« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年12月に作成された記事

2010年12月29日 (水)

MHP3日記12/29~黒タンクとガメラ砲~

BOB は ガメラ砲 を 手に入れた!(挨拶)

こんにちわ、BOBです。

素材が勿体無かったけど作っちゃいました。
覇砲ユプカムトルム。

俺的には『ガメラ砲』と名付けました。

通常弾強化+攻撃UP【大】+黒タンク(轟砲【軍咬】→通常2の速射
が凄まじく強かったのでガチで試し打ち。
カラハリ持ち込んで闘技場での大連続。

ギギネブラ・ティガレックス・ドボルベルクの3頭クエ。

初っ端からネブラとティガが同時に構えていた。
持ち込んだ散弾2.3を打ち込み終わるくらいでネブラが昇天。

ティガは落ち着いて頭に通常2を速射。
残り30分で討伐。

ドボルが出てきたら通常2をコブにひたすら打ち込む。

なんだかんだでクリアしてしまった。
報酬にろくなものが無かった。まぁいっか。テスト運行だし。

同じボロス一式の通常弾強化で

こんどこそガメラ砲。

水没林の大連続。

ナルガ→ロアル亜種→ドボル

ガメラ砲改め、覇砲ユプカムトルムの魅力は
なんと言っても攻撃力の高さと会心率+40%というところ。
ナルガのように頭身の低い敵には通常弾2が抜群だし
ロアル亜種はまぁカモだし

ドボルベルクには「しゃがみ撃ち」が物凄く光る。
貫通1.通常2.3がしゃがみ撃ち出来るので瞬間火力がとんでもない。

いとも簡単にクエストが終わった。
全くといって良いほど火炎弾の出番は無かった。

正直、ライト・ヘビィの火力がヤバイ。近接よりも強いです。
ヘビィ用に回避距離+通常弾強化持ちの装備が欲しい。
これだけで何もいらねぇや。

ガメラ砲万歳!作ってよかった!

(おまけ)

レッドラムがMGSのクエストでボウガンに四苦八苦してるみたい。
ぜひ黒タンクをお試しアレ!通常弾2の速射だけでもかなりコスパが良いよ!

あと、ラオートだけがヘビィじゃねーからwww

とりあえずしゃがんでみ。

ガンランスが浪漫と言われている昨今だが
扱いにくくても使う=浪漫 ではなく
弱いけど使う=浪漫 でもなく
竜撃砲を当ててトドメを刺したい=浪漫 だと思うのですよ。
フルバとかクイックとか溜め撃ちとかバリエーション増えたよね~

双剣も笛もモーションが変わったし
色々極めるぜ!


2010年12月28日 (火)

年末大感謝メッセージ

今年もあと3日です。(御挨拶)

大掃除だの請求書まとめだの
普段の仕事にブーストがかかってクソ忙しい中、如何お過ごしでしょうか。

こんばんわ、BOBでございます。

事務所の窓をピッカピカに拭きました。
親父のタバコのヤニが一番汚かったです。
雑巾がたくあんみたいな色になりました。

特に意味は無いけどブログ仲間にポツリとツイッターしていきたい。

>>アスカさん

お疲れ様でした。
固唾を飲んで見守らせていただきました。
健康な毎日をお祈りします。

>>レッドラム

とりあえずしゃがめよ。@ヘビィボウガン

>>ウメさん

ダイハードな仕事お疲れ様です。
多分、社長と並んで一番働いてそうなフレンドでした。

>>社長

過労死しないでね!!!

>>B-Sさん

お疲れ様でした。アスカさん共々おめでとうございました。
今度俺の秘孔を突いてダイエットに協力してください。

>>ジマさん

ツイッターがレアキャラ扱いです。
あとブログ更新してください。GT5で遊びましょう

>>ハトさん

シルビアマジありがとう!!
年末年始休暇中にLVをあげまくろうと思います。

>>亀ちゃん

アドパやろうずwwwwwwwww
いや、ダメだダメだ、勉強しなさい。し、し、、シーラカンス!!カブトガニ!!

>>ムラさん

亜怒歩躯覇亜帝 で 一緒に怪物狩猟に 参ろうか
あ、すいません、アドパしましょう




(おまけ)

ペロからやたらハイテンションな電話があった。

ペロ「忘年会やろうかwwww(ガヤガヤ)」

BOB「武藤が新年会やりたいってさ」

ペロ「それもいいねぇ~wwww(ドヤドヤ)」

BOB「なにしてんの?」

ペロ「会社の忘年会だ」

忘年会好きな男:ペロであった。

いや、騒ぐのが好きなのかwww


今年一年、お疲れ様でした!

良いお年を!

2010年12月27日 (月)

MHP3日記12/27~黒タンク浪漫憚~

狩猟笛はじめました(挨拶)

おはようございます、BOBです。

クリスマスシーズンに特に何事も無かった俺は
ケーキも食わずにモンハンとかガンダム無双とかGT5とか。

イベントっぽい事と言えば武藤と飯を食いに行く予定があったものの
武藤が鳥インフルエンザに感染しブレイクアウト。(冗談です。風邪です)

やっぱりモンハンとかガンダム無双とかGT5とk(ry

ハトさんがサンタさんプレイ。

俺にポンと車を2台プレゼントしてくれました。

ハト「安いですよ」

現実に俺も車を人にプレゼントしてこんなセリフ言ってみてぇwww
シビックとシルビアを貰いました。ハトさんマジサンタ。
俺にもサンタさんが来たんや!

シビックのお陰でFFカップを無事に争覇。
中古車にGTOが出たので買う。69000k走ってやがったが、まぁいっか。

四駆の加速性能はなかなか快適だった。現在LV2です。

(モンハン)

キュリウムが頑張って試行錯誤し、アドパに参戦。
ソロで双剣を駆使してアマツ討伐まで行き着いたらしい。
超頑張ってゴールドルナ一式を装備してました。双剣のみで。すげぇ!

俺はというと

ガンナーをやってみたくなり
カーサスタンク系の最終強化で吼弩【軍咬】を作ってみた。
あと、余った紅玉を使って鳳仙火竜砲なんぞを作ってみた。
火竜砲はボロス亜種やアグナ亜種にもってこいだった。
MGSのイベクエが捗った。チョイきつかったが。
黒タンクは通常弾速射が凄く気持ちがいい。
通常弾強化が欲しいのでライト用にボロス一式を目指す。

というわけでライトボウガン用にボロスS一式

他にも

笛用にペッコU一式で広域+2とか笛名人。
ガンス用にアーティアS一式で砲術王とボマー
ランス用にアグナU一式でガ性+2とガ強。
そろそろ切れ味が欲しいからバンギス一式とか作ってました。
白ゲージと早食い+2はたまりませんなぁ~

でも基本は元祖シルソル一式っていう。
火属性特化でレウスSで火功撃+2とかも弄くったりして。

ボロスS+黒タンクの性能を試す為にアカムに行ってみた。

装備:ボロスS一式
スキル:攻撃【大】・反動+1・底力+1・通常弾強化

攻撃UPが一式で+6なのを活かしたいので
俺の持ってるお守りで唯一役に立つ攻撃+10・聴覚保護+2を引っ張ってくる。
珠をいれて攻撃【大】にして腹減りを消しただけ。こんなもんです。

背中に拡散1.3を持ち込み分だけ撃つ。
これだけでは壊れないけどとりあえず壊れやすくはなってるはず。と思い頭へ。
通常弾2の速射をひたすら頭にぶち込む。
左右のブレって逆に結構利用できたりするから面白い。

イデオンガンのなぎ払い時には榴弾1の速射が確実に気絶へと誘う。
ひたすらボコる。

カラハリ99個ずつの持込を半分ほど使ったあたりで
牙と背中の棘を破壊して討伐。

結構楽に倒せた!(1回死んだけど)属性弾無しでここまで出来るとは!

