90
 他のボルトアクションとは違う音がする。ドゴン!
 それだけで存在意義を見出した。俺はこの銃で行くぞ

・M320
 ポングレ。普通のポングレ。それ以上でも以下でもない。意外と当て難い。
 アンダーマウントレールに装着すると動作が速くなる。

・M320バックショット
 ポングレのSG版。M26より使い勝手が悪いけど威力は絶大。
 ちゃんと当てると相手は絶対死ぬ。※ちゃんと当てれれば

・M320スモーク
 忍法煙玉。直撃で相手は死ぬ。なんで煙だまで死ぬんだよという人
 ハト「そりゃ直径10cmの鉄の玉が当たったらポッカキットだろ」
 納得だ。

・M320LVG
 ポングレの時間差攻撃版。純粋にグレを投げてる感じ
 物凄い量のグレネードを投げれる。凄い嫌がらせである。
 ガンマスターの最後ら辺でこれに苦戦するのは俺だけじゃないはず

・M26 MASS
 マスターキー。とんでもない必殺技である。
 こればっかりは規制されるのも頷けるがそこまでして使いたいとも思わない。

・M26 DART
 とんでもねぇ超必殺技
 マスターキーの集弾性をアップした感じ。超痛い。というか死ぬ。やめて!

・M26 FRAG
 火花が散る派手な必殺技。威力はまぁまぁ。
 隠れてる敵の真上とかに撃つと炸裂してダメージが与えられるかも。

・M26 SLUG
 M26にここまで求めていない。地味な子。そして俺は地味目の子が好きだ。
 メガネもあると良いね。巨乳なら尚良い。

・RPG-7V2
 このV2って正式名称なの?RPG-7までが正式だと思ってた。軽量化したらしい。
 ふつ~~~~~~のロケラン。でもSMAWの方が真っ直ぐ飛ぶ感じ。
 多くの人は気付いたと思うけど対人の性能が若干下がった(爆発範囲とか)

・SMAW
 スマウ!リピートアフタミー、スマウ!ワンモア!ペニス
 RPGより真っ直ぐ飛ぶけどアイアンサイトが見辛い。
 この武器にACOGスコープくらいは欲しいと思うのは俺だけじゃないはず

・AS-18 IGLA
 イグラ!リピートアフタミー、イグラ!ワンモア!ペニス
 ぶっちゃけスティンガーと何処が違うのかよく解らんし
 必殺のソフラムジャベリンがあるので初期工兵以外には使われない地味な子。

・FIM-92 スティンガー
 カッコよさなら随一なんだけどイグラちゃんと同じく地味な子。
 そして俺は地味な子が好きだけど使えない子は対象外である。

・FGM-148 ジャベリン
 ジャベ公である。対地兵器だが新の本領発揮はソフラムを使ってから。
 トップアタックはヘリだろうが戦闘機だろうが航空機を一撃で叩き落す。
 戦車にもトップアタックが可能な上にMAVはそのままロックできる。
 工兵の頼もしい武器である。※ソフラムが無いと微妙だよ。友達を作ろう。

・グレネード
 グラナーダ!ぐれね~ど~♪ グレネーーーーーー! お好きなのをどうぞ。

・C4
 神の職業C4ペタペタマンの聖なる武器。
 自己犠牲と爆音のフリーズに竦まない高潔な精神が要求される。

・M15対戦車地雷
 これを踏んだら「あ、ウンコ踏んじゃった」くらいの気持ちで頑張ろう。

・クレイモア
 これを踏んだら「あ、ウンコ踏んじゃった」くらいの気持ちでは済まされないので
 必ずウンコ垂らした奴を制裁しに行きましょう

・M224 迫撃砲

 コンクエストよりもラッシュで威力を発揮する神の神聖な武器の1つ
 芋スナを蹴散らしても良し、設置の際にスモークを炊いてやるのも良し。
 神の祝福を。ゴッドブレスユー!

・医療キット
 弁当箱。前線で働くお兄さんはいつも腹ペコなので配っておこう
 オススメはメトロのB拠点付近だ。モリモリ食ってくれるので弁当屋家業に尽きる。

・助細動機
 電マ。蘇生厨の真の武器。AR?そんなもん飾りです。
 敵を倒してから蘇生しましょう。お兄さんとの約束だ。破ったら殺す。

・リペアツール
 焼き芋機。主な使い道としては回転すし屋で炙りマグロを作れる
 あと意外な事に戦車やヘリなどのビークルを修理できたりも出来る。

・EODボット

 ボット君。殺意の波動に目覚めたウォーリーである。
 Photo

・弾薬箱
 アモー!芋スナのケツに置いて置くと全自動スコアマシーンになる。
 クソの役にも立たない芋スナが一番役に立つ瞬間である。

・無線ビーコン
 パラシュート降下するMAPでは上手い具合にいろんな場所に降りれる。
 カハラグで鉄塔に登ったりも出来るのでマイポジションを探してみよう。

・T-UGS
 モーセン。いまいち役に立ってるかどうか解らない。
 どういう訳か敵のモーセンにたま~にオリハルコン製の超固い奴がいる。

・SOFLAM
 偵察兵の偵察兵による工兵の為の援護武器。
 目標をセンターに入れてスイッチを押してもらうだけの簡単なお仕事。
 絶大な効果を発揮するがスコア的に割に合わない仕事なので良い友達を作ろう

・MAV
 マブ。ブーマー。ハエ並に鬱陶しい。
 ボルトスナならバチコーンと一発で落としてあげよう。
 MAVキルはもはや流行っていないので最近見なくなった。

ガジェットって結構あるのね。
尚、都合によりCRのレビューはお見送りにする。(CRに興味が無い)

次回はビークルを紹介しよう。もっと簡単に。

2012年6月14日 (木)

BF3~SCARLET~:神の武器紹介AR・SG・HG編

散々書いてきたけど真面目に武器の性能を紹介する。
細かく簡潔に、差別や贔屓無しで書いていく。

・M16A3
 弾速が最高に早いので命中率が高いらしい。
 こんな没個性的で普通なARなど眼中に無い。やはりアバカンこそ至高

・AK-74M
 俺の記憶が確かならば初期はこっちが好きだった。
 アイアンサイトが見やすかったという理由で。有名な銃だが初期武器(笑)って感じ

・M416
 高周回の連中が良く使ってる気がする。
 凡な性能のARらしい。それ故に使いやすいんだろう。個性が無い。却下。

・AEK-971
 アップデートでいろいろ変わったが初期のアンロックで気に入ってた銃。
 威力が高い+リロードのモーションがパコッって感じでユニーク。

・M16A4

 M16A3の3点バースト版。ただそれだけの銃。
 バースト射撃はそれだけで個性だがM16という所が気に入らない。

・F2000
 ブルバップ式の近未来的なデザインがそれだけで食指が動く。
 様々なFPSでは不遇の銃だがBF3では高レートでいながら強い部類に入る。

AN-94(愛称:アバカン)
 AEKと同じリロードアクション・2点バーストという唯一のキラリと光る個性
 威力が高いが2点バーストの仕様上、近距離はやはり辛い
 が、愛情をもって使い続けると応えてくれるとてもツンデレな銃なのである

