« スマートフォンを使いこなしたい日記~その1~ | トップページ | 今年の三大目標 »

2011年1月10日 (月)

スマートフォンを使いこなしたい日記~その2~

スマートフォン用のシール的なコレが欲しい。 ←クリッコ

おはようございます、BOBです。

前回、Gメールを使いこなしたいとか言ったが
スマホ先輩のハトさん曰く

ハト「Gメールはビジネスマン仕様だからつかわねぇ」

といわれ、

あ、それなら俺もあんま使わないかも。とか思ったりなんだり。

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは絵文字使いたいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもSpは使いにくいし、Gメールは絵文字できないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから気分でどっちも使うお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

という形態に落ち着いたのでありました。
メール機能の充実化を図るために
定型文の拡張・追加と電話帳の見易さ改善を図りたい。

と、言うわけで

電話帳Rとクリップフリーというアプリをインストールしてみた。

が、

やっぱりいまいちよくワカラン。

電話帳Rはa~zが便利だった。

常にSpメールとかGメールでという設定も出来るみたい。
別に普通の電話帳と変わらないけどまぁ入れといてるって感じ。
設定画面で起動時に表示するタブが選択できるのは結構痒いところに手が届く感じ。
よく考えたら要らないかもしれないけど入れちゃったからしばらく使ってみよう。

クリップフリーはメモ帳代わりになるのでとっても便利

定型文を作る。
この場合メール用に顔文字を作るとする。

1.( ^ω^)を作る。

2.開いて長押し。

3.張付ける。

↑要するにこれをタスクに上げてコピーして張付ける事が出来るのです。
地味に楽しい。
応用が利くので便利です。

キーボードみたいなメールの打ち方にも完全に馴れたので
ポチポチ文字を打つのが楽しくてしょうがない。
ツイッター書くのも楽しいNE!(内容はどうでもいい)
フリック入力も体験した事が無いが、一回くらいはやってみたいかも・・w

--前回のアプリ--

・QRコード
・天気予報

--今回のアプリ--

・電話帳R
・クリップフリー


 
 

まだあんまり使いこなせてねぇーーー!!

もっと勉強しよう。
アプリの本買ってきたんだ。

« スマートフォンを使いこなしたい日記~その1~ | トップページ | 今年の三大目標 »

俺とスマートフォン」カテゴリの記事

コメント

流石に 

^□^ 

↑これくらいは使うのですよwww


失礼ながら、スカさんは絵文字とか使わないタイプだと思ってて少し驚いてしまったww

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スマートフォンを使いこなしたい日記~その2~:

« スマートフォンを使いこなしたい日記~その1~ | トップページ | 今年の三大目標 »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