« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010年5月に作成された記事

2010年5月31日 (月)

MGO~SCARLET~:真紅の決着

考えが熟しすぎて腐っていたかもしれない(挨拶)

クリム子をエピタフに帰艦させる。

こないだの金曜日、念願のピジョン君 with SVに行けたので
もう俺の中ではジマプロに留まる理由が無い

燻ってたジマプロの存在理由。
「こんなんで良いのか?」とピジョン君から聞かれた時、
「良いんじゃないですか」と言った。その時は本当にそう思っていた。

増やしたいと言いつつも結局募集もしなかったので拡大もせず、
三人のサブが集まるクラン。当然規模も小さい。
サバ命だったあの頃のオアシス。

当初はサバに行かず、
砂技術向上を目指して遊びましょうというコンセプトだった。

ところがぎっちょん
ピジョン君もレディ姉さんも深夜帯なので時間が合わず殆ど遊べなかった。
最初こそコミュを利用して意見交換したり、それなりに真剣だったんだが。。
いかんせん作ったPCの存在感も
立ち上げたクランの存在感も不透明なまま時が過ぎた

ハッキリ言うと、ノリで作ったが、空回った状態になった。

この状態は一年と三ヶ月たった今日に至るまで変わっていない。
そこに対して特に不満は無かった。
フレンド間で仲は良いものの、直接遊ぶ機会は多くなかった。つーか無かった。
本懐の砂の練習や研究も出来ずじまいだったし、とってもヒマだったが
それでも所属してるだけでいいと思っていた。

が、もっと使いたくなった。

やがて野良で前半サバに行くようになり前半サバ用PCに。
スキルも徐々にではあるが充実し、いっぱしの事が可能に成った。
スロ3があれば結構何でも出来るもんです。


そしてこないだの金曜サバである。

楽しいサバだったが、結果は最悪だった。
内容が更に酷かった。


『こんな連中には負けられないぜ』

と意気込むが

アベ13にCAPで負け、アベ14にRESで負け、
アベ15にTDMで負け、アベ16にBASEで負けた。

しかし気がついたらクリム子のGPが120も上昇していた。
万年14に物凄い近い15で止まっていたLVも16に上がっていた。

俺だけが上がっちゃ意味が無いだろ!(超憤慨)

気楽なスタンスに真剣を持ち込んだ俺が勝手にモヤモヤしてるだけなのか。
次々!と言いつつ、勝てそうな試合すら落とすのは何故なのか。
ダンゴムシのスキルが未熟だからと途中からクリム子に変えてまで挑んで
結局負け続けたのは俺のせいなのか。

そうじゃねぇ!違うだろ!!!

では何故、あの中で俺だけがGPが、LVが急に上がっているんだ!

「負けちゃった、エヘヘ」で終わっちゃいけないんだ。
「負けちゃった、悔しい」で次を目指さないと!

ボコボコに負けて怒るくらいならゲームは精神衛生上やらない方がいいが、
最初から負ける気でいるくらいならボコられて怒ってたほうがマシだ!!!

サバはGPを上げる為に!!

サバはLVを上げる為に!!!

サバはrwdを獲得する為に!!!!

サバは勝つ為に行くんだよ!!!!!


決定打がダンゴムシでの最後の試合。

VSエピタフの試合である。(R.RのBASE)

最初から勝てる気はしなかったが、
あそこまでボコられるつもりもなかった

ぱくちょんがカスグレを使い、
寺島がV-リングを使い、
ペロが時計台からヘタクソなDSRを使い始めたところで


俺の頭の中は灼熱に染まっていた

そして何よりも俺とハトさん以外諦めムードだったのが心底ショックだった。
ビビるのは解る。相手は強い。負けて当たり前だ。
だが!
一矢報いるとか、拠点を何とかして取るとか、守るとか。そういうのが無かった。
ハトさんのデスタブも完全に読まれてた。フォローも無かった。

最初から負けるべくして負けた。

カモにされた。

それが本当に本当に本当に悔しかった。
頭がフットーしそうだよぉ!
じゃなくてフットーしてました。ペロ58人分は殺せるくらい

あの時のエピタフは全員俺に恨みでもあんのかと思った。

さぞかしペロはゲラゲラと「ザマァ見ろ」と笑っていただろう。
「アイツ(俺)相当ムカついてんだろうな~」とかニヤニヤしてたはず。
言わなくても解る。俺も同類だから。だからこそ最上級にむかつく。
親友とはそういうものなのだ。

敵である以上あの時のエピタフは憎くてしょうがなかった。
だが、逆立ちしても味方に不満をぶつけるわけには行かない。
このジレンマは終了3時付近まで続いた。

雰囲気が最高に良いが、試合に負け続けるというジレンマ。
このスタンスに慣れるには俺はちょっと離れているのかもしれない。
ストレスフリーのはずが、違和感を拭いきれない。


その後、F.FのTDMにて

-------------
BOB「敵が何処に居るか拠点の番号で教えてくれると助かります~」

ZiMa「ちょっとブラウン管的に難しいですね~」

BOB「ブラウン管は関係ねーだろwwwww」
-------------

吹いたwwwwww
これと福岡さん=温水説が無かったらあの日は悔しくて寝むれなかった。

 