・KH2002(愛称:カイバー)
 3点バースト + COOP解除武器 + 使用者が少ない という3点盛り。
 ファマスみたいな引っ掛けみたいなデザインも面白い。性能は普通。

・G3(愛称:じいさん)
 使用する状況が遠距離だと性能を如何なく発揮する印象。
 THE ARって感じのデザインが渋い。これに倒されるとなんか腹立つ

・FAMAS(愛称:トランペット)
 高威力・高レート・低装弾数一応ブルバップ。
 性能が尖りすぎてて使ってる人が結構いるのであまり使いたくない。

・L85A2
 なんかヘンテコなデザイン。
 性能?レートは低いけどそこそこ普通だったよ

・AUGA3
 ステアーアウグ。ペロが気に入ったらしい。銃の性能?普通だった。
 個性としてはアンダーマウントが出来るブルバップ式。あと超リロード早い

・SCAR-L
 威力は並のAR以下、レートも低ければ反動も高い。故に遭遇戦は絶望的
 が、ちょっと遠目の敵にぶっぱで撃っても殆どブレ無い。コレが強み。
 愛情をもって使い続けると応えてくれるとてもツンデレな銃の素質を感じる

・870MCS
 普通のショットガンだけど他のSGが個性的なので一番質実剛健な印象。
 弱くも無いしメチャクチャ強いわけでもない。上の下か中の上。中距離?ムリ。
 俺はSG使う場合、こいつのフレシェット弾をを選択する。滅多に使わないけど

・M1014
 細い棒みたいなSG。前は弱かったけどアップデートで何か変わったらしい。
 でも普通のSGって感じ。こちらも870と同じポンプアクション。←セミオートだよ。
 ハトさんが好きなSGである。

・SAIGA12K
 サイガ。セミオートのナイスガイ。
 でも別に好きって言うわけじゃない
 レヴィさんがこのSGを好きだったりする。

・DAO-12
 ダオ。通称:小田さん。
 最近やたら使い手が増えた気が否めない強ショットガン
 ペロがすげ~とか、つえ~って言ってた。あっそ。

・USAS-12
 韓国36億年の技術の結晶。
 未だに結構強いのに使うと鼻で笑われる可哀想な武器。

・MK3A1
 何この変なデザイン。めっちゃキモイ。やだあたし・・・惚れちゃった
 でも弱いから却下。性能?劣化USAS。たまに使いたい。

・SPAS-12
 スパス。凄い言い易いよね。スパス!超早口な感じだよね。死ねカス!みたいな。
 ふつ~~~のセミオートSGな感じ。たいち君がアンロックしてお気に入り。

・M9
 普通のハンドガン。
 豆鉄砲である。さっさと物陰に隠れてメイン武器のリロードしよう

・MP443
 同上
 ロシアのハンドガンって鋳造したみたいな感じだよね。

・G17C
 グロッグ。マシンピストルである。
 まぁ需要はそこそこある方だと思う。

・G18
 フルオート豆鉄砲
 縛りプレイしたかったら選択しても良いかもしれない。

・44マグナム
 デカの銃。
 ガルフ警察の警察官はこれかREXを携帯して日夜犯罪者とバトルする。

・MP412 REX(レックス)
 デカの銃。というか俺の銃
 早々に懐刀になったので多分一番付き合いが長い相棒かもしれない。
 ちなみに44マグナムとREXはC4と地雷を爆破できるらしいが怖くてムリ。

・93R
 何故か禁止部屋がある。普通だと思うんだけど・・・。
 同じくSGもやたら毛嫌いする管理者がいる。
 というかランク鯖はそういう規制がゲームの利用規約違反なので辞めましょう。
 簡単に言うと、つまんねぇ事言うなハゲぶち殺すぞ。


なるべく平等にAR・SG・HGを紹介した。
今度はSRとかも書いてみよう。

トロ厨日記:ゾンビマスターS

プラチナとりました。

しかし、全体の84%である。
なぜならば、DLCのブラッドバスアリーナが残っているからである。

初回限定版購入の際にDLはしていたが
当時はまだアンロックされていなかった。

多分モンハンの大連続狩猟みたいなもんだと思うので
100%の真のゾンビマスターを目指していきたいと思う。

それと、BF3の追加トロフィーもコンプした。
個人的に苦行だったのはサブマシンガンで100キルだった。
EODボットで焼き殺すのはペロに手伝ってもらったが・・・。

あとはキャンペーンをハードでクリアしつつ
各シナリオでの特殊条件トロフィーを獲得するだけ。

くくく、久し振りだな。
この感覚ゥーーー!

トロフィーが増えるよ!やったね!

更に月末にはアーシャのアトリエが出る。
7月にはパワプロが出る。
余裕があったらマックスアナーキーも良いかもしれない。

9月にはまたBF3の大型アップデートが来る。

これらとウイニングポストであと1年は戦える。

完璧。

もう今年は何もいらないじゃないか。

と言うわけで未来は明るい。

2012年6月13日 (水)

ムラムラムラさん

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, も、もうしわけございません…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

昨日は普通にBF3で遊んでいた。
MGO最終日(フリー・オートマ)という事で最近はINしていなかった
懐かしいメンツがPS3をつけてMGPで遊んでいるようだった。

BSさんにお誕生日メールをスカイプで送っていたのを気が付いたらしく
前回のぱくちょん同様久し振りにスカイプで話した。
ジマさんも話した。

BS「お久し振りです~」←凄く小さい声
BOB「お久し振りです!」
ジマ「ひさしぶりですねー(暴)」

BOB「BSさん!」

BS「はい?」

BOB「なんで社長の頭の上にチョロQが交通事故起こしたブレーキ痕があるの?」

話のネタになるだろうかと思い
フェイスブックに上がっていたハトさんたちのオフ会の様子の写真を見せたら

BOB「これね、レヴィさんです。」
アスカさん「想像してたのに似てるかもw」
BOB「【拡散希望】」

とかチャットで遊んでたら

レヴィさんが「ちょw晒さないでYO」と何を今更感漂う発言をしてきた。

ハト「画像上げるっていったじゃないの」

レヴィ「そんな事聞いてまへんで」

ハト「なんやて!?」

BOB「俺、普通に許可ありだりと思ってたのに」←ちょっと動揺している

寝耳に水どころか寝耳にアトミックバズーカである。

真相はこうだ。

ハト「写真とるよ~」
Mまさ「ウェーイww」
T島「ウェーーイww」
レヴィ「キュアピース☆」

カシャッ

                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ ‘/><  ` ー─ ‘ ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐’  ※イメージ画像
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl

ハト「この写真フェイスブックに載せよう」
むらM「おkwww」
寺S「おkwww」

レヴィ「キュアピース☆」←聞いて無かった。

こういう事だったのである。
レヴィさんもビックリしたのだそうだ。

フェイスブック上のレヴィさんのご尊顔は消えるらしい。
う~む。勿体無い。

(本編)

