スマートフォンを使いこなしたい日記~その1~
そろそろ寒くて人が死ぬレベル。(挨拶)
おはようございます。BOBです。
勢いで作ってしまったカテゴリー。
『俺とスマートフォン』である。
これは今現在のスマホ初心者のペーペーな俺が
いっぱしに使いこなせるまでの道のりを綴るカテゴリーである。
11月頃に
「未来を感じたい」というイノベーションを感じ、
闘争本能の赴くままに月光蝶を展開した俺は
今の携帯からの変革を成す!とユニバースし
詰まるところ年末に入荷したGALAXY-Sを購入したが、
今まで使ってたガラケーとは全然違うというか
×携帯電話
〇携帯端末
である。
メールもiモードじゃないし(SPモードとか言うiモードメール機能も有り)、
グーグルのアカウントのメールが出来るし
電話機能がオマケみたいなもんです。
ググったりYOUTUBE見たりニコニコ見れたりとちっさいPCです。
スマートフォン先輩のハトさん曰く、
ハト「アプリが全て」
という言葉にイマイチピンとこなかったが
購入後1週間経って実感した。
アプリ追加 = 機能追加 なのである。
俺は今まで携帯のアプリといったら
パチスロとか麻雀とかのゲーム的なアクセサリ感覚だったが
その考え自体が古かった。
とはいえ、今まで普通だったと思ってたQRコード読み取り機能が無かったり
着うたサイト的なものが無かったりと
「あ、これは無いのか」みたいな感覚に陥った事は否めない。
特に苦労したのが着信音設定だった。
着うたサイトがないから自分で音楽を取り込まないといけない。
母が買ったPCと接続して上手く行かず、
自分のPCでどうにかこうにか音楽を取り込めたが
ハトさんがwikiで親身に調べてくれたからであった。
Kieとか言うサムスンのサイトでインストールするツールがあるが
俺はいつどのようにしたのかがわからないままに
「UNオーエンは彼女なのか?」が入っていた。どうやったんだろ・・・?
そして今は地味にメール着信に気がつきにくいという問題を抱えている。
音量大きくすればいいのか???俺が気がつかないだけ??
その後、いつもの武藤に頼んでいろいろやってもらった。
ほとんどニコニコ再生機兼、スカイプ用の機械程度にしか扱ってなかったので
自分のパソコンをちゃんと扱おうと反省した。
というかある程度もっとわかっておかないとスマートフォンも使えない気がしてきた。
便利というか「へぇ~」とか思うのが件のアプリである。
早速QRコードを読み取るアプリを入れたら便利すぎて泣ける。
yahooの天気予報も追加しちゃったり、ツイッターを追加しちゃったり
2ちゃんねるを見るアプリも追加した。
ツイッターはSNSブラウザがあるから要らないかもしれない。
メールでフリック入力とか既存の携帯の打ち方が出来るようになるアプリもあるらしい。
Spモードメールは接続が長かったり
横画面にしたときに本文の所が見えなかったり
何かと不便さを感じるのでGメールに移行したい気も若干出てきた。
会社のパソコンより高性能な気がする。(実際その通りなんだろうが)
今興味深いのは
・Gメールの使い方・設定の仕方
アーカイブとか謎な事が多すぎる。使いこなせたらカッコ良いんじゃなかろうか。
もしかしたら専用のアプリとかがあるかもしれない。
せっかく新しいオモチャを買ったんだから新しいものを使おうぜ。
覚える事がたくさんあるがワクワクも止まらない。
俺に未来を感じさせてくれ!ガンダム!
« MHP3日記1/6~「範馬刃牙~鬼の遺伝子~」攻略~ | トップページ | スマートフォンを使いこなしたい日記~その2~ »
「俺とスマートフォン」カテゴリの記事
- 【モンスト】覇者の塔適正キャラ【覇者の塔】(2016.02.15)
- 【モンスト】俺でもイザナミ零取れたよ。【天草レイAGE】(2016.01.14)
- 【モンスト】トリプルキラー編成を見よ!!!(2015.12.03)
- 【モンスト】摩利支天攻略動画とエヴァコラボ総評(2015.11.24)
- 【モンスト】エヴァコラボ第二弾【クソコラ】(2015.11.17)
コメント
« MHP3日記1/6~「範馬刃牙~鬼の遺伝子~」攻略~ | トップページ | スマートフォンを使いこなしたい日記~その2~ »
おおーう!
ビズィネスマン御用達だったのか。
なら使わなくてもいいかもしれないww
投稿: BOB | 2011年1月10日 (月) 09時09分
Gmailは使ってないなーw
ビズィネスマンじゃないしねw
投稿: ハト | 2011年1月 8日 (土) 17時26分