« BF3~SCARLET~:オペレーション☆メトロ | トップページ | BF3~SCARLET~:空中要塞ダブルフレア »

2011年11月11日 (金)

BF3~SCARLET~:血化粧ユダリズム

ハーイみんな、金曜マニアックスの時間だよー!
今日もこんな事あんな事を紹介していくからね!
さぁ今日のパートナーはこの人、ペロだ。
やぁペロ、調子はどうだい?

「やぁーボブ聞いてくれよ、
  昨日BFでハンビーに乗り込んだらいきなり爆発したんだ」

「きっと敵が乗り込んでくるだろうと思って対戦車地雷を撒いてたんだ
  アレは許せなかったよ、HAHAHA☆」

ワーオ!なんだって!
敵にそんな舐めプ(舐めプレイ)されたんだって?
うんうんそうか、それはヘビーだったね。

そんなペロにうってつけの商品がこちら。

『貴様の血で化粧がしたい』

と言うわけで今日紹介する商品は妖星のユダ変身セットだよ!

皆はこんな経験ないかな?

・いっつも同じ奴にナイフされる
・相手スコア下位の芋砂に3回以上キルされる
・一生懸命働いてるのに味方がついてきてくれないから(ry
・戦闘機に乗ると水を得た魚のように撃墜させようとしか動かない敵がいる

他にもいろんなムカつく敵がいるよね!
そんな君にオススメなのがこの妖星のユダ変身セットなんだ。

このキットで変身すると
君はもうこの世の誰よりも強く、そして美しくなれる。
それもそのはず、南斗紅鶴拳奥義:血粧嘴が使えるようになるんだ。

自分の顔を相手の血で真っ赤に化粧する事が出来る最高のツールなのさ☆
既に自分の血で顔真っ赤状態になってるなんて言うのは無しだぜ?HAHAHA

コレさえあれば何時でも復讐鬼になって
死を恐れずに刃物を振り回す狂人になる事ができるのさ!
変身時のセリフはもちろん

『貴様の血で化粧がしたい』

でも気をつけて!
このキットを使用するには免許が必要なんだ。
免許と知ってもFPSで敵にムカついた時点で資格があるんだけどね!

日本ではBOBとペロしか一級顔真っ赤士免許を持ってないから
今から免許習得に向けてる初心者は
リペアツールでコッソリ敵の後ろから近付いて根性焼きをしてみたらどうかな?

マイフレンド:HATOさんは
「ヤキを入れる」なんて洒落た事を言ってるんだHAHA★

(ここまで前フリ)

(ココから本編)

というわけでBF3です。
LV20になりました。

周りの皆はBF3ばっかり遊んでるので
ダークソウルを新規に始めて両立している俺は若干レベルが遅れてます。
でもギリギリ付いて行けてる気はする。多分。

AEK-971がアンロックしたので使ってみた。
なかなかの性能で使いやすい。サイト系も無くても行ける。
こりゃ強い!SCAR-Hに勝てるかもしれない。

皆大好きF2000が120000EXPで解除されるのでしばらくこれを使いそうです。
とは言いつつも本職は援護兵なので道のりは遠そうだ。
ペチェネグが好きすぎて(使用感、語感、ペチェ感
援護兵のこれからアンロックする軽機関銃にはあまり興味がないんだけどね

コンクエストで戦闘機に乗るのが地味に楽しい。
スポットして経験値を稼ぐのが精一杯だがいずれエースコンバットになろう。
ハトさんはヘリの操縦が上手いから早々にキングマスターになれそうな気がする。

そして戦闘機と言えばむらまさである。
見つけたー、か・ら・の、落としたーが鮮やかです。

おかげさんでスポットだけで150点くらい稼げました。
フレアまであと50天らいです。ウヒョヒョww


明日休みになんねぇかなマジで。

あと、

あゆぷぷゴラァーーーーーー!!!

またクラブのチャンネーのツーケーモミモミか!!
全くもってしょうがない変態なんだから。

« BF3~SCARLET~:オペレーション☆メトロ | トップページ | BF3~SCARLET~:空中要塞ダブルフレア »

エフピーエススカーレット」カテゴリの記事

コメント

>>ムラさん

やっと戦闘機にヒートシーカーとステルスを積めるようになりました(◎´∀`)ノ
急に上手くなれますねこの操縦

戦闘機と聞いては黙っていられないので参上( ̄∀ ̄)
戦闘機もうちょい数ないですかね~!

皆と一緒にあの空を飛びたい!!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BF3~SCARLET~:血化粧ユダリズム:

« BF3~SCARLET~:オペレーション☆メトロ | トップページ | BF3~SCARLET~:空中要塞ダブルフレア »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