※長々と書いてきたが、簡単に言うと

負け過ぎて悔しかった。という事。

競技性の強いこのゲームで最近の試合運びとの落差に戸惑い、
このままじゃダメだろ!みたいな気持ちになったのでした。

そこでクリム子を育てるべきだと思った。
ジマプロでは固まってサバに行けないし、野良は信用できないし、
別にジマプロのままでも良いじゃんとは思うものの、
ジマプロクランのあり方が不安定なのでやはりダメなのだ。
上を目指し、rwdを得るために今の状態を変えなくてはならない。
気持ちの問題もある。
ZiMaさんも就職活動とか諸々で忙しそうだし、
BSさんもお子様がお生まれになるというのでますます会えなさそうだ。
ならばひっそりと比較的自由の利く俺はクリム子をエピタフで強化しよう。
折角作ったんだから。

もしかしなくてもあの日一緒にいったフレンドに失礼な記事だと思う
だがどうしてもジマプロの存在意義金曜の悔しさは書きたかった。
前者はもっと早く言うべきだった。何を今更気を使っちゃったんだろうか。

ガンガン頑張ります。

2010年5月30日 (日)

サンラータンメン

サンラータンメン
うんめぇぇぇぇぇぇ(^Q^)/^

2010年5月28日 (金)

MGO~SCARLET~クラメン・フレンド名言集 ACT2

ガーコTシャツの上に作業服着てた。

(挨拶)

おはようございます!BOBです。

俺が記憶しているクラメン・フレンドの名言集・迷言集を書いて行こうと思う。
耳に残るフレーズを余すところ無く書き記していこう。

という趣旨の2回目。

-------心に残った名言集-------

 

「ベースはキルで勝つ!」

by ぱくちょん
ほうほう。なるほど。名言度が何気に高い一言。

 

「最初、繋いでください。光らせるんで。」

by レヴィ
俺に任せとけと言わんばかりである。調子良いと一発HSである

 

「凸ってきます」

by ノワール
さも行ってきますと言う風に15~20キルして帰ってくる。恐ろしい子・・・!

 

「殺っちゃってください」

by 寺島
スキャ拘束中に味方に奉仕する頼もしい一言。皆ハッピー!

-----------------------------------------------

 

 

 ※ここから本編

 

 

-----心に残る迷言集-----

 

「ん・ん・・んあああ~」

by ハト
あくびなのか、うな垂れてるのか、レヴィ派生の亜種。

 

「スカさん申し訳ねぇ」

by 寺島
とっても律儀な寺島さん。大抵の場合、俺が申し訳ないほうだったりする

「隊長ナイスです」

by ぱくちょん
もっと誉めろこの野郎!いや誉められる事あんまりしてないけど。

 

「おぇふなひまふねぇ~」 ※(俺砂しますね)

by ハト
ハトさんが砂る時に言うレヴィ語あうあー亜種というかもうハト語である

 

「あの顔文字、簡便ならないな」

by CVハトfeat.蒼月昇/リボンズ
お決まりのブリーフィング時、顔文字を使う奴に対してリボーンズキャノン。

 

「皆クルクル回ってるw」

by キュリウム
最近若干回線が悪いキュリウムの天然ジャミング発動

 

「ロックだと!汚わらしい!」

by 俺
自分ではガッツリやるのに言っちゃう。

----------------------------------------------------

 

 

 

※ここから真の本編

 

 

---ノワール特設ヌーブ迷言集---

 

「1時間寝たらすこぶる調子が良かったです」

 

「四時間も寝ましたよ!」

by ノワール
            _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                      彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
         ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// |  (tv   /|  , r_>'|  <一体誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \  ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                 \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

「マジィ!?」

by ノワール
リアクション芸人も真っ青なスピリチュアルのこもった一言

 

「今の俺にはヌーブ補正が掛かってます」

by ノワール
起源が謎の言語。病気の一種で5年周期で感染する。治癒には20年かかる。

 

「ああああNった!」

by ヌワール
感染者:Nがやっちまった時に言うキメ台詞。

 

「ヌーブったぁぁぁぁあ!」

by ヌワール
感染者:Nが更にやっちまった時に言うキメ台詞。

 

「あああやっちまったYO-!」

by ヌワール
感染者:Nが最後にやっちまった時に言うキメ台詞。

 

---エンディングテーマ---

『ヌーブラップ』

俺はノワール 今はヌワール

俺は英会話部 手にはちくわぶ

you are NooB but I am NooB too

I am CooL guy but I'm so NooB too much

電車で2時間 寝不足で頭ガンガン

サバ5時間で 削る睡眠時間

尿に血が混じってたYO-

頭痛は続く 不整脈

セリフ
「アッー!こいつロックしてるのに全ぜ、ぜんz、この、こいちゅ、こ、こ
 あ、あたtt 当たんn 当たんなかったYO-!」

ロケット☆ピース

作詞・作曲・編曲:ヌワール ←好きなおにぎりの具はしらす海老天

ギター担当:グリップさん(弾き語り) ←好きなおにぎりの具はたらこ

カスタネット担当:キュリウム(うんたん) ←好きなおにぎりの具はツナマヨ

トライアングル担当:ハト(ツヴァイ) ←好きなおにぎりの具は高菜

ギロ担当:ペロ(ガンダム戦記トロ厨) ←好きなハンバーガーはチーズバーガー

 