年末+社会人というコンボを食らっても尚、ポンポンと素材集めに没頭できるのは
携帯機である事と、アドパの存在が非常に大きい。

あと一緒に遊ぶ人のプレイヤースキルの高さ。

これに尽きまする。

ムラさんはTHE 侍。DNAが侍だから仕方が無い。
レヴィさんは弓道五段を目指す。ホントはカボチャ太刀使い。
亀ちゃんは回避+片手剣の剣豪。今はきこり二世。
たいち君は大剣抜刀マスターソード。裏の顔は弓道4級の爆裂曲射厨。
キュリウムは双剣で高火力。斧の属性開放突きを最近知った。

俺はきこり(斧)
そこそこ役立ってると思います。・・・思いたい。
何事も形から入るタイプなので

          武器専用装備を作る
                ↓
         武器を作り、最大強化する
                ↓
               狩る

と言う段階を踏んでいくタイプ。
自然と場数が多くなっていったので

上級者以上変態未満な実力
はあると思いたい。
武器も色々使えるよ!!笛だって吹くよ!!

俺に任せとけ!

年末に続く・・・。

2010年12月24日 (金)

冬眠準備完了

正月は

親戚の家と友達と食いに行く以外は

一歩も家から出ないぜ!!!

絶対にだ!

こんにちわ、BOBです。

超絶ひきこもり宣言します。

モンハン、ガンダム無双3ときて

ついさっきGT5も買ってきた。

そんでもってお昼休みの時間を利用してインストールも終了。

事前に聞いてはいたが時間掛かりすぎだろ・・。
いつ終わるのかと見てたら貴重な昼休みがフッ飛んだぞ・・。
俺のお昼寝タイムが。。。

その間、寝るわけにも行かないのでモンハンを起動。
昨日は結局アドパれなかったので

頑張って2頭クエを1人でこなし、
ついに出たアイツ(※)を休み時間中に倒せるか挑戦してみた。

アイツ=アルバトリオン

もうネタバレとか関係ないよね??

トライのラスボス的な存在だったのでアマツよりはネタバレじゃないだろ。

(中略)

尻尾斬って角を2本折って、

問題なく討伐。

報酬はショボかったが30分ほどでイケた。当たり判定がデカかった。
トライの所見時のときもどうだったけど

結構でかくてビビる。

火球吐いた時しか頭を狙えない。
ピンポイントのタイミングはなぜか覚えていた。
角の耐久はちょっと減ったのかもしれない。
いずれにせよソロ討伐はしやすくなっている。

ガンダム無双3も楽しい。
ヒマな時にギンガナムで月光蝶である!!!!



そんなことよりGT5である。

キャッチコピーは

『すべてのクルマ好きに』

とかなんとか書いてたが、俺はあいにく車には無頓着で
サスペンションとかそんな名称の部品の詳細も性能も用途も詳しくないし
車種も見た目と名前が一致しないくらい疎い。

だが!

そんな俺でも!

『べつにクルマ好きでもない』俺でも楽しめると思った。
キレイなゲームですな~  メニュー画面しか見てないけども。

毎年恒例1週間ニート生活の季節です。

当方に引き篭もる用意有り!

正月休みが待ち遠しい。

2010年12月22日 (水)

MHP3日記12/22~きこりとマジンガーと侍とカボチャ~

レヴィさんが上位に行ってた(挨拶)

おはようございます。BOBです。

亀ちゃんがディアのスラッシュアックスを作成したいと言う。

下位ディアに続き、上位の黒ディア2匹に加えディア・黒ディア2頭クエを消化。

延髄が3個ほど溜まったがもう1個欲しい。
眼中に無かったディアだが素材が溜まったので俺もディア一式を作ってみた。

なかなか優秀である。
頭から脚までスロットが2個ずつ。計10個の穴が空いている。

抜刀術【技】・納刀・耐震、

なんとも大剣よりのスキル。

と言うよりも、剛角剣ディアブロスのためのスキル構成と見て取れる。

匠を付けることが出来れば匠+抜刀inMHP3の出来上がり。
スロット10個もあるし、頑張れば出来そうだ。
ウカム大剣や上記の剛角剣、ティガ大剣にもってこいである。
でも今回ってあんまり匠って必要ない気がするよね。

↑をハンマー向きにしてみた。

抜刀術【技】・納刀・耐震・減気攻撃・KO術・気絶半減特殊弱化

お守りと珠でスキルが増えた。
P2Gでは大剣・ハンマーがメインだったから相性はバッチリ。

これを作ってたいち君と遊んでいたら

ユクモ一式(初期装備)で上位まで行った漢、ムラさん登場!

----------------------------------------

ムラ「ハッハッハ!混ぜてwwww」

BOB
「よーし拉致っちゃうぞwwってかケガ大丈夫なんですか」

たいち「ほ、ほんとにユクモだ・・・・・」

ムラ「いきなり何に連れてかれるんだろ」

BOB「ああ、ちょっくらティガ亜種で」

BOB「ユクモで上位まで行くとかそっちの方が無理ゲーだから大丈夫です」

ムラ「はっはっは!さて秘薬を作っておくか。。」

----------------------------------------

~現在のパーティ~

銀のきこり
泥マジンカイザー
お侍さん(負傷中) ←New!

THE 侍は作っておいただけのジンオウ変身セットを身にまとい、
砂原へ。

ムラ「ぬわ~~~~~っ」

ほとんど被弾しないのは流石であった。
でも当たると超痛そうだった。

すると・・・!

懐かしい人が!

レヴィさんでした。
一人でシコシコと上位に進出していたようです。

-----------------------------------------

レヴィ「こんばんわ~~~」

BOB「お久し振りです」

レヴィ「上位行きましたよぉ~」

BOB「すげぇ~、装備は?」

レヴィ「マギュルSですねぇ~」

レヴィ「あっ、そういえばあとレウスで緊急出ます」

BOB「んじゃベリオ亜種とディア亜種で」←ガン無視

レヴィ「あ、俺弓で行っちゃお」

たいち「あ、僕も☆」

BOB「たいち君の弓は誰得だからやめてよ」(※1

ムラ「コソコソ・・・(秘薬の準備)」

----------------------------------------

~現在のパーティ~

銀のきこり
泥マジンカイザー
お侍さん(負傷中) 
地獄のカボチャ ←New!

むらまささんと遊んだ時以来の4人パーティーである。

レヴィ「ちょうどベリオ欲しかったんですよ~」

BOB「ムラさんベリオの竜巻旋風脚で、もしかしたら死ぬかも・・・」

ムラ「ハッハッハ!ならば変身!」←ジンオウ

たいち「よっし!」

ボカン!

BOB「ぎゃ~やりやがったな!」

※1

たいち君は弓を持つと曲射しか使わなくなるので
モロに爆裂を食らう俺とムラさんなのであった。

その後

たいち「弓はダメだな。」

BOB「今気付くのか・・・。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

というわけで4人パーティーで楽しかった。
笛担いでアシラ2頭行ったりしてるうちに
ムラさんがユクモ・天を揃えつつあった。

装備が充実→狩る気マンマン→アドパ最高

この流れは誰にも止められない。

ひと狩り行こうぜ!

2010年12月21日 (火)

年末ネガロティックオプス

そんな言葉は無い。(挨拶)

おはようございます。BOBです。

毎年年末になると役員が集まって話し込むんだが
毎年聞くと本当に鬱になりそうだ。

「鬱になる」と言っちゃう奴(俺)は絶対に鬱にならないと思うが
いつもの俺の上司が絶望的な話ばかり持ち込む。
いつもそばにいる俺も気持ちがわからないでもないが
遠くで出張している常務がこういう仕事があると提案する。
でも、それでも、と愚痴る。

親父(社長)は様子を見ている。

なにこれ・・。

最後には関係ない話をして雰囲気がガラっと変わる。
上司ほど絶望視していた感じではなくなる。

今回は最終的に

「トラックで4輪ドリフトしたよwwwwwww」

とか話してた。

役員のまじめな話にはついていけなくも無いが
急激な温度の変化にストレスがマッハ状態になる。

毎年こんな感じ。ちくしょう。

早く来い年末年始休暇

2010年12月20日 (月)

MHP3日記12/20~黒と白~

ドーベルが欲しい(挨拶)

おはようございます!BOBです。

B-Sさんおめでとうございます!お疲れ様です。

アスカさんに続いて年末におめでたい事が続きました。
是非家の離れた友達同士にしてあげてください。
あんましおめでとうとか言うのも性に合わないのでここまでに。

何気に5日ぶりの記事である。

モンハンは基本的に黙々と頑張るゲームなので
感想や発見は直ぐに通り過ぎ、

行き着くところは次の武器・防具の為に。

って感じ。

俺も例に漏れず、黙々と遊ぶ。
亀ちゃんの上位のキークエをこなすが、何故か出なかった。
亜種を3~4匹やれば良いんじゃなかったっけか・・・。
もしかして純種の次に出てくる仕様だからすっ飛ばせないのかも。

まぁ全部俺に任せとけ!

