« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月に作成された記事

2009年7月31日 (金)

再来

再来
お腹が\(^O^)/

2009年7月30日 (木)

MGO~SCARLET~:第二章

昨日のサバイバルは結構イケてた気がする!(挨拶)

おはようございます。BOBです!

最近ラシャにグランドラインとかおっかない連中が入ってきました。

弱肉強食の食物連鎖の一番上のランカーが入ってきたので

続々とそれを狙った恐竜がラシャに流れ込む形に。
その中に「強い低レベルサブ軍団」とかも居るので
ちょっとしたカオス状態のラシャ。

当然、快適なはずが無く、勝ちつづけるのが難しくなりまんた。
いや、負けるのは別に良いんだけども。

ものすごーく強い奴が作りたてのサブグランドライン狙ってきてるのね。

運悪く立て続けに当たって大打撃を喰らいまくったエピタフは・・・・。

ラシャなんかに居られるか!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;

と、アーヴィングに行ってみたのでした。

コレを前から予想してたスプリガンは凄いと思う。

俺が鈍いだけかもしれないがw

--(ここまで前置き)--

1時に解散する前に、みんなに聞いてみた。

BOB「アーヴィング来てみてどうだった?」

と。

普段はお疲れ様~おやすみ~とかなんですが、移住した感想を拝聴。

HUB:ちょっときついかも
ゼロ:まだわかんね
パクチョン:普通
キュリウム:普通
白さん:微妙
BOB:普通よりややきつい

ゼロの言うとおりにまだ解らないのだろう。
アベ17のチームは3つほど居たが、
それでもラシャのメイン・サブ合わせての高レベル帯の数よりは少ないだろう。

平均アベレージ15~16といった所か。

----------

キュリウム:サブが居ないのが嬉しい。

言われてみると納得だった。
最近サバに行くエピタフの平均アベレージは
GP1850~1950、LV16だ。相手もそれに近い連中しか居ないんだ。
だから今日はレベルもGPも上がっていったのか!苦戦しつつも。
つまりアーヴィングは上がりやすくて下がりにくいという環境になっているんだ。

「頑張る」ことが前提だが。

今までのラシャみたくマッタリとやるロビーではないんだね。
ノーマルモードから経験値の高いハードモードに移行したんだね。
と、考えることにした。サンキューキュリウム!

話は続く。

HUB:クランチームは強い。
HUB:野良チームは16までなら十分いける。

物凄く同意。
実際にエピタフは野良16をあしらう事が可能になった。
知らないうちに、自然な連携は出来つつあるのかもしれない。

更に続く。

パクチョン:連携はやはり大事。

これも凄く同意。
自然に身に付いてきたとはいえ、
ある程度味方の場所を把握できるようにならなければ
アーヴィングでの勝率は上がらないだろう。

隊長職として頑張る時が来たのかもしれない。

BOB:今度真面目に連携の研究しませんか?

とうとう、掲示板やコミュではなく直接皆に伝えたのであった。

多分、今まで一度もやってなかった戦術研究が行われようとしている。

戦術研究・・・これこそペロが一番やりたかったことであり、
俺が一番やりたくなかった事でもある。少なくとも今までは。

何故やりたくなかったのかというと、
どうしてもメンバーが固定されるからである。

今のエピタフはサバに行く人がほぼ決まりつつある。
だったらこのメンツで出きる限りの事はしたほうが良いに決まっている。

金の勝つ為に。勝ち続ける為に。

しかもよく考えたら6人全員じゃなくてもいいじゃないか。

3人くらいでもキチンと連携取れたら有利になれるはず。
俺とペロとHUBとか、俺とパクチョンとHUBとか。

たまにしか一緒に出来ないクラメンを十分にカバー出来るようになりたい。
一緒に遊んだ時に連勝できるようになりたい。

そう考えたら変な罪悪感は消えたのであった。

よっしゃ!強くなろう!と。

今回はそういう所から少しずつ埋めていくように練習したい。
なにもかも最初からガチガチに固めるのは良くない気がする。

「俺RESだとこっち行くんだ」

「俺はこっちに行くんだよ~」

「じゃあ俺はここにいて見張ってればカバーできそう」

みたいな。こういう感じ。

お互いに死角を補い合って無敵の結界を目指したい

個人の技量の差を埋めるのはやはり連携なのだ。
横槍入れられたらリアルLV9~10が相手でも不覚をとるのは当たり前だと思う。

定期的にやれれば一番いいのかもしれない。
戦績無効でフリーで実験とかも良いかも知れない。

とにかく、真面目に勝つことを今一度意識した。
今日は何らかの収穫があることだろう。

ガンガン行こうぜ!

2009年7月29日 (水)

8月に欲しいもの

リアル貧乏生活が2ヶ月目に突入しそう(挨拶)

おはようございます!BOBです!

金使いてぇ~~~~

ゲーセンとかヌルいぜ!思いっきり3万くらいパチスロでスって思い知りたい。

あの刹那な緊張感と至高の達成感を!