さて、ムラさんに謝らなければならない。
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, も、もうしわけございません…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`


昨日、スカイプの人たちが一人、また一人と減っていき
最後にBOB、ハト、ペロ、たいちの4人になった。

ふと気が付くと俺の携帯にたいち君からメールが着てた。
ああ、しかもGメールじゃないのかよとかいってて

ハト「そのメールアドレスをホモサイトに貼り付けてみよう」
BOB「いや、Xvideoのゲイ動画のコメント欄が良いかも」
たいち「やめて」

とか喋ってたら
ナニカの弾みでムラさんの話になったんです。

この流れでムラさんが下ネタの対象になりました。

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, も、もうしわけございません…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

BOB「ムラムラムラさんだな。」

BOB「拙者、ムラムラするでござる!」

ペロ「七つの大罪調べたったーで「色欲」だったよね」

ここらへんで一回やめよう、という雰囲気になった。
MGOの懐かしむ話だかなんかに発展しておしゃべりしてたんです。
たいち君の苗字にちなんでアキバ無双とか言って
ただし秋葉原に軽トラで乗り込んだと気に限る。とかダベってて

ハト「ムラさんの抜刀術」

とか言われる。

BOB「拙者、ムラムラするでござる!」

ペロ「もう屈強な漢に見れなくなるだろ!」

BOB「ムラさんがINしたら屈強な漢オンライン!じゃなくなるのか」
BOB「拙者、ムラムラするでござる!」
って感じでムラムラムラさんオンラインって言われるのか。

ダメだ。ここでやめておくんd・・

BOB「ムラさんが抜刀したらヤバイな。」

たいち殿、いいケツしてるでござるな! 的な。

ハト「超高速の抜刀術に勝てる気がしない」

BOB「超高速の納刀術で対抗するしかないな。」

4人「アーーーハハハハ」

BOB「酷いなこの話。発想が下ネタのおっさんだよ」
BOB「とても20代のヤローのする話じゃないぜ」

やばい。止まらない。

BOB「拙者、●●でござるっていうのやめよう。腹が痛い」

ハト「武者ならやっぱり槍だよな。」

BOB「ああ、トンボきりとか」

ハト「ゲイボルグとか」

BOB「ゲイ掘るグ」

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, も、もうしわけございません…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

BOB「○ち○○侍」

4人「ゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwwwww」

ペロ「くだらねぇーーーーーwwww」

BOB「もう最悪だ」

たいち「最低」

ハト「ナニコレ」


BOB「
ここ数年で一番ゲスい話をしてるな」

あまりにも罪悪感が残ったので

ここに正直に記載し

そして謝罪します。

お口直しに美しい男の写真をご覧下さい。

Mgo

2012年6月12日 (火)

BF3~SCARLET~:おつかれMGO

MGOが遂にサービス終了した つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 ←

4年か。長かった。俺は2年でリタイアしたけど。
こないだ長超超久し振りにぱくちょんとノワールとスカイプで話した。

全然変わってなくて安心した。
MGOがクソゲー化してたと聞いてたので荒みまくってたらアレだなとか思ってた。

MGOオフ会的な東京のアレに参加してきた時のアレな写真集を見せてもらった。
ぱくちょんのスカイプのサムネイルに映ってる奴がぱくちょん本人だと思ってたら
MGOのフレンドらしい。何故そのチョイスなんだ・・・?

一方でノワールとぱくちょんのご尊顔を拝見した。

普通。

ポケモンのタイプに例えるなら

ぱくちょん=みずタイプ
ノワール=かねタイプ

って感じかな。



とうとうたいち君がプレミアムを買ったらしいが
飲み会やらなにやらで忙しい様子。
参戦が確定してるからには楽しみに待ってるしかない。

そして昨日

なんとノワールがBF3で遊んでいた。
早速誘ったが

ノワール『今日、MGO最終日なんですよ』

え?まだやってたの?

という事で昨日初めて最終日だと知ったのであった。
つーかBF3買ってきただけであろうか。
プレミアムを買うと漏れなく特典が得られるので購入をお勧めする。

ノワールとってははした金に過ぎない5000円である。
ノワールにとっての5000円はもう道端に落ちてる軍手みたいな価値なのである。
軍手如きでお得感が出るのは今しかない!買うんだマジモンマン!

金で思い出したけど、こないだ手伝ったトロフィーの件で
レヴィさんに請求を出そうと思っています。

        御請求書

トロフィーお手伝い   1.0  H   5000
難易度ハード      1   式   2800
特殊条件トロフィー   3  箇所  3000

          小計          10.800
          値引          +89.200
          合計         100.000
        会心の一撃      ×2.5倍
         総合計      ¥250.000-

今月中に振り込まないと警察を呼びます。

なかなか楽しくなってきたBF3。
理想としてはここにグリップさんとぱくちょんが来れば文句無し。

BFは良いぞ~
CoDみたいな反射神経ゲームじゃないし
乗物はいっぱいあるし
武器もたくさんあるし
敵は弱いし。

今年はBF3とMoHWFで決まりだね!

(本編)

昨日はペロと遊んだ。

ペロの会社の後輩的な人がBFに参戦したという事で
スカイプはしなかったもののTDMやらラッシュやらコンクエで遊んだ。

ペロ「俺達が神レベルだと吹き込んできたからヌルい事できんぞ」

BOB「!?」

いきなりハードルを上げやがった。

しかし気が付くといつものようにワンツーフィニッシュだった。

尚、試合には負けた模様。

2012年6月11日 (月)

最近のホットスポット:山形県~俺とサッコの暇人会話集~

俺の住んでいる所は秋田県の県南である。
お隣の山形県には車で1時間ほどで行く事が出来る。

秋田市にばかり遊びに行っていたが
最近は酒田市に遊びに行くようになった。

通り道には象潟のお婆ちゃんの家があるし、
超美味い焼き鳥屋もある(マジで美味い。)

酒田市には何があるのかというよりも
何を目的で行くのかというとズバリ食い物である。

銀華飯店という店が国道七号線沿いにあるんだけど
この間は土曜日、
透がパチンコ屋で時間をくって付いたのが3時過ぎ
昼までのラストオーダーが3時だったので食えず終い
(ちなみに夜は7時からという有様)