ってこればっか言ってるわ。。。

集会浴場でシコシコと単品クエストをこなしたら

アカムとウカムが出てきた。

新モーションが幾つかあったけどまぁいつものアカムでしたとさ☆

振り向きアッパーな牙がちょっと厄介だった。
あとMAP端に寄ってイデオンガンをなぎ払ってきた。
ビビルけどたいした事は無い。
むしろ予測できるので音爆弾でハメよう。

ウカムも行ってきた。
思った通り振り向きしゃくれスコップ攻撃をしてきた。
だが俺に隙は無い。

こいつ等二匹とも覇竜・崩竜の宝玉なるものをドロップした。
装備欄に並んだけどやっぱり使うみたい。
出現率は低く無さそうだけどめんどくせェ~

現在のメイン装備

シルバーソル一式
発動スキル:攻撃【大】・業物・弱点特攻・耐震・ボマー
体力-10

温泉で体140・スタ150になる。
体力-10は全く気にならない。
激烈な攻撃力の敵はほとんどが龍属性なのだが
龍耐性が15ほどあるので痛くない。
不安な雷属性だけど元々ゴツい防御力なので問題ない。多分。

攻撃【大】と痛撃はお約束。お守りで攻撃+10が出たので使用。
匠とどっちが強いのかはワカンナイ。
金銀の頭に白ゲージでも弾かれたからこの際無理して匠をつけなくても良いかも。
業物が砥石使用回数を最低限に抑えてくれるのが地味にありがたい。
大型の敵(イビル・ディア・アカム・ウカム)と戦う際には耐震が光る。
持ってて良かったと思うのがボマー。罠→タルGは大幅に討伐時間が減る。多分。

なんだかんだで上手くやってイケてると思う。
サブ装備でジンオウ一式、レウスS一式がある。
ガンナーはナルガS+ジンオウSで回避性能+2と回避距離UP。
立ち回り強化の装備だけども
通常弾威力アップとか攻撃面での装備もつくりたい。

今回の装備は

これ作っとけ!

と言うものが減った気がする。
あの敵に対してはこの装備。みたいな。
それぞれの属性強化が個別化されたことにより
有効な敵とそうでない敵との区別が今まで以上に出たと思う。
バランスがいいのは上記のシルソルとかぐらいじゃないかな。

まぁ俺は全部作るけどな。

     __ 
    /    \       ___ 
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\; 
  | ⌒ 片手    ) ;/  (_  (<) \; 
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;  
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; 
  |          | \ヽ 、  ,双剣  /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、   
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;   
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ  
  【大剣】           【片手】←───┐ 
   |↑             ↑       | 
無視||見下し         |邪魔    | 
   ↓|  犬猿の仲     |       |うろちょろすんな 
  【太刀】←────→【ハンマー】     | 
   ↑               |       | 
   |敵視            |笛吹いてろ | 
   |     ぐずぐずすんな↓       ↓ 
  【ランス】──────→【笛】←───【双剣】 
   |↑             ↑さっさと吹け 
浪漫||旧式    おせーよ | 
   ↓|             |           【スラッシュアックス】 
 【ガンランス】    .┌──→【弓】←──┐      斧は様子を見ている 
   |         |            | 
   |  やるじゃん |   速射()    |やるじゃん 
   |         |  ────→  | 
   └────→【ヘビィ】←────【ライト】 
  最強は貰った   しゃwがwみwうwちw 

2chでこんなコピペを見つけた。

笛がかわいそう過ぎるwwww
斧ってそんなに地味じゃないだろwwww

亀ちゃんが斧に興味を持ったみたい。
ディア斧を作ってました。

俺はというとボロス亜種での笛プレイが面白かったので

今度は笛を極めるぜ!!!

とりあえず笛でジンオウガでもボコってくるか!!!!
何を作ろうかな。笛。

2010年12月15日 (水)

MHP3日記12/15~銀の太陽と終焉トラジコメディ~

~前回までのあらすじ~

むらまささんの碧玉マラソンに少しだけ便乗した俺は
ジンオウSを作成。
手持ちのお守りと合わせて
雷属性+2、回避距離UP、本気+2、挑発、納刀速度UPを発揮。

満を持して村の最終クエスト:『終焉を食らう者』に挑むのであった。

おはようございます。BOBです。

村を制覇しました。

納刀速度は斧の為につけたけどこのクエストでは無難に片手剣で挑む事にした。
王牙剣【折雷】。これまた雷の片手剣である。

雷属性+2でブーストされるかと思いきやそうでもなかった。

持ち込みアイテムは

回復薬×10 回復薬G×10 秘薬×2 トラップツール×2 ネット×2
痺れ罠 落とし穴 薬草×10 アオキノコ×10 ハチミツ×10
シビレ生肉 眠り生肉 毒生肉 砥石×20 忍耐の種×10 こんがり肉×3

爆弾は無し。閃光玉は素材不足で作れませんでした。

(開幕)

イビルジョー。
気が付かないうちに落とし穴設置。
片手剣で尻尾とか狙ってたら時間が勿体無いので
右足をひたすら攻撃。たまにドスコイ!と、しこを踏む方の足ね。
軸足なのかよく止まってる方の足だからズバズバ斬る!斬る!斬る!

倒れたら頭。
ヨダレ垂らしたらシビレ生肉。
痺れたら頭or足
ヨダレ垂らしたら毒生肉。
執拗に足。コケたら背中or頭。
ヨダレ垂らしたら眠り生肉。
寝たら回復・調合・砥石・罠設置。
罠肉を一通り使ったらガチンコ。
足に張り付いてコケさせる→ボコる。
倒れたら腹は緑ゲージで弾かれるので斬れればどこでもいい。
足。コケたら砥石・シビレ罠。調合も忘れずに。
持ち込みの罠を全部コイツに使っても言いと思う。
腹へりング時にヨダレを垂らすが、この時に噛み付き系の攻撃を食らうと
防御低下状態になる。忍耐の種はこの為に使う。

途中、一回食われて一乙したが23分ほどで討伐。
回復グレートの補充と調合を忘れずに。秘薬で体力MAX。あとスタミナも。
念のため2回砥石使っちゃうのはご愛嬌。
イビルが消える。
最初だけキツい敵だったな!と安堵する。

BOB「次はティガか。楽勝だな」

ドシーン…
ズシャーン…

Σ(゚д゚;)

ティガ&ナルガ「神々の 遊び

   。 。
  / / ポーン!
( Д )

ゲゲェーッ!?

ま さ か の 2 頭 同 時 出 現 。

無理ゲー!と嘆いてるヒマは無い。
残り25分で目の前の2匹を討伐しなきゃならない。

ナルガから行く場合、5分で討伐できる自信はあるが
ティガのVターン突進が邪魔だ。当たると痛いし。

ティガから行く場合、上手くいっても10分ほど掛かるかもしれないが
ナルガの攻撃による邪魔のダメージは少なそうだ。

体勢を整えようとした際の事を考えると
やはり不意打ちを食らった時のダメージ量の懸念から

ティガ:ダンプカーとの交通事故

ナルガ:軽トラとの交通事故

という結論に達する。

ダンプカーに轢かれないようにするっきゃねぇだろ!!!!

