MGO~SCARLET~:エボリューション
こちらでは久しぶりなんです(挨拶)
こんにちわ!BOBです。
最近エピタフが急激な進化を促進させております。
チーム全体の練度が上がってきたというか、連携が上手くなったとか。
勝てる行動を各々が意識して、忠実にイメージ通りの行動が取れるようになった。
特に顕著なのがBASEの勝率。
具体的には
・開幕の先手の取り方が上手くなった。
・単独行動が少なく、デスタブ防衛も上手くなった。
・個人の戦闘能力に磨きが掛かった。
この3点に尽き申す。
こないだBASE得意とか言ってた時よりも更に自信がついてきた。
相手がデスタブを購入したら
ペロ「防衛する」
BOB「俺も」
コレは以前までは見られなかった行動です。
--以前までのBOBとペロ--
ペロ「誰か守って。」
BOB「近い人お願い」
-----------------------
VCや無線を駆使した状況把握もさることながら、
勝つための行動が何たるかを気付き始めた様子。
確実にデスタブを仕掛けられないように
本陣拠点に最寄の俺達が意思疎通して妨害に出る。
レベルが低かったりした頃は中々出来ない判断です。
心がけたのではなく、気付いた。もしくは出来るようになっていたのが感動した。
自分に対しても。
連携強化と称号欲しさにBASE練習をやってからなのか、
これらに気付き始めてからメキメキとエピタフは強くなりました。
ZiMaさんが「お気付きでしょうか?勝率が0.493になっています」と言っていた。
つまり5割近く勝利することが出来るようになっていたということだ。
そして現在、とうとうアベレージ0.507と勝率50%突破!
_/\○_ ε=\_○ノ イヤッホーゥ!
う、、嬉しい!!マジで嬉しい!キャッホオオォォウ!
上記以外にもグローブさんやスプリガンさんとのプチ交流戦が
この上ないカンフル剤になったと思う。
BOB自身もクラメン・フレンドがいなかったらここまでの境地に至らなかっただろう。
限界は自分で決めるものじゃなくて作っていくものです。
1歩1歩強くなっていた実感がヒシヒシと感じられた昨日のサバイバル。
アベ17のクランチームに僅差で勝利できた。
興奮したなぁ~!
この調子でバリバリだぜ!!
明日に向かって突くべし!突くべし!!
« ぼぶろぐ。+旅行に行く。一日目が濃すぎた編 | トップページ | MGO~SCARLET~:誓いと隊長パワー »
「メタルギアスカーレット」カテゴリの記事
- オーバーウォッチ~SCARLET~:トレーサー入門5.6日目の上達(2020.10.16)
- MGSVV~SCARLET~:ディーテ生活2日目(2018.07.27)
- MGSVV~SCARLET~:ディーテ生活1日目(2018.07.24)
- MGO3~SCARLET~:ついにサバイバルが実装(2016.03.02)
- MGO3~SCARLET~:11月アップデートで思うこと(2015.10.27)
コメント