ハァハァ・・・。

クロスロードの車検が来年の2月なのでまた貯蓄せざるを得ないのだった。

さてさて、8月に欲しいものと言えばたくさんあるわけで。

・モンハン3

言わずもがな。皆大好きモンスターハンター。
スマブラの為に買ったWiiが役に立つ日が来るとは思いませんでした。

・Gジェネレーションの新作

今回はターンXも出るらしいじゃないか!
Gジェネは開発・設計が楽しすぎるのでまたまたドップリ浸かりそうだ。

・ボンバーマン ウルトラ

皆ずるいぞ!何でそんなに楽しそうなんだ!!
お、お、俺も混ぜて~~~~~~!

 

ってゲームばっかりじゃねーか!

インドア派のBOBの欲しいものなんてこんなモンなんですよw

あとはたま~に友達とメシ食いに行ったりカラオケ行ければ文句無し。
最高だ。

とまぁこんな感じなんですが、
モンハンはしばらくオフラインだし、
Gジェネも時間が掛かりまくるゲームだし、
ボンバーマンは生き抜きだしぃ~

メインはやっぱりMGOなんです。
一年以上続けれたゲームってMHP2G以外にこれだけな気がする

最終目標のGP3000まで燃え尽きる所存であります。

モンハンまであと3日か~。

オンラインに繋げることがあったらそっちでも交流したいなぁ~

2009年7月27日 (月)

GETぉ~

 

 

かる~~~い気持ちでやってみっかwwwと挑戦したんです。

最初は500円3回の料金で取れたんです。

店員「かがみもいかがですか~?」

BOB「やります^^」

ギリギリに配置してくれる優しい店員さん。

もう意地です。

 

 

1500円でした。

そんでもってゲーセンで2000円使ってパチスロ・アレコレ、焼肉。

かゆ  うま

 

 

武藤君ごめんなさい。

2009年7月24日 (金)

MGO~SCARLET~:グレネー道場

ドラゴンルーラー(白)をいくら倒しても竜槍スマウグを落としてくれないんだ(挨拶)

おはようございます!BOBです。

遂にGP1900台に行ったぜ!!!

<<お喜び申し上げます>>

頑張った甲斐あるなぁ~
純粋なPS(プレイヤースキル)はまだ成長できるようです。

このまま2000を目指そう。
どんどん目標を手の届く範囲に集中させて確実に強くなろう。

ジョニーに引き篭もっての練習量も増えてきた気がする。

今、目下練習中なのが「グレネードの投げ方」
TM3の強肩・球速・遠投を活かして、

いかに相手の思慮外から、不可避の爆発を、確実に当てられるのか。

真面目に研究中であります。
こんな真面目に勉強するのは初めてかもしれない。

きっかけはA.AでのBOMBがあった時にTM3をつけていたことだった。
防衛時、みんなから1歩引いて建物の上からグレでの妨害を試みた。

ある程度のバラつきは確認。TM3なら直接拠点に投げ込める
と、待ち伏せようが仕掛けようがグレネードで邪魔しまくったんです。

手持ちが無くなったら味方の手薄な方に向かうとか。
とにかくバランス重視の思考で動いてみたんです。

キュピ━━━Σ( ゜Д゜)ハッ!━━━━━ン!!

「コレは練習したら確実に他のルールでも役に立つのでは!?」

と思ったのでありました。今まで何回もTM3つけてたのに。
練習すると言う発想が無かった俺に電撃が(以下略

次の日から早速ジョニーに引き篭もるのであった。

先ず先だってのA.A。建物の上からのグレ投擲のおさらい。
アンダースローも上手く使って投げてみる。
が、感覚が無いので手探りだった。

先ずはBOMBでの妨害を確実なものにするか!

と、フリーにPASS付きでBOMB部屋を建てる。

完 全 一 人 勉 強 部 屋 で あ る 。

自分は青チーム。妨害側に回り、爆破拠点にエロ本を仕掛ける
出し惜しみせず、3つを拠点内にばら撒く。なるべく偏らせずに。

コレで準備OK。

今度は投擲を開始する場所を探す。A.Aは先ほど見つけた建物の上。
ここは完全に両方が見渡せれるのだ。

スキル無しではギリギリ届くか届かないかの微妙な距離だが、
それをTM3は解決してくれる。

後はもうエロ本が爆発で消えるように投げまくる
どうやったら消えるのかと地面から転がるまでの時間差も加味して投げまくる。

すると「ポイント」が解るようになる。

ここに叩き込むと転がって狙った場所で爆発させることが可能!

という「ポイント」が。

無限に補給できるので練習が進むにつれて応用を試したくなる。
この角度か?こっちの角度か?と試行錯誤が楽しくてしょうがない。

TM3の虜になってしまいまんた☆

自分が行って直接蹴散らすと言うリスクと其処に到着するまでの時間を
TM3で距離と速度を強化したグレネードで補うのだ

至極当然当たり前だが、実は疎かにしがちなのかも知れない。
とりあえず敵が居そうな所にポンポン投げるのは勿体無い。

というか、よく考えたらその通りじゃねーか(;´Д`A ```

戻ってグレを補給し、ただただ投げる。
本が消えたらもう一回仕掛ける。

コレの繰り帰し。

何故繰り返すのかというと、
構えから投げるまでの狙いをつける感覚の時間短縮のためだ。
やるからには徹底して練習できるBOBはやれば出来る子になりたい子

本音は「楽をする為の苦労は惜しまない」というだけなんだが。

BOMBの防衛はからっきしに弱かった俺も、
結構自信がつきました。グレに関しては。

A.Aが終わったら次はB.B。と言う風にMAPごとに練習した。

完全な自信はつきませんでした。
グレネードはTM3使って万能になるわけじゃないし、欲張りすぎてもダメだと思った。
1の素材を10に活かす。コレこそが俺がグレに求める理想だ。