と言うわけでティガからやっつける事にした。
タンコブと骨折くらい違うので当たり前っちゃあ当たり前か。

付いてて良かった回避距離アップ。
脳汁が出まくり、手汗は止まらない。
挑発スキルのせいなのか猫に目もくれず俺に向かってくるティガとナルガ。
隙を見ては研いで、いちかばちか回復飲んで

慎重に、時に大胆に、時にエロく。

ティガを討伐。
ナルガをガン無視でグレートを剥ぎ取る。

そして

( ゚д゚) …


( ゚д゚ )
 

Photo

(省略)

残り7分残してナルガを討伐

非常に長い43分だった。
前編通してティガ戦がきつかった(ナルガの邪魔が)
ジンオウの武器作っていけと言わんばかりのクエストであった。
全員雷属性が弱点だし。

村長クエスト:コンプリート!

これで心置きなく集会浴場のクエストに専念できる。

~集会浴場~

前回、ラスボスを倒し、武器防具の為の狩りが本腰を入れれる状態になった。
今回のターゲットは銀火竜。銀レウスである。

様子見で一回行ってみたら頭が物凄く固かった
全身に光沢が見られ、キラキラと輝く。

動きも更に厄介な感じになりました。
急襲キック→勢い付けて再度キックとか
広範囲爆発の火球を吐いたりとか。

とにかく固いので部位破壊が苦労した。特に頭。剣モードでなんとか切れる程度。
スラッシュアックス+破壊王とかがあればもっと楽だったかもしれない。
30分かけて討伐。
尻尾から紅玉が出た。その上頭破壊報酬で逆鱗が。逆鱗より上鱗が欲しい。

もう一回言って見る。
固いのでナルガの大剣を最終強化。白ゲージつきの宵闇である。

白ゲージでも弾かれた。

うへぇ~マジかYO-!
頭はハンマーとかガンナーの弾とかガンスの砲撃とかが良いかも。
翼は相変らずよく通る。足もザクザク。
痛撃+斧では腹にクリティカルが出た。あんまり気にしてないけど。
切れ味補正+会心で稼ぐタイプの武器だからか、
斧より早く討伐が出来た。切れ味が高いのはやはりアドバンテージになる。

~オン集会浴場~

たいち君がきた。
ハプルの大剣が結構な良品だったのでハプルに行く事に。
スパイスが欲しい俺は錆びた塊のハズレだったツインダガーをサイクロンまで強化。
最終強化なだけあり、中々の攻撃力。
鬼人化し、パワーアップすると
オトモの鬼人笛・爪護符・スキルの攻撃力UP【大】も含めて270になった。

あっという間にハプルが沈む。

BOB「双剣おもしれぇーーーー!!!」

たいち「新しい楽しみを見つけおったか」

潤った胸郭集めにアグにゃん亜種を二回こなし、
頭殻集めにハプルをもう一回。

BOB「イビル行くか」

たいち「いいっすねぇ~」

捕獲。

たいち「ええ!?宝玉が3つ出た!」

なにこの激運。嫉妬を隠せない。
3つっておま・・・。防具と武器作っても一個あまるじゃん。よこせや!

完成したハプル武器の試し切りで銀レウス。

捕獲。

たいち「あ、紅玉でた」

なんなんだよ!一体どうなってんだ!!
べ、別に欲しくないもん。俺だって1個持ってるもん。 チラッチラッ

でもよこせや!!

頭・胴・腕・腰のシルバーソルを買い揃えて昨日は終了。
逆鱗・紅玉を使う防具はもう買ったのであとは時間の問題。
体力-10程度なら問題なく通常運転でいける。
マイナス消すよりも砥石高速とか匠とか重撃つけたほうが千倍マシ。

と言う事で俺もお守りの為に炭鉱夫デビューだ!

最高に楽しい。

2010年12月14日 (火)

MHP3日記12/14~10時間耐久碧玉ランナーとアマツマガツチ~

アマツマガツチ 討ったどーーー!

おはようございます。BOBです。

ラスボスを倒しました。
レウスS装備で最後までイケました。やれば出来るもんですね。

村の緊急ジエンと残りのガンキン2頭クエをこなしたら
イビルジョー・ティガレックス・ナルガクルガの3匹の大連続狩猟が出た。

え~やっぱり出てきたけどダルそう~ つД`)

取り急ぎジンオウS+ジンオウ片手剣を作成しておこう。
イビルなんざ部位破壊狙わなくても足切ってりゃ勝てるんだよ!
大連続だから尻尾切ってもグレート2個だしな!!!

今回、運良くジンオウガの碧玉が2個出た。
尻尾剥ぎ取りと落し物で。レウスの紅玉も落し物で出たしな~

逆鱗もあるので一式+上位ジンオウ武器が射程圏内に入ってるのだ。
『雷属性で行け』と言わんばかりのメンツなので余裕だろう。俺をナメんなよ~

~オン集会浴場~

お昼から実に10時間もジンオウガを狩り続けている人が居た。

むらまささんである。
上位上がりたてなのだが
ジンオウガ2頭をミズキさんと野良を居れて頑張っていた。

碧玉が欲しくて欲しくて欲しくて欲しくて欲しくてたまらなくて
かれこれ10時間ジンオウガを下位装備で野良居れて頑張ってたようです。

イ・・・イカン!そのパターンは非常にまずい!!

もっと段階踏もうぜ
と言いたいのは山々だが
野良をディスってたり(自分の緊急ジンオウ2頭を張ったりするクズ)もしてるが
こればっかりは自分の運が悪いのが一番悪い。

まさにドハマリ。
当然だが疲れてるっぽいし、なんだか悲壮感漂う不憫な感じに。

むらまささんも人の子。

        ガッツリ物欲に目が眩んでいた。

そしてそういう人には例外なく『ソイツ』がその怨念を敏感に察知し
アーガマ級がミノフスキー粒子を散布するが如く、

欲しい素材を遠ざける。

物欲センサーがビンビン妨害電波がユンユンでした。

お手伝い出来る上に素材も溜まりそうだとお手伝いをする事に。

弓持たせて睡眠ビン+爆破を定例化してたり
「背中を壊すと破壊報酬で何%」とか言ってるあたり
10時間こなして出なかった人間の怨念と執念を感じた。
普通に尻尾剥いで捕獲でイケると思うんだが、出ないときは出ないもんな。

しかしこれじゃ作業ゲーになっちまってる・・・。これはアカーン!

4~5回一緒に行った。途中、たいち君も合流。
サクサクこなし、お陰様でジンオウS一式が作れるくらい素材が溜まった。
ジンオウS一式とジンオウの片手剣が完成。
雷属性+2、本気+2、回避距離UP、挑発、お守りで納刀速度UPが付いた。

これで上位の剣士装備が2パターン出来た事になる。

技のジンオウ、力のレウス

といった所か。
仮面ライダー1号.2号みたいじゃなイカ!

見た目は改造怪人だけどな!

村最終クエスト「終焉」を今日クリアしてやんぜ!!

あの後、むらまささんは無事に碧玉は出たのだろうか。


~ラスボス~

余裕が出来たのでいざ緊急ジエン。
そして・・・!

アマツマガツチが出現。

なんという神々しい御姿・・・!

BOB「なんだぁー!?このシェンロンは!!」

ヒラヒラの付いた白いレックウザでした

途中、吸引力の変わらないただ一つの攻撃を仕掛けてきた。

たいち「ダイソンが来るぞーーー!」

物凄い吸い込んできて

ガーっと来て

ギョーーン!!って感じ(謎)

ギリギリで緊急回避でイケるっぽい。
尻尾、頭、両サイドのヒレ、背中のヒラヒラ、胸の胸郭の破壊を確認した。

開幕バリスタで貼り付けてボコって部位破壊がベストかも?
龍属性が通るのは古龍種のお約束。
ソルブレイカーが攻撃の打点の高さも相まって結構ダメージを稼いだと思う。
たいち君も大剣でひたすら尻尾きり。

中盤、怒ったのか体力の関係なのか
天候が激変する。
薄暗かった嵐が暴風圏に入る。

不気味な紫色の雲
激しい豪雨
はっちゃけて攻撃が当たらなくなるレックウザ(白)

更には上空からフリーザ様直伝の

アマっちゃん「デスビーーーーム!!」

FFの召喚獣にアレクサンダーという奴がいるが
聖なる審判よろしく時間差水流レーザー攻撃をブチかまされた。

当たる事はあまり無いと思うが
水属性やられ状態になる。

スタミナ回復が遅くなるので
そんなときにダイソン食らったらまず逃げられないので
ウチケシの実はお守りになると思う。

防具はSシリーズで最後まで強化してれば
大技以外はさほど危険な感じではなかった。

俺達の勢いはとまらねぇ!