うむ。

昨日だけで結構なネタが(特にノワールの)収穫された。

アレっすよ。どんどんネタにしますからね。

次はグリップさんを掘っくりかえそうか。

 

2010年5月27日 (木)

俺役の声優

http://shindanmaker.com/2788

ハトさんとこのブログにて
ツイッターでのULRを辿ったら

ヤザンの人でしたwwww

っていう。

でっていう。

そんでもって俺の本名を記入したら・・・・

大塚明夫 でした!

オタコォオオオオオン!

やっべ、なんか嬉しいんですけど!

ちなみにサッコの本名でやると

野中藍

とでた。

誰?と思ったら

ニーアのヨナ役の人。

らき☆すたの小神あきらの人でした。

う~むサッコらしいww

透は「三木眞一郎」でした。

ロックオン・ストラトスね。

あと、調べたらリュウセイ・ダテもこの人だった。

なんかおもしれぇ!

T-RINKナッコォ!!!

2010年5月26日 (水)

変な夢シリーズ~:レンコンの電気と肩パンとパフューム

昨日の夜と先日の日曜に立て続けに変な夢⇒変な夢の続編を見た(挨拶)

こんにちわ。BOBです。

夢シリーズ復活です。
変な夢は相変らず観てるものの、記憶が曖昧で思い出せなかったが
今回は覚えてました。

----------------------------------


まずタイトル表示。
アニメのOPのようにでかでかと

  

         
          
          

        

          

こんな感じで縦にタイトルが青空をバックに浮かび上がった。

タイトルの『レンコンの電気』とはなんなのか?

知るか! 俺が聞きたいわ。
そもそもレンコンだったのかも徐々に忘れてきつつある。
レンコンだったっけ?多分レンコンだった気がする。

主題歌的なOPの音楽が掛かっていたが、
間違い無くパフュームの「セラミックガール」だった。

舞台は俺の高校時代の学校だった。

体育の時間が終わり、ジャージから制服に着替える時に
教室のカーテンが窓から吹いた強烈な風で天井近くまで舞い上がった。

同時に一斉に皆が席についた。
廊下で談笑していたクラスメイトもあわただしく席につく。

何事かと思ったら次の授業は英語だった。

ここで少しリアルな話に戻る。
高校時代の英語の先生はフランクな先生であったが、

恐かったのであった。

宿題を必ず出し、やらないと起こられる+殴られる。
まぁ怒られんのは宿題やらないからなんだが、殴るのはちょっと・・・。
授業中に携帯を弄った女子がボコっとぶん殴られ、
宿題を忘れた男子はビンタされ・・・。

といった記憶が鮮明に思い出された。

上手く立ち回っていた俺はボブと言うニックネームをつけられ、(元ネタ)
英語も結構イケてた上に何気に気に入られていたものの・・・。

BOB「俺、宿題やってねぇ┗(^o^)┛

夢の中で用意されたシナリオなのか、
何故こんな悲惨なシチュエーションが用意されているのか。

誇張抜きで心拍数が上がった。

工藤「なんだボブ、宿題やってないのか」

BOB「えへへへへ」

バチーン☆

BOB「イデェ!」

やられた。こんちくしょう。俺24歳だぞ!

そう!

ビンタされた時、確かに俺は!!!

二十四歳にもなってビンタされたと思った!!!

思ったのに!!

高校時代に戻っている事に気がつかない!

夢の中での出来事に疑問を感じる事が出来ない。

いつもこうだ!夢クオリティに騙される。

ここら辺で気がついてれば血祭りに出来たのに

キーンコーンカーンコーン

授業が終わる。異常です。

ビンタされて授業が終わるのかよ!!!

でも何故違和感が無い。これもまた夢クオリティである。

で、飯の時間となったわけだが、
いつも一緒に食う(食っていた)木原という同級生が居た。

木原「たまには広いところで食おう」

と言われ、瞬間移動でもしたかのごとく、気がついたら
近所のパチンコ屋のスー〇ー〇ー〇の食堂だった

しかし、パチンコは稼動していなかった。
弁当箱を包んだ袋を解き、中身を空けようとしたら

ビラ配りのような立ち振る舞いでパフュームが近づいてきた。

かしゆか「ハイこれ、忘れ物でーす」

BOB「かしゆかだ・・・・。」

よくみるとあーちゃんものっちもいた。
俺はプリントを貰うと同時に目がさめた。

俺は誰が好きかというとのっちかあーちゃんなんだが・・・。
いや、全員好きだけども。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・。

--現実世界の5/24(月)の深夜0時ころ--

BOB「(パフュームのくだり)・・・という夢を見たんだ」

レヴィ「ハハッ ワロス じゃあもう寝ますね~」

BOB「(華麗にスルーされた)」

そして昨日、

           
          