BOMBの拠点への的確な練習だけでもコレだけの無駄な感じにグレ練習を行った。

コレがやっと自信に繋がったのは水曜日のサバイバルだった。
A.AのBOMBとか願っても無い実験の機会が周ってきたのであった。

早速「アソコ」に陣取り、目標を発見し、投げる。

ボカーーーン☆ --○○は爆弾を落とした--

   // / / /イ' / / /| l |  ,ィ'  |ヽ  |
    // /// / // //! | //  |. | l. l.
   / /// /,/ /  /,.イ/| | /,! | ハ l l、|         ┌┬┐
   /// / / / / // //  | l|   ! ,. リ | |.| | !      ├┼┤
    /  / /,イ,//彡 '// , || ,l / リ | | | |l |         └┴┘
   // '// /∠ ////  ||/ /,!/ イ! | | || |       / |_ヽヽ
     / / ' / /  //  ,/ | レ ノ//  ,! | ! |||
     /./ /∠  ,/// / ,.ィ1|///  // |l | ||        |   ヽ
    /| | / /  //  _,.-7 / ∧ル' /,/ 川 l.|          ∨
.     | |// _,.,.ィ/rァ,.-、ヽ.y'、/ / /_/ / リ /
    | |/ /'/Xヽイ (.フ/) /ヘ',.ィ' ,r∠/彡/ ,!//         、 マ
  / l |/!,//' /' !`¨7 ./ /r7/| /彡/ ,/イ/          ┐用
     l{ |/   ′|     '′´  | '彡/ / |!            '^ー‐
    / ` |               |/,/,l/
   /                  |V /                 |   |
  '             ヽ- ,.. ノ                 レ  |
  \     `ー------- '/ ヽ                     /
.    \            /    ヽ
      \       /      |                   /7
      /ヽ、   ノ         |                     //
   `¨ ‐'_    i  ̄  |        l                 o
    / ヽ   |     |        |
   /    ヽ  l.     |     |
  /      〉 ,|      |      |
  \    / ` |     |       |
    `ト ノ l.  |    /       |
    |   | /  /       |

もう電撃が走ったね。二度目の電撃が。

まぁA.AのBOMBでしか役に立たなかったんだけどねwwwww

と言うことで更にドップリとスローイング技術向上を磨くことにしたのであった。

W.WのRESで敵をボコボコにする為の投げ込む位置とか、
壁や天井を利用した三次元投法も研究してます。

う~ん、楽しすぎる。

今までクラメンやフレンドにいろいろ教えてもらってばかりだったが、

今度は俺がこのスローイング技術を人様に教えれるくらい使いこなして

みんなに恩返しをしたい。

俺の世界を見せてあげたい。グレネード色の世界を。

今日誰かINするべか。

2009年7月20日 (月)

MGO~SCARLET~:ゆっくりすかーれっと

1人でジョニーに居る時はシコシコとエイム練習とグレの練習してます(挨拶)

おはようございます。BOBです。

サバ後のクールダウンで振り返る。

Q:自分のスタイルとは?

A:撃って来た相手を察知して反撃するエイム力任せの破滅型のスタイル

そりゃキルデス1:1とか1:1.5になるよね~(泣

このように立ち回りが雑でどうしようもないので
どう逆立ちしてもペロや他のクラメンのように
相手を倒すことにおいては足手まとい。適わないと判断。
開き直ってグレネードの練習をすることにした。
『適正×』より、『開発思考』重視。これぞ開拓精神(フロンティアスピリット)。

主にBOMBやCAPの時に敵のターゲット設置や運搬を邪魔する目的で。
運んで設置するだけなら誰でもできる。

しかし俺はソレですら足手まといなので(途中で死ぬ)

全体を見渡せるような場所からセコく行く事にした。

【TM3+EE3】+AR2(BOMB・TDM) or FM2(CAP・BASE・RACE)

自分なりに考えた結果、このスキル構成を基本に動くことにした。
AR2はT.TのMAPだったらSG2でも良い。

とにかく邪魔をする目的な構成

レッツスローイングマスタリー。

いかに迅速に安全かつ確実なタイミングで一方的に。

というBOBの性格丸出しなワガママボディープラン。

とりあえず土曜日のサバでのBOMBでは
独自に始めた試みとしては大成功だったと言わざるを得ない。

練習方法はペロにしか教えてないが、ペロが感心していたと言うことは、
なるほど。結構イケているのかもしれない。

実際イケてたしな!!!!!!