俺たちはお前の先を目指しているんだ!!!
(アカム・ウカム・アルバ)

と言う事で2人とも緊急をこなして

今日から真の本番。

欲しい物の為にモンハンする時期が来た。

P2Gでただただ楽しかった季節が巡ってきた。

狩るぜ~狩るぜ~超狩るぜ~~!!

2010年12月13日 (月)

MHP3日記12/13~亀ちゃん拉致と食ッキングたいち君~

ネタバレっつーかそろそろ隠すものが無くなってきた件。

おはようございます。BOBです。

たいち君と連日、1日一緒に遊ぶごとに攻撃力・防御力がブーストされていく毎日。
土~日でさらに加速。

一人でシコシコと村長クエストをこなしていく。
上位装備を身にまとっている俺にとって村レベルの攻撃など皆無!
イマイチ足りてない氷結袋などの素材集めにもなって一石二鳥。

あとガンキン2頭と緊急ジエンで埋まるよ!
やったね!たえちゃん!ギルカが変わるよ!←元ネタ知らない。

いずれ集会所も全部埋めてやる。

オンでは上位を堪能しつつ、
オフソロ上位のドボル2頭クエでギリギリさも味わう。
イフリートマロウで残り8分でした。火力が足り無い!
奴には双剣が良いかもしれない。後で試してみよう。

日曜、たいち君とオン。
武器を作るために3~4個クエをこなす。

前日土曜の夜に緊急ジンオウガ2頭のクエストにて
2人とも「雷狼竜の碧玉」を剥ぎ取った。

緊急2回こなした時点でたいち君はジンオウガの大剣を最終形態へ強化。
俺はというと青ゲージの武器がカブレラ改とイフマロだけの寂しい状態。

手伝ってもらうことに。

そして!

これがワイの新しい力や!!!!

・ボルトペッカー
・フレイムテンペスト
・ソルブレイカー
・皇剣リオレウス
・苦剣アメジストレイジ

マジありがとうたいち君。
お陰で助かった・・。

手伝ってもらったのは2~3個。
キークエをこなしつつ完成したのも含めて火力が大分増幅された。

いざ行かん!次のキークエに!

(スカイプ呼び出し音)

だ、誰だ!こんな昂ぶってる時に!

----------------------------------

亀ちゃん「俺を上位に連れてって!!!」

俺「頑張れ!」


亀ちゃん「そんなー」


亀ちゃん「ジンオウガまで行ったのに」

俺「マジでか!そんなら直ぐじゃなイカ、俺に任せとけ!!!

----------------------------------

HR1から手伝うとなれば時間が掛かるが
HR3からの大型のみだったので了承した。

そんななかなかの現金な俺は大事の前の小事。

亀ちゃんを上位に拉致る事にした。

フヒヒwww試し切りができるおwwwww

最終強化の威力は凄まじく、また3人でボコるので早い!!

30分ほどでティガ・ディア・アグナ・レウス・ハプルを討伐。
上位ジエンを出してボコって

亀ちゃんを上位に引きずり込ませる事に成功した。

俺「いい事思いついた。俺達と一緒に早速上位ディア来い」

亀「えーっ!?この装備(下位レウス一式)でですかァ~!?」

俺「男は度胸、何でもやってみるもんさ」

(中略)

上位ディア「ドーーーーンwwwwwwwwwww」

上位ティガ「バーーーーンwwwwwwwwwww」

黒ディア「デーーーーンwwwwwwwwww」

黒ティガ「ボエーーーーーーwwwwwwwww」


亀「

           ,,                                 ,,,
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                              l||||l
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,    |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙         ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l


こうして亀ちゃんの上位はくそみそなスタートを切るのであった
正直、スマンカッタ。

その後

亀ちゃん「あ、頭だけ黒ディア装備作れました」

そんな中、むらまささんがスカイプオンライン。

HR3まで行ったようだった。
亀ちゃんとほぼ同条件だったが
亀ちゃん参戦時のように時間もあまり無く、(11時前だっけか)
キークエ達成直前だったのでお断りを入れた。

と思ったら

むらまさ「あ、ミズキ使うんで大丈夫です( ^ω^ )」

とか言うの。

ミ ズ キ さ ん マ ジ 手 足 。

駒使いだと思ったら便利スイッチ化してた件。
まぁ装備が豪華だし、
進んでる人の義務みたいな暗黙の了解みたいなもんがあるのも醍醐味。
運が無かったと思って 


お手伝いは上級者の甲斐性です。

さて
次はいよいよイビルジョーである。

見た目はハリウッド版ゴジラにソックリである。

コイツはラージャンのようなゴツイ戦闘民族ではなく
普通に恐竜みたいなスゴ味がある。

専用のBGMとデカさ、攻撃力、動作モーションの威圧感と相まって
初見で恐怖しない奴なんか居ないんじゃねーかと思う敵である。

クルペッコ亜種を一人でやってたらコイツを呼ばれてかなり焦った記憶がががが

たいち「でけぇ!」

俺「まだデカイのが居るんだなコレが」

Wii時の恐怖を植え付けられてるので慎重な俺。

俺「絶対に黒いブレスに当たるなよ!絶対に食らうなよ!」

Photo

たいち「押すなよ!絶対に押すなよ!」

ジョーさん「はいドーーーーンwwwwwww」

亀「アッー!!」

亀ちゃん即死。

俺「ぎゃー食らったぁああ」

だがここで気付く。
龍属性やられが無い事に。
この状態になると会心-50の状態になって大分手間が掛かるようになってたはず。

この仕様はきえたのか、それともMHP3Gで・・・?
とにかく龍殺しの実を食わないで済んだ。っていうか食えねぇ。マジかよ。

尻尾を切る。

たいち「オクラだコレwww」

俺「ははwwワロスwww亀ちゃんみてみコレ」
亀「オクラww」

たいち「んなあぁああーー!」

ジョーさん「むーしゃ♪むーしゃ♪しあわせ~♪」

たいち「ちょっ食われ…」

ふと、たいち君見たらジョーに食われてて吹いたwww

(中略)

無事に討伐が完了した。
凶暴竜の鉤爪と護符を調合し、守りと力の爪が完成。

締めくくりに緊急上位ジエンをやる。

時間の都合上、たいち君だけだったし、
亀ちゃんは上位に上がったとはいえ、HR4なのだ。
と言う事で2人で行く。
オトモに砲撃支援スキルをつけてボコる。

つつがなく討伐完了。

やはり上位から討伐できるようになってるようだ。
多分村も討伐仕様なんじゃないだろうか。

激しくネタバレなので名は伏せるが

ラスボス出たっぽい。

今日、いよいよ終焉が始まる。

昨日は楽しかった~
フレンドと上位探訪はもう直ぐ叶うかもしれない。


今日もひと狩り行くぜ!!!

