ホームフロント戦記~エキスパートへの道~
LV50:大佐になったよ!(挨拶)
おはようございます、BOBです。
~あらすじ~
コツコツ使いつづけてT3AKライフルをエキスパートにした俺は
その前にアンロックされていたACRライフルに手を出す。
攻略wikiにはサプレッサーと相性がいいとか言われてたが
結局はホロサイトに安定するのであった。
ハトさん曰く、オカマライフルらしい。※女性でも反動に耐えられる銃だかららしい
三点バーストと言う謎仕様のSCAR-Hライフルはまだ陽の目を見ないのであった。
が、LV40辺りでXM10ライフルという未来武器がアンロックされていた。
とてつもなくカッコ悪い気がする。特に先っぽが。
水鉄砲みたいなフォルムである。サイコガンのようでもある。
XM8の名残が観られるのはなんか引っ掛けそうな穴っぽい所だけな気がする
この銃は更にSCAR-Hをエキスパートにした後に使ってやろう。
~本編~
俺は大体、毎試合で3500~4500BPを稼げる程度なので
戦車をもっと投入しようか、
それとも白リン弾やクラスター爆弾で拠点を防衛しようかと迷う。
もっと上手かったらヘリもどんどん使えるんだけどな~
何気に1位とか結構取れてるあたり、こなれてきた感がある。
そりゃ大佐にもなって上位に食い込まないとアレだろうけど。
そういえば2ちゃんねるのホームフロントスレにて
クランタグをつけるとか何とかの書き込みを見た。
家庭用ゲームスレだから[KGS]らしい。
お試しに俺も付けてみたら3人ほど[KGS]がいた。
ちょっとテンションが上がった瞬間だった。
カル・デ・サクのような狭いマップは戦車とヘリが使えないので
純粋なガチムチ戦闘が出来る。と思いきや砲撃支援系は使える。
MAPは複数存在するが、好きなMAPは農場。
奥に進攻すると工業地帯が戦場になる。戦車とヘリが多くて派手な事になる。
あと交差点も熱い。
真ん中拠点Bの取り合いがMGOのA.Aの真ん中拠点制圧を髣髴とさせる。
嫌いなMAPは低地。なんか嫌い。
エンジェル島は山の登り下りが結構ダルい。思わずヘリに逃げたくなる。
グレネードが70キルを突破していた。
誰だよ!このゲームのグレネードが弱いって言ってた奴は!
ちゃんと使えてないんじゃないのか??
あとC4も達人になった。
せっせとハンビーにペタペタしてきた実感が湧く。
/⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
[I_ 三ヲ ( ←C4爆弾
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
↑このAA最近流行ってるけどなんなの??超好き。
凄腕のスナイパーに憧れてM200スナイパーを装備してみたが
二発で相手が死ぬ上にボルトアクションなので一発当てると隠れてしまう。
なかなかゴルゴのようにはいかないのであったw
痛感したのがGCでの勝率である。
スナイパーでプレイしたら味方に依存するので勝ちにくくなる。
逆にARもって突っ込んでたらよく勝ててる。
なによりも
ぶっちゃけ初期のM110スナイパーのほうが強い。
この武器だけはしばらくエキスパートに出来る気がしないよ。
« ホームフロント戦記~LOVEマシーン~ | トップページ | ホームフロント戦記~ボンバーマン~ »
「エフピーエススカーレット」カテゴリの記事
- オーバーウォッチ2 タンクロール感想(2022.10.17)
- BF2042~SCARLET~:盾にはポン(2022.01.19)
- BF2042~SCARLET~:盾でドつくおじさん(2021.12.14)
- BF2042~SCARLET~:一回も飛行機乗れてない(2021.12.02)
- BF2042~SCARLET~:古戦場から近未来戦場へ(2021.12.01)
コメント