散々待たされて腹が減った末のこの始末に心が荒みまくった

とんかつ屋で食おうとしたら準備中だった

サッコ「準備中って書いてるじゃねーかハゲ!!!」

胃袋が空っぽだと人は鬼になります

妥協して入ったラーメン屋は物凄くしょっぱくて失敗した。
ぶっちゃけ美味しくないというよりは失敗した。

そして昨日は日曜日。
こないだ(上記)のリベンジという事で11時に出発。
透は試験だかなんだかの都合でサッコと二人で行った。

日曜日:定休日

迂闊だった。
大衆食堂なら日曜日はやっていないんだ。
いくら国道沿いとはいえ、店の人が休む日くらい把握しておくべきだった。

こうして俺達のリベンジは散々な結果に終わるのであった。
妥協して入ったラーメン屋はたいしたことが無かった。
ハズレばかり引きやがる。

暇潰しにパチンコ屋に入り、夕方入ったうどん屋は大当たりで超美味かった。

食い物の店は外観ではない。
人の多さで決まるのだ。

「空いてるから」という理由で入ってはいけない。
美味しいからこそ人が集まるのだ
人が集まる場所に美味しいものがある。

ラーメン屋に入ったら客と店長がおしゃべりしてて
俺達のラーメンを片手間のように作って
作り終わってからも喋ってた。

その態度が気に入らなかった。
もう二度と入る事は無いだろう。

 
 

(会話集)

BOB「雨降って来たな~」
サッコ「ああ」
BOB「俺未だに雷嫌いなんだよ」
サッコ「まだ!?」
BOB「ダメだ」
サッコ「俺天気悪い日なんか海行ったりしてたぞ」
BOB「信じらんねぇ、ジジイなら死亡フラグだぞ」
サッコ「ワクワクするだろ」
BOB「少年か」
サッコ「少年だ」
BOB「26だぞ俺達」

サッコ「晴れてきたな~」
BOB「やっとか」
サッコ「俺小学生の頃空ばかり見てたわ」
BOB「おめぇもペロみたいなこと言いやがって」
サッコ「ボーーーーッとみてたわ」
BOB「少年か」

サッコ「これくらい晴れた感じが一番好きだな俺は」
BOB「俺も雲ひとつ無い位のアレが一番だな」
サッコ「絵みたいで感動するわ」

BOB
「感動か。芸術家の絵って言うのは感動するって言うけどアレって絵に感動するのかな、芸術家の絵って言うのは感動させる為にかいてるのか、それとも芸術化が感動した風景を見せたくて描いたものなのかの違いが良くわからないな。ピカソとかよく解らない絵はアレって完全に脳内の解釈で書いてる画像だろ?アレで感動するか?すげぇかもって思うけど俺にはよく解らないな。絶景の風景を見て感動したたまたま画才を持ってる芸術家がそれを書き記したものを絵画って言うんじゃないか?俺はそう思うね。それをみて嗚呼凄い良い絵だなとか思うのが普通なんじゃね?感動って言うのは涙が出るとかそういう意味ではないだろ、やっぱ凄いって思ったり何かしら心が動く、そう、感情が動かされるからこれすなわち感動って言うんだよ。な?サッコ」

サッコ「ああ」

BOB
「な?そうだろ?そう思うよな。前にも話したことがあるけど人の夢って書いて儚いって言う字があるけどアレって「儚い命」とか言う使い方じゃないと思うんだよ。動物って夢を見るだろ、犬猫も夢見るんだけど夢の内容を伝える事は出来ないし、犬猫同士でもそんなんやってないだろう?夢って言うのは人同士でしか伝えたり伝わったり出来ないんだよ。今朝見た夢って言うのを性格に伝える事が出来るか?多分ムリだろ?将来の夢とかそういう漠然とした創造とかって言う意味合いよりもむしろこっちが真の意味に理に叶ってると思うんだよ。どうしても夢を思い出せない。上手く伝えられない。そういうアレこそが人の夢って書いて儚いって言う字の意味だと思うんだよ。な?サッコ」

サッコ「ああ」

BOB「AKBの総選挙見たか?」
サッコ「いや。」
BOB「つーかAKBで知ってる子とか数えるくらいしか知らないんだよ俺」
サッコ「俺も全く解らん」

BOB「マエアツだろ、大島優子だろ、コジハルに、まゆゆに鼻にんにくだろ
    板野ともみ、指原、高橋みなみ、あとガチャピンみたいな奴とか」

サッコ「良く知ってんじゃねーか」

BOB「大島優子って1位になったけどかわいいか???」
サッコ「いや全く」
BOB「コジハルとかシノマリがかわいいと思うんだけどどう?」
サッコ「顔が出てこない」
BOB「最後にあっちゃんが出てきたときはあ、カワイイって思ったけどな」
サッコ「ふ~ん」
BOB「ちなみにウイニングポストでまゆゆって言ってたの、AKBからとったんだよ」
サッコ「ほほう」
BOB「まゆゆって一番最初に覚えたんだよ」
BOB「ちょっとアゴが尖ってるからアゴゴって言われたのを2chで見たんだよ」
サッコ「あごごww」
BOB「ちなみに肌を黒く塗るとラミレスにそっくりにになるからラミミって呼ばれてた」
サッコ「らみみwww」
BOB「まぁ2位になったし気になる子だったからちょっと嬉しいかも」
サッコ「全く顔がわからないからなぁ~」

BOB「まゆゆは2位でツインテールって覚えとけ。鼻にんにくはデカっ鼻で解る」
BOB「シノマリはこけしみたいなショートカットで直ぐ解る」

サッコ「誰か一人コレだ!って言うのが居ないから覚えられねーよ」
サッコ「すっごいかわいい子がいるわけじゃないしな」

BOB「そりゃそうだろ」
BOB「48人の美人の中から選ばれるような内容じゃないんだぞ」
BOB「でっかい虫かごの中から質のいいカブトムシ探してるのと一緒だからな
サッコ「うはwwww」

BOB「あ、コイツちょっと他より角が長いじゃん。みたいな」

BOB「一匹だけヘラクレスオオカブトが居るって言う話でもないしな」

BOB「ちなみに武藤は乃木坂46にハマってるらしいぞ」

サッコ「誰?」

BOB「さぁ?」


 
 
 
 

 
 オチなんてない。

BF3~SCARLET~:ゴッド分隊

Photo

神はまず最初に全知全能な火を創造した

一つの口から吹かれる二つの火はこの世の全てを焼いた
その火はアバカンといわれた

神は第一のラッパを吹いた

神の第二の神聖な武具の体現が起きた
神の名前のスペルの7割が刻まれた聖なる宝具である

次の全知全能な神と結託した

第二のラッパを吹くと

時に光り輝く鳩に姿を変え
哀れな愚民を導く神が仲間に加わった

月に武神と謳われし神が居た

第三のラッパを吹くと

空を駆ける戦闘神が仲間に加わった

無敵すぎてレモンティー噴いた

神々の軍団が完成した

 エピタフ黙示禄第2章4節より抜粋

(本編)

今日は神(俺)の独断と偏見で仲間の神々(フレンド)の能力を
5段階評価で羅列させて行こうと思う。

※表の見かた

C<<B<<A<<<<S≦SS

攻撃力:キルの数、打ち合いの強さ
防御力:デスの数、死ににくさ
制圧力:スコアの稼ぎ方の上手さ
人類を導く力:エース分隊の比率の良し悪し
天罰の威力:INして逆境からの勝率
全知全能度:兵装の使い分けの上手さ
神ランク:暴言レベル