2010年12月 9日 (木)

MHP3日記12/9~赤いきこりと泥マジンカイザー計画~

今朝、車が凍ってた・・・。嗚呼~冬が~来る~♪(挨拶)

おはようございます、BOBです。


むらまささんが電撃参戦を表明した。
PSP買っちゃった!とか言ってました。
モンハンは品薄?かどうかは解らないが
向上心がムキムキなのでしばらくソロで鍛えるそうです。
とりあえず村☆4~5まで行ったら上位に拉致しようと思います。

サッコは進んでるのだろうか。
Wii版では一緒に上位に行って狩りまくってた仲だし
P2Gでも散々っぱら遊んだ。
今回も太刀使ってるのかな~
とりあえず村☆4~5まで行ったら上位に拉致しようと思います。

ケンさんはどうかな。
P2Gでは僧侶プレイでお世話になった恩を返したい。
MHP3で初期に遊びまくったが最近忙しそう。
でもチョコチョコやってるみたいだし、また会えるだろう!
とりあえず急いで上位に拉致しようと思います。

ウメさんも電車でやってるみたい。
紳士な俺は誠心誠意お手伝いをさせてもらいたい。
アレが欲しい?コレが欲しい?
全部俺に任しといてください。え?猫装備?
とりあえずさっさと上位に拉致しようと思います。

レッドラムはアドパが出来ないっぽいとかなんとか。
その昔ペロとやってたっぽいが機会があれば一緒に遊びたい。
ガンランサー枠、空いてるぞ!
来い!すぐ来い!は?無理?無理矢理来いってば。
とりあえず来たら上位に拉致しようと思います。

亀ちゃんも…やっぱりダメだ!勉強しなさい。
だが断る。
とりあえず上位に拉致しようと思います。
でも数学で追試とか俺のトラウマと被るので
俺みたいな大人にならないようにNE!

(ここから本編)

上位に進んだ地獄のきこり(BOB)と泥マジンガー(たいち)は
緊急ナルガを討伐。

何故彼等はこんなにも急いで進めるのか。
何が彼等を突き動かすのであろうか。
それは当人たちにも解らない。
だがすべからく理解しているのは社会人には時間が無いと言う事だ。

短い時間内、少ない人数でより早く討伐・捕獲をする。
誰だって強い武器が欲しい。強い敵から作る強い武器が。
そこまでは地道にキークエをこなして上がっていくしかない。
飛び飛びで、武器のみを鍛え、防御無視でガンガン進んだ。

そして上位中盤。
2人ともレア度3程度の防具では命の危険を感じ始める。
なんぼ強化してたって痛いんだな~これがwwww

上位装備と言えば

そろそろ運が絡んでくる素材がある。
逆鱗・紅玉・etc・・・

でも正直攻撃が痛くてしょうがないので鞍替えをする。
レウスの逆鱗が出たのでレウスSを作ることにした。
1匹につき15~20分も掛かったがソロでこなしていく。

上位のレウスはよく飛ぶ。ウザッたらしいったらない。
部位破壊しなくてもいいなら10分程度でイケそうな気がするんだけども。
封龍剣【絶一門】で試したら尻尾に届かなくて余計に時間が掛かった。
スラッシュアックスでもよかったが、強力な武器が作れないので
レウスの為だけにカブレライトソード改を作成。
ボコる→捕獲を4回程繰り返したら逆鱗が5個溜まった。いらねぇ!!!

その後、たいち君と合流。
緊急ナルガをこなし、レウスに付き合ってもらうことにしたら・・・・

-----------------------------

俺「尻尾から紅玉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」

直後

俺「落し物から紅玉キタ━━━━(゚)━━━━!!」

-----------------------------

なんという剛運。

天は俺を選んでいた。

神は言っている━━━

   レウスSを着ろと━━━

とにかくめんどくさそうな紅玉が二個手に入ったので
早速作成。事前に4回ほど捕獲してたのが幸いしてマラソンは2回で終わった。

ドボル → レウスSに装備が変わった。
火耐性が上がり、ガンキンも楽になった。
ロアルドロス亜種の素材でアメジストクロウを作成。青ゲージつきの水片手剣。

ガンキンは水属性にとてつもなく弱いのでサクサク。

攻撃アップ【大】がブースト。武具玉強化と護符も込み込み。
痛撃スキルが会心を底上げして攻撃力が更にアップ。
砥石高速かもあるので隙が無い。

レウスSの反応は良いようだ。アポジモーター

-----------------------

たいち「ガンキンS欲しいわ~」

俺「抜刀会心と抜刀滅気だって。大剣にピッタリかも」

たいち「欲しいわ~」

-----------------------

泥製のマジンガー → 泥製のマジンカイザー

亜種はヘドロの魔神

と言う事でガンキン(純種)マラソンを今日からスタート。
俺はガンキン素材でガンナーでも作ってみたい。

此処から始まる素材と武器と防具と物欲の世界。

欲しい装備作ったら次の装備。次の次の装備。
欲しい武器作ったら次の武器。次の次の武器。

モンハン名物

『奴を倒す為の武器を作る為の狩りをする為の
      装備を作る為の奴を狩る為の武器を作る為の狩り。』


俺たちのモンハンはここからだ!

2010年12月 8日 (水)

MHP3日記12/8~ポン・デ・紫芋~

アスカさんお疲れ様でした(祝辞)

おはようございます、BOBです。

2時間くらいツイッターに張り付いてたらダレちゃった。
そんでもって乗り遅れてしまったw 俺は一体・・。

(本編)

さて、上位です。
案の定ボス敵の行動パターンの変化が随所に見られた。

アオアシラは高速移動を覚えたし、
ドスファンゴは突進が止まらない暴走モード突入するし

ただの採集ツアーがしんどい状態にww

アシラもペッコもルドロスも
下位の装備とは比較にならない防御力を誇るが

それでも俺は職業:地獄のきこり(ドボル装備)を使い続けるぜ!

武具玉を使って防御力190程度まで上げたから問題なし。
スキルは

攻撃力アップ【
破壊王
底力+1

攻撃アップ大は倍率の高い武器と相性が非常に良い。
アックスとか大剣とかハンマーとか。
破壊王が便利すぎてこれ以外考えられない。

メインのスラッシュアックスだが、
打点が高く、切り上げも出来るので部位破壊が容易な武器だと思う。
私的視点だがこれでもWiiのMH3の時よりは弱体化してるとは思う。

上位と言う事で武器を強化したい。
最低でも下位装備時点での最終をつくろうと画策。

ペキスパンダー改を作成。

そんなこんなでロアルドロス亜種にたいち君と挑む。


たいち「いた!キレイな色してんなぁ~コイツ」


ひっかきや吐く液体が毒になってた。
物凄くタフ。相変らず火に弱かった。

何度かマラソンをして装備を整えようと思ったが・・・。

ドゴォ!

たいち「ウッー!」 体力-5割

たいち君の防御力が深刻な状態になっていた。
ジリ貧なので調整を施す。

たいち「今上位で買えるのは・・・・ヴァイクか」

おや・・?たいち君の様子が・・・

泥マジンガー は 得体の知れない人形 に進化した!

防御アップを図って適当に組み合わせた急ごしらえ。
数値は次第点だが見た目が本当に意味不明。
頭腕ガンキン胴腰ヴァイクS足ドボル。

BOB「なんじゃこりゃwww」


たいち「防御150くらいになりましたw」

BOB「俺強化しまくってるから190あるんだけど」

上位の最初はまだドボルで行けそうだと確信した瞬間であった。
でも火耐性がな~ -15とかだしなぁ~

上位の怒り状態のペッコのバックステップガチャコンで4割減った。1乙。あぶねぇ。
今日は緊急のナルガから!

今日もガンガン狩るぜ!!!