          
   
        
   
          

こんな感じで縦にタイトルが青空をバックに浮かび上がった。

全く違和感を感じない俺は
同じく体育の授業を終わった直後からシナリオに乗っかる。

着替える。

突然、

プァーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

とサイレンが鳴り響いたと思ったらみんな教室から出て行く。
避難訓練のときのようなジリリリリリリリリリリって言う音じゃない。
船着場のタンカーが発進するときみたいな音
着替え中だというのに上半身制服、下半身ジャージでも出て行く。

着替え終わっていた俺は皆に流され廊下に出る。

廊下に出た俺が見たのは異様な光景だった。

全員が廊下から教室側の壁に向かって正拳突きの訓練をしていた。

男子「ハィ!ハィ!」


女子「ドリャ!ドリャ!」

男子は決まって「ハィィ!」と奇声を発し、
女子は決まって「ドリャ!」鉄拳の一八が最速風神拳をキメた時の声を出していた。

同じクラスだったペロが俺の肩に正拳突きを食らわしてきた。

ペロ「ハィ!wwwww」

どこかしらニヤついてやがる。夢だからなのか痛くは無かった

だがペロの正拳突きの衝撃で1mほど吹っ飛んだのであった。

ペロ「よっしゃぁぁ!俺も大分強くなってきた!」

すんげぇ嬉しそうにするペロ。
普段テンションが低いのになんなんだこいつは。

よぉ~し肩パン勝負(※)か!と思い

-------------------------------------------------------------------
※肩パンとは?

 男子がヒマを持て余した際に唐突に肩(殴られても痛くない)にパンチをし、
 じゃれ合ったり馴れ合う男子特有のコミュニケーションアクションである(偏見)
-------------------------------------------------------------------

息巻いてペロに近づくと
当時同じクラスにいた工藤と言う同級生も俺に肩パンを食らわせてきたのであった。

クドゥー「ウェェーーイwwww」

クドゥーと皆に呼ばれていたそいつはまぁ仲が悪くも無かったが
たまに調子に乗るタイプであった。

反射的にクドゥーに標的を定める。

と、同時に夢だと気が付く。 いったい おれ なに して

そうか、これは夢だ!
俺が今殴ろうとしているのは高校当時のクドゥーである。

夢じゃん!

殴ったれwwwwwwwwwwwwwww

グッシャ!

と顔面にめり込むマンガのようなパンチを放った。
夢の中で自我に目覚めた自分は最強である。

パンチングマシーンで300kgは出そうなパンチをお見舞した。
物凄い衝撃でヒジがビキビキと音を立てて軋む。

クドゥーは何故か動かず、俺の拳が顔面にめり込んだまま。

段々不安になってきた。

自分で目を覚ます準備に取り掛かったのであった。

---------------------------

そして起床。
7時5分であった。

スムーズをかけていた悪魔城ドラキュラのBIGボーナスの目覚ましがなった。

天気はあいにくだったが、気分は清清しかった
夢とはいえ人を思いっきりブン殴ったのはいつぶりだったのだろうか。

この気分の良さが夢の記憶を鮮明にさせたことは間違いない。

【いつもの考察】

『レンコンの電気』
アニメのタイトル調ということで思い浮かんだのが
とある科学の超電磁砲である。だが、観た事が無い。興味はあるんだけども。
レンコンとか電気とか、かすってる様でかすってないかも知れなくも無いかもしれない。

パフューム
最近車の中で「GAME」というアルバムをかけまくってる。
お気に入りが何を隠そう「セラミックガール」なのだ。
夢に影響するんですね~ もう一度夢で遭えるかな?

プァーーーーーーーン
映画「サイレン」のサイレンの音だと思う。主演ではないが阿部寛が出演している。
この映画を最近観てなかったが、主演が阿部寛の「奇談」という映画を観た。
多分ここら辺から俺の脳味噌がほっくり返されたと考察。

高校時代背景
よくある。英語教師の強烈さが忘れられなかったらしい。

渾身の右ストレート
パンチがどうのこうのよりも顔面陥没に注目。
昨日寝る前にバキの大雷台祭編を観た。
丁度オリバと龍書文が戦うところ。これじゃね?

正拳突き
ドイルと克巳のくだりもマンガで読んでた。
すげぇな。寝る前にマンが読むと何かしら影響が出るらしい。

肘がビキビキ鳴る音。
スーパーストリートファイター4.のリュウのウルコンに
滅・昇竜拳という技があるが、それに酷似している。
あの音wwww

クドゥー
実はよく夢に出てくる。
現実世界でも良く出くわす。
しかし発展が無い。何なんだこいつは。

やはりリアル世界での行動や出来事が少なからず影響している。
もっと面白い夢を見たような気がするんだけどなぁ~
どうなんだったかもう忘れてるし・・・。

今日はどんな夢を観れるのかな?

