« 究極のガンダム無双 | トップページ | 睦月の嵐~魔境:秋田観光編~ »

2011年1月27日 (木)

ぼぶろぐ。+紹介文 Ver 2011

ヒマだから歴史をちょろっと振り返りつつ書いて行こうと思う(挨拶)

こんにちわ、BOBです。

なんと今年の5月くらいで5年目を迎えるみたいなのである。
最初は独り言カテゴリーとかネタカテゴリが多かったこのブログだが

筋金入りのゲーム好きな性分が色濃く反映されるのは時間の問題だったみたいで
自他ともに認めるゲームプレイ日記となっているのである。

旬の物とか懐かしのゲームまで。
という紹介物ではなく、
気まぐれに今遊んでるゲームの内容を細かく伝えるわけでもなく
結果とプロセスに関った人物との会話や
遊んでる時真っ最中の思い出を綴り続けただけで5年である。

主成分が上記だけど
色々と生け贄をネタに使って書いたりもする(Rさん、Tくん、Pero)

お前ゲームしかやってねーんじゃねーか?って言われそうだが

友達と飯食いに行ったり
カラオケに遊びに行ったり

その時以外はゲームです。

仕事 → 帰宅 → ゲーム です。
秋田県在住、社会人、25歳、趣味:ゲームです。

Q:貴方にとってTVゲームとは?

A:人生です。

なにかしら聞きつけたり、見つけて遊んでるって感じ。
しかしまぁ、PS3買ってから視野が広がったよね。
映像に感動したし
PSフレンドも出来たし
最近はトロフィーにも興味が出てきたし~

PSフレンドの中でも特に仲良くさせてもらってるのが
ハトさん、たいち君、レヴィさんである。
永く円満に遊べるのは共通の楽しみと苦難、
その他色々を共有して乗越えて話し合えるところが大きい。

特に仲良くという言葉の中にはいろいろ含むところがあると思われるが
そんなもんたくさん友達がいたら特に仲の良いグループが出来あがるのは

至極当然のことなのである。

5年目の年に突入したわけだが

相変らずのプレイ日記のスタイルで行こうと思う。

今年は金に余裕があったらPSP2で遊びまくりたい。
みんごるやキルゾーンが出るらしい。

次に
ライター、及び関係者の近状的な事を書いていく。

・BOB

身長:大き目 体重:太い
腕力:すごい すばやさ:にぶい
食欲:旺盛  目付き:悪すぎ
ガラ:悪い   肌の色:浅黒い
お酒:弱い   性格:ドS
見た目:レイ・セフォー

ぼぶろぐ。の支配者。ルーラー オブ ぼぶろぐ。
5年も物事を続けたのは小中学校の義務教育9年間に次ぐ快挙だったりする。
※ちゃんと高校は卒業しました。

MGOで飽き果てるまでしこたま遊んだので
フレンドからスカーレットさんとか隊長とか呼ばれる事が多い。
最近ではボブさんとか言われるほうが違和感がある。
なにやらイタい紹介文になりつつあるが、遊んでちょうだいね

最近声優に興味が出てきた。
会社の下っ端にMGOプレイヤー兼、AKBファンがいる。今度イジろうと思う。
少女時代が気になる。
よくマンガに出てくるパワー型のデブキャラ的な位置付けでOK。
ニコニコのチャージマン研のMADのよく出てくる「キチガイ」のモノマネを習得した。

名言

『目の前でムカツク奴が交通事故に遭ったら
                    泣きながら消防車を呼ぶ』

・武藤

身長:低め  体重:最近太ってきた
腕力:控えめ すばやさ:高め
食欲:旺盛  目付き:メガネ
ガラ:チャラい 肌の色:最近白い
お酒:飲むと悪ノリ 性格:エロい
見た目:オリラジ藤森

最初は本名である武藤とか書かれてなかったが
めんどくさいので武藤になった。
高校では同じクラスだった。ブレーン オブ ぼぶろぐ。である。

ぼぶろぐ。を形にしたのは武藤であり
改良を加えてきたのも武藤である。
ペロとよく焼肉を食いに行く。
妻子持ちである。

小さい子供を見るとサッカーボールキックをしたくなるほどの子供嫌いな俺でも
可愛いと思う程武藤の子供が可愛い。
甥っ子とかにも絶対やらねぇと思ってたお年玉をあげたくなるくらい可愛い。
でも生まれたてはガッツ石松に似てた。

名言
   『組長(BOB)のお母様怖いよな。なんか生まれてスイマセンっていいたくなるわ』

・ペロ

身長:高め   体重:普通
腕力:そこそこ すばやさ:普通
食欲:旺盛   目付き:普通
ガラ:普通   肌の色:白め
お酒:良く飲むらしい 性格:良くは無い
見た目:ペロ

