« ゲーム脳会話集 その2 | トップページ | ビッグドム計画~ACT1~:物凄い毒を吐く »

2011年8月 4日 (木)

ゲーム脳会話集 最終話

ネタ不足の最終話。

=======================

浪漫シング・性(サガ)3 ※フィクションです。

つっか

25歳
性別:男
秋田の県民
宿星:冬星(山羊座)
得意武器:スタンガン
得意魔法:月術

腕力:17(+2) 器用さ:17(+2) 素早さ:24+8) 体力:16(+2)
魔力:19(+2) 意思力:20+5) 魅力:18(+2) HP:80

※20あれば高いほう

=評価=

HPが低い。電気会社勤務なのでスタンガンを装備(謎)
全キャラ中最速の素早さを誇る。固有イベントで更に素早くなる※( )の数字
素早さの補正で腕力を補えるので体術も優秀にこなせるが閃き度は低め
このキャラを主人公にすると休日に休めない場合がある。
ちなみに初期所持金が一番高い

=加入条件=
このキャラは特殊で電話をしないとどこにも出現しない。
電話が出来るのはBOB、透だけである。
『御礼参り』イベントを最後までこなすと一時的に離脱になる。
その後、休日に電話すると誘えるので仲間になる。
※フィクションです

=隠し要素=
隠し要素として大食い設定がある。
食事をしても体力が僅かしか回復しない。(大盛を選択すれば完全回復)
全キャラ中、唯一パワーアップイベントが用意されている。
固有イベント『パワハラの試練』を最後まで耐えると
隠しジョブ:歯車戦士を習得
BOBと飯を食いに行く際、愚痴る演出追加(あのデブ殺す:ブロンズトロフィー)
パワハラに耐え兼ねて殴るイベントが追加される。
固有技:お前がやってみろ!を習得
BOBと飯を食いに行く際、武勇伝を語る演出追加(後悔:シルバートロフィー)
※PTにBOBとつっかしか居ない状態限定
パワーアップイベントが用意されている。
1.カラオケでランダムセレクトされた歌を完璧に歌う(ノーミスクリア)
2.俺の酒が飲めないのかと言われ、吐くまで飲む
3.サビ残
4.27時間勤務
上司の用意したパワハラに全て耐えると隠しジョブ歯車戦士になる。
このジョブにチェンジすると全キャラ中一番の高スペックになる。
が、忙しさが増すのでPTに入っていられる時間が少なくなる。
この隠しイベントで唯一期間限定強化や能力低下が無いキャラでもある。

武藤

26歳
性別:雄鶏
秋田の県民
宿星:父星(獅子座)
得意武器:なし
得意魔法:太陽術

腕力:15 器用さ:25 素早さ:16 体力:17 
魔力:33 意思力:16 魅力:15 HP:75

=評価=
魔力が高い術士タイプ。手先が器用なので後方支援系。
HPが最低値なので前衛に繰り出すと沈む。
魔法攻撃に特化している。魔改造スキルで色々生み出す事ができる
このキャラを主人公にすると愛する我が子のために日曜大工をしなくてはならない。

=加入条件=

PTにBOB、ペロが居る場合、電話で仲間に出来る
ユリホンジョウタウンのホームセンターに武藤の母ちゃんがランダム出現。
主人公がBOBの場合、「組長くん!」と声をかけられる。
ペロが主人公の場合、BOBがPTに居る状態で電話をすると食事イベント追加。
カラオケや焼き肉に行く形で仲間になる。