上手くサポートできていたからか、相手が爆弾落しまくり。気持ち良い
アンタ・・・丸見えだぜ。

EE3でアシストうまー(゚д゚)  ピロリン+3 ピロリン♪ASSIST+1 ピロリン♪ASSIST+1

投げる角度の研究が楽しすぎてヤバイ。
どれくらいヤバイのかというとロマサガで技を閃いた時並にヤバイ。

クラメン・フレンドの皆さん、BOMBの時の妨害は任せてください。
久々にちょっと自信が付いた。

自分ひとりで全部上手くいくのは都合が良すぎるが、
より練度を高めてチームの勝利に貢献したい。
全体を把握して広い視野を身につけるのだ!

この「広い視野」というフレーズは昔から目標に掲げてきたが、
TM3をつけるようになって現実味を帯びてきたと思う。思いたい。

もうすっかりサバイバルな感じのBOBだが、
フリーでフレンドやクラメンが遊んでくれるからに他ならない。

そういうのが無かったらこんな殺伐としたサバなんていかねーよwwwww

野良なんてもっての他。
ヤダヤダ!みんなと一緒じゃなきゃヤダーヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;

故に、クラメンが居なかったらサバとか行ってないんです。
サバ後半にいける人募集とか、そんなもん全然してこなかったのに

エピタフのアクティブ度ランキングが

MGO全体で300位以内に入ってました。

中堅以上かそれくらいには成長したと実感が湧いてくるような気がしないでもない。

真っ当なアベ14くらいには結構圧勝できるようになって

俺がボソッと

BOB「俺たち強くなったなぁ」

って言ったらキュリウムが

キュリ「そうですよねぇ~最初の頃なんか負けてばっかでしたよね~」

とか言うんです。
それこそ相手側のようなボロ負けばかりしてた時代もあったんです。

自分たちの成長を称え合ったあの瞬間は心に残った。

ゆっくりだが、

確実に俺たちは強くなっているのだ。

初期メンバーに位置するクラメンで活動が主にサバイバル

だというメンバーは以外にも少ない。

HUBふくおかゼロキュリウム

こんなモンなのです。

中でもゼロは生粋の賞金稼ぎなのでガンガン稼ぐ。
HUBはサバが無い日でもちょくちょく遊んでくれる。
キュリウムは前半でよくGPとLVを維持できるもんだとマジで感心する。
福岡さんが最近後半に出れないっぽくてちょっとどころか物凄く寂しい。
こないだみたくやりすぎ注意と怒られたのなら仕方ないことなのだが、
ここら辺は野暮なのだろう。

やりすぎ注意と言えば俺も大概にしてサバイバルは1:30を限界に定めました。

クラメンが4人以上集まったらという制限付きで、無理に出なくなりました。
なが~~~くMGOを楽しむ為には
生き急ぐように毎回サバに出る必要は無いと気が付いた。

ダラダラと集中力が切れても尚、続けるよりも

ギラついた感覚で限られた時間内の刹那をデンジャラスに楽しみたい

最近はよくパクチョンさんやZiMaさんがサバイバルに一緒に来てくれる。
白さんも夏休みに入ったのか土曜日から復活したようだ。

フルメンでいける機会が多くなりそうでワクワクする反面、
BOBは社会人なので「付き合わせる」という表現では
若干物足りなさを感じさせてしまうかもしれない。

こんだけ書いててまだ続くのかよ!!

続きを読む "MGO~SCARLET~:ゆっくりすかーれっと" »

2009年7月17日 (金)

たまには別のゲームを。

ガーコTシャツが超人気でビックリ!(挨拶)

おはようございます!BOBです。

皆さん騙されてはいけませんよ。

アレはしまむらで買った770円のシャツだから。

 

さて、MGO以外に何やってんの?
という事で他にやってる事っつったら釣りとかマンガとか

まぁフツーな感じなんですが、
先々週あたりにブラウんとマンガ倉庫に行ったわけですよ。

そこでロマンシング・サガ3を見つけたわけです。

RPGの傑作です。ロマサガ3は一番やりこんだスーファミのソフト。
二人が飛びつくのは至極当然のことだった。

というかソレ探しにわざわざ秋田市まで向かってたんですが。

早速プレイ。

序盤のイベントをこなし、寺院後に出てくるアスラ先生のためにせっせと(略

という訳でロマサガ3をやってるのであった。
懐かしくてたまらない。

ペロから借りてた奴を無くしちゃったので丁度良かった。

ブラウんは未開封新品をGET!

BOBは400円の色褪せたカセットだったが現役みたい。データも飛ばないし。

と思ったら昨日ぶつけて10時間やってたカタリナの章が皆吹っ飛んだ

PSのメモカよりデリケートだと忘れてた。スーファミなんだから!!!!

 

カタリナはすっかり萎えたので「ミカエル」にしてみた。太白+槍で。

今回はぬかり無し!ALL50とかMAXステータス狙って技コンプもしちゃおうw

まってろよラウンドスライサー・オービットボーラー!

土曜日が会社休みになったので

久々にBOBの廃人プレイが牙を剥くことになりそうだぜ・・・!

2009年7月15日 (水)

武藤が一晩でやってくれました

 

Dvc00007_2 納得のクオリティ。

寝る時やMGOをプレイする時に着ようwww

2009年7月13日 (月)

MGO~SCARLET~:カーニバル・サンデー

Vixen おっぱいが10個(挨拶)

おはようございます!BOBです!