・BOB
 属性:神 いわゆるゴッド
 武器:神が創造した火(アバカン)・神の名を冠する火(SCAR-L)
 攻撃力:SSS
 防御力:S
 制圧力:SS
 人類を導く力:SSS
 天罰の威力:SS
 全知全能度:S
 神ランク:SSS

神いわゆるゴッド
常世の神であり唯一絶対神
慈愛に満ち溢れ人類を導く宇宙の羅針盤の体現
神々の軍団の中心格でありアポカリプスナウ(ソフラム)の執行者である
バッタが嫌い

・ペロ

 属性:神 いわゆるゴッド
 武器:神が創造した火(アバカン)
 攻撃力:SS
 防御力:SSS
 制圧力:S
 人類を導く力:SSS
 天罰の威力:SS
 全知全能度:S
 神ランク:SSS

神いわゆるゴッド
常世の神であり唯一絶対神
神眼による穢れた者達への罰を下す宇宙の断頭台の体現
神々の軍団の中心格でありラグナロクデイ(ジャベリン)の執行者である
バッタが嫌い

・ハト

 属性:神 いわゆるゴッド
 武器:神殺しの刃(ナイフ)
 攻撃力:SS
 防御力:SS
 制圧力:S
 人類を導く力:S
 天罰の威力:SSS
 全知全能度:SS
 神ランク:SSSS

神いわゆるゴッド
常世の神であり唯一絶対神
叱咤の嵐で罪人の咎を断罪する恐ろしい翼の体現
神々の軍団の中心格でありシップオブジノア(偵察・攻撃ヘリ)の執行者である
バッタが嫌い

・ムラ
 属性:戦闘神 いわゆるファイテングゴッド
 武器:神の影の大翼
 攻撃力:SSS
 防御力:SS
 制圧力:SSS
 人類を導く力:SSS
 天罰の威力:SS
 全知全能度:S
 神ランク:S

神いわゆるゴッド
常世の神であり侍の神・益荒男・武将髭・胸毛・刀・薙刀の神
宇宙を調和を乱す物の怪を神の名の下に成敗する翼の影の体現
神々の軍団の中心格でありエクセリオン(攻撃・戦闘機)の執行者である
バッタが嫌いかどうかは神のみぞ知る

・レヴィ

 属性:神?いわゆるゴッド?
 武器:しらね
 攻撃力:SS
 防御力:SS
 制圧力:S
 人類を導く力:不明(神々の分隊でしか行動しない為)
 天罰の威力:不明(絶対に一人ではBF3で遊ばない為)
 全知全能度:不明(トロフィー目的以外では兵装を変える事は無い)
 神レベル:S

神いわゆるゴッドかもしれない
常世の神の翼を落とす破壊神
唯一絶対神ゴッド・オブ・ハトのシップオブノアを神タックルで落とす邪悪の化身
神々の軍団の外枠でありユダアタック(バッドラック)をする暗黒神
バッタが嫌い

・たいち
 属性:農民
 武器:しらね
 攻撃力:さぁ?
 防御力:どうだろ
 制圧力:知るかよ
 人類を導く力:あるわけねーだろ
 天罰の威力:神じゃないし
 全知全能度:はぁ?
 神レベル:皆無
 神の祝福度:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS

人間にしてはよく頑張ってるほう。
神の所業:C4ペタペタボンバーマンが使える神業級の職人(マエストロ)
バトルログでは神分隊にいるので勝率がメチャクチャ高い。
まさに神に愛され系のシロコロホルモン系男子である
バッタは見たこと無いと思う
というか折角BF3つけたんだから神会議(スカイプ)に来いよ~

(おまけ)

昨日、久し振りに俺・ペロ・ハト・ムラの4人分隊で遊べた。

この分隊は非常にバランスが良く
キル方面では文句無しだし
ビークルではヘリも戦車も戦闘機も信頼度高いし

ソフラム+ジャベリンの連携もバッチリだし
メトロの完全勝利っぷりは自画自賛だった。

敗北を知りたい。

正真正銘のエース分隊なのだ。

たいち君が長い間メニューだったが、

俺達と同じ様に多分プレミアム経由でフリーズしたんだろうなぁ・・・。
今度遊ぼうぜ!

それにしても何この記事。とても疲れた。
なにこの解り辛い言い回し。厨2用語集みたいな本売ってた気がする。

2012年6月 8日 (金)

