BF3~SCARLET~:明日から本気出す人
神の武器紹介が終わったので通常運転でおます。
おはようございます、BOBです。
よく負けると「次から本気出す」とか言っちゃう俺だけど
結局本気を出しても長続きしない事があるんです。
ムラさんが敵にまわった時なんかは気力170くらいで働くんだけど
味方がそこそこ強かったり敵が明らかに格下だったときはもう・・・・。
・M-COMでC4仕掛けて動かない
・おもむろにREX縛りをする
・おもむろにJNG縛りをする
こんな行動に走りがちになってきた。
んで負けると文句言う。これ最高。
好き勝手してて今の状態が一番楽しいかもしれない。
俺の感覚ではゴッド分隊(フレンド)で1つのチームなので
その他の味方側のフォローなどどうでもいいのだ。
ペロがジャベリン持ったらソフラムする。
たいち君がC4持ったら俺もC4をもつ。
ノワールがスナってたら近くを見回る。
ハトが偵察ヘリ乗ってたら修理する。みたいな。
味方の為に働くのは精々M-COMに爆弾設置したorされた時くらい。
このゲームで悟ったのは
率先して敵車両を破壊しに行ったり
何も言わずに戦車を修理したり
何も言わずにヘリを修理したり
何も言わずにソフラムを設置してくれたり
何も言わずに弁当箱や弾薬箱をおいてくれるような
気の効いた奴が居ないという事だ。
全部自分でやる。もしくは分隊に頼むのが一番。
ならば俺も好き勝手やるわい。いじけてる訳じゃないよ。
基本的にいつも真面目にルール無視はしていない。
ちゃんと勝利のためにプレイしてるけど
最近は敵が強くても弱くても手を抜くクセが出来てしまったかもしれない。
少し前まではペロと2人で遊んでたから(ハトさんも入る時は3人)
意思疎通の出来ない野良を入れても役に立たない。
俺達が分隊の役に立とうという発想は無い。
自己チュー極まってる俺とペロは
そんな考えに到達する思考回路を持ち合わせては居ないのである。
常に奪い合いの取り合いである。
協力するのは息が合ってるからといわざるを得ない。
人手が無かったので結構がむしゃらに頑張ってた事は結果に現れていた。
今はもう余裕過ぎてもう手を抜いちゃってもOKさ。
俺が100の力を出さなくても分隊の力で勝てる。
じゃあ70に抑えとくわ。って感じ。
4人分隊が全員60くらいの力で遊べば大体勝てる。
というわけで太陽の季節がやってきた。
今日も暖かい。
明日から本気出す。
∧_∧
( ´∀` )
_____(つ日_と)___
/ \ ___\
.<\※ \______|i\___ヽ.
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| テレビ台 |~
(おまけと言う名の本編)
アホ会話集
ノワール「○〇で英語を喋るバイトしてます」
BOB「外人の観光客の通訳的な?」
ノワール「はい。あとお茶を出したりもしてます」
ペロ「すげ~英語なんてわかんねーよ」
BOB「英語できると良い仕事就けそうだな」
ノワール「英語出来る人なんて山のように居ますよ」
BOB「俺はその山に入っていないんだけど」
たいち「山にすらなれないわ」
BOB「英語なんて適当に『プッシーキャット、プッシーキャット』って言えばおk」
ノワール「それはいけませんw」
ペロ「んな訳ねーだろw最悪だな」
たいち「なんでシモに行くかな」
ノワール「働く事がこんなに疲れるなんて思いませんでした」
たいち「……」
BOB「そうだろ~夜中の3時までとかもう無理だろ」
ノワール「はい」
ペロ「要領を覚えれば1時まではおk」
たいち「ス○〇○リーって中国人が良く来るんじゃないんですか?」
ノワール「多いですね」
ペロ「中国語は流石に無理でしょ」
ノワール「英語です」
BOB「じゃあ俺お盆に東○スカイ○リーに行って中国人に変装して行くわ」
ペロ「マジで」
BOB「そんでノワール見つけて『プッシーキャット、プッシーキャット』って連呼する」
4人「ゲラゲラwww」
収拾がつかないので終わり。
« こわ~い話 | トップページ | BF3~SCARLET~:秘奥義・燻製殺し »
「エフピーエススカーレット」カテゴリの記事
- オーバーウォッチ2 タンクロール感想(2022.10.17)
- BF2042~SCARLET~:盾にはポン(2022.01.19)
- BF2042~SCARLET~:盾でドつくおじさん(2021.12.14)
- BF2042~SCARLET~:一回も飛行機乗れてない(2021.12.02)
- BF2042~SCARLET~:古戦場から近未来戦場へ(2021.12.01)
コメント