« BF3~SCARLET~:明日から本気出す人 | トップページ | BF3~SCARLET~:狂信猛攻 »

2012年6月26日 (火)

BF3~SCARLET~:秘奥義・燻製殺し

普段からよく使っている武器と言えばお馴染みのアバカンだが
最近皆してマスタードックタグを収拾するのに凝っているらしい。

俺はというと今更ドックタグ集めは骨が折れそうだから
新しい相棒を探そうとしているわけであります。

こないだ各カテゴリーの武器を紹介していったけど
結構間違ってる部分が合って、
まずA16A3は弾速が最高に早いと書いてあるが
最高に早いのはAUGらしい。へぇ~
あとポングレは10cmじゃなく40mm。ポッカキットどころではなくなる。

とか色々あったけどとにかく新しい武器選びである。
近距離用カスタマイズのアバカンがしっくり来るけど
重要なのは自分自身の適正と最近の行動の傾向である。

裏取りをメインに頑張ってもアバカンだとスタミナが無いのである。
そんな時ペチェネグを持ってたら5人くらいあっという間に殲滅できたりする。

そんな行動とマッチするような武器を選択肢に入れておくことで
今まで以上に柔軟に対応できるという結論に達した。

と言うわけで神のアバカン依存症を封印する。
SCAR-Lもなんだかんだでマスタードックタグを取得してしまった。
もう一度現在使ってる武器をおさらいしてみる。

・アバカン:ラッシュ○ コンクエ◎ TDM○ コンクエドミネ△
・SCAR-L:ラッシュ○ コンクエ○ TDM△ コンクエドミネ○
・ペチェ子:ラッシュ◎ コンクエ○ TDM△ コンクエドミネ×
・SCAR-H:ラッシュ○ コンクエ○ TDM× コンクエドミネ○
・JNG-90:ラッシュ○ コンクエ× TDM△ コンクエドミネ◎(アイアン凸)

メイン武器と呼べそうなものが5個しかなくて自分でも驚愕した。

これを踏まえて新武器を探す。
候補としてFAMASとAUGが挙がった。

先ずはセインでのラッシュ防衛でFAMASを使ってみた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・。

やはり強い。

半端じゃない。
敵が溶けるように倒せる。マガジンが25発になったけど未だに衰えていない。
アバカンは敵を穴ボコだらけにする感覚だが
FAMASは敵を溶かす光線銃のようだ。

でも中~遠距離がてんでダメだった。
フルオートで撃ってるとマガジン半分目くらいで急にバラける感覚がある。
やはり近距離特化だ。
あと相変らずリロードが超遅い。イライラする。
久し振りに使ったけどやっぱりピーキーだった。
バトルログみたら5時間使ってた模様。

お次はAUG。バザーでのTDMで使ってみた。
FAMASは尖った性能だから遣う人があまり居ないので候補だったけど・・・。

こちらのAUGも何気に使ってる人が少ない方だと感じる
TDMではM16A3とF2000が多い。と思う。多分。

バグも報告されている。
とは言ってもM26のようなバランスを崩す致命的なバグではなく
M320スモークが弾速並になるとかM26がバカみたいにずれるとか。
なんか半分ネタっぽい不具合のようである。

全AR中最高の弾速を誇るらしく、命中率が高い。
この手のFPSゲームはラグとの戦いでもあるので命中率は重要である。
ましてやバッタ戦法で弾除けされるとストレスがマッハである。

小気味よく当たるので敵を倒しやすかった。
瞬発力はFAMASだけどAUGは堅実にイケる。

極めつけはポングレスモークである。

芋ってる奴を15回ほどスモークポングレで殺した。
楽しすぎワロタwww

でもこんなんやってたら何か言われるのかな・・・。
感覚的には1発勝負だからボルトアクションのスナをポングレエイムで狙う感じ。

秘奥義:燻製殺しが痛く気に入ったので
パッチでこのバグが消えても消えなくてもAUGを採用した。

神の神聖な第6の武具の誕生である。

と言う事でこれからはAUG推しでいこう。
もちろんアバカンも使うよ!

楽しくなってきたがあと2日後にはアーシャのアトリエが来る。
上手く両立できるだろうか。

« BF3~SCARLET~:明日から本気出す人 | トップページ | BF3~SCARLET~:狂信猛攻 »

エフピーエススカーレット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BF3~SCARLET~:秘奥義・燻製殺し:

« BF3~SCARLET~:明日から本気出す人 | トップページ | BF3~SCARLET~:狂信猛攻 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