俺のストレス100選

1.前の車が遅い
2.前の車のせいで赤信号に捕まる
3.装飾がチャラくて大音量のBGMでマフラーから爆音が響く軽自動車。
4.上記の車に乗ってる初心者
5.むしろ貼ってある初心者マークにも腹立つ
6.夜中にバイクかっ飛ばすドアホ。
7.これからの季節増える夜中にロケット花火打ち上げるカス
8.蚊
9.会社に慣れてきてちょっと砕けた口調になる新卒の若造。ぶっ飛ばすぞ
10.親父のセルシオに乗ると夏なのに静電気が走る
11.スマホのGPSの起動の遅さ
12.BF3でボイスチャットで悪態つくやつ。スカイプでやれ
13.BF3でぼっちなのにボイスチャットでつぶやくやつ。友達できねーぞ!
14.BF3でアンロックの為に無差別に蘇生してくるドアホ
15.BF3でC4仕掛けてひたすら待ってる基地外
16.おばちゃんの乗ってる車
17.50以上のおばちゃんの乗る車には高齢者マークつけろと言いたい
18.制限が30㌔の所で60~70出す若いねーちゃんも顔面パンチしたい。
19.つーか会社の老犬が去年刎ねられて死んだ。絶対殺す
20.刎ねた後に謝ってくれたら許したのに逃げやがった。腹パン600回で。
21.右肩から上腕にかけて肉離れになった。
22.近所を徘徊する身障者(頭の方の)の行動が怪しすぎて不穏
23.さっさと施設にぶち込めといわざるを得ない
24.何故俺の家の近くとペロの家の近くは多いのだろうか。
25.山本太郎関連
26.韓国人が日本人をディスってる系のネットニュース
27.韓国が日本をディスってる系のネットニュース
28.韓国が起源を主張する系のニュース
29.イケメン韓国スタッフのショップを紹介←山Pクラスからイケメンって呼べ
30.少女時代が好きで何が悪いねん!死ね!
31.ステマって結局なんなんだよ死ね!
32.生活保護貰って仕事しないでパチンコ行ってるダニ共。
33.むしろ俺も欲しいわ!ナマポ
34.河本が悪くないとか言うマスコミ。何処がセーフなんだ?
35.刺青入れてる公務員のアホ共。全員顔晒してからクビにしろ
36.あれこれ口出しする真面目系クズ
37.お前は真面目系クズじゃなくてクズ系統の真面目君だ。
38.パフュームのあ~ちゃんが好きで何が悪いんだコラ
39.AKBであっちゃんが可愛いって言って何が悪いんだコラ
40.合わせる努力をしないで「合う・合わない」で決めるドクズ
41.居場所が悪くなると居なくなるコミュ障
42.結果、知り合いの輪から外れた場所で新しい輪を形成する。
43.入らない子どころかオワコン化している。お前もう会社にくんな
44.友達の友達は友達。友達の知り合いは他人だボケナス
45.サッカーのニュースというか松木安太郎
46.俺の打つ台だけ1/308じゃなくて1/699な気がする
47.(´・ω・`)←この顔文字が最近ムカつく。分析した結果、眉毛が原因だった
48.つーかそれ終わったら今度は何処行くの誰と遊ぶの???
49.んなもん俺の勝手だバカヤロウ
50.今だから言う。レッド何とかのジョニーは死ね!レッドラムは生きろ!
51.でもリタヘイワースは滑っててアイタタタタだったからそれも含めて生きろ!
52.思い出したらまた腹立ってきた。
53.福岡さんのMGOフレンドはクソガキばかりで当時ペロと一緒に超憤慨してた。
54.でも福岡さんは大好きだったから余計にストレスが貯まった
55.ゲームでストレス貯めさせんな!
56.俺がMGOリタイアした時の俺はまだ楽しいけどみたいな雰囲気
57.お前の周りにはそんな状況になるくらいの親密な人が居なかっただけだ。
58.いろんな人と遊んだし、仲良くなったが、離れる人もいるという切なさ。
59.外人お断りの中、外人を演じた変なやつ
60.ついったー=バカッター
61.飲酒とか無免許自慢するアホって本当に人間なのか?
62.つーかわざとやってるんじゃないの?ってくらいツイッターはバカ発見機になる。
63.もしかしてツイッターはバカがやるコンテンツなんじゃねーかと不安になる
64.ツイッターといえば地震の時に「ヤシマ作戦」とか言ってたやつ死ね
65.なんでもかんでもダジャレっぽく関連して拡散して来た奴全員人体発火しろ
66.カスみてーなツイートすんなって言ったらフォロワーから外すバカはくたばれ!
67.そうやって被災地以外の所でかすり傷を死ぬまで舐め合ってろ!
68.俺は募金したぞ!100円
69.TVの韓国ごり押しUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
70.100歩譲って音楽はいい。J-POPもK-POPも等しくクズだから。
71.音楽がクズだからダンスに注目すると韓国はとても良い。日本頑張れ
72.そこで洋楽を聴くと「嗚呼…」って思う。クズはクズなのだ。
73.大体、韓国人が日本語で歌うのも今一納得がいかない。
74.かと言ってハングル語の曲なんか聴きたくも無い
75.お前等「さしすせそ」が「たちゅちゅちゅちょ」って聴こえるんだよ!
76.なんで韓国男性ボーカルは発音が今一なんだ???死ね!
77.本気出せばブラックビスケッツ(懐)のビビアンくらいになれるだろ!
78.アグネス・チャンはいつになったら日本語完璧になるんだよ!クソババア!
79.お前の家の椅子の金箔はがして換金してユニセフに募金しろ!
80.パチンコ屋でボタンをガスガス叩きつづけるババアなんなの?
81.スロットの停止ボタンを全力で殴るジジイなんなの?
82.どうしてパチンコ屋にはキチガイが沢山居るの?公共の場だよ?一応
83.こないだ1000円入れる所に中々入らなくて発狂してる身障がいて戦慄した
84.隣いいる奴のタバコの煙が纏わりついてきたら殴り殺していいレベル
85.つーかタバコ吸ってるやつは全員地球上から消えろ
86.ガム食いながら話し掛けてくる奴も太陽系から出て行け
87.物食ってる時にクチャクチャするやつは銀河漂流刑に処す
88.休日にインターネット契約関係で電話かけてくる業者は大雪山おろししたい。
89.中古車・重機関係の引き取り業者は多分300回は断ってるのに電話してくる。
90.俺のときだけ赤信号が長い
91.俺のときだけ青信号は待ってくれない
92.横一列に並ぶ学生はそのままボーリングのピンに見立てて車でストライクしたい。
93.ジジイ・ババアは労ってやりたいがクソジジイ・クソババアは死ね
94.夜のコンビニで全員灰色のスウェットファッションはどうかと思う
95.すき屋でバカ騒ぎすんな焼肉屋でやれ貧乏人ども
96.「吉野家の方が美味い」「すき屋のが美味い」どっちも同じだボケ共
97.あと4つが思いつかなくて腹立つ。
98.今日は怒りを綴る日なのに比較的穏やかで荒み成分0なのが腹立つ。
99.サンドイッチ買ってきたらレタスの固い芯だったクソッタレ!
100.セブンイレブン秋田に来るのが遅いんだよ!くそっくそ!
101.会社の軽トラがボロ過ぎて腹立つ
102.社員がそれに文句言ってて腹立つ
103.会社で新車のハイエース買ったらそれに乗せろとか言ってきて腹立つ
104.お前等に買ったんじゃねぇ。会社に買ったんだアホンダラ
105.まったくもって腹立つ
106.意味もなく腹立つ
107.巨人の監督は原辰徳
22

2012年6月 7日 (木)

BF3~SCARLET~:神の第二の神聖な武具の体現

ペロ「この武器しっかり当てればつえーな!」

しっかり当てれたら何でもつえーだろ・・・(挨拶)

おはようございます、BOBです

プレミアムを満喫しております。
デッドアイランドのトロフィーもあとは
Lv50到達、5%以下で医療キット【大】、4人でACT1クリア(あと2人)だけです。
なかなか寺島と遊べないので
一緒に手伝ってくれてる寺島の負担を減らそうと気合入れたら全クリしてもうた。

ウイニングポストも
牝馬三冠の馬の仔がニューヨーク牝馬三冠(トリプルティアラ)を獲得。
4歳年末時点でGⅠ12勝だったが下降気味だったので引退。金の殿堂入り。
ダート馬だったので日本で親子2代で牝馬三冠は取れなかったが
部隊をアメリカのダートに変えての牝馬三冠を成し遂げた。
こっちの方がドラマがあるじゃないかと思いたい。
こちらのトロフィーはゆっくり集めたいと思います。

BF3のプラチナはキャンペーンのみを残しているので
追加パックの分はゆっくりでいいかもと思ってはいるけど
出来れば欲しいじゃない?
という事でアンロックに勤しむここ最近なのです。

個人的にトロフィーよりも期待が大きいのが新武器である
中でも待望の『SCAR-L』は待ち望んだARだった。
BFBC2でも工兵でよく使ってた。
つーかBFBC2ビークルゲーで工兵ゲーだった。
基本はトレーサーつけてRPG祭りだった(懐かしい・・・)
銃はアクセサリーみたいな感じだった。まぁ最後はA-91使ってたけどww

ようやく!
メイン武器として!
アバカンの後釜として!
SCAR-Lが手に入ったのである!!