 

2010年12月 7日 (火)

MHP3日記12/6~続・地獄のきこりと泥マジンガー~

引き続き、アスカさんのお子さんが無事に生まれますように(祈願)

こんばんわ、BOBです。

見積り書で150万を見繕ったのに75万にして書き直せとかどういうことなの?
世知辛い社会のブルース。

昨日はたいち君とさっさと上位に行こう!ということでキークエをこなした。
ティガやらレウスやら・・。
逆鱗が出たけど勿体無くて使えない。上位の装備に必要なはずだ。とって置こう。

ティガの途中、雷やら地震やらの影響だったのか
インターネットの接続が途絶えた。

突如ティガのソロ討伐になったが

  __,,-‐'´       `丶,,_
'"´...:::::::  :::...、 `ヽ   ""、
 .::::::   .:::::::::::.ヽ,, ソ .::ノ ,, ヽ    
..::::::   -=彡""゙゙l rl/"`ヾ  |
:::..    //    l |    |::. |
...::::....  /r'.    |:j    l:: l
-=彡:::/ .l,' ==、 レ   __,,,|: j
.....::::::/  |  弋ッ>`: /rッァ!:;'レ    大丈夫だ、問題ない。
......::::j/ リ       .: |  ハ/
  .::::|  l|     ..::: 、 /ハ
 .::::人l /      -、ノ ,':/ |
.:.:.:.:川lノ、    __-=彡ハ j
.:.:.:.:.:.  | \  ヽ二_ア/::|/
彡/`" \ .\  `ー /:::/   _______
      \  \__/|;/ト、  |   ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
`ヽ     \ヽ___二/l \j、        ノ|
  \          ノ   ヽ、        | |
    \           /     ト、       | /

自称:廃人の俺にとってティガなど子猫同然。
真の強敵はインターネット復旧の作業だった。

上位進出の緊急クエストはやはりジエンモーランだった。
狩猟舟に乗ってたいち君と2人でジエンに挑む。

---------------------

たいち「ちょwwwでっけー!」

俺「基本バリスタと大砲ね。」

Wiiでの経験が活きたのか、苦労せず撃退。

---------------------
決戦場は無いみたい。

多分上位で討伐クエストが出るんだろう
地獄のきこりと泥マジンガーはそのまま採集がてらにアシラ2頭。
カブレライト鉱石・王族カナブンを確認。
アシラも上鱗とか堅殻だった。

上位に行ったんだな~という実感。

農場の設備も増えて、いよいよスタートラインに立ったという感じ。

そう、俺のMHP3は此処から始まる。

待ってろよ~亜種ども!!!

2010年12月 6日 (月)

MHP3日記12/6~地獄のきこりと泥製マジンガー~

金が無くなった(挨拶)

おはようございます。BOBです。

金~土とだ~れも来ないでやんの。

寂しいったら無かったのでオフラインで出来るだけ進めようと決意。
Coopが楽しいモンハンもオフならではの楽しみもあるのです。

と言うわけで以下、ダイジェスト。

0.頑張ってラングロ一式を揃える。
1.クルペッコの「火打石」が欲しい。
2.クルペッコを楽に倒したい。
3.火山に通いまくって鉱石を集め、ブレイズブレイドを買う
4.ペッコを乱獲
5.火打石でボーントマホークを作成
6.ボーントマホークでギギネブラを倒す。
7.砥石を大量に使わざるをえなく、意外に苦戦したのでネブラ狩りを中断
8.レイアを乱獲し、ヴァルキリーファイアを作成。
9.ガンナー装備の為にボルボロスを乱獲。
10.ジンオウガが出てくる。スラッシュアックスでボコる。
11.だが苦戦は免れない。尻尾が固いので青ゲージが欲しい。
12.ナルガが出てきたのでヴァルキリーファイアで完封勝利を2~3回。
13.ガンナーでは翼が片方しか割れない。バーンエッジを作ろう。
14.レウスをブレイズでボコる。このヘタレめ。
15.ボーントマホーク→バーンエッジが完成
16.ナルガとベリオロスで試し切り。うむ。良い切れ味じゃ。
17.ナルガ乱獲でブレイズブレイド→ヒドゥンブレイズ(青ゲージ)が完成。
18.ジンオウガをボコる。尻尾サクサクでOh!ロンサムミー!
19.ジンオウガ、レウスの逆鱗がサッパリ出ないのでドボルへ。
20.ラングロ装備飽きた。ドボル装備欲しい。
21.キングクリムゾン発動。過程はフッ飛ぶ。

22.地獄のきこり装備(ドボル一式)完成

∞.俺の戦いはここからだ!(未完)

THE 楽をする為の苦労は惜しまない男:BOBです。宜しくお願いします。
MHP2GとWii版3で敵の動きは完全に把握してるのが幸いして
サクサクと進む。廃人って言わないで下さい

村一対とかディアとかやって、村はもういいか~と思い、集会所へ。
集会所でやる事っつったら緊急は皆と一緒にしたい。
温泉のドリンクとかしかやる事が無いのでとりあえずドス3匹クエをこなす。
温泉クエストって敵の体力が大幅に増えてる気がする。
HR2~3とか倍近くあると思う。俺の気のせい??

とにかく黄色ゲージと緑ゲージの切れ味の強さの違いに驚く。
倍率って凄く重要なんだな~と思った。あと弾かれ具合も。

ラッキーヨーグルト
がドリンク屋に並んだ。
招き猫の幸運がつく。飲んでて損は無いだろう。500円は結構高いけど。

ドボル一式には【破壊王】というスキルが付いていた。
部位破壊がしやすくなると言うもの。
多分、部位破壊の蓄積値が多く溜まるようになってるんだろうな~と予想。
レイアとかで試したら尻尾があっという間に切れた。こりゃラクチンだwww
オマケに攻撃アップ【中】※珠込み を付けた。
でも耐性が火-15とか氷・雷-10とか結構低め。問題ないけども。

コツコツコツコツコツコツとキノコ・虫・ハチミツ・魚・農作物・鉱石を
農場に通って地道に集めてきたが、一気に装備を作る過程にて金が吹っ飛んだ
怪力の種豊作節約術がケツカッチンになった。
ドボル一式・武器色々作ってればこうなるか。

そして昨日、たいち君と合流。
腕だけガンキンのボロス装備。

腕だけ異常にデカくてロケットパンチぐらいなら出来そうな外観だった。

BOB「なにそれ?手でけぇwwwポチョムキンかよw」
Photo

たいち「マジンガーです!」

集会所を進める。

頭もガンキンにしたたいち君。

たいち「マジンガーです!!」


BOB「すげぇ・・・泥製のマジンガーだ・・・」

超泥金ロボットと地獄のきこりは集会所を制覇。
緊急ジンオウガを難無くこなし、俺は逆鱗もゲット。
ジンオウガ一式を作ってみて終了。今日はこの性能を試してみるか。

今日は上位いけるか!?

ひと狩り行こうぜ!

廃人のモンハンは続く・・・。

2010年12月 3日 (金)

MHP3日記12/3~物欲まみれの凍土~

初見相手でも3~4人でボコれば恐くない(挨拶)

おはようございます、BOBです。

村☆3まで到達しました。
緊急クエストでクルペッコたんが出現した。
ペッコたんと戯れようとしたら

・ドスジャギィ ×2
・アオアシラ  ×1

も余計に狩る事になった。
これで防御12の防具は結構無理があると思うんですが・・・。

今回も早々にくちばしを破壊するべし!

間違ってウチケシの実を全部売り払ってしまった
怪力の種が行商人の兄さんが売ってくれると言う情報が入ったので
そっちにシフトしていこうと思うが、いつ売ってくれるのやら・・。

昨日はケンさん、亀ちゃん、たいち君とオンライン。
4人全員揃う事は無かったが、2~3人で安定してモンハンを遊べた。
ケンさんは無事に虫素材をGET出来たようだったが
アシラの甲殻が1個足りなかったと言うオチ。ちゃんちゃん♪

オンではボルボロス、ロアルドロス(温泉)を討伐。
イベクエのコナン君もクリアしました。少年探偵団の証がもらえた。
コナン君クエストのラングロトラはでかいと思ったら最大全長が銀冠だった。

続いてボルボロス。
麻痺片手剣で行く。尻尾が中々切断できずに苦戦。
断念して捕獲したら尻尾が出やがった。
以降、ボルの頭を割りたい衝動に駆られる。

青熊斧の毒がとても使いやすい。しかし火力不足は否めなくなってきた。
防具はアシラでまだまだ充分だが、武器はそうはいかない。
上記のクルペッコ戦でもボルボロス戦でもそうだったが、
段々とてこずるようになって来た。
ジリ貧と言うわけではないが、もうちょっと攻撃力が欲しい!

BOB「凍土行こうぜ!」

というわけでウサギ狩りついでに掘り掘り。
ライトクリスタルが4個も出た。
アイシスメタルも確認。
錆びた塊も出た。ハズレだったけど。

BOB「凍土には夢が溢れてるな!」 カーンカーン☆
ケンさん「うわっ噛まれた!」←ギィギ
たいち君「ライトクリスタルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」

(10分後)

三人「もう取るもの無いや」ツヤツヤ

ウルクスス「^^;」

(5分後)

討伐完了。


フローズンコアを作った。氷属性が着いてます。緑ゲージです。
早速ボルボロスに試し打ち

5分で討伐!これや!これやったんや!