2010年5月25日 (火)

サンラータンメン~休日:後編~

サッコ「辛くて酸っぱくてすげぇ美味かった」

BOB「ゴクリ」





2人「行くか。」

 (あらすじ)



土曜が休みになってヒマになった俺の家に遊びに来たサッコだったが
昼飯をどちらも食べていなかった。

先週サッコが透と食いに入ったという「珍竹林」というラーメン屋にて
ラーメンの小雑誌にも紹介されたという「サンラータンメン」
サッコ曰く「酢を入れてラーメンがイケるおめーにはバッチリ」との事。

昼時。余裕はあったが店内は結構人が居た。
お品がきに噂の『サンラータンメン』が確かにあった。
何故事前に調べていたというだけでこんなにもワクワクするのか。

(あらすじ終わり)

BOB「サンラータンメンください」
サッコ「熱々あんかけラーメンください」

BOB「今日は違うのか」

サッコ「前サンラー食ったもん」

店員「お待たせしました~」

ゴトッ

でかっ!

普通盛なのにどんぶりデケェ!
そして・・・。

あんかけ系だからなのかスープがグツグツしてた。

BOB「ウマー」   テーレッテレー

なんだこれは!酸っぱい!辛い!熱い!
早速口の中が火傷したが箸がとまらねぇ!

これ以上酢を足しても、足りなくてもダメ。
これがベスト。というカンジの丁度良い酸っぱさ。

辛さも同じくこれくらい辛いから酸っぱさと合う。みたいな。

まぁとにかく熱かった。

今まで食ったあんかけラーメンの中で一番美味かった。

いつも俺とサッコがラーメン屋にいる倍くらいの時間をかけてハフハフ食ってました。

ググッたら画像が合った。 ←クリック

これこれ。まいう~

冗談抜きで今週も食いに行きたい。
気温が上がりきってダラダラする前にもう一度食いたい。

サッコを説得しよう。



2010年5月24日 (月)

ゲームあれこれ雑記。 ~休日:前編~

これは・・・。

(*^-^)<この動画のうp主のクラン全員の首を締め上げたい。

土曜日はサッコが遊びにきてたのでMGOは休みでした。

相手クランは
何が面白くてこの動画をあげたのかは俺には理解できないが、
エピタフに勝てて相当嬉しかったのか。格上に勝てて嬉しかったんだろうか。

TNTでこういう勝ち方をするなら理解できるが
SVのTDMでこんな時間いっぱい何も無い展開を繰り広げられるとは。

あの場にいたクラメン全員の烈火の表情が容易に想像できる(特にペロ)

哀しいけどこれ公式戦なのよね!

つーかあんなに敵側に譲歩コメントが集まる動画見たことねーよ!

まぁ斬新な動画だったとは認めざるを得ない。

が、
面白さは皆無だし、こっちとしては不快感MAXだけどな!!!!

面白み:0点
インパクト:10点
展開:0点
爽快感:-10点
座布団:山田く~ん。全部没収

さて、未だにミディアムのリュウが倒せません。
波動拳の弾幕、昇竜拳の対空、セービング殺しの通常技(強パンチ?)

半端無いです。助けてください。

サッコのゴウケンが強すぎてヤバイ。
ジュリが可愛すぎるが、まこっちゃんも捨てがたい。

アベルがとても好きになった。サラダバー!!!!

そしてロスプラ2.

キャンペーンをフレンドとやるのが面白い。

ラムさんのライフルの技術は頼りに成る。
アスカさんのムードメーカーっぷりは和む。

俺はといえばSGで動きを止める。
ボス戦では何故か大活躍
大型のAKに強いBOBです。宜しくお願いします。

多分モンハン得意だからじゃねーかなwwww

PWはフルトンが苦痛になってきた。
いつになったらフルトン弾が使えるようになるのか。
睡眠ガス地雷はなんとか作れるようになりました。

後半のラーメン日記に続く。

2010年5月20日 (木)

トライダガーNooB

 

ぼくの かんがえた さいきょう の みに よんく だよ !

MGO~SCARLET~防衛能力

昨日のサバはなんだかアレだったぜ!

しっくり来ないというかなんというか・・・。
そこかしこで穴が空きやすかった気がする。
一方でエイムは問題ない。PWとか関係ないぜ!

とにかく練習あるのみ!

あと、B-Sさんお誕生日おめでとうございます。

今年で88歳に成られたそうです米寿ですね。
あ、いっけね☆数え年だから米寿は来年ですねwwwてへっ



(本編)

そのB-Sさんのコミュブログを見て
もう一度自分の役割を整頓するべきかもしれないと思った。

何が出来るのか、纏めてみよう。

TDMは最近そこそこ皆について行けれるようになってきた。
前は何もしないうちに終わってたというのが殆どだった。
死なないようにを心がけてからTDMのキルデス比だけは改善された。
というか、いつのまにかTDM総計のキルデス比がキル>デスになった

TSNEは味方のスキャEXの有無を気にするようになり、CQCEXを多用。
居なくてもスキャニングを使っていく事を意識したらスキャニングに掛かり難くなった。
結果としてポイントでの競り勝ちが多くなり、個人的にもスキャ技術が上がったと思う。
アホみたいに練習した成果としてmk2が決まりやすくなった。ただし近距離