昨日は日曜日という事でフリーでワイワイ遊んでました。

HUB企画:夏の裸祭り。

参加条件:男【ネイキッド】女【ビキニ】

ありとあらゆる戦場で肉踊り、乳揺れる戦いが幕を開けるのだった。

珍しく武藤がログインしていたんです。
暇つぶしにHSオンリーで遊ぼうとしたらHUBが駆けつけてくれたのだった。
丁度良くペロも入ってきて

これはもう遊ぶっきゃねぇ!!

武藤が珍しくコミュニケーションを図る。

------------------------

武藤:皆にあだ名をつけます。

HUB:ほう。

武藤:(俺のほうを見て)ブロッコリー

ペロ「うはwwww」

BOB「アフロがブロッコリーかよwww」

武藤:HUB師匠は・・・・

武藤:(HUBのほうを見て)エロみっともない

HUB:あだ名なのかwwww

BOB・ペロ「ゲラゲラwwww」←VCで笑いまくってる

武藤:バレン師匠は・・・

武藤:(ペロのほうを見て)エドモンド本田

ペロ「うっはwww」

BOB「コイツは無縁仏で十分だろ」

------------------------

個人的にスマッシュヒット賞は「エロみっともない」に決定したい。

武藤は自作でガーコTシャツを作ったらしい。
写メを見せてもらったが、物凄いクオリティーだった。

一刻も早く俺にも作ってもらおう。タダで。そんでこのブログにうpするんだい!

ペシペシ遊んでたらスプリガンの皆さんが!!!

TDMに立て直そうかと思ってたら

HUB:全員裸で写真撮りたい

とか言い出すんです。
そっちの方が面白そうだ!ノった!!!その話ノったでぇー!

かくして、参加条件=裸。の祭り会場が急ピッチで建設されたのだった。

ZiMa、パクチョン、福岡、キュリウムも祭囃子に誘われたのか、ログイン!

一同:え!?裸なんですか!?すぐ着替えてきます!

皆しておんなじ事言ってて吹いたwww

PASS付きフレンド限定だったなら16人部屋とかにすればよかった!
ASUKAさんとかウメさんも誘えば良かった!!!ここら辺は俺のバカ!

---------

ハトさん「3諭吉しかないですw」

BOB「俺なんか1漱石しかないですよww」

2人してゲラゲラ笑う。

後に気付いたが、880rwdだった。ウソついちゃったwwwwww

若干酒入ってたので一人になった後でも吹いてしまったw
B.Bのコンクリに張り付いた女子どもの様子を見て

BOB:フナムシかwwww

と今年一番のツッコみを入れておいた。

---------

ああもう、何でこんなに楽しいのか!

パクチョンのコメントにも書いてあるが、

1日36時間あればいいのに。

24時間ぶっ通しで遊んで12時間死んだように寝てみたい。
いろんな角度で今、MGOが最高に楽しい。

モチベーションがすっからかんだった先週がウソのようだ。
でも無理はダメ☆絶対!

1時までの限定サバイバル。

今日こそGP1800に戻ってやるぞ!!

あわよくばLV16だ!否!17だ!!

ガンガン行こうぜ!

2009年7月11日 (土)

MGO~SCARLET~:黄金の怒りの日記

釣りに行きたくなったんだけど海が物凄く濁ってました(挨拶)

おはようございます!BOBです。

ラムさんのブログが正直すぎて感化された。

なんて良い人オーラが滲み出るブログなんだろうか。
多分三輪明宏には解るまい。

本日は怒りの記事でございます。

ここ最近のモチベーションの低下の原因を纏めてみた。

-------------

・一般コミュでマジキチと接触する

-------------

これだけじゃないか。

これだけなんだけど、今までで一番ヤバイと思う。

挨拶運動してるカスにあーだこーだ諭そうとしたら
登録してる挨拶の言い方を変えます。とか言ってきやがった。1イラッ

とりあえず「登録」した挨拶なんですね。わかります。2イラッ

MUなんとかとか、痛すぎるから辞めて欲しい。
マジでなんなの?布教活動って言ったら「心外」とか言ってるけども

デモンズソウルの信仰者が「ゥゥンバサァ~」と同じだからね、
しかも毎回言ってるし。

アッタマ来たので一般コミュにある挨拶運動()笑の総本山に言ってみたんです。

BOB「「俺が挨拶してんだから挨拶しろ」って言われてる気がすんだよ!」

味方「たしかにそうですよね。」

教祖様(基地外)「言い方変えてこれからも続けます!」3イラッ

信者達(糞餓鬼)「応援してます!挨拶なしはマナー悪いですよね!」4イラッ

-サバでの日常-

ガキ1:挨拶なしキモイね
ガキ2:マナー悪いな

--------------

5イラッ 

Max Frustration

またバカなガキが増えたwwwwwwwwww

うひょ~うぜぇ~~~

このタイミング、凄いとしか言えない。
まさに直後、サバで挨拶厨(仮称)に合ったんです。

VCで称え合ってたらこれですよ。

お前等にはリザルト時に3秒以内に「お疲れ様」って言わないとダメなのか???