(入手の経路)

BOB「あ~ポングレで20キルは終わったけどグレで15キルはめんどいなぁ~」
ハト「ラッシュとかだと楽なんじゃね?」
ペロ「ラッシュラッシュラッシュラッシュなんでもいいラッシュラッシュ早くラッシュシュシュshスhス」
BOB「待て」
ペロ「待てねぇ」
通常レヴィ「あうあうあー」

ラッシュ部屋にいく。
人が居ない。
TDMにいく。

BOB「レヴィさんTDMで談合しませんか?あと4キルなの。」←地味に頑張ってた
男前レヴィ「いいですよ(キリッ」
通常レヴィ「あれぇ~チーム移動できな~い」
ペロ「このダオ!DAO!うっぜダオダオダダオヅアダトjfくぃhqぶち殺すぞあqswd」
ハト「テレテー♪ズブリ」

BOB「わーい!やったー!レヴィさんありがとう!」
男前レヴィ「どういたしまして(キリッ」
ハト「この武器は良いな。」←新砂
ペロ「TDMなんてくだらねーぜラッシュアrッシュラシュサウアh;」

(ちょいオマケ)

ラッシュに行く。

BOB「バイパー!」
ハト「GO!」

ドゴォ!

Aa_1339035469259

BOB・ハト「えっ!?」

やらかしレヴィ「えへへ、今のはわざとじゃないですw」
←1ヶ月ぶり5回目

BOB・ハト「またお前か」

味方のケツを掘る男:レヴィさん。
離陸直後にどうやったらわざとじゃなくぶつかれるんだよww
まぁ素でこういう事をしちゃうのは周知なのでした。

(本編)

存分にSCAR-Lを使いたい時に丁度よくコンクエのメトロが来た。
敵も味方もドNOOBだったのだがそんな中SCAR-Lはそこそこの動きを見せた。
発射レートが結構遅い気がするけど攻撃力はまぁまぁって感じ。
反動は普通・・・・?フォアグリップあれば問題なし
M26が修正されたらしいので堂々とM26フラグを使ってみた。うむ。微妙だ!

敵がB拠点横のロッカールームに超固まってたので蹴散らしたら
その時だけで1000点もスコアが稼げた。

このAR凄いよぉー!流石SCAR-Hのお兄さん!

いや、兄貴なのかどうかは不明だが
THE・好きな武器という補正が露骨にブーストされる。
いつも以上に丁寧に狙うし、いつも以上に敵をぶっ殺したくなる。

お前は今日から俺の息子じゃ!

ガハハ!ホレ!ホレ!ワシのSCAR-Lちゃんを舐めんかい!ズガガガガ

超堪能したので一旦終了。

風呂上りにもう一回ハトさんと遊んだ。
適当に談合でもしようかと思ったらホストに強制チームシフトさせられた。

ハト「やべぇ!神(ホスト)の怒り食らった」
BOB「そんなんだから人がいねぇんだよ!ボケ!」

FPSをすると口が悪くなる俺は(と言うか全員)抜ける。
GULFのラッシュの橋の下で延々とハトさんをナイフで屠る作業が始まった。

ハト「アッーーー!」

ハト「アッーーー!」
ハト「アッーーー!」
ハト「アッーーー!」
ハト「アッーーー!」
ハト「アッーーー!」
ハト「アッーーー!」

う~んこのナイフカッコいいな。絵がオレンジ色なんだ。
とってもメランコリック(謎)

全然関係の無い談合
何処まで長距離HSが出来るのか実験。をしてみた。

被検体は俺。狙撃者はハトさん。

MAPはカハラグのラッシュ。
俺は攻め側で空母の戦闘機の滑走路の一番後ろで伏せている。
ハトさんは防衛側の山の上。

何度か弾の落ちる角度やHS以外で死んだりとかもしたけど

         ∧ ∧
        (・∀ ・) <オッケー
         ノ(BOB)ヽ
         <  >


        `゙`・;`'  バチュン
         ノ(  )ヽ
         <  >



         __O)二)))(・ω・`) <700m越えました。
   0二━━ )_ハ ト_)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく

正確な距離は忘れたけど720~760mくらいの超長距離狙撃が成功した。

芋スナの所業だが、100~200なんてショボいだろ?
芋スナが馬鹿にされてるけど

「750m先の頭をぶち抜けるぜ?」

って言われたら惚れるだろ?芋スナKAKKEEEEEEEってなるだろ?
この芋スナうぜぇなって思われてステータス除かれた時に
最長HS距離が750とかだったら逆に敗北感を植え付けれるだろう?

そういうことだ。

目指せ1km!

※MoHの爪楊枝の先っぽ狙撃より難しいです。弾道が落ちるから。

ということでがんがん遊ぼうぜ!BF3!


(おまけ)

たいち君へ。

お元気ですか。

S.H.S.K.(社蓄生活)は捗ってますか。

最近ツイッターで顔を見るけどもっと見せても良いんやで。

キン肉マンってお前・・・・。

プレミアムは5000円だけど超楽しいです。

でも時間がマッハで進むよ。

キン肉マンのテーマってお前・・・。

早く来るんだ。

2週間前から遊べる特典付きで更に全部別で買うより1000円特だぞ!

というか格闘家になった時にかけるテーマ曲が「キン肉マン」ってお前・・・。

つーかブログ更新しろ豚五郎!

2012年6月 6日 (水)

今日吹いたスレタイ

野田首相「南高梅うまっ!うまっ!元気出た。増税する」

女ショッカー隊員「い…いいっ!イイッ!いっ…いいっ!いい…」

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 08:59:36.20 ID:BWHvb2cs0
女ショッカー隊員「イーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!」ビクンビクン



最近ついに完全に感情を失ったブスだけど質問ある?

                                    ※クソコイ より


今日吹いたスレ

AKB投票終了後のヲタがキモ過ぎるwwwww

ワロタw

BF3~SCARLET~:プレミアムソルジャー

ハト「5000円は覚悟の値段だ」

プレミアム:

今後全てのDLC完備+プレミアムムービー+2週間前からのDLアクセス権。

通常:
1500円ずつ×3回

10秒くらい躊躇したけど買って来ました。PSNチケット。
5000円の券は緑色です。
まぁローソンだとただのコード番号が書かれた紙っきれなんだけどね。

なが~~~~~~~~いダウンロード地獄
が待っていた。
インストール90%で一回フリーズしちゃったよ。

ペロも一回フリーズしました。
レヴィさんは2回フリーズしました。
2ch見てみたらみんなフリーズしてました。

やはりゲーム内DLは危険か。
という事でPSストアから地味にダウンロードする事を勧める。

(新ルール感想)

ドミネーション
忙しい。けど楽しい。

ガンマスター
俺向き。一度1位獲ったけどその前に武器アンロックしてなかったワロタ

(新マップ感想)

ZIBA TOWER
ワクワクの遭遇戦が熱い。
意外とSGは少ないと思う。大浴場付きのビジネスホテルみたいだった。
ドミネーションでB拠点は大浴場でみんなでスパを味わう憩いのひととき(数秒)
ジバなのかザイバなのかよみ方が良くわからないので「ジマタワー」とよんでいる。

OPERATION 925

決まりました。オペレーション・クニ子です。
階層があって結構めんどくさいかもしれない

METAL SCRAP
工場っぽいマップ。落ちると電車に轢かれるらしい。
ガンマスターではここが良く出る。
回り道というか切れない金網の区切りがウザい。

(体感バグ)

ドミネーションという新ルールがあるが、
明らかにキルした数よりもリザルトで少なく表示されていた。

ポングレで5人+普通に10キルはしてたのに
リザルトでは2キル5デス。
でもスコアは6800くらい。
拠点マラソンなルールだけどキル数が反映されていないだけかな?
スコアには反映されてるっぽい。

(報告されているバグ)

新武器:AUG+アンダー+スモークグレ

でポングレを放つと、
ARの弾速と弾道でスモグレが発射されるらしいw
直当てがしやすいバグなのかww
しかも煙りつきかよ!

