MGO~SCARLET~:第二章
昨日のサバイバルは結構イケてた気がする!(挨拶)
おはようございます。BOBです!
最近ラシャにグランドラインとかおっかない連中が入ってきました。
弱肉強食の食物連鎖の一番上のランカーが入ってきたので
続々とそれを狙った恐竜がラシャに流れ込む形に。
その中に「強い低レベルサブ軍団」とかも居るので
ちょっとしたカオス状態のラシャ。
当然、快適なはずが無く、勝ちつづけるのが難しくなりまんた。
いや、負けるのは別に良いんだけども。
ものすごーく強い奴が作りたてのサブでグランドライン狙ってきてるのね。
運悪く立て続けに当たって大打撃を喰らいまくったエピタフは・・・・。
ラシャなんかに居られるか!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;
と、アーヴィングに行ってみたのでした。
コレを前から予想してたスプリガンは凄いと思う。
俺が鈍いだけかもしれないがw
--(ここまで前置き)--
1時に解散する前に、みんなに聞いてみた。
BOB「アーヴィング来てみてどうだった?」
と。
普段はお疲れ様~おやすみ~とかなんですが、移住した感想を拝聴。
HUB:ちょっときついかも
ゼロ:まだわかんね
パクチョン:普通
キュリウム:普通
白さん:微妙
BOB:普通よりややきつい
ゼロの言うとおりにまだ解らないのだろう。
アベ17のチームは3つほど居たが、
それでもラシャのメイン・サブ合わせての高レベル帯の数よりは少ないだろう。
平均アベレージ15~16といった所か。
----------
キュリウム:サブが居ないのが嬉しい。
言われてみると納得だった。
最近サバに行くエピタフの平均アベレージは
GP1850~1950、LV16だ。相手もそれに近い連中しか居ないんだ。
だから今日はレベルもGPも上がっていったのか!苦戦しつつも。
つまりアーヴィングは上がりやすくて下がりにくいという環境になっているんだ。
「頑張る」ことが前提だが。
今までのラシャみたくマッタリとやるロビーではないんだね。
ノーマルモードから経験値の高いハードモードに移行したんだね。
と、考えることにした。サンキューキュリウム!
話は続く。
HUB:クランチームは強い。
HUB:野良チームは16までなら十分いける。
物凄く同意。
実際にエピタフは野良16をあしらう事が可能になった。
知らないうちに、自然な連携は出来つつあるのかもしれない。
更に続く。
パクチョン:連携はやはり大事。
これも凄く同意。
自然に身に付いてきたとはいえ、
ある程度味方の場所を把握できるようにならなければ
アーヴィングでの勝率は上がらないだろう。
隊長職として頑張る時が来たのかもしれない。
BOB:今度真面目に連携の研究しませんか?
とうとう、掲示板やコミュではなく直接皆に伝えたのであった。
多分、今まで一度もやってなかった戦術研究が行われようとしている。
戦術研究・・・これこそペロが一番やりたかったことであり、
俺が一番やりたくなかった事でもある。少なくとも今までは。
何故やりたくなかったのかというと、
どうしてもメンバーが固定されるからである。
今のエピタフはサバに行く人がほぼ決まりつつある。
だったらこのメンツで出きる限りの事はしたほうが良いに決まっている。
金の勝つ為に。勝ち続ける為に。
しかもよく考えたら6人全員じゃなくてもいいじゃないか。
3人くらいでもキチンと連携取れたら有利になれるはず。
俺とペロとHUBとか、俺とパクチョンとHUBとか。
たまにしか一緒に出来ないクラメンを十分にカバー出来るようになりたい。
一緒に遊んだ時に連勝できるようになりたい。
そう考えたら変な罪悪感は消えたのであった。
よっしゃ!強くなろう!と。
今回はそういう所から少しずつ埋めていくように練習したい。
なにもかも最初からガチガチに固めるのは良くない気がする。
「俺RESだとこっち行くんだ」
「俺はこっちに行くんだよ~」
「じゃあ俺はここにいて見張ってればカバーできそう」
みたいな。こういう感じ。
お互いに死角を補い合って無敵の結界を目指したい。
個人の技量の差を埋めるのはやはり連携なのだ。
横槍入れられたらリアルLV9~10が相手でも不覚をとるのは当たり前だと思う。
定期的にやれれば一番いいのかもしれない。
戦績無効でフリーで実験とかも良いかも知れない。
とにかく、真面目に勝つことを今一度意識した。
今日は何らかの収穫があることだろう。
ガンガン行こうぜ!
« 8月に欲しいもの | トップページ | 再来 »
「メタルギアスカーレット」カテゴリの記事
- オーバーウォッチ~SCARLET~:トレーサー入門5.6日目の上達(2020.10.16)
- MGSVV~SCARLET~:ディーテ生活2日目(2018.07.27)
- MGSVV~SCARLET~:ディーテ生活1日目(2018.07.24)
- MGO3~SCARLET~:ついにサバイバルが実装(2016.03.02)
- MGO3~SCARLET~:11月アップデートで思うこと(2015.10.27)
« 8月に欲しいもの | トップページ | 再来 »
コメント