CAPはタゲ役を再び積極的に請負う事にした。
どう足掻いてもノワールやキュリウムと同じ様には敵を蹴散らせない。
ならば!とタゲ役と罠を仕掛けてみたりした。まだちょっと安定はしない
MAPによっては裏を取って見たり、砂してみたり。

BASEは成績が下がった気がする・・・。が、仕組みは理解してる。
ペナ回復や、防衛に力を注いでいる。勝てるが成績が振るわない。
もっと敵を倒せれば文句なし。つーか最近W.WとF.FしかBASEこねぇ
色々やってみなきゃ解らない世界がある。

RACEは相手が弱い場合、せっせと運ぶ事にした。
引っ込み思案な俺がリスキルに行ける唯一のルールでもある。
1:5でリスキル祭り。これが紳士のレースの嗜み方。
止まらずに死んでも最初は取りに行く。俺が死んでも代わりはいるもの

BOMBは設置+SG+罠のフルコンボ。
開けた場所では伏せ砂もします。個人的に一番活躍できそうなルール。
SGで張れたり、安全に設置できるのは全部味方のお陰。
それをちゃんと理解してるからこその好成績
。文句なし。好きなルールだ。

RESは主に相手のレベルで全然違う立ち回りをするようになった
例としてF.Fでは裏取りを警戒して拠点から動かず罠を張ってSGで待機。
アベ17以上だと食える。16以下だと無駄になりやすいという面白い結果に。
そういうパターンを幾つ把握できるかでRESの強さが決まると思う。


では何が苦手なのか。

主にBASE。拠点防衛に偏りすぎてる感がする。
早くしないと取られるという緊張感がエイムやグレ投擲を曇らせる。
一人行動になりやすい。これは意識したので何とかなりそう。
相手をひたすらキルすることを今週は意識したい。ペナタイムと相談。
-、--が多くなったが、原因はちょっと心当たる。
CAPと同じで成績上位とチーム勝利のベクトルが実は方向的に合っていないと思う。
タイムアップまでに3つ以上とって入れば勝ちとか。
守りやすい体系を取っていても崩されたらピンチになるのは当たり前か。
W.WのBASEが最近多いが、

「4番にグレ!」「5番にグレ!」

この忙(せわ)しなさはちょっと焦る。
グレが無かったり味方から「グレもう無い~」とか聞くと更に焦る。
取られるともっと焦る。グレの無駄撃ちは極力避けてるつもりだが
穴が空くと取られやすい階段二つ。隙の無い攻防が醍醐味なのだけれども。
全制圧を目指した過去と重要拠点と近辺2つを防衛する昨今。
俺はどちらに向いているのか。BASEは考えると難しい。深い。面白い。
武器はもうSG固定にしよう。とにかく敵を今以上に倒さなくては道は開けない。

ゲームにしろ、何かに夢中になるときは真剣に考えるべきだ。
しかし俺は真剣を通り越して深刻に考えてしまう。
解っちゃいるのに!負けたら悔しくてたまりません。

絶対エピタフの勝率を60%に上げてやる・・・!

隊長モードにスイッチが入りました。
でもロスプラ2買いました。ボルグ博士、お許しください。

2010年5月18日 (火)

リュウが倒せない。

ニーアも終わり、北斗無双もトロフィーコンプした俺は
今更ハート様や無法者を使う(買う)気になれず売却。

売った金と少々の資金で
ピースウォーカースーパーストリートファイター4を買った。

(挨拶)

おはようございます。BOBです。

ピースウォーカーは普通に面白い。
やっとピースウォーカーを倒しました。一番苦労したのはヘリだったかも。
ヘッドショット無効化するヘルメット兵なんなの?
フルトン回収ややりこみがまだまだ残ってるので末永く遊べそうです。

さて、本題です。
サッコと遊ぼうと勝ったスパ4ですが、

アーケードでのリュウに勝てません

難易度ミディアムの普通なんだが・・・。
元々スト系の格ゲーは得意なほうじゃ無かったけど

手も足も出ないぞ!どうなってるんだ!?

常時波動拳連発、飛び越えたら昇竜拳でボッコボコ。
それだけなら良いんだけど、上だけじゃなくて突進力もある昇竜拳に捕まります。

なんなの?あの光る昇竜拳・・・。
奥が深いのは覚悟してたが、初心者に厳しいゲームだった。

めくりってなんなんだよ!セビキャンってなんなんだよ!

BOB「ウガァ!」

BOB「ッダラァ!!」

BOB「く・あ・あ・あ・あ・あ・ああああああ!!!」

リュウにかてません
ここはひとつ、エアーマンにのせて

あたし、歌います!!!



---------------------------------------

リュウが倒せない(まことver)

気がついたら同じ面ばかりプレイ
そしていつも同じパターンで死ぬ

諦めずに無敵昇竜に挑戦するけど、すぐに迎撃されるよ
飛び道具 があれば楽に波動と相殺するけど

何回やっても 何回やっても 赤ハチマキが倒せないよ

真空竜巻何回やっても避けれない
空中に上がって蹴り続けてもいずれは波動に捕まる

暴れ土佐波も試してみたけどAI相手じゃ意味が無い
だから次は絶対勝つために僕はEXゲージだけは 最後までとっておく

--------------------------------------

俺より強い奴に会いに行くって言うなら

俺に来るな!!死ね!リュウ氏ね!!