主武器をスラッシュアックスでやってきたが
P2G時代のメインでもある大剣・ハンマー・ヘビィボウガンの一角なだけあって
ハンマーは物凄く俺と相性が良い。
加えてケンさんの罠のサポートが嬉しい。開始1分以内に頭を割れる。

やっぱ固い敵には打属性武器に限りますなあ~
そろそろガンランスにも手を出そうかな~打属性じゃないけど
砲撃でダメージ元を確保できるし。

MHP2Gでも廃人で全部の武器を使いこなせるから
俺って100%このゲームを楽しめてるかもしれない

4匹捕獲したが結局頭はこなかった。たいち君が捕獲報酬で1個。ないわ~

〆。

ハプルポッカという大型に挑む。
チャナガブルの親戚かと思ったら

超デカイ。

いままで800~900の牙獣や鳥竜を倒してきたけど

こいつは1900~のサイズだった。うん。倒した。

グッタリしてたら釣り上げる事が出来る様だった。
連打しても復活してたからタイミング的な入力かもしれない。
戦ってて今のところコイツが一番楽しいです。時点でラングロトラか。
新モンスターはワクワクが止まらないNE!

さぁ今日もひと狩り行こうぜ!

そろそろニートになりたい。

2010年12月 2日 (木)

MHP3日記12/2~金になるウンコ~

毎回モンスターのフンを拾ってます(ド挨拶)

おはようございます!BOBです。

解禁したし、ネタバレは控えつつ発見した事を書いて行こうと思う。
(※こういう言い回しだと楽なのである!)

なんかもう廃人モード全開なのでハイペースで進んでる気がする。
とは言っても仕事終わってから集中してやってるのでそうでもないかもしれない。
俺的には廃人まっしぐらだと思うんだけども。

とりあえず村☆1を完遂。
完遂しても全然何処で何が採れるのか把握できてない。
とりあえず山菜ジジイの所で特産タケノコが採れるのには吹いたw

赤い種を植えても一向に怪力の種が実らない。
ドスビスカスも生えて来ない。
なんとかパンプキンっていう素材はたま~に採取できた。

何か金のなる木は無いものか・・。
と、色々草を植えてみたらウチケシの実というアイテムがあった。

属性やられ状態を治す木の実だけど売却で1個:120zだった。
畑のウネを拡張してLV3にして植え付ければ毎回平均25個くらいは実る。
収入が+3000するのは正直嬉しい。願ったり適ったりなので

毎回、必ずウンコ拾ってからクエストこなすように。

職業:スカベンジャーの誕生である(嘘)

でもお金に困る事は今のところないよ!オススメです。レッツうんこ拾い。

 
 
 

 

 
 
 

 

 

(ここからはネタバレ気味だから観なくてもいいよ!)

 
 
 
 
 
 

 

恐怖の予兆クエストで早速ジンオウガ出るのかと思ったら

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

熊さんだった。

やっぱ最初はP2のティガみたいに強いんだろうか・・・?
せめて部位破壊してやる!

(3分後)

あ、倒しちゃった。

思ってたよりアオアシラは強敵じゃなかった
こりゃ頑張ればクマ一式作れんじゃねーかと思い、
たいち君とのアドパでの狩猟をメインに添えて☆2をシコシコ進めていた。

アオアシラも2~3回倒す機会もあり、青熊斧が出来上がった。
ハンター装備のスキルが中々高性能なので鞍替えした。
でも正直☆2ならユクモで充分だと思う。

水没林でキラビートル、ベアライト石を確認。どこかでシーブライト石も。
砂原はなんだかめぼしぃ物がねぇな。真ん中の洞窟でマンドラゴラは発見した。

と思ってたらたいち君電撃参戦!

早速アドパる事にした。

----------------------------------

たいち「神ゲーだわ~。起動してもう既に神ゲーだわ~」
たいち「神ゲーだわ~。もうなんか村歩くだけで神ゲーだわ~」

BOB「ガーグァ蹴っ飛ばしたらプリッって卵産むよ。たまにウンコ出すけど。」

たいち「ホントだwwww神ゲーだわ~」

たいち「あ”~もう!神ゲーだわ~」

----------------------------------

絶対神ゲーって言いたいだけだろww

たいち君とアドパ。
今回はオンでも猫を連れて行くことが出来るみたい。

たいち「神ゲーだわ~」
BOB「わかったっつの」

BOBのアイルーはスキルに【サボってるオトモを殴る】が付いているので
たいち君の連れてきたての後輩オトモアイルーをボコボコに殴ってましたwww
和んだww猫の社会にも縦の関係があるのだ・・・。

ちなみにたいち君の猫はポカポカアイルーの猫だった。和むわ~

BOB「たいち君、温泉クエストだってよ!」
たいち「なにぃ!?」

温泉の質を強化するクエがあったのでやってみる。
そして一緒に温泉へ。

2人ともヘアスタイルがリーゼントでした。

BOB「リーゼント二人かよwwww」

たいち「暴走族の先輩と後輩みたいだコレwww」

新手の漫才コンビのような光景にまた吹いた。

集会場はいきなり☆3まで選べるので現状ではキツそうなものも選択できる。
そこん所は慎重なので地味にクマやウサギ(ウクルスス)に行くことに。

たいち君がユクモ装備の限界を感じ始めていた。
ウサギさんのローリングヒップアタックが結構痛い。

たいち「クマ装備が欲しい」
BOB「俺も作ろうかな」

ということでクマ狩り。
アオアシラは予想よりも弱かったのでサクサクと倒せる。
素材は毛と甲殻と腕甲。腕甲が出にくい。
一応爪も壊してるんだけど出にくい。

そうかと思えばキラビートルだったりブナハ(カトンボ)の素材だったり
虫素材も要求されて結構めんどくさかったりした。

水没林で毒テングダケが大量に採れたので毒煙玉を作成。
ブナハブラ50匹討伐クエストで、ついに・・・!

アオアシラ装備一式が完成した。キャッホウ!

昨日の〆に、アルマジロ君と戦った。
苦戦したわ~通常の三倍赤かったわ~


今日もワクワクが止まらない。

さぁPSフレンドの皆様方!

俺と一緒にひと狩り行こうぜ!!!

~今日の発見まとめ~

・ガーグァに気付かれてない時にキックすると卵を産む(たまに金)
・ウチケシの実は1個120円で売れる。畑で栽培して売ると儲かる

マメ知識的なアレだけどこんなモンか。

よ~し今日はコナン君のイベクエやるぞ~!

2010年12月 1日 (水)

MHP3日記12/1~俺の所に来い!~

きた!モンハンきた!(ド挨拶)

こんにちわ!BOBです。

予定調和というべきか、偶然に味付けをしてMHP3を無事GET。

9:30開店だったらしいが10:00にお店へ。

凄い行列。

お前普段ぜったい親に頼んで買ってきてもらってるだろ!っていう人もいた。
知ってる顔は居なかった。ふっふっふ。

というわけで
キャラメイクしてクエストを2個やって来ました。
お約束のキノコ狩りでした。渓谷のMAPは広いぞ~

MH3(Wii版)での操作には慣れてるので
問題なくスラッシュアックスを使えた。初期で全部用意してあるのは嬉しい。

一緒にモンハンで遊ぶサッコも3日後に購入予定。
アドパで遊ぶフレンドはMGOを通じて知り合った人たちだ。

俺の弟に聞いたら中学校の男子は全員買うとかいう噂だったらしい。パネェ

特にたいち君は今日早速アドパって採集から始めるつもりだ。
たいち君は大剣使うと言っていた。スラッシュアックスの俺と被らなくて良かった。

午後から会社に出て行くわけだが
早くも行きたくない。家に引き篭もってモンハンしたい。

 

(ネタバレ)

・ガーグァ(今回の生肉)の背中を蹴っ飛ばしたら卵を産んだ(金色
村ポイントと同時に報酬500円もらえるので序盤の小遣い稼ぎ???

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