まぁとにかく二度とサバイバルで遭わない事を願おう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                   \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'  我慢できるかボケェェェェェェ!!!!ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´

o(#゚Д゚)_‐=o========マナーアップは挨拶から運動

もうアレだ。

ぶっちゃけるとコイツなんです。
コイツが最近のやる気ドレインだったんです。

サバイバルでまさにコイツに

「マナーアップは挨拶から!よろしくお願いします!」

って言われたんです。
こちとらエピタフのクランチームで全員よろしくだのなんだの言ってるにもかかわらず

Fキー登録してるのか言い放ってきやがったんです。

1イラッどころの話じゃありませんよ。

1発でブチギレですよこんなん。非常識的に考えて。

俺たちが挨拶した後に何でこういう事言うんだ?

俺のクランが

マナー悪いって言ってるのと同じだぞ!!

喧嘩売ってんのか???ブッ殺すぞ!!

違和感を感じるどころの話ではない。

普通に歩いてる奴に対して

「ちゃんと歩け!」って言えるか??

挨拶無しは悪い

=堂々と相手を上から目線で悪い奴と言い放てる=俺は正しい

=調子乗った餓鬼が増える=罵詈雑言の嵐=コミュ能力の低い人が泣く

=キック厨が増える=挨拶なしはBLが増える=偽善潔癖症増加

という史上最悪の方程式が出来上がるんだよ!

あの言われた瞬間、まさに高速思考回路とでも言うのだろうか、
はたまた短絡的なのか、上記の方程式が頭に浮かんだ。

それ以前に、

エピタフに言ってくるようなセリフじゃねぇ!!!

くたばれ!!!

俺とペロとHUBとゼロとZiMaと福岡とパクチョンとキュリウムと(以下略)

に土下座して謝れ!

その後、介錯してやる。

なんなのだろうか、我慢できん。
小学校の同じクラスにこんな奴居たら間違い無くいじめてると思う。
おもしろ半分じゃなくて憎しみを込めてぶん殴ってると思う。

チャットで関西弁を打ってくるような標準語オンチな田舎者にも、
ALLチャットで「油断したwwwごめんwww」とか言う見栄っ張りにも、
ゆとり丸出しな発言をする哀れなガキにもここまで腹が立つことは無かった。

これがいわゆる生理的に無理だという現象か。

MGO全体のマナーが悪いのかは俺には良くわからない。
フリーでのTSNEなんかは制限が沢山あって
いかにも自己中が立ててそうな地雷部屋だというのは火を見るより明かだし、
そんな部屋入るくらいなら自分で真っ当な6:6のTSNE建てるし。

夜からのいわゆる大人が楽しむ時間帯にしか遊んでいないから

この感覚の差は出てくるのが当たり前なのだろう。

と、言うことは、
マナーが悪いガキどもに混じって遊んでる当人もガキである可能性が高い。

ガキが高尚ぶってあらゆる対象に「挨拶しろ」って言ってる姿を見て
ムカつかない奴なんか居ないだろ常識的に考えて。

ましてやサバイバルは老若男女いるんだぞ。

自分の弱さに絶望したりするのは本当に些細なことだと思う。
なんてちっぽけな悩みなんだろうか、上記に比べたら屁にすらならない。
続けていけばちゃんと強くなれるんです。ソースは俺。まぁ俺程度にはって事だが。

真に邪悪なのはやはり人。対人ゲームであるMGOの宿命なのか。
やる気を奪っていくのはいつだって相手。話の通じないガキ。これに尽きまする。

醜い脳、伊良子。

フレンドやクラメンがフリーでのタイマンとかに遊びに来てくれなかったら
俺は未だにやる気を出していなかっただろう。

忘れさせてくれたからまた楽しく遊べるようになったのだ。

気持ちはもう切り替わったが、この恨みは絶対に忘れない。忘れてはならない。

何をそんなに怒ってるの?って言われたら自分でもよく解らない。
言い方を変えたんだから良いじゃないか、と言われたら確かに良いのかもしれない。

ジョウスケがヘアースタイルをけなされた時並に頭が真っ白になるのだから仕方ない。

というか、もうあんな雑巾の絞り汁みたいなゴミに構っていられん。
一刻も早くGP1800のLV16になって、何よりリワードが欲しいんです。

グレネードハーネスのツリーバークが4000rwd。
ちょっとお試し(悪い癖)でブラックをつけてみたら物凄いカッコいいんです。

んでもって昨日、HUBが赤ベレーを装備してきやがりました。

HUB「買うものが無くて~」

BOB「貴方ったらブルジョワね!ブルジョワジー!」

結果的に目標まで2000rwdになってしまったが、
ほら、金稼ぎという目標が出来たじゃないか。

もう精神力には黄金メッキを施したので大丈夫だろう。

次からはあんなチン毛は華麗にスルーしてやろう。
放っておいたってどこからでも沸いて来るんだし。まさにチン毛。

今日は3時まで全力前進じゃ!

ガンガン行きます!

2009年7月 9日 (木)

Michael Jackson

Thriller

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マイケル どうぞ安らかにお眠りください。

凄い夢シリーズ~沈黙の体育館~

寝不足+夏バテだったので「こりゃアカン!」と思ったのでありました。(挨拶)

おはようございます。BOBです。

昨日見た夢はクオリティー高かった・・・!