=隠し要素=

隠し要素として卵料理が食えない設定。
ほぼ食事は肉系統なので問題はない。冷麺を食うとハーフゆで卵をくれる。
このキャラがPTに居る場合、パチンコ屋にいけなくなる(行きたくないという)
説得し強制的に連れて行くと当てる。しかし直ぐ飽きる
固有イベント『クドゥーガン無視計画』中、ガン無視を最後まで決めると
固有技:他人のフリを習得(一定時間、敵に狙われなくなる)
KYなクドゥー演出が追加(・・・・・・・・・・。:ブロンズトロフィー)
その際、武藤の弟が居ると弟が勘違いしてクドゥーを警戒する。
固有技:良く出来た弟を習得
ちょっとかわいそうなクドゥー演出追加(お前じゃねぇ:シルバートロフィー)
隠し要素としてステータス異常時に各能力が上がる。
眠り時:攻撃力増加(+3)
泥酔時:素早さ増加(+3)
BOB関連の固有イベントで『ゲーム機改造』がある。
使わなくなったPSPを譲ると魔改造する。44%の確立でスクラップになる。
魔改造に成功すると色々なゲームが違法にアンロックする。
しかし飽き性なので1週間で飽きる。
※この物語はフィクションです
魔改造スキルは自分の車にも適用される。
全席モニター装備、派手な電飾を追加すると警察に捕まる隠しイベント追加
その後、点数-2点、5000円だかの罰金を支払う羽目になる

================================

隠しジョブ一覧
隠しジョブは主人公選択時限定である。

BOB
組長(全能力+2 パワーヒッター 威圧感習得)
(1.武藤の母ちゃんに「組長くん!」と呼ばれる
  2.その後武藤の家で奥さんに「組長さん」と呼ばれる
  3.その直後、武藤の息子に泣かれると習得)

ビッグ・ドム(全能力-2 鈍足 スタミナ回復遅延 風圧無効)
(隠しイベント『地獄極楽ダイエット』で失敗すると習得)


デカチン(全能力+2 ジャイロボール 威圧感習得)
(旅行イベントで大浴場にて見てしまうと習得)

こき魔(全能力-2 腹減り倍化【大】 ガード性能-1 砲術王)
(1.続デカチン伝説Ⅱ中、筋トレを100回する
2.BOBの車で後部座席に座らせると屁が止まらなくなる
3.BOB「わざとか?」の質問に対し透「違う、止まらないんだ」と答えると習得)

サッコ
ゲラ(全能力+2 プルヒッター アベレージヒッター習得)
(『BOB泊』イベント中、20回笑うと習得)

怪我士(全能力-2 悪霊の加護 激運)
(1.サンラータンメンを食って舌を火傷する
2.左ひざ靭帯に違和感を感じる。
3.ガラスで手の甲を切っちゃうと習得)

ペロ
オールラウンダー(全能力+2 ノビ4 ポーカーフェイス習得)
(1.ラウンドワンのボーリングで5ゲームを選択
2.途中、透が曲げ球を投げるのを真似してみる
3.全然曲がらないと習得)

多忙人(全能力-2 体力-30 雑念 睡眠無効)
(1.ファミレスで肉のみを食う or トマトサラダのみを食う
2.その後マックに行き、チーズバーガー2個とか頼んじゃうと習得)

武藤
チャラメガネ親父(全能力+2 ムービングファスト キレ〇習得)
(1.ラウンドワンのボーリングで3~4ゲームを選択
2.途中、ペロが微妙な曲げ球を披露し興味を持ち真似てみる
3.なんかペロより曲がっちゃうと習得)

魔改造(全能力-2 悪魔の気まぐれ 調合成功率-20% 攻撃力UP【大】(+3))
(BOBのPSP改造計画に失敗すると習得しちゃう)

つっか

歯車戦士(全能力+2 意思力+5 素早さ+8 根性〇 闘志習得)
(『パワハラの試練』にて上司のパワハラに全て耐えると習得。)

ネガスパイラル(全能力-2 心配性 防御力DOWN【大】(-3) 高級耳栓)
(遊びに行く車中、愚痴が止まらないと習得しちゃう)

==========================

続かない。

« ゲーム脳会話集 その2 | トップページ | ビッグドム計画~ACT1~:物凄い毒を吐く »

DJ-BOB「銀河を駆ける米産和牛の姿煮をシチリア海風味で」」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゲーム脳会話集 最終話:

« ゲーム脳会話集 その2 | トップページ | ビッグドム計画~ACT1~:物凄い毒を吐く »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