でも楽しいです。(^p^)

そういえばサッコがPS3を買うそうです。
アーマードコア5やオンライン麻雀などで遊べそうです。
ちょっと楽しみになってきた。

2010年5月17日 (月)

金欠タイミング

おはようございます。BOBです。

パチンコ・パチスロはやらなくなったものの、
止めてから日が浅く、たまに行きたくなるのは承知の事。
CMで新台の情報を聞き我慢。
車の運転中、平日から満員の駐車場を見て我慢我慢。

そんな事はどうでもいい。

金が無い。

PW買って、スパスト4買った後でクレジット会社から電話が着たんです。

お前ぇェェェェエ!!!!もっと早く言えやゴルァ!!

20日が給料日なんだよ!19日までに払えって何言ってんだオメェ!

このタイミングでそりゃねーだろ(泣)

社会人の給料日前の金の無さ隙の多さは異常。ソースは俺。


そもそもクロスロードの月三万の支払が痛い
だがクロスロードは愛車。俺の魂。俺の分身なのだ。
ぞんざいに扱ってるかもしれないが。

これを期にどんどん貯蓄していこう。
遊びに行くのを最低限にしよう。

ちくしょう。

これが大人の試練なのか。
でもマイカー持ってる時点でいっぱしの社会人ぽくてカッコいい気もする。

そういう事にしておこう。

2010年5月12日 (水)

フレンズ・レンズ

ハトさんが今日、就職の面接に行ってきたみたい。
昨日チラッと前職場の事情を聞いたが

真っ黒でした。


サビ残アリアリ、週休1日
てwwwおまwwww

祝日、正月休みは元旦のみとかフザケてんのか!

そりゃブログで書き殴りたくもなりますわ。

ちょっと前には社長も地獄からの生還を果たしたし、
ジマさんも就活がいそがしそうだし、
アスカさんはお子様が生まれるそうで大変そうだし、
ムラさんは風邪を引くし、ウメさんは咽頭炎になるし
BSさんはブログの更新しないし

ホント、色々ありますねぇ~

面接受かるといいですねぇ~

こういう事情を気兼ねなくスカイプで話し合えたり出来る事は
実は非常に尊いものなのではないかと思う。

仲が良いのは良い事だとしみじみ思う。

あと寺島さんはコンビニのバイトでハエを(ry

ゲフンゲフン

俺はといえば
まぁ、普段と変わらないカンジ。
炭酸の抜けたコーラみたいな毎日です。

微炭酸じゃないような刺激欲しい~

家の前に5億円の入ったバックとか落ちてこねぇかな。マジで。

5年ほど着た作業服がいい加減ボロくなってきたのでワークマンに買いに行った。
同じ色だったのが気にいらないが、気分は新しくなると思う。
新しい服を買うだけで満たされる自分の心の隙間っぷりは我ながら得してると思う。

自慢じゃないが
何十万もするワインを飲みたいとは思わないし、
胸が熱くなるスポーツ観戦にも興味が無いし
スポーツカーにも憧れた事が無い。

吐くまでおいしい牛乳を飲みたいとか、
梅干の入ったおにぎり10個食いたいとか
バットマンのバットモービルに乗りたいとは思う。

でもサイフと腕時計はそろそろ変えたい。
とりあえず金の使い道を食い物とか遊び関係にじゃなくて
もっと自分の身だしなみや家具家電に使おうと思う。

パン好きじゃないけどホームベーカリー超欲しい。

そんなお年頃。お金と自分がこの世で一番好きなBOBでした。

ZOJIRUSHI 自動ホームベーカリーパンくらぶ BB-HB10-CA ベージュ Kitchen ZOJIRUSHI 自動ホームベーカリーパンくらぶ BB-HB10-CA ベージュ

販売元:象印
発売日:2007/01/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2010年5月10日 (月)

MGO~SCARLET~:キャラ設定資料集

ガンダム無双2でギンガナムの御大将が「オーバードライブ」を覚えました。
∀ガンダムに乗せて「インパルス」と組み合わせてCSPをやると
核ブン投げ⇒敵殲滅⇒インパルスでゲージMAX⇒核ブン投げ⇒インパルスで(ry
と無限ループが出来るのだ。まさに核ゲー(挨拶)

おはようございます。BOBです。

今日は昨日寝る時に妄想した手持ちPC全員のキャラ設定を綴りたい。

まず

THE SCARLET

本名:不明 年齢:24歳 血液型:O型 星座:いて座 タバコ:吸わない
好物:ポテロング・じゃがりこ・ジャガビー 嫌い:レタスの芯 サッカー
打ってみたいパチンコ:CRマツコ・デラックス

中学校時代からの友人と独立傭兵派遣会社 EPITAPHE を設立。若社長。

性格は温厚。しかしドS
MGOはゲームだが、スポーツ的なものとして考えているので基本真剣。
同時にコミュニケーションツールとしても考えているので友達が多い。本人幸せ。