(トロフィー情報)

ジバ(ザイバ?)タワーでMAP端から飛び降りると
スカイダイビング:ブロンズを取得できるらしい。
今日帰ったらやってみよう。


(総括)

ナイフがオレンジ色になりました。
多分プレミアムな色だと思うんです。
なぜならこのナイフもまた、特別な存在だからです。

武器のアンロックに勤しむ中、
分隊系の稼ぎ(回復・補給・ビーコン)はいつも仲良しの4人なら直ぐだろう。

コンクエストドミネーションはCoDのドミネーションみたい。
というかまんま。あまり記憶が無いけど同じだと思う。
勝利してトロフィーがテローン♪
ハトさんがデッドリーツールを獲ったので真似してみたらテローン♪
ガンマスターでテローン♪
ガンマスター中に気になったのがJNGとかなんとか言うスナ。
胴体一撃だった。これは胸アツ。つーか発射音

ポングレ真拳をマスターした俺はSCAR-Lアンロックの為に
あと13回手投げグレネードで倒さねばならない。ラッシュとかがいいかな???

最強銃:アバカンもいいけど
MGOの時から個人的に好きで羨望したSCAR-Lなだけに期待が高まる。
俺の第二の神具にしてやろう。

とにもかくにもプレミアム勢はアンロックに忙しい。
あっちでF2000、こっちでC4、そんなやつをポングレで誘爆殺は中々楽しいです。
ペチェネグでアンロックはご褒美に近い。
AUGもアンロックしたけどアバカンが好きすぎて使う気になれない。
あと新しい恋人(予定)のSCAR-Lもいるしぃ~

末永くやって行こうと思う。

5000円はそんな覚悟の値段だからな!

2012年6月 4日 (月)

Aa_1338775975022_2
おお・・・できた・・・

もうAAとかこっちで良いじゃん。


CSSとかなんちゃらを弄ってみる

    / ̄ ̄ヽ 
   /(●) ..(●) 
   |  'ー=‐'  i 
    >     く    
 _/ ,/⌒)、,ヽ_ 
   ヽ、_/~ヽ、__)  \ 

↑ブログのフォントを修正。
 俺の大好きなうるふ君の目がちゃんと大きくなった。

以前まではこのブログのフォントが独自の形態だったので
○、●、等の記号が小さく表示されていた。

リッチテンプレートのデフォルトなのかどうかは知らないけど

使いやすいUSAのテンプレでMSPゴシック(エクセルとかの標準フォント)
に変更する方法をググった。


    / ̄ ̄ヽ                             __   イラッ 
   /(●).. (●)     / ̄¨¨ヽ     / ̄ ̄ヽ    n: ./ _, ,_ヽ     / ̄ ̄ヽ 
   |  'ー=‐'  i    /(●) ..(●)    / (●) ..(●    ||/ (●) ..(●)   /#(●) ..(● 
    >     く    |  'ー=‐'  i    |   'ー=‐' i_  f「| |^ト、  ,-=‐ i   |   'ー=‐' i 
  /  /  ││    >     く     >     .イ ') |: ::  ! }     く     >     .く 
_/ ,/__ 、, ヽ__/ ,/⌒)、,ヽ__/  、 , l l_ヽ  ,イ  /____/  .li| ,  \|i____ 
 ~ヽ、__)    \__)  ヽ、_/~ヽ、__)   ヽ、  ヽ \_ノ    ヽ、__/        ヽ、 |l,l!i \i,;il|   ドン 
                         \_)                   \(ヨ   E) 人 
                      ,,∧,,,,∧,,                       < >  < > 
                     /     ヽ                       V     V



             / ̄ ̄ \ 
            /(●) .. (●i  
            |  'ー=‐'  | 
             >     く 
           /       \ 
          (=m/ \_/ヽ、m=) 
            / ヽ、    ノ ヽ, 
           ヽ、 \ 2 ○/ / 
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===―――― 
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/ 
           (_| | | | | | | | |_) 
             ヽ|_| | | | |_|ノ 
        /     `'ー | | | ー´     \ 
     /        ヽ_i_ノ         \ 


  / ̄ ̄ヽ
 / (●) ..(●   うるふです
 |   'ー=‐' i
  >     く 

  / ̄ ̄ヽ
 / (◎) ..(◎   ぐふっ
 |   'ー=‐' i
  >     く 


    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

よしよし。ちゃんと貼れてるな。

     ./:::::ヽ , . -―-'、::::}
     {::::::'"/_,ム   .i  ソ  'つ
      ゞ:::::/l /レ'!-!-ト、ハ    っ
      Yll |!'⌒  .
.lリ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      从 .k"u r‐ァ"''リ      <  トトリちゃーん♪
        人{ ン ー、イ、        \________
      /  Y て) Y ヽ
      /   〈'^<.Yフ"〉 │
     ムr。_, /、_,父_ハ_,.。l


     ./:::::ヽ , . -―-'、::::}
     {::::::'"/_,ム   .i  ソ
      ゞ:::::/l /レ'!-!-ト、ハ
      Yll |!'(
) ..(.l
      从 .k  'ー=‐' .リ  ・・・・・。
        人{ ン ー、イ、
      /  Y て) Y ヽ
      /   〈'^<Yフ"〉 │
     ムr。_, /、_,父_ハ_,.。l

出来る・・・出来るぞ!私にも●つきのAAが貼れる!

ウイニングポスト7:2012~不屈の魂

Photo
ついに牝馬三冠(桜花賞 → オークス → 秋花賞)を達成した。

早熟だったが故に4~6歳は活躍できないと思っていたが
後に6歳でヴィクトリアマイルと宝塚も制したその馬の名前は

「ミスティデカルチャ」

もちろん殿堂入りこそしたが称号はつかなかった。
牝馬三冠したんだから気の効いたもん位付けてくれよ!

そんな牝馬が繁殖入りした初めての年
初仔で牝馬が生まれた。

春雷イベントが起こった。
雷とともに生まれた牝馬で、親が牝馬三冠で初仔で牝馬なのが条件らしい。

ステータス評が全部◎でした。
こりゃ期待できそうである!

(中断)

ブラウザをファイアフォックスからパールムーンにしてみた。
軽量版ファイアフォックスらしく、同じ様な使い勝手で軽い。

なれないので短めにしておく。

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