« BF3~SCARLET~:秘奥義・燻製殺し | トップページ | 俺とアーシャの南瓜爆弾 »

2012年6月27日 (水)

BF3~SCARLET~:狂信猛攻

BF3が楽しすぎて辛い。

おはようございます、BOBです

ノワールがもう既にLV43になっていた。このペースだと年内に多分越されると思う。
ラッシュが熱い。
攻撃防衛どちらも好きだが、どんどん侵攻して行くのはとても快感である。

ラッシュはビークルの湧きが遅いけどその分歩兵同士のガチ戦闘が楽しめる。
前線が開いたM-COMへの道を突っ切って設置し
何処からとも無く飛んで来る弾丸に撃たれつつグレネードの置き土産をし
散って言った後に後続に託すような怒涛の攻めの展開が熱い。

ハト・ペロ・たいちの分隊に入れなかったのだが
丁度ムラさんがINしてたので分隊にお邪魔させてもらった。

バザーのラッシュ防衛側で最初から劣勢だった。
LV100が2人居てやはり強い。何故打ち勝てないんだろうか。
なすすべも無く敗れてしまった。か・・・神が敗れるだと・・・!?

お次はクロスのラッシュ攻め側。
先ほど負けたのが実に悔しくてたまらなかったので本気を出す。
バギーに乗り込む俺とムラさん
敵陣にマッハで到着し、乗捨てる俺。
わざと遠くのM-COMに行く俺を見てくれてたのかムラさんが近くに爆弾設置。
時間差で俺が設置。

ガタガタになる敵は先ず俺の方から解除しようとしてくる。
かかったなバカめ!!!

撃たれつつグレネードを放り陽動成功。2人キルしてギリギリまでひきつけた。

進行側に近いムラさん設置側には既に味方が到着。
ビーコンもモーセンも地雷も仕掛ける暇も無く防衛しなければならなくなった敵など
打ち破るに容易である。
一つ目が終わる。
残りに全員が雪崩れ込み、最初の拠点の崩しやすさも相まって完全撃破。

まだ俺の怒りは収まらない。

アムトラックで坂を横滑りしながら滑走していく。(たまになるよね)
シャッター前のMーCOM前に(滑落)乗捨て、設置。即グレネード
スポットで確認したがここでも地雷は見当たらなかった。
冷静にソフラムを設置した敵が居たが、誰が解除するんだ??あ?

敵にしてみれば俺は相当ウザい相手だったと思う。
ただの設置厨ではないのだよ。速攻で息の根を止めるつもりだった

ラッシュで勝つ為の方法はいくつかあるけど
防衛の鉄則としては『準備』がある。
ぶっちゃけ拠点防衛の際の兵士の配置などどうでも良い。

1.復活地点の確保

 比較的安全な場所からビーコンで復活し、
 速やかにM-COMに向える事。モーセンもあると復活拠点が守りやすい

2.地雷・爆薬を敷き詰める
 敵車両は工兵か援護兵に一任されている。
 出せるものは全部出しておくべき。援護兵はアモーで弾薬ブースト。

3.ソフラムの設置
 神スナイパーならまだしも遠くの車両には無意味である。
 常にソフラムして進行を遅らせる。出来ればソフジャベで完封が望ましい

以上の3つさえ完璧に出来ていれば
防衛拠点は防衛要塞になる。攻め難くなる事請け合い。

それを速攻かけて崩してやったのさ!!

アムトラックの重装甲でごり押しして味方を排出して散る。
アムトラックと近くの拠点にしか目が行かなくなるからもう1個はガタガタ。

そんなタイミングでムラさんですよ。
敵をどんどんブッ倒して行けるムラさんなら安心してM-COM周りに送り出せる。

だが俺の怒りはまだ収まらない。

最後くらい俺に設置→爆破させろ。
今度は俺がドサクサにまぎれて設置して爆破してやった。よっしゃ!!!

Photo

欲を言えばムラさんに勝ちたかった。
スコアで負けてた。悔しいのう。

(オマケ)

いつもの

・神殺し
 ゴッド分隊をことごとく蹴散らす敵側の猛者の事。
 相性が悪いのか注目する敵は大体敵のトップだったりする。
 無双のついでに蹴散らされてるとかそんなことは言っちゃいけない
 俺達のBF3の原動力は何よりも強い神の如き自尊心なのだから。

・燻製殺し
 AUG+アンダー+スモポン

・きもてぃー☆

 たいち君に上記の必殺技を伝授したらきもてぃくてしょうがない様子。

たいち「コレきもてぃー☆」

ハト「うっせぇww」

BOB「マジきもてぃーだろコレ」

たいち「マジきもてぃーわ。」

BOB「たいち君はマジキモイけどね」


« BF3~SCARLET~:秘奥義・燻製殺し | トップページ | 俺とアーシャの南瓜爆弾 »

エフピーエススカーレット」カテゴリの記事

コメント

オチが秀逸

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BF3~SCARLET~:狂信猛攻:

« BF3~SCARLET~:秘奥義・燻製殺し | トップページ | 俺とアーシャの南瓜爆弾 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