人数が揃ってきたので当面のクラン経営は安泰している。
が、チーム分けの際にはやはり頭を悩ませている。
社内撃ちあいランキングの上位にギリギリ食い込んでる。社長なのにトップではない。
小技が得意でmk2ピストルは最近実戦でも通用するようになった。本人ご満悦。

次、

THE CRIMS0N

本名:栗子 年齢:22歳 血液型:O型 星座:いて座 タバコ:吸わない
好物:堅あげポテト・ミミガー(ローソン) 嫌い:レタスの芯 サッカー 
友達になりたい芸能人:松岡修造

性格はツンデレ。
実はスカーレットの妹。レディねーさんと親戚。ピジョン君とは友達。
兄の会社、エピタフに就職が決まっていたが砂専門会社 ジマプロに再就職する。

が、就寝名誉会長のZiMa氏がお亡くなりになったので
会社の看板がもはや幽霊会社(ゴースト)である。
後継ぎのピジョン君の手腕に掛かっている。(最初からリーダーなのに脳内設定済み)

あと、今更気がついたがZiMaなのにJimaになっとる。
揺れるお年頃。毎日がきりもみ回転。そんな22歳。






(ここから本番)




VULGARE [A]

本名:超電磁 ダンゴ郎 年齢:35歳 血液型:O型 星座:いて座 タバコ:吸わない
好物:牛スジ(ローソンのおでん) 嫌い:サッカー サッカーのサポーター
ホm・・・友達になりたい芸能人:照英 

ホモ。
生まれた時から自分しか愛せない哀しいバイセクシャル。故にクランには入れない。
級友のスカーレット君とは友達。バレンは敵。死ねばいいと思っている。
ちなみにホモ仲間はREDRUM。ホモは惹かれあう。じゃねーや、引かれ合う。

セクスィーな黒い地肌を存分に晒す事が彼の至上の喜びであり、生きる目的。
自分しか愛せない⇔他人に見られたい このジレンマを克服した彼は
いつの間にかネイキッドにベストを合わせた全身パイソンの前衛的な格好になった。

スカーレットにmk2の奥義を伝授したのは他でもないこの人、超電磁先生。
mk2の射撃精度は凄まじく、RACEでバッタバッタと敵を眠らせた。
そしたらこないだTNTで準優勝した。
黒人PC+オレンジフリースがモーホー度を加速させる

ペットはダンゴムシ。ちっちゃくってかわいい。


dynamiteakita

本名:爆弾 秋田子
 年齢:24歳 血液型:O型 星座:いて座 タバコ:吸わない
好きなモビルスーツ:ジ・O 嫌いなスポーツ:サッカー 
理想の上司:ハマーン様

ドSでガノタ(ガンダムオタク)。
しかしその正体は
『恐るべき酔っ払い計画』で生み出されたダイナマイト福岡のクローン。

ダイナマイト福岡宅の自宅に落ちていた本人のスネ毛から複製された。
「わたし、毛から生まれました」

というかダイナマイトシリーズはみんな毛から生まれた。これ豆知識な。

ダイナマイト長野=鼻毛
ダイナマイト埼玉=腕毛
ダイナマイト千葉=耳毛
ダイナマイト蝦夷=ケツ毛
ダイナマイト神奈川=チン毛

これ豆知識な。(大事な事でもないのに2回言いました)

同種に秋田EXという強化型が出てきた。
ペロの履歴 秋田2 ⇒ あいkたEX(笑) ⇒ 秋田EX
が、完全オリジナルはこちらなのでEXが劣化という事に。

中の人など居ないが、酒はあまり飲まない。
Sっぷりがハンパではない。中の人など居ないが、一番近い性格を体現する。




これらを3分ほどで妄想して昨日は寝た。
書くと結構時間がかかるもんですね。

という事で(?)そういう設定でお付き合いください。



なんじゃこりゃ。

2010年5月 6日 (木)

いつのまにやら15万だと!

15万アクセス・・・だとッッ!!!

こんばんわ、BOBです。

GWでほったらかしてました。

なんだか大きい数字で恐縮であります。

連休明けに会社のPCを弄ったらメモリ増設の時に静電気(?)が原因で

パソコンがぶっ壊れました。

業者に来てもらって事なきを得たものの、仕事のデータが吹っ飛ぶところでした。

一日中ヒマでした。連休明けって、もうちょっと忙しいと思ってたのに。
いや、むしろ忙しくなるべきだろ!大丈夫なのか!俺んちは!!

せんとくんのクッキーが意外にも美味くて幸せでした。
一円パチンコにも行ってきました。初めてエヴァで全回転を見ました(一円)
なまはげの玉子という奇妙なお菓子も食いました。ウマー
でもその後、コンビニで買ったポテロングの方が美味かったです。

総括として

連休はダチの家でゴロゴロ。

自宅でゴロゴロ。

一円パチンコ屋で怠惰をむさぼるオッサン
のような感じでした。

愛され系を目指して頑張りたいと思います。
15万おめでとう!俺!

2010年5月 5日 (水)


« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