 

タイトル通りセガールになった夢を見たのであった。

------------------------

どこか見覚えのある体育館にきていた俺。

頭の中に整った情報が入ってくる。

「テロリストが小学校の生徒を人質に体育館に立て篭もっている。」

そこで呼ばれたのが俺だったというわけだ。
いつもは「巻き込まれ型」の夢なのに、今振り返ると珍しい夢を見たと思う。

なんかメタルギアみたいに見つからないように進んでいくわけです。

恐らく俺が通っていた中学校の体育館の構造が頭の隅に残っていたのだろうか、
MAPが右上表示とか本当にそこら辺は近未来的な夢を見た。

ウルトラヴァイオレットのアクションみたいに銃を撃ちまくるわけでなく、
セガールの沈黙シリーズのように淡々と1人ずつぶっ倒して行くのであった。

そんな中、雑魚敵の

通路で見張っている窪塚洋介を半殺し

にした記憶は非常に良く覚えている。
通常の敵より素早いが、体力が低かった気がする。

コイツを倒して体育館に突入したのだった。

普通、中学校くらいの体育館といえばだだっ広くて天井も高いが、

入った体育館は幼稚園のお遊戯をする教室並に小さかった。

いつもの言葉を使おう。「」です。

人質の女の子が数人とそのお母さんが居たのであった。

BOB「もう大丈夫ですよ。」

???「ふっふっふ。よく来たな!」

BOB「だ・・誰だ貴様!!!」

(マジでこんなセリフ言いました)

いかにもなBOSSキャラが居るではあ~りませんか!

なんなドラゴンボールの天心飯にソックリな奴だった。

そこで気付いたのだが、

いつの間にか俺の体が筋肉モリモリマッチョマン
になってたんです。

パンチングマシーンで500~600くらい叩き出せそうな。
なんかもう気分はケンシロウかラオウでした。

しばらくガチの殴り合いが続く。
すると敵が変身をしたんです。

今度は餃子になったんです。
もう本当にソックリ。幽々白書の初期の幻海の試練に出てきたチビにもそっくり。
動きはモンスターファーム2に出てくるチャッキーに酷似してました

なんか俺の膝を蹴ってきてからのコンボがやたら繋がるので

足掴んで壁に投げつけたんです。

BOB「こういう倒し方なのか!」

ゲームの攻略中のようなセリフを言い放ってソレの繰り返し。ヌルいね。

と思ってたらまた変身したんです。

サイズはそのままに、なんか腐ってました。

今度は噛付き主体の呪いのデーボ見たいな動きをかましてくるんです。
殴れば殴るほど手足がもげて散らばって完全スプラッタ映像でした。

頭だけで噛付いてきたので
そこでBOBはブチ切れですよ。

胡桃を割るように頭部を握力で破壊。
割れたら幽霊が現れたんです。

すると・・・!

人質の女の子にソレが乗り移ってしまいました。

さらに分身。┗(^o^)┛パーン┗(^o^)┛パーン

一目瞭然だが、悪霊本体を攻撃すると女の子にもダメージという

凄くいやらしい設定が頭に入ってきたのだった。
無抵抗な悪霊の頭をボカッ!と殴ると女の子が泣いてしまった

うわぁぁぁぁごめん!

不適に笑う悪霊。許さん!

死ね!外道ぉぉおぉおおおおお!

------------------------

ビックゥー

BOB「はうあ!?」ガバチョ←起きた。

思いっきり拳を振り上げて殴りかかった所で

あの落下する夢見てビクつく感じになって起きたのであった

7:10とか、会社ギリギリ過ぎるだろ常識的に考えて・・・。

オマケに腹を冷やしたらしく、朝から物凄いゲリを体験した。

こうして、心身ともに少々荒っぽいがスッキリしたのであった

よく、
夢を見ると精神面で健康になって、
熟睡すると肉体的な疲労が取れるって聞きます。

そのせいなのか、なんかやる気がみなぎってきた。

今日のサバイバルはいけそうな気がする。

と、なんでもMGOに影響を付けたがるのは悲しいゲーム脳のサガなのか。

2009年7月 6日 (月)

検索遊びの衝撃

こんばんわ、THE SCARLETです。

えーとですね。

以前にエスアルさんの動画で無双しちゃってニコ厨に嵐認定されたのを

ふと思い出したわけであります。

グーグルで検索をするわけであります。

どこかの嵐認定サイトかなんかに登録されて無いだろうか・・・・と。

不安を胸に検索したんです。

「MGO SCARLET」

まぁぼぶろぐ。+しか出てこなかったわけですが

ここでちょっとクラメンフレンドを検索してみたんです。

さ~て誰か俺に隠れて個人でブログ書いてないべかwwwふっふっふ♪

「MGO CHOBIT-HUB」
「MGO ZiMa」
「MGO ゼロ」
「MGO Ze-Ro」
「MGO 福岡」
「MGO ふくおか」
「MGO PAKUCHON」
「MGO WHITESAN」

「MGO BARREN」
「MGO ペロ」
「MGO キュリウム」
「MGO ASUKA」
「MGO B-S」
「MGO ムラ」
「MGO REDRUM」
「MGO レヴィ」
「MGO ハト」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・。

あの・・・・

全部1ページ目からこのブログ出てくるんですけど・・・。

これって良いの?