ペロはペロであり、
それ以上の何者でもない。
ネタになるのは理由があるから。マスコット オブ ぼぶろぐ。である。

つまんねーとかクソゲーとか言いながら
未だにMGOで遊んでるどうしようもない奴。
惰性で引っ張るのにもそろそろ限界を感じつつある。と嘯いていた。
それでも続けていられるのはクラメンのお陰なのだろう。みんな、ペロを宜しくね

ラーメンが大好きな野郎でもある。
BOBイチオシのサンラーを食わせても美味いと言ったが
その隣の店に入ったら「こっちのが美味い」と俺のサンラーをディスった。

名言
   『俺最近積乱雲にハマってるんだよ』

・透

身長:デカい 体重:普通
腕力:すごい すばやさ:高い
食欲:化物   目付き:普通
ガラ:悪い  肌の色:白い
お酒:赤くなる 性格:烈しい
ち〇こ:デザートイーグル

なんかもうぼぶろぐ関連の名前付けるのが面倒である。
リアフレ人物紹介の中でも一番の筋肉キャラである。
ドラクエのパーティーで言うところの職業:バトルマスター的な存在。

腕力なら同じくBOBも自信があるが総合的に透のが体が強い。
はじめの一歩のパンチングマシーンで伊達さんを倒せる男。
中坊の頃首の骨を折って死にかけたがサイヤ人の如く筋肉キャラに育った。

一緒に飯を食いに行って一番食うのが透とサッコである。
ラーメン大盛り+ライス・ギョーザセット+チャーハンとか当たり前。
途中でマックでチーズバーガー2個とか食う。ローソンでアイスも食う。
ココイチで1.2㌔カレーを完食した男。やはりサイヤ人の疑いが・・・

名言
   『ブッwwww(屁)』(持ちネタ)

・サッコ

身長:大きい  体重:重め
腕力:そこそこ すばやさ:普通
食欲:旺盛   目付き:優しい
ガラ:人柄良すぎワロタ 肌の色:浅黒い
お酒:ゲラ(よく笑う)  性格:Sッ気
特徴:運転時、気が荒くなる

家が近く、リアフレの中でも一番良く遊びに行くし
一番良く飯も食いに行く。パチンコも良く行く(最近は1円パチンコ)
幼稚園から高校までずっと同じく育ってきたのがサッコである。

不思議なもので俺は秋田にずっといたが(自営業)
県外に言っていた親友はすべからく秋田の地元に戻ってきている。
最近は仕事が忙しくて土日も出勤していた。

平日に一緒に食いに行く寿司の美味さったらなかった(回転するけど)
ニコ厨であり、東方に詳しい。実況にもやたら詳しい。
真の意味で幼馴染みとはサッコのことを指すのではなかろうか

名言  
   『んだよ!あの野郎!思いっきりボディーブローしたい』 

うはwww今年も超楽しいゲームが出ることに期待しようwww

 

 
 
 

~オマケ~

MGOも一緒にやっていたものの、
俺と同じくもうやってないハトさんとたいち君だが
他ゲーでも一緒に良く遊んでいる。

私欲的な話になるが
MGOで知り合った仲だとしてもMGOの垣根を飛び越えて遊べるというのは
これ以上無いくらい素晴らしい事だと思う。
ガンダムだったりモンハンだったりACだったり
ゲーム全然関係ない話だったり
本当の意味での友人という言葉が当てはまる。
PSフレンドではなくダチだと思っている。

MGOだけのドライな関係もまた良し。
あの頃はMGOが全てだったが、今は違う。

干渉せず、いずれ消え行くのだろうか。今すぐ消して欲しいんだけど。
曲がりなりにもこのブログでディスった面々もいるのだから
嫌われてる「一応まだフレンド登録中」的な人もいると思う。
心当たりがある人は躊躇なく消してください。

  MGOでしか遊ばない人とはフレンドでいる必要は無し。

と俺から先にいっておこう。だってもうやらないし。
行き着く先は俺の我が侭になるが、
一定期間音信普通だったら消して当然だと思う。
行方不明者は4年過ぎると死亡と断定されるのと同じようなもんある。

とまぁお約束のMGO関連もここまで。

ツイッターの話に移行する。

あ、やっぱりやめておこう。

« 究極のガンダム無双 | トップページ | 睦月の嵐~魔境:秋田観光編~ »

今日の独り言。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぼぶろぐ。+紹介文 Ver 2011:

« 究極のガンダム無双 | トップページ | 睦月の嵐~魔境:秋田観光編~ »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