GT5+ガンダム無双3~クルマは夢のオモチャ~
むらまささんがGT5を買ったよ!
おはようございます。BOBです。
好きな車はFCFD RX-7だそうです。
RX-7は聞いたことがある気がする。
元ホ〇ダ社員という事もあり、バリバリに詳しそうである。
スティックでアクセル派らしい。
ライセンスでも経験値がもらえるらしいので
今日あたり俺も本腰入れて頑張ろうかな・・・。
俺はというと
ハトさんからGTOを貰った。
中古車ディーラーに並んでいたそうです。
藤原『ほんまハトさんの優しさは天井知らずやで』
しかも
洗車・オイル交換・剛性・エンジンオーバーホール、諸々をサービスしてくれました。
もう俺はハトさんに足を向けて寝れません。
と思ったらこないだの模様替えで丁度よく南枕でした。
とにかく ねんがん の GTO を てにいれたぞ!
THE スーパーカー!!(ハトさんからは↑の赤色を貰いました)
俺とGTOの思い出といえば・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・。
まぁ特に無いけど、GT3の時に見た目が気にいってコレばっか使っていた。
今はホンダのクロスロードが愛車だけど中古車情報で最後まで迷った車だ。
カッコいい///
スーパーカーノスタルジアでどうしてもコルベットで1位になれなかった。
しかし!レーシングタイヤのソフトに替えたら勝てた!
このゲームで勝ちたかったらまずタイヤから。
という教訓を活かしてタイヤから。250万がフッ飛びました。
エンジンも1.2.3、スポーツコンピューター、
フルカスタマイズ、etc 景気良く金が消し飛んだ。
そしてジャパニーズ90’で楽勝。
嗚呼GTO。
気分が良いので写真撮っちゃったw
ちなみにペロは
『トヨタ アルテッツァ』『フォード マスタング』が好きらしい。
アルテッツァはどう贔屓目に見てもカッコ良さがわからないが
マスタングはカッコいいよね!
というか
強そうだ!
この重厚な感じ。さすがアメ車である。
ぎっちりと詰まってる感じがなんともいえない。
重装甲・高火力(?)なオーラが漂っている。
このたくましさが野郎の金玉をきゅんきゅん唸らせるのである。
MSで例えるなら『サイコガンダム』とか『ジ・O』とか『ザメル』みたいな。
流石アーマードコアで毎回GP-02Aを模倣している男なだけある。
プッピガン!プッピガン!
ガンダム無双ではDLCでマリーダ+クシャトリヤをインストール。
相変らず600円って言うのは納得がいかないが強い。
ガンキャノンを使ってみたがC6に昇格していた。
という事はライセンス機なのである。
そしてC6攻撃がまさかのジャイアントスイングだった。
マスターガンダムと同じく、スカると発動しない。
グルングルンぶん回して最後にしりもちをつくとは芸が細かい。
なのにカテジナさんのゴトラタンはN4C4のラボ機のまま・・・。
不遇ですよ!カテジナさん!
ロングヘアーのカテジナさんが好きすぎて生きるのは別に辛くは無い。
=特設:ガンダム効果音コーナー=
・プッピガン!プッピガン!
ガンダムWでお馴染みの万能SEである。
ヒートショーテルでデュクシィッッと斬った後にプッピガンプッピガン!
・ブィィーーンバタバタバタ
ガンダムWでお馴染みの万能SEその2である。
ダブルビームガトリングでブィーン(銃身が回転する音)バタバタバタバタ(銃声)
« ガンダム無双3+GT5+おまけ | トップページ | トロ厨 »
「PS3フレンズ」カテゴリの記事
- 帰ってきた沖縄ゾンビ野郎(2016.09.26)
- PS4シェアプレイしてみた結果wwwwww(2014.10.31)
- パワプロ2013~戦国工業攻略の変~(2014.03.10)
- なんでマン&どゆことマン、現る(2013.04.22)
- 俺達のホモネタまとめ(2013.02.05)
惚れたクルマで遊べるなんて、
こんな嬉しい事は無いですねw
完全見た目からの入れ込みだったので
クルマには全然詳しくないんですけどねw
投稿: BOB | 2011年1月22日 (土) 07時50分
ゲームの話とはいえ、懐かしさをかんじましたゴマです。
おれ(14後期)もわかさん(現役13)もシルビア乗りでしたので、コメせざるをえない…!
GTO… いいセンスだ…
投稿: ゴマ | 2011年1月21日 (金) 03時49分