俺が逆にみんなの名前を晒してるような気がしてきて若干ビビリまくってるんですが。

HUBなんかアレだぞ!
ビックリするくらい検索HIT数が少ないのでやっぱネーミングセンスあるんだな~と思いました。

というかMGO関連のブログでぼぶろぐ。+出過ぎだろ・・・。
どんだけ書いてんの俺。他にやること無いんですかwwwって思われてそうだww

という訳で変な夢シリーズもよろしく!

ちなみにヤフーとグーグルで「ぼぶろぐ」って検索しても1ページ目からなのね。

なんか嬉しいような恥ずかしいような・・。

MGO~SCARLET~:最近たるんドール

火を点けろ!!!!!!(挨拶)

おはようございます。BOBです。

TSNEでの練習を始めてから、
まぁプレイスタイルを変えようと思った時にいつも陥る現象なんですが、

GPが下がりまくりです。本番(サバイバル)に強くなくちゃ意味が無いのに!!!

本当にGP1870のLV16まで行ったのか?

いや、行かなかった。アレは幻だ。

今から目指すのだ!
初心に戻って。

土曜日に鼻血が再開してオマケに腹が痛くてゲリってた
あの痛みを思い出せ!

TSNEでナイフが決まりまくって「練習した甲斐がありましたね~」と
ZiMaと喋ったあの瞬間を思い出せ!

パクチョンが「真のラスト」といった大事な一戦を逃した
あの悔しさを思い出せ!

燃えろ!俺のコスモ!!!!!!

ちょっと突っ込んで「あ、イケる!」と本当に無双した現金な自分を思い出すべきだ。
何でこんなにやる気が出たのかは解らないが、

とにかく今日はモリモリ・ムキムキな気がする。

勝っても負けても、何かツカめる気がする!!!

思い出した。

赤ベレーが終点じゃないんだ。

ゼブラ買って損してモチベダウンとかじゃないんだ。

GP3000になるまで諦めたらいけないんだった。

         ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー

アブねぇアブねぇ。

また騙されるところだった。(自分に)

さぁガンガンいくぜ!

 

 

 

ところでこっちのブログを結構見てくれてる人が居るみたいで恐縮です。
コミュの方で最近「見てます」と言われるようになりまんた。

遠慮なく遊びに来てください。
よくSIGINTで遊んで居ます。PASSは「aka12」です。
このブログでもしょっちゅう出てくる名前のメンツも居ますよ。

こっちにも結構マメに書いてて良かったwwwww

恥ずかしくないように頑張るぞ~

2009年7月 1日 (水)

CR鼻血物語

前回のあらすじ

こんにちわ!BOBです。

以前、鼻血が出ていたんですが、
右の鼻穴にアラケスよろしくやきごてを食らわせて

流血の凄まじかったアビスゲート(右)を封印したわけなんですが、

次の問題だった左穴からの出血が激しくなったのと、
その血量が尋常ではない勢いだったので
(ポタッ…ポタッ…ではなくボタタタタタタって感じ)

午前中、耳鼻科に行ってきました。

めずらしく女性の先生に当たったのであった。

--------------------

BOB「結構な量の鼻血が出るんです。」

医者「ちょっと診ますね~」

医者「あ~カサブタになってますね」

BOB「はぁ」

医者「電気で焼きますね」

BOB「はい。」

--------------------

今回は最初から焼くつもりで戦地に赴いたのだった

覚悟はいいか?俺は出来てる。

麻酔を含ませたガーゼを鼻穴に無理やり3つほど詰め込まれる。
30分放置後、再度呼び出しをもらう。

---------------------

医者「はい。じゃあ麻酔も効いたと思うので焼きますね」

BOB「はい。」

ガチャ・・・

出た。

恐怖のやきごてが。

だ、大丈夫だってば!今日は最初から覚悟してきたっつってんだろ!!

BOB HP:500/500

大丈夫。俺は大丈夫。

医者「はい、いきまーーす。」

ピロロロロロ♪

ドジューッ!

BOB「いっでぁ!?」←絶叫

ギャァァァァ!痛ぇぇぇぇ!!!!

ゴルァ!!!麻酔効いてないじゃないか!!!

BOB HP:30/500

いきなり大ダメージを食らうどころか瀕死の状態になるのであった。

ピロロロロ♪

ジュジュッ!

BOB「イダッツッ・・・ッッ←悲鳴

BOB HP:10/500

や・・やべぇ!もう一回食らったら死ぬ!!

こげる匂いが立ち込める。

先生「はい。終わりました」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・。

え?終わった・・・の?

どうやら傷口は1箇所だけだったようだ。

よほど大きな傷だったらしく、溶接が痛かったのもその為だろう。

もう、どしめて(秋田弁で「急いで」)帰りました。
そのついでにFF9を買いまんた。

火傷を負った状態なのでヒリヒリが止まらない。

しかし、鼻血は撃退したのだ!

さようなら、鼻血。俺の鼻血よ、さらば!

多分また出て来るんだろうけど
暫く来ないと思うとやはり溶接してよかったと思う。

みなさん、鼻血をナメたら痛い目見ますよ。マジで。

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